自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

5/24能登半島復興支援チャリティコンサートの様子がJ:COMで紹介されます! 5/24(金)座・高円寺で行われた能登半島復興支援チャリティは、200名を超える方が来場され、復旧過程を見学者に公開して取り組む熊本城再建の講演と、人吉水害の被災地で活躍する山上親子、 pic.twitter.com/S3Wi9l86mZ

阿佐谷ジャズストリート@asagayajazz

メニューを開く

被災地見学FW開催! 大規模災害についての理解を深めながら、発生から13年が経過している甚大な被害の「風化」を止めるための一歩づくりをしませんか? 詳細→Instagramへ (申し込みフォーム) forms.gle/nRfCmTsMtZzDHd… <申し込み締切日> 宿泊あり6/29㈯,宿泊なし7/11㈭ お問い合わせはDMで受付中 pic.twitter.com/bUM82f79Gx

ももだっちゃ🍑(南東北医ゼミサークル)@WILL52661024

メニューを開く

道路の復旧に比べて鉄道路線の災害復旧はあまりにも遅い。復旧を義務付ける法令がないとか、元々の道路偏重も影響しているようだ。 「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も_復興に期待_【LIVEしずおか特集】 youtu.be/V4Pgy5js96k?si…

🥷🕊試行錯誤丸は人民🏳️‍⚧️🏳️‍🌈💩📝📸💣💥@Shikousakugo_00

メニューを開く

返信先:@Souma_Kuma_1この後、車いすや松葉杖で被災地見学してたんですよね。

長月@HH3hn

メニューを開く

返信先:@miwa_renrui水道工事やったことありますか? 若しくは見た事は? 通常の交換作業も相当大変ですよ。 被災地のとは申しませんが どこかの水道工事現場に 足を運ばれて 開始から終了まで 見学すると良いでしょう。 被災地は 尋常ではない程に地形も変化してますし 破壊箇所も多数 非常に困難な状況が想定されます。

メニューを開く

個人様、企業様たくさんの賛同協賛いただきありがとうございます🙇 実に25件 感謝致します🙇 大会を楽しみつつこの大会が関東から遠く離れた被災地の復興支援に少しでも力になれるような大会にしていきます。 また当日は千葉市eスポーツ協会様 柏の葉eスポーツ研究会様が見学、取材に来られます。 pic.twitter.com/DCmWMmFJke

オサムん@osamun7777

メニューを開く

被災地から遠い地域の人ほど 見学するべき震災遺構 写真と現物では「圧」が違う アクセスはレンタカー必要ですかね… pic.twitter.com/ehkrUbaygz

折原の暴露動画・釈迦憎・特殊詐欺ボイスオーバー・いじめバスターズ・福島電力幹部A@Ld0Ar9YdecCym7w

メニューを開く

返信先:@tasaki_kanagawaこういう状況になってしまっている現在の法制に言及出来ない無知なマスゴミ。 政府に批判、文句を言いたい為に被災地見学するマスゴミ。

メニューを開く

百万石まつりで賑わう金沢駅を離れ、レンタカー(新型のセレナ…シフトチェンジまでパネルのボタンで操作!)で内灘へ。 内灘を案内して下さる地元の方々と合流。「和乃食 はねや」で昼食を取りながら午後の打ち合わせ。 今日はこのあと内灘闘争史跡の見学、学習、能登半島地震被災地視察などの予定。 pic.twitter.com/TDohFgbtW7

荒木 壮旗@motormouse7

メニューを開く

#世界禁煙デー のイベントで、横浜薬科大学さんから #モバイルファーマシー が来ていたので見学させていただきました💊 モバイルファーマシーとは、災害等で医薬品の供給が難しい地域に出動する、動く調剤薬局です🚗🥼 1月には石川県へ出動し、約1か月被災地で活動していたそう🏥 pic.twitter.com/YItLAvPXZo

にしよこ情報基地(西横浜国際総合病院公式)@nishiyokokenko

メニューを開く

自民党青年局(局長=鈴木貴子衆院議員)は平成28年熊本地震、令和2年7月豪雨災害の被災地を訪れた。同局の被災地訪問事業「TEAM-11」の活動の一環。26日は人吉市の青井阿蘇神社、球磨川氾濫箇所などを視察。27日は益城町の西村博則町長らと意見交換し、県道熊本高森線や新庁舎などを見学した。 pic.twitter.com/o2J2N82pbW

宮崎泰樹@くまもと経済記者@TaikiMiyazaki

メニューを開く

本日から市内の小学校児童(4年)による浄水場の見学が始まりました。この機会に、本市の水がモンドセレクションで昨年・今年と最高金賞であったことを伝えるとともに、水道週間(6/1~6/7)のことや能登半島地震の被災地へ給水支援を行なったこと等、水の大切さについて理解を求めました。 #泉佐野市 pic.twitter.com/GDdpwroVCe

泉佐野市 射手矢上下水道事業管理者@IZS23SM30122

メニューを開く

田村貴昭衆議院議員(日本共産党)「…現地では4万戸が停電したんです。マイナ保険証なんて、電気が通ってなかったら何の意味もなさないんですよ」 被災地で臨時の歯科を見学してきました。電気が来ていない病院では保険証が必要なレベルの治療はできないんじゃないですかね。 news.yahoo.co.jp/articles/5d5d0…

メニューを開く

ヤフコメ 視察やなくて見学で良くない? 佳子様は別にパルテノン神殿を調べてませんよね? 見学ならば見て学ぶ訳ですから、現地の学者さんやガイドさんの説明付きでお話されながら見て回る現状に相応しいかと。 被災地に行き現地の方の話を聞きながら見て回るならば視察、慰問が相応しいですが

メニューを開く

元輪島駅だった現在道の駅の場所 名前忘れたけど、何とかのテントが見学出来ます 中で休む事も出来るみたい 輪島塗りの箸と、サイダー、輪島プリン 地元のスーパーでお弁当、焼き鳥 被災地で買い物してくださいみたいな看板が上がってたので いっぱいお買い物しました🙂 pic.twitter.com/qTHlZ7rU1v

『今日、休みます。腹痛につき』みかほ@satomikaho

メニューを開く

そんなひまないし人多いの無理。絶対おもろない。昔、社会見学で〇〇博行かされたけど、何がおもろいんかわからんかった。時間と金の無駄。被災地に寄付した方がよろしかったのでは?

かず-@kzooooo

大阪万博になんか絶対に行かない人〜🖐️

さあちゃん🌈(Sanae)@sanae_maron

メニューを開く

台湾の高校生56人が22日、震災被災地である南三陸町を訪れ、津波で町職員ら43人が犠牲になった防災対策庁舎などを見学して防災の重要性を学んだ。4月に18人が死亡した台湾東部沖地震が発生。3年の余紫葳さんは「同じ災害の多い国として、身をもって辛さが分かった」と話した。mainichi.jp/articles/20240…

kazuy1929 はに丸@kazuy1929

メニューを開く

海上自衛隊 護衛艦「 きりさめ 」 艦内見学 その後、熊本市内での後援会の皆様との懇談会で〆 本日は、八代市鏡町「 ふる郷愛鏡祭 」から始動、 自民党青年局「 被災地訪問事業 TEAM-11」の皆さんと人吉で合流、行動を共にします。 pic.twitter.com/hwgqqoDLKP

金子恭之@nekotanchan

メニューを開く

返信先:@independentby60私は元々帰る気が無く、全壊実家の処分だけ。 中能登以北の自治体、特に壊滅状態の地区は、2千万位予算付けて、東日本震災の被災地見学に行った方が良いと考えます。自治体当たり30人以上が滞在し、震災以前と以後を知り、具体的なビジョンを作らないと、活力の出し様が判らない。ネガに埋もれます。

𝔻𝔼𝔽ℝ𝔸𝔾中🐧 💉x5(ファイザー)@smart_defrag

メニューを開く

天皇皇后陛下の地道な活動。視察と言ってもただの見学ではなく、被災地には復興の進み具合をしっかりと監視する。政府も自治体も陛下の前で嘘をついていると怖いよ?以前なら報告だけで済まされたことがご自分の目で確かめに行く。国民生活がどうなっているのかを。自民党では復興の兆しが見えない。

メニューを開く

本日の午後は県立岡山工業高校(岡山市)を訪れ明日の式典で演奏するオーケストラ部の練習を見学されるのでしたね。 明日が式典、午後は被災地真備町のご訪問、夕方5時か6時くらいに岡山空港を離陸予定。 両陛下、岡山入り 26日に全国植樹祭(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e9e23…

春を支持するもの@yusuraume1003

メニューを開く

被災地見学は全然かまいませんが、ノロノロキョロキョロところかまわず停車はご遠慮願いたいです。

香華園(輪島)よしお@w_koukaen

メニューを開く

【能登】被災地にある「築40年アパート」を現地調査 youtu.be/0ZrMdlYpTZ4 「構造王」の異名を持つ佐藤実さんが被災地の物件を見学し、建物の状態や正しい修繕方法について解説する。 外壁のひび割れが多数見受けられたが、建築上の問題はあるのか。

不動産投資の楽待|株式会社ファーストロジック@RakumachiNews

メニューを開く

【東工大ニュース掲載】 東工大VGが3月に主催した被災地スタディツアーのレポートが公開されました。 一般の東工大生10名に参加いただき、震災遺構・伝承館を見学したり語り部の方のお話を伺ったりと貴重な時間でした。 ぜひご覧ください👀

東京工業大学@tokyotech_jp

東工大VGが「震災に学び、未来を考える 気仙沼・石巻スタディツアー」を実施: 3月9日から10日にかけ、東工大学生ボランティアグループ(以下、東工大VG)が主催する「震災に学び、未来を考える 気仙沼・石巻スタディツアー」が実施されました。スタディツアー最初の訪... ift.tt/mptZTxv

東工大VG(ボランティアグループ)@titechVG

メニューを開く

返信先:@kamio530先の見えない難民キャンプ、砂漠地帯などよほど苦労してるでしょうし、本格的な研究をしている人たちの前で僕の国はこんなんあるよ。みたいな発表。 震災のたびに発表の材料になる。 そういう目線で被災地見学行かれるのかと思われても仕方ない。

メニューを開く

返信先:@miosugita杉田水脈議員へ 能登半島地震被災地被災者の現況を知ってますか? 移民を増やしてますがどう考えてますか? 何でシナが日本の防衛庁に見学に来たのか? パンデミック条約反対しないのか?知らないなら調べないのか? 安倍晋三首相の暗殺事件解明は? 日米同盟破棄し日本独自に兵を立て日本🇯🇵国民を護れ🤬

ようちゃん子ちゃん。@yochankoch93063

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"【LIVEしずおか特集】 youtu.be/V4Pgy5js96k?si… @YouTubeより 川かっちゃんは、こういうのは関心がなかったか? リニアは、大井川をぶち抜くから、問題になったのでは

ZIOU ONLINE@OnlineZiou

メニューを開く

田中碧、5月末に能登半島地震の被災地・輪島市で復興支援活動へ「今、自分にできることをしたい」 - スポーツ報知 ありがとうございます😭 輪島のサッカーファミリーも元気になります。ホテルメルカート輪島のロビーの隆起も見学したら地震の凄まじさを理解しやすいです hochi.news/articles/20240…

谷口浩之@輪島温泉八汐/ホテルメルカート輪島@hiroyukingkong

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"【LIVEしずおか特集】 youtu.be/V4Pgy5js96k?si… @YouTubeより

【百合桜町応援キャラクター】ゆりさくら【公式】@Melenas10110111

メニューを開く

練馬駐屯地で、今朝行われた被災地等に前進するための行進訓練の出発を見学、応援してきました。 雨の中、隊員の皆様お疲れ様です。 pic.twitter.com/FyH1YTGFwB

makua(防衛モニター)@aplilakona

メニューを開く

#防災】 R6.5.19 Sun 「梶野公園減災フェスタ2024」 所用につき伺えません。 残念! 公園ご近隣の方、ご興味お持ちの方、 是非、ご参加ください! 特にマンホールトイレの見学をお勧めします。 震災時のトイレ問題は、余り表に出て来ませんでしたが、被災地となった際、大問題となる事必須です。

吹春やすたか(小金井市議会議員・防災士)@fukiharu1212

メニューを開く

銚子電鉄と同様に観光鉄道に振り切ったほうがええ。 「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県(静岡放送(SBS)) news.yahoo.co.jp/articles/aa3ba…

久喜乃寒梅◆kanbaiLDH2@kanbaiLDH2

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待" youtu.be/V4Pgy5js96k?si…

青燕(あおつばめ)🦜🍎🏔🐗🍶🍁🚞@Aotubame

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県(静岡放送(SBS)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aa3ba…

植田清吉GX-T@shakeeach

メニューを開く

公共交通を守るという視点で、全額国費投入で復活してほしい‼ 「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県 youtu.be/V4Pgy5js96k?si… @YouTubeより

たれうやや@反戦反核ふ那っ覇ー(梨)@tareuyaya

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県 youtu.be/V4Pgy5js96k?si… @YouTubeより

MASA🐈🔑@JO2RCO

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県 youtu.be/V4Pgy5js96k?si… ラルク大好きとヌヌヌでお馴染みのタッキ-、ちゃんとニュース読みもやっているんだな

クレキュー@aintthis_crazyc

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県 youtu.be/V4Pgy5js96k?si… via @YouTube

黒鉄呑乱@kurokane38

メニューを開く

❝大井川鉄道は5月11日、台風で被災した区間を歩いて見学するツアーを開きました。「被災した路線の現状を知ってほしい」。❞ 「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県 TBS NEWS DIG() x.gd/tJYTm pic.twitter.com/OPwFrEEfSI

チョビ之助💉×7🦖🦕No.5287@Cyobinosuke1st

メニューを開く

「ここまでというのは本当にびっくり」復旧費用22億…大井川鉄道が被災地見学ツアー 観光客減少の現実も"復興に期待"=静岡県 youtu.be/V4Pgy5js96k?si… @YouTubeより

恵那峡△@laid_ena

トレンド20:04更新

  1. 1

    制作決定

    • おそ松さん
    • 4期
  2. 2

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • アップフロント
    • 太シス
    • ガタメキラ
    • サブスクリプションサービス
    • シスコムーン
    • ハロプロ
    • サブスク
  3. 3

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 渡辺三保
    • 場内アナウンス
    • スタメン発表
    • レジェンズデー
    • マリーンズ
    • スタメン
    • ジャイアンツ
    • 渡辺さん
  4. 4

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • 石毛翔弥
    • 3期
    • 黒沢ともよ
    • ワールド
  5. 5

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 3期
    • OP主題歌
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    メディアツアー

    • FF14
    • メディア
  7. 7

    スーパープリント

    • 印刷会社
  8. 8

    エンタメ

    素のまんま

    • 夜9時
    • ふっかさん
    • 康二くん
  9. 9

    エフフォーリア

    • 明日発売
    • もう一度見たい
    • デビューです
  10. 10

    大王製紙

    • ヘイト投稿
    • 井川意高
    • 永住許可
    • 差別扇動
    • 大椿裕子
    • 社民党副党首
    • アカウント停止
    • 共同通信
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ