自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@17_HO_MARINA_08なんか、こういうのを読むと、エラスムスで留学しに来ているドイツを含む西欧の人の、異文化適応能力や異文化での問題解決力の低さが納得いくような気がします…。「常に自分たちが正しい」って、結構すぐに通用しなくなるんですよね…

mdachs0707@mdachs0707

メニューを開く

大道芸人を「アーティスト」と呼ぶやつがなんとも大嫌い。再三指摘される「アート」の欺瞞性・偽善性はもちろん、わざわざ英語呼称にすることによって、自分たちが「高級なこと」に関与しているという上から目線な教条主義的・啓蒙主義的な価値観が顕れている。そしてその「高級」は西欧崇拝である。

りょう(萩原遼)@hagiwara_ryo

メニューを開く

おはようございます 今日は、水曜日❣️ 目から鱗が落ちる(西欧のことわざ) 彼の目から鱗が落ちる (フランスのことわざ) pic.twitter.com/abAlToiwHi

れんか@A0Hl1

メニューを開く

敏感になりすぎw 却ってどれだけ必死に隠蔽したいのか見え見えw 世界中にバレたらヤバいんだろうけど、もうバレてますよw 中国国内では西欧諸国にそそのかされて学生たちが騒ぎを起こしたって教育してるらしいけど。 #六四天安門事件

大紀元 エポックタイムズ・ジャパン@epochtimes_jp

「六四天安門事件(1989年6月4日)」から35年が経つ今日も、中国当局は天安門事件に関連する話題をネット上で血眼になって監視し、国内外で犠牲者を追悼する活動を阻止しようと躍起になっている。 #検閲 #天安門事件 eptms.jp/tiananmenIncid…

メニューを開く

返信先:@NavyMinistry121870年代 🇯🇵「近代化!合理化!西欧列強に倣い科学と理性を重んじて、非合理的で古臭い風習を撤廃しよう!」 1940年代 🇯🇵「大和魂!武士道!神代より受け継ぎし高潔な精神で、退廃した西欧かぶれどもを粉砕じゃ!」 何故なのか

ヒヨドリ@hiyodori6502622

メニューを開く

子供は小さな大人じゃないのよね >RT 17世紀西欧の価値観やで

ぷろとん@plumproton

メニューを開く

分離独立すれば、米国🇺🇸が日本🇯🇵を 今よりますます、支配し易くなる。 カネに汚い、日本🇯🇵の政治家共が、 米国🇺🇸にカネを貰って、戦争賛成! 北海道・東海道・大阪は、戦争に賛成? カネがある東京だけは、戦争に反対? 露・ウク戦争にバラバラに参加してる、今の西欧諸国の様に、悲惨な事態に?

乌冬面@kim_gag_sa

返信先:@1004KI8むしろ日本はいくつかの国に分離独立したほうがいい 東海道や畿内道など8つぐらいに

ますく&るる@naoakisetuko

メニューを開く

返信先:@S137_2Androidカスタムすればいいだけで それもダメなら中国OSに乗るしかない 極としての西欧はウクライナ戦争失敗でかなり衰退するが アングロサクソンは極として残りますので

けん@子曰、不得中行而與之、必也狂狷乎、狂​者​取、狷者有不爲也@ken_sword_ken

メニューを開く

返信先:@ken_sword_ken西欧はもうアレでも米国にはGAFAMがあるからね WindowsとiOS,Android の規定フォントから仮名文字外されたら日本語は逝く

Paysage@S137_2

メニューを開く

返信先:@S137_2しかしながら西欧アメリカも地上軍送り込んで占領植民やる根性は今の時代無いですから

けん@子曰、不得中行而與之、必也狂狷乎、狂​者​取、狷者有不爲也@ken_sword_ken

メニューを開く

1945年における国際社会の正当性が西欧以外の帝国の運動停止でしか無かったことをこれ以上無い程残酷に表しているのがイスラエルの建国だろう。 だからイスラエルは1945年以前の帝国が持っていた残酷さを今日まで持ち続けていられるのだ。

たるほる@帰宅@th4j7ZSZvgPZ775

メニューを開く

いや、大正期すでに似たようなのあったろ? 洋式の寝台だって明治のホテルにはちゃんと設置されてんだから。ベビーベットが全く存在しないってそれ江戸時代だよ? あと19世紀あたりの西欧の小説では、バスケット(大型のカゴ、日本でいうたらちぐらかいな?)が登場してくるから、農村などでは工夫し

宵野ゆめ@yohino_yume

メニューを開く

🇺🇸🇮🇱西欧よ、あれだけ地上の生き物を爆撃で殺戮しておいて、何がSDGsだ😡😠😡😡

元詳説日本史たん@taalibyabani

イスラエルのガザ侵攻による環境破壊はすさまじい。 あれだけの規模で空爆しているから、当然気候変動にも大きな影響を与えている。 イスラエルの占領・虐殺は極めて環境問題でもある。 Emissions from Israel’s war in Gaza have ‘immense’ effect on climate catastrophe theguardian.com/world/2024/jan…

谷津のにゃんこ@GAZA虐殺を許さない😡😠🤬💢@yasutomiee

メニューを開く

どこまでいっても自分らが正しい、西欧以外の環境に根ざした文化は間違ってて正してやらないと、と思われてるくらいにこっちも思っとかないと いちいち怒って疲弊するほうが損

メニューを開く

西欧諸国の留学生の文化適応力が低いというポスト見たけど、そらそやろとしか 彼らの宗教をベースに考えたら、この世は主が私たちにくれたものという考えがあるんだから 根本的に自分と自分の周りに存在するモノへの見方が違う

メニューを開く

漢方が明治維新後、急速に衰退したのは、当時の主要問題であった感染症に有効な対策が打てなかったから。抗生剤と点滴が人口爆発を起こした。今度は、西欧医学が、メドベッドの出現で明治維新の時の漢方医のようになる。ファイザーのしでかしたことは、医学の自殺であり転換の契機を供給したことになる

ke soma@ke1soma

メニューを開く

雑感 (現代)日本人は赤裸々な性のようなものをありがる傾向があり、実際官能小説以外よまない読者はおおいが、存在しない史料にもとづき中世西欧の宗教女性が性に貪欲であったかにかいたS の新書が史料でっちあげの指摘をうけ、こっそり刷りなおした件は知られているがS はG をそそのかし続きを企図。

上條敏子@PcH087QoAuCAnnQ

メニューを開く

【テロリストの定義】 アメリカやイスラエル、西欧諸国に長年支配/抑圧され、その不満を爆発させた者たちの総称。これらの国が気に食わないと認定した者たちの総称。 実態が分かってきたでしょ?

奥田圭/Kei Okuda🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🇵🇸@transincountry

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko元々日本国内と違い普段から何かあると犯罪犯したり暴動起こす人達とは合わないですよね。日本人だって海外に暮らせばその国の法律や風習を守る。出来ないなら帰って貰うしかない。しかしやっぱり教育なのかな?欧米や西欧に元々いた人達は犯罪、暴動日本では犯さない。

ちゃあーじん@ojisannakama50

メニューを開く

西欧式民主主義の普遍性の無さはウクライナ戦争で露呈した。 対ロシアでNATOが参戦すると核戦争になるから表立っては行動できない。 権威主義的民主政ともいうべきプーチン政権も倒せなかった。

けん@子曰、不得中行而與之、必也狂狷乎、狂​者​取、狷者有不爲也@ken_sword_ken

メニューを開く

カナダらしい。 ムスリムは子供の頃から、イスラエル殲滅とともにLGBT排撃の思想教育を受けているわけだ。 しかしハマスというテロリスト集団を支持するというLGBTQなんちゃらの人たちは単に頭が悪いのか、西欧に対する憎悪のみに動かされているのか、どっちなんだろう? x.com/stagerbn/statu…

severin tatarczyk@stagerbn

Die woke Linke, die sich so enthusiastisch für den Islam einsetzt, wird sich noch wundern, was in Regionen passiert, in denen der Islam Einfluss bekommt. #Pridemonth

Sgupping@sgupping

メニューを開く

たが、理解していたら浮世絵などを保護して海外で売り捌けたかというとそれも怪しい。浮世絵も木版画なので絵画彫刻建築といった大芸術と比べたらやはり周縁ジャンル。だがだからこそ西欧文化圏へ食い込むことができたというところまで理解できたら違っていただろう。

ちさぎ@UBI派@bijutsushitan

メニューを開く

返信先:@shadowban_80647ヘロドトス はそう書いてますね そもそも特に西欧式民主政は普遍性はない

けん@子曰、不得中行而與之、必也狂狷乎、狂​者​取、狷者有不爲也@ken_sword_ken

メニューを開く

ドイツに留学経験のある編集者、か。 彼らからすれば人権先進国の欧米の思想を日本にもたらす先駆者なんだろうが、こっちらからしたら西欧資本主義のイデオロギーにのまれた浮かれた人、だわ。

布団大好きねこ@OZlzOpMaDTl0XQo

メニューを開く

西欧式民主とは戦争と収奪すべき他国がないと機能しない 収奪無き民主主義は国家が浪費と衆愚で倒壊する

けん@子曰、不得中行而與之、必也狂狷乎、狂​者​取、狷者有不爲也@ken_sword_ken

メニューを開く

返信先:@BARSERGA従来の戦車の供給元であるアメリカや西欧の戦車開発がグダグダな上に輸出制限が厳しいからね よほどアレな国相手でなければ輸出してくれて現地仕様への改造にも応じてくれ、性能も初期はともかく改良を重ねた現在では普通に一線レベルだし

ナマケモノ@skyrim_suki

メニューを開く

返信先:@boots_fleck1ただ、銃は13世紀の中国がベースかも知れないのか そもそも銃器としてマトモに使えるレベルの火薬…黒色火薬自体の発明が11世紀なのか そう考えると、中国の火器への功績はやはり大きく、その後に国家統一の期間が長く、長く対立してた西欧諸国みたいな成長チャンス自体が少なかった事も大きいのか? pic.twitter.com/XD7bAuKGng

なまくら@NamakuraKenshi

メニューを開く

技術とかスカスカで、コピーばっかりして他の人から窃盗ばかりしていて、本当の創造力とかないし忍耐力も無いし、いいとこ取りばかりしたがる。足りない分は組織工作力で欠落部分を穴埋めしてる。 日本がこぞって真似してるスマホとかそういうのはだいたい西欧発祥で試行錯誤の末に出来たものだと思う

simaneko(#neuroslave#TargetedIndividual)@simaneko18

メニューを開く

現代思想の奇才、#スラヴォイ・ジジェク さんがウクライナ戦争以後の世界の「常識」の本質をえぐり出す『#戦時から目覚めよ 未来なき今、何をなすべきか』がNHK出版より刊行。西欧と世界で今起きている事象の本質をえぐり、混迷と分断渦巻く世界の「可能性」を問う一冊。 bookpooh.com/archives/55572 pic.twitter.com/oZDQiA8IVb

bookpooh@bookpooh3

メニューを開く

西欧的な「多様性を認める」とか「フェアトレード」とかに感じる違和感は、言葉尻だけ捉えるととても「利他的」な言葉に感じる一方、結局見える範囲の世界が綺麗であって欲しいというとても「利己的」な考え方に感じてしまう。 血生臭い競争に勝って築き上げた余剰を、善人面で分配する矛盾を感じる。

ぐっさん@houtarou1008

メニューを開く

アフリカ行ったことあります、中東行ったことあります、ロシア行ったことあります、バチカン市国行ったことあります、西欧コンプしてます、ハーバードクラブNYの中に入ったことあります、四国行ったことありません ↑僕から見れば四国は辺境の秘境

こまぽたーじゅ@koma_5th

メニューを開く

返信先:@CloudGG39深刻な顔で何も言わないのが西欧GG、キレ散らかしてバイオレンスになるのがラテンアメリカGG

鈴木翔太郎@5840suzuki

メニューを開く

最近、日本によく来るのはベトナム人である。なかなか経済が良くならないが、それでもひどく貧乏では移住を考える余裕がない。だから最近は小金がたまる状況になったのだろう。昔よくきたマレーシアやインドネシアからは滅多に来なくなった。大戦前まで西欧の植民地だった東アジアはまだまだ安定しない

ɐsɐɯ(まさ)@孫二人@sLkjH24_89Tf

メニューを開く

日本男児が世界でモテないの、あれこれ言われるけどだいぶ外見が原因なんでわ。昔 某南国の屋台街で髪切り屋から出てきたガリ男子の髪型がもみあげ鋭い平成レトロな感じだったの見て、きっつ…💦て思ったあたしと同じような感情を西欧の女は日本人男性に抱いてるのかもな。

セーラー ミキティエット@mikitiette

メニューを開く

いやさ……はこの土地の半分が雪国な日本で冬場充電発進できる電気自動車って今は無理じゃん? 正直、電池のせいで車体は重いしスペースは削られるし…… どうせ 西欧市場は日本企業がシェアを占めたらレギュレーション変えてくるだろうと思っちゃうな…

村瀬しり(植月)@u3710

メニューを開く

返信先:@jucundioribusナチス・ドイツもナチス・ウクライナもシオニスト・イスラエルも皇国・日本も、西欧列強DSの突撃部隊として役割は同一でした。世界市民はこうした極悪連中を掃討しなければなりません。

メニューを開く

まあブルターニュがどの世界線でも早々に退場するので大体ブルゴーニュが正解なわけやけども、西欧でプレイ開始してない場合は毎回悩んでる気がする

talltoy@冬コミ1日目東I-35a@KTalltoy

メニューを開く

今は西欧と東洋のどちらを選ぶかという時代でもない。自分の生まれ育った土地から「存在」を立ち上げれはいい。それしかできないのだ。たまたま生まれた土地、そのローカリズムからしか立ち上がらないのが身体ではないかと思う。ここがロドスだ。ここで跳べ。

最上和子@walhallahlaw

メニューを開く

身体性において稚拙(と私は思う)な西欧が、ただ言葉の力だけで身体を掴んでみせるのは驚きだが、その実践例はほとんど見かけない、西欧の身体表現には内在はほぼゼロだ。言葉に過集中したせいなのか。西欧の哲学者はどう思っているのか。何も思っていなさそうだけど。

最上和子@walhallahlaw

メニューを開く

友達とこの話題について話すと面白いのが、基本的に西欧出身者は子どもを持つことに懐疑的で、対してアジア圏やその他発展途上国出身者は積極的なこと。特に同い年くらいのドイツ人、結婚もしてなければ子どももいない人が多い。

メニューを開く

私は内在の顕現ということをしていますが、この内在という括り方を知ったのは、多少なりとも西欧の哲学書を読んだおかげです。もしその知識がなかったら、こんなふうに構造的な舞踏観を持つことはなかったでしょう。西欧のクリアーなロゴス力のおかげということになるのかな。

最上和子@walhallahlaw

トレンド12:06更新

  1. 1

    エンタメ

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • Ado
    • BE:FIRST
    • 出演決定
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 0.7%
    • 毎月勤労統計調査
    • 物価の上昇
    • 一般会計
    • 岸田文雄は
    • 毎月勤労統計
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    路上のルカ

    • 日本映画専門チャンネル
    • 岩井俊二
    • キリエのうた
    • 本編映像
    • 5時間半
    • やり遂げた
    • 未公開映像
  4. 4

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
  5. 5

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 落語家
    • ガーシー
  6. 6

    エンタメ

    的場浩司

    • ジェラート ピケ
    • ジェラピケ
    • 父の日
  7. 7

    エンタメ

    土生瑞穂

  8. 8

    ルイージマンション2 HD

    • ルイージマンション2
    • ルイージマンション
  9. 9

    ニュース

    総裁選

    • 信頼回復
    • 岸田首相が
    • 解散総選挙
    • 爆弾発言
    • 読売新聞
  10. 10

    ススキノ首切断

    • 瑠奈被告
    • 田村瑠奈被告
    • お嬢さんの作品
    • ススキノ
    • 無罪を主張
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ