自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

幕末伝説で好きなのは山川浩の謎スキル ・戊辰戦争では遅滞戦闘を展開、新政府軍の会津侵攻を遅らせた ・既に敵包囲下にある会津若松城に、奇策を用い堂々の敵前入城、防衛指揮官に(1回目 ・西南戦争では籠城する谷干城への救援として、西郷軍包囲下にある熊本鎮台にまたもや堂々の敵前入城(2回目

るくるる 0(:3 )~@lcrll

メニューを開く

返信先:@HisatoSo中倉さんは西南戦争の際、西郷軍への 参加を断られたとの事ですが、 それまでの間に 幕末三大人斬りの 1人、桐野利秋(元 陸軍少将 前の名は 中村半次郎『人斬り半二郎』から 指南されていれば話に浪漫が 加わりますね。 昭和の武蔵、剣豪警察官、 昭和の剣聖 とも言えるのでしょうね👮 #榎木孝明 pic.twitter.com/SrPrxhNVkw

鳳雛(ホウスウ)@デジタル軍師@DigitalGunshi

メニューを開く

返信先:@Sola_liberty離島の乞食が彼らに給付された通貨を使う時点では、西南戦争時に西郷軍が西郷札で物資を徴発したのと同じなんですよね。 商品やサービスを提供しない離島の乞食に徴発権限を渡して、どうやって社会が豊かになるというのか…って簡単に分かりそうなもんですが、 反緊縮「お金が増えたヤッター!」…

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員@numawkdsyr

メニューを開く

日本人全体にも言えることです。 日本軍は目的を見失って九州を徘徊しただけに終わった西郷軍と同じ自滅パターンに入って自滅しました。 緊急事態宣言でもワクチンでも同じように自滅を繰り返しました。で自滅する側が日本の多数派なので、自滅する側でないと生活が難しい現実もあります。

千代目@tTY466szSET2h5q

いつも同じパターンで自滅してる人って、身の周りでも多いだろ。人間はパターンに支配される生き物なんだけど、ほとんどの人が、その事実に気づいてすらいない。自分自身の進化とは、自分のパターンを知り、そこから脱出していくことをいうんだわ。これマジで覚えておいた方がいい。

小島 純@kojimajun

メニューを開く

読み物として読んでみます。ペリーがバリトンを献上していたとか、城山で西郷軍を包囲した政府軍に率いられた軍楽隊が演奏したと思われる曲についてとか… pic.twitter.com/Nbw7bQW8nZ

PROJECT EUPHONIUM@project_eup

メニューを開く

語り継がれている 会津の薩摩への恨みは深く、西南戦争に多くの元会津藩士が「官軍」として参戦して、西郷軍と戦ったのは歴史の皮肉と言える 鶴ヶ城攻防戦錦絵 攻防戦再現 二本松少年隊顕彰碑 pic.twitter.com/yjuNZartNk

tamacat@tamacat18

メニューを開く

返信先:@mh0905yuuuuu11個人的には、 熊本城は緩く包囲しとくだけで先に進めば、各地で勝手に不平士族が蜂起し政府が対応に追われて、国内が酷いことになってたと思ってます。 ただ、それやると西郷軍含めて蜂起士族が現地徴発始めて、最終的に西郷さん晩節を汚した完全な悪人にされそう。

★あおたか(お金配る系は一人に10億配ってね)坂本優奈 ※セクハラ不審者は随時Xに報告中@ujPoY5saaK4bJVY

メニューを開く

ちなみに天守群の焼失理由は諸説あり 失火 西郷軍内通者の放火 鎮台による自焼と 今もって定説は無い様ですが 防衛上砲撃の目標になる高層建築を 鎮台自ら焼き払ったという説がやや有力だそうです pic.twitter.com/MY7ah5pQTv

筍ヌイチャン研究所クライスシ🍣@lmxkZ4gwlIWfjwt

メニューを開く

田原坂より北方まで進出したけど 政府軍に押し返されて田原坂で西郷軍 が守りに入って膠着だったかな

筍ヌイチャン研究所クライスシ🍣@lmxkZ4gwlIWfjwt

メニューを開く

西郷軍の目的地は長崎で船を徴発し上京や 陸路を不平士族を糾合しつつ上京など諸説ありますが 田原坂で足止めされ後方の鹿児島や 八代へ政府軍が上陸し挟み撃ちとなります やむなく宮崎方面へ転戦するも 先細りとなり最期は鹿児島の城山へ 強行突破で帰郷し隆盛の自刃をもって役も終息します pic.twitter.com/e7CrDucnoD

筍ヌイチャン研究所クライスシ🍣@lmxkZ4gwlIWfjwt

メニューを開く

延岡の無鹿町から大峡町に跨る和田越という峠は、西南戦争最後の激戦地で、「和田越の戦い」とも言われっちゃが。西南戦争で西郷隆盛が直接戦闘指導を行った唯一の戦闘とされるげな。この戦闘で西郷軍は敗退し、俵野(可愛岳の麓)へ撤退したっちゃが。因みに付近に大友宗麟の「牟志賀」もあるとよ。

延岡んよだきんぼ@yodakimbot

メニューを開く

西郷軍は約三倍の兵で包囲し降伏勧告をしますが 守将の谷干城は門を固く閉ざし籠城 西郷軍は徴兵制で質が劣る鎮台兵と侮り攻め立てますが 熊本城は近世城郭でも屈指の巨大構造物で 物理的障壁を突破できず早々に攻撃を中止 一部の部隊を残し主力は北上  南下する政府軍と田原坂で激戦となります pic.twitter.com/TFPEFyRJVe

筍ヌイチャン研究所クライスシ🍣@lmxkZ4gwlIWfjwt

メニューを開く

延岡に宿泊し、朝散歩しました。 ここは西南戦争で西郷軍が明治政府軍と激しい戦闘を行なった地です。 西郷どんは政府軍と戦いましたが、本当の敵はその後ろにあるグローバル勢力でした。この戦いはまだ終わっていない。#日本を取り戻す その誓いを戦死された御霊への玉串にして捧げました。 pic.twitter.com/Eh6rb2oYSd

岡部吉高@okabe9yoshitaka

メニューを開く

返信先:@bdBI2uJdgsCCfQf1実はこんなところの西郷軍にもいたりします。 youtube.com/watch?v=QLXBbo…

向雷鋒同志学習@SRyozvfaeHrENCM

メニューを開く

延岡の無鹿町から大峡町に跨る和田越という峠は、西南戦争最後の激戦地で、「和田越の戦い」とも言われっちゃが。西南戦争で西郷隆盛が直接戦闘指導を行った唯一の戦闘とされるげな。この戦闘で西郷軍は敗退し、俵野(可愛岳の麓)へ撤退したっちゃが。因みに付近に大友宗麟の「牟志賀」もあるとよ。

延岡んよだきんぼ@yodakimbot

メニューを開く

返信先:@tetes_tetes申し訳有りません。 次回、また宜しくお願い致します。 西郷軍装備、着たかったです......😢

へたどく@hetadoku

メニューを開く

返信先:@ToshihideMinami十津川と薩摩は、似てる。 紋所もですが、 新政府薩摩閥と西郷軍の西南戦争での二分。 伏見十津川屋敷詰め側と十津川郷での 洋式、和式での皇室忠誠への二分。 かなり、痛ましい内部分裂してる事。 近藤勇は隊士に『薩摩の初太刀を外せ』と喚起してますが十津川郷士も強すぎるので喚起してたそう。

メニューを開く

明治時代には城郭も本来の用途として機能し得るとので、不平士族の反乱も起きてる事を考えると 放置するわけにもいかなかった、って文脈を完全無視してるなこの記事 西南戦争で西郷軍が熊本城落とせず進軍を阻まれたのだって、皮肉にも江戸幕府が島津を封じ込めるための策が有効だったって事だし

カッパP@kappaP0808

メニューを開く

熊本城、復旧したら行ってみたいですね 西郷軍を跳ね返した城壁も気になるところです

ライブドアニュース@livedoornews

【忘れない】本日4月14日で熊本地震から8年 2016年4月14日に発生したマグニチュード6.5の前震を始まりとする一連の地震。約28時間後にはマグニチュード7.3の本震が発生。この地震で被災した熊本城では、数十年にわたる復旧の様子を観光資源として公開する「見せる復興」に取り組んでいる。

松浦直輝@Voltaire4116594

メニューを開く

返信先:@locksoutou学研漫画シリーズの西郷軍は撤退中西郷ファンの百姓達から食料もらえたという描写があったが嘘だったのかw

ななしみなら@VOCALOIDhaijin2

メニューを開く

西南戦争時の平民中心の陸軍では西郷軍に歯が立たず、元士族が多かった警察から編成されたというのもそれぞれの歴史の成り立ちを感じさせる。

ちゅん@EFSF_SVC69

メニューを開く

銃剣不要論って、西南の役の西郷軍みたいに銃剣は邪魔だから捨ててしまって、代わりに脇差とか刀を腰に差すべきみたいな軍刀復活論のこと?(すっとぼけ)

チンアナゴ(艸)@anago0515

メニューを開く

返信先:@XuanYong733161支持母体がない政党だからこそ🇺🇸🇰🇷の大統領のように任期が来たらキッパリとトップを退かなければまずいのかもしれません 西南戦争の時に政府軍は仕事のために戦っているが西郷軍は西郷隆盛のために戦っていると後の首相の山縣有朋は言っていました 🇰🇵もそうですが個人のための組織になってしまいます

コロン簿@8kvVtUvo984Myo2

メニューを開く

西郷以降の陸軍を掌握し権力の座を維持し続けた山縣有朋は臆病な人でした。西南戦争では圧倒的な装備をして大兵力で西郷軍に挑むのですが、その臆病さがずっと引き継がれて、その後は悪い方に傾いていきました。

ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ@Doragonsyoten

どうもマジでコンプレックス全開の幼稚政権だったようですね。大日本帝国。

小島 純@kojimajun

メニューを開く

男成神社 浜町会議後、ここで戦争犠牲者の招魂祭が行われる。酒を酌み交わし 放歌高吟 士気を高めた西郷軍は 翌日 人吉へ…。 pic.twitter.com/3MEtFic12B

山本正美@5yqtyYHsmr7tKaB

メニューを開く

矢部の通潤酒造 政府軍との戦に連敗した西郷軍は 矢部へ撤退し、ここで浜町会議を行う pic.twitter.com/9igP3UB28H

山本正美@5yqtyYHsmr7tKaB

メニューを開く

返信先:@heisukekaoringそうなんです。私の母のお祖父ちゃんお祖母ちゃんは江戸時代生まれ。戸籍にも明記されています。で、関わったというか、お祖父ちゃん自体は幼子だったのでしょうが、実家が西郷軍の移動の準備とかしたらしい。子供の頃に当時支給された西郷札とか、本家の刀傷(私の郷里でも斬り合あった)見たです👀

hiroshi-yodokawa@yodo_hiro

メニューを開く

西南戦争時に西郷軍が西郷札を発行して物資徴発したのと同じ。 西郷札をその後の流通・取引に使えとは言っても、最初の発行時は交換を伴わない収奪でしかない。

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員@numawkdsyr

メニューを開く

縦縞袴の西郷軍も良いな...!

へたどく@hetadoku

メニューを開く

当時の鹿児島では、西郷軍は即座に東京に入城できるものと思い込んでいたらしい。#山本七平#角川新書#日本はなぜ敗れるのか

気になるフレーズを記録する@shige_kissarmy

メニューを開く

宮崎県えびの市の小屋敷城。 歴史は未詳ですが「小屋敷」という地名が残ることから、中世豪族の館だったのではないかと思われます。 ここも西南戦争では西郷軍の陣地として使用されたとのことです。 家畜飼育施設によって城域は一部削られており、「立入禁止」の看板があるので、登れませんでした。 pic.twitter.com/2NMswuDNpS

余湖@hiromero

メニューを開く

宮崎県えびの市の稲荷城。 南北朝時代に攻められたという史料が残っているそうです。 形態は中世城郭そのものですが、ここは西南戦争時に西郷軍の陣地となり、西方の溝園城の政府軍陣地から砲弾を撃ち込まれたとのことです。 (昨日紹介した溝園城は、政府軍の台場でした) pic.twitter.com/F8w7x1YUxC

余湖@hiromero

メニューを開く

返信先:@Yotsubach2421なれなかったんですね。そこで軍人ではなく警視庁巡査として旧新選組とか会津藩士とかを募集し(彼らは薩摩への恨みもある)、警視庁抜刀隊(新撰第一旅団)を編成して西郷軍士族と対抗させたのでした。

soichiro yoshiue@SYoshiue

メニューを開く

◤試聴音声公開◢ 『#幕末動乱美少女伝』 第6章 第3幕『西南戦争』より 【西郷軍】 西郷隆盛 (CV.#黒木ほの香) 桐野利秋 (CV.#富田美憂) 村田新八 (CV.#立花日菜) 【DLsiteにて好評配信中】 dlsite.com/home/dlaf/=/t/… pic.twitter.com/Ee5eUfaBTi

幕末動乱美少女伝【公式】@Bakubi_official

メニューを開く

昨日の西郷どん 過去に山の方で「西郷軍宿営地」を何箇所か見かけたのだが、現宮崎県北部で決戦後に鹿児島まで山を越えて敗走したからだったんだな。 鹿児島の資料館じゃ西郷隆盛の功績の紹介が主体だからか、他県地域での西南戦争の被害は詳しく語られてないように思う。歴史は語り手次第。 pic.twitter.com/i1Ew1PXQsN

メニューを開く

1854年 ペリー提督と江戸幕府の間に日米和親条約が結ばれる。 1877年 - 西南戦争: 大分県中津で西郷軍に呼応した士族が叛乱。 1889年 - エッフェル塔が完成。 1966年 - 法務省が、日本の総人口が1億人を突破したと発表。 1970年 - 赤軍派が日本航空機よど号をハイジャックする。 #3月31日 続く

FS2016@FS20164

メニューを開く

返信先:@bokegami万年筆の手裏剣打ちで、西郷軍の隊長を討ち取った。

緒方敬@ogatakei1192

メニューを開く

返信先:@11Kumagoroそう考えるとイメージとして 『最後のサムライ』新選組や会津の白虎隊、西南戦争での 西郷軍なんかが人気があるのは分かる気がしますね

アフリカツチブタ@garushin207

メニューを開く

1877年3月31日 - 西南戦争: 大分県中津で西郷軍に呼応した士族が叛乱。

メニューを開く

#今日は何の日 ●国際トランスジェンダー認知の日●オーケストラの日●エッフェル塔落成記念日●1877年 - 西南戦争: 大分県中津で西郷軍に呼応した士族が叛乱。●1970年 - 赤軍派が日本航空機よど号をハイジャック。●1998年 - 山一證券が自主廃業し営業終了。 桜咲く年度末。 kotobanomahou.com/today.html

言葉の魔法コム(言葉占い)@kjZy3CUyFs06uLD

トレンド4:38更新

  1. 1

    スポーツ

    レヴァークーゼン

    • レバークーゼン
    • 無敗記録
    • シュツットガルト
  2. 2

    ひとりかくれんぼ

    • ましろくん
    • ましろ
  3. 3

    ニュース

    30年ぶりに経済の明るい兆し

    • いま日本においては30年ぶりに経済の明るい兆しが出てきました
    • むしろ地獄
    • 明るい兆し
    • 怒りの声
    • 30年ぶり
  4. 4

    スポーツ

    ムドリク

    • ククレジャ
    • ジャクソン
    • オフサイド
  5. 5

    ニュース

    宮古島近海

    • M4.3
    • M4.7
    • 震度2
  6. 6

    エンタメ

    X日本法人

    • アカウント削除
    • 代表取締役
    • インプ稼ぎ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    KEEP OUT

    • リクアワ
    • EDEN
  8. 8

    不法侵入

    • 通用しない
  9. 9

    エンタメ

    西園寺さんは家事をしない

  10. 10

    ニュース

    国交省の

    • 上級国民
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ