自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

ゾルトラークで神経衰弱アプリが出来てる✨ 是非是非要件定義書にデザイン項目加えるなど、自分用にカスタマイズしてみてください〜

Taiyo | AIで遊ぶ大学生@Taiyo_AiAA

プログラミング経験なくても、Zoltraakでゲーム開発できちゃった笑 Zoltraak と create を使えば、AIがアイデアをゲームに一発で落とし込んでくれます! ✔︎ZoltraakのWebアプリ版で、要件定義を瞬時に生成! ✔︎create で、生成されたアイデアを基に、簡単にゲームを開発!…

元木大介@生成AI塾&抽象プログラミング言語: ゾルトラーク、にわとこ@ai_syacho

メニューを開く

ものづくり補助金の必要書類めっちゃ面白くて(面白くはない)、システムの要求仕様書と要件定義書をわけて出すんだけど、その内容に相違があると何故か指摘されるんだ。あと入力フォームの実装が要件定義と異なると言われたりもしたよ

たかずーん@双子産まれた@takazune_1008

メニューを開く

Taiyoさんが作られたゲームを自分で再現してみました。同じコンパイラを使ってもGeminiだと要件定義書にファイル設計情報が細かく入ってcreateの出力が全然違いました。Claudeのふわっと感が良かったか。 サクサク→Claude ガチガチ→Gemini と使い分けできた方が良いか🤔 pic.twitter.com/hd6o9YaSck

Taiyo | AIで遊ぶ大学生@Taiyo_AiAA

プログラミング経験なくても、Zoltraakでゲーム開発できちゃった笑 Zoltraak と create を使えば、AIがアイデアをゲームに一発で落とし込んでくれます! ✔︎ZoltraakのWebアプリ版で、要件定義を瞬時に生成! ✔︎create で、生成されたアイデアを基に、簡単にゲームを開発!…

ダイブツ🇧🇪@habatakurikei

メニューを開く

#自然言語プログラミングZoltraak ウェブアプリを更新 zoltraak.app ✅Gemini Flash動いてます(添付画像) ✅要件定義書をクリックだけでクリップボードにコピーできます(添付画像) 別ポストで書きますが、Geminiも個性がありひとつのLLMですべて対応は難しそう。使い分け必要かも。 pic.twitter.com/x64BlOEbmd

ダイブツ🇧🇪@habatakurikei

メニューを開く

返信先:@shinoyuまぁ要件定義書あればコード書けるわな。 設計書は後から作るって案件も普通にあるし、炎上してたら設計工程すっ飛ばす(エンドから設計工程のお金はもらいたいのでゴミ資料だけど作る)

なかまえとおる@toruboy0813

メニューを開く

我が社、要件定義書を書ける人(書く人)が俺以外いなくてつらい。ちょっと大きいプロジェクトやろうとすると「ああ言ってなかった? こう言ってなかった? 忘れてた。勘違いしてた。どうしたいのかが分からん。」が頻発するし、正そうとする人がいない。あぁ^~潤滑油^~。

メニューを開く

本来は外部設計なんだけど、外部設計読まずに後から思ってたのと違う!って言われて手戻り発生する手間と、相見積もりしたときに、本来外部設計である内容が書かれた要件定義書のほうがクライアント受けが良いから、結局要件定義書に書かざるを得ないという。

炭山水@tan3_sugarless

しのゆさんが引用してる方がどう思ってるかはわからんけど 「ここはラジオボタンにしますかコンボボックスにしますか」みたいなのを要件定義だと思ってる界隈は存在する

チョコレートバー@Air_Hold

メニューを開く

📄UI要件定義書 中身は?→実現したいこと 1.誰がいつどんな時に使う? ①ユースケース ②ページフロー(サービス内の位置関係)/行動フロー(ユーザーがとる具体行動をまとめる。どんなページが必要でどういう流れになるのか) →誰がどういうテンションで使うUIなのかを認識する

Sachako / Webデザイナー@_sachako

メニューを開く

これ、目から鱗がでます。 実用的です。 詳細な要件定義書も書かせたら簡単な説明用をポン出しできてしまう! 更に説明用原稿まで作れるとは。 まだまだ使いこなせてないな。

IT navi@itnavi2022

GPT-4oによるPRD(プロダクト要求仕様書)及びPoCの作成テスト プロンプト:「かわいい猫のWebサイトを作成するためのPRDを作成して」「PoCを作成して」 これだけで相当詳しいPRDやPoCが作成できます。 実行例: chatgpt.com/share/a12efbdf…

T-dash@初心者@seiseieiaieii

メニューを開く

まともに要件定義やってないクソ案件。もう二度と引き受けないようにするわ。要件定義書無しに勢いだけでやるの限界あるし、全員不幸や

メニューを開く

自称アジャイル、なんか要件定義書も曖昧で物作ってそうですよね。(今やってるのがそんな案件でカオス…)

BugbearR@BugbearR

メニューを開く

今日はライティングジーニーの 機能をまとめよう 要件定義書まで行けたら最高 ライティングジーニーは 書籍、セミナー講義資料等、 専門分野の長文コンテンツの制作に特化した 自動執筆ツール チャットUIのメリットを 従来型UIに活かすという ハイブリッドなUI/UXで仕上げます

たぬ吉@生成AIに夢中@tanukichi248

メニューを開く

ウォーターフォール型開発であれば、基本設計は要件定義書を前提に作られるが、書いてお客さんに持って行くと、要件定義書の内容がお客さんの頭に入っていない。 それで「分かりづらい」「意味が分からない」という指摘が出て直す羽目になる。まるでこっちが悪いかのような言い方。なぜなのか。

FIREを目指すエンジニア(仕事つらい)@firedengineer

メニューを開く

日本のIT業界、乞客のお気持ち作文をExcel方眼紙で要件定義書だの仕様書だのというタイトルで押付けられても、コンピュータに「お気持ち作文」は通じないんだよなぁ、みつを。

HAYASHI Tomohiro@SonohennoKuma

人はみな、それぞれに気持ちを持っているのは当然です。その上で、議論の場で一般的な大人は論理を使うのです。 論理的でない「お気持ち」を前面に出すのが許されて当然の環境であったならば。 それは延々子どものように甘やかされてきたか、黒を白と言えば白にしてもらえる権力者のどちらかです。

だよもんフレンズは在宅BSD仕事したい@daemon1995

メニューを開く

っていう状況だけど、報告の時は、企画が〜とかってにげてんだろうなー。 実態は、要件定義書まとめる人がまとめない、着手しない、頼んだことやらない、放置が問題なのにな。2週間経過してて、やってないが、私の問題にされたら、やる気なくなるよ。

メニューを開く

同じ意味の違う言葉が複数登場する要件定義書のことを思い出してしまった。(たくさん確認した)

かのさ@kanosa56

メニューを開く

要件定義書なかったらなにもはじめられなくない? まじでなんで誰も指摘しないの? とりあえずWBSたたき台だけ作ったけど要件定義書は無理だよ何がゴールなのか知らんもん まじて怖くなってきた…

みどり(旧胡瓜)@midori_dayo__

メニューを開く

なんかこの会社怖くなってきたんだけど… 何をもとに作るの? 期日ないなら気分で作ればいいの? いろんな開発案件やったけど 期日はおおまかでも最初に決めたし WBSはあったし 何より要件定義書はどんなに資料少ない現場でもあったよ

みどり(旧胡瓜)@midori_dayo__

メニューを開く

今どきExcelを使っているのは…っていうツイート流れてきたけど、Excelで #要件定義書 #基本設計書#詳細設計書#テスト設計書 等作ってたことあるけど、Excelが未だにそれらのスタンダードだと思ってたんだが違うんですかね?PowerPointやWordは提案書とか客先への提案で使っていると思ってました。

メニューを開く

誰かcreate xyz専用の要件定義書生成ファイル作って欲しい。。 create独自の記法含めて一発生成できれば世の中変わるかもしれん。

Taiyo | AIで遊ぶ大学生@Taiyo_AiAA

プログラミング経験なくても、Zoltraakでゲーム開発できちゃった笑 Zoltraak と create を使えば、AIがアイデアをゲームに一発で落とし込んでくれます! ✔︎ZoltraakのWebアプリ版で、要件定義を瞬時に生成! ✔︎create で、生成されたアイデアを基に、簡単にゲームを開発!…

元木大介@生成AI塾&抽象プログラミング言語: ゾルトラーク、にわとこ@ai_syacho

メニューを開く

神経衰弱アプリが出来てる✨ 是非是非要件定義書にデザイン項目加えるなど、自分用にカスタマイズしてみてください〜

Taiyo | AIで遊ぶ大学生@Taiyo_AiAA

プログラミング経験なくても、Zoltraakでゲーム開発できちゃった笑 Zoltraak と create を使えば、AIがアイデアをゲームに一発で落とし込んでくれます! ✔︎ZoltraakのWebアプリ版で、要件定義を瞬時に生成! ✔︎create で、生成されたアイデアを基に、簡単にゲームを開発!…

元木大介@生成AI塾&抽象プログラミング言語: ゾルトラーク、にわとこ@ai_syacho

メニューを開く

仕事が憂鬱すぎてかなり辛くなってきた ・意味不明すぎる要件定義書(見積も丸投げされそう) ・今の現場でしか使えない割に扱いが難しいツールの改修(残業60いきそう) ・上司からのタスク丸投げ(マニュアルなしで口頭で1時間話されたタスクを新人に教えてあげてと言われマニュアルを気合いで作る) etc

ピエ@Javaエンジニア2年目@piwale_ja

メニューを開く

返信先:@neco_engineer空気を読むの時には大事ですよね。周りに配慮したいです。 ワイ「お客さんから要件きましたよ」 エン猫さん「おめぇ要件定義書読めるんか!」 ワイ「日本語ですからね」 エン猫さん「不正解」 ワイ「ファッ!?」 エン猫さん「たかしは…仕事したくないの…だから全部やりますって言ってほしいの…」

なかつがわ@someone7140

メニューを開く

機能設計書を任されたはいいけど、要件定義書とかあちこちのフォルダに点在してるし、さっき仕様が変わったとか言うし、もうカオスってる てか基本設計書がない これはヤバいところに配属された😇💦

メニューを開く

要件定義書とER図ばっかり書いてたら頭おかしくなりそう。

やなぎ よしお@sabotenrider

メニューを開く

フォロワー様に要件定義書の機能要件、非機能要件を意識すると良いなど教えていただいて、この数日必死で設計関連の資料読んでた 全く意味不明だった設計書 少し内容把握できてきたかも…😆🙌

su@駆け出しインフラエンジニア@root_123123

メニューを開く

事業再構築12回 100万円以上のシステム構築費を計上する場合は要件定義書または開発費用算出資料の提出を求められます。 pic.twitter.com/7hOu6A4qI9

補助金解説|ROOTS@hojyokin_roots

メニューを開く

顧客がまとめた要件定義書 pic.twitter.com/VpYqlzI5F9

ちゃき🐨SIer戦士@chaki_studyroom

メニューを開く

要件定義書に「現行踏襲」が散見される。ならばその現行の仕様がわかる設計書を合わせて送付してくれ。

ムー@carpen0

余計なこと伝えてくれ

hayakawa@local staff🦋🙂@sa_hayakawa

メニューを開く

返信先:@Kentarou_Uesugi企業でも 遊び感覚の 舐め腐った人で 本当にごめんなさい でも、エンタメ業界で くそ真面目に お笑いの台本を 仕様書とか要件定義書とか 書いてたら その行為の方が 下手なお笑いよりも よほど面白いので 書きません

モニカ⚫️シナプスVirtual Vtuder@monika_VVtuder

メニューを開く

基本設計書も詳細設計書も終わってんのに要件定義書参照してマッピングしろって何

メニューを開く

システム要件定義書を久々にお願いされたんだが普通に難しい😇お手上げ~✋でも今回の現場はとても優しくて聞きやすいし一緒に悩んでくれるから質問しやすくてめちゃめちゃ良い😏

さけかす🦥@sake331

メニューを開く

市場監視に係るデータ管理システム(仮称)の要件定義書(素案)作成支援業務 を掲載しました。 【金融庁調達情報HP】 fsa.go.jp/choutatu/chout…

金融庁調達情報@fsa_procurement

メニューを開く

返信先:@s5ml非「機能」要件の機能は要件定義書に書かれてることなんだけど 非機能「要件」の要件は、運用可能なシステムとして当たり前に求められる品質 デジタル化しました、手作業より複雑だけど 自動化しました、手動より遅いけど オンライン対応しました、セキュリティとかしらんけど ではあかんってことよね

Tachibana(parody)@chidori10010

メニューを開く

記事に書いてあるレベルでの要件定義書や基本設計書でわかって実装できる実装エンジニアなら確かに短期間でスムーズに進む。(感動したのを覚えてる) しかし、そのエンジニアが書いてあることすら組み込まないとか日常茶飯事レベルだと、簡単に炎上する。

増田 亨@masuda220

こういう記事を見つけた。外資系企業での体験談。 PM「詳細設計書とか必要?」 zakki.rookow.com/2016/03/26/%E3…

ひろりん@💉(PPMPP)👩‍💻🎧☕️🍨🌟🍖🍜🐟🍞🍎⛩🍙335@luci_singasong

メニューを開く

この機能を使うことはないかもですが… いざという時に使えると便利な技‼️ それは… 【エクセルの"目盛線"】を一気に 無くす方法です✨ IT企業では、お客様に提出する資料 (要件定義書や基本設計書など)を作成する 際によく使っている機能です 詳しくは画像をご覧下さい🙇‍♂️ pic.twitter.com/EVNdEiWde0

トム🐢Webエンジニア💻@liberty_friend_

メニューを開く

★案件情報★   【上流工程/システムマイグレーション】 ・MES (製造実行システム)のマイグレーション ・お客様にヒアリングし、要件定義書、仕様書、基本設計書を作成する。 ・MESの経験者募集 ・三鷹駅か浜松町駅に出社 ・〜2,000,000円/月  詳細ご希望の方は返信・ポストお願いします!

細野|インサイドセールス@テクノロジスト@technologist_is

メニューを開く

客先向けの要件定義書作成までなら許せるけどそれを客先同席の会議で1人で話してって言われても、そもそも要件詳しく教えてもらってないし明日話せは流石に酷よ?甘ちゃんなのは重々承知だけど、もっと地ならしというか…段階を踏んでいきたいかな…って思ったりするよ??大丈夫そ????

なんでもおざなりちゃん@0zanari_Chan

メニューを開く

バルス!で出てきた要件定義書が気になりすぎる😂

T-dash@初心者@seiseieiaieii

動きます! ぞるとらあああくうう! ごめんなさい!動かないのはアクセス集中かと思ってました。反省! が!今回は動作確認してからの引用です! #Zoltraak

元木大介@生成AI塾&抽象プログラミング言語: ゾルトラーク、にわとこ@ai_syacho

トレンド21:39更新

  1. 1

    スポーツ

    花海佑芽

    • 松田彩音
    • 佑芽
    • The Rolling Riceball
    • 佐藤貴文
    • 咲季
    • 花海咲季
    • ピックアップ
    • アイドル
    • AP
  2. 2

    スポーツ

    前川右京

    • 値千金
    • 右京
    • 勝ち越し
    • まだ21歳
    • プロ初
    • 9四球
    • 前川
    • 阪神
  3. 3

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • プロ初
    • ホームラン
    • 阪神
    • ホームラン?
    • 初ホームラン
  4. 4

    エンタメ

    望月あかり

    • 阿澄佳奈
  5. 5

    ニュース

    ぷす逮捕

    • じっぷす
    • 矢野麻也
    • ぶす逮捕
    • 10代女性
    • ぷす
    • 交際相手
    • ボカロP
    • 活動再開
    • YouTuber
    • ボカロ
  6. 6

    エンタメ

    セクシー田中さん

    • 社内特別調査チーム
    • 原作に忠実
    • 漫画に忠実に
    • 芦原さん
    • 芦原妃名子さん
    • 脚本家
    • 原作者の
    • セクシー田中さんの
    • 調査報告書
    • 芦原先生
    • セクシー田中さん問題
    • 日本テレビ
    • ドラマ化
    • 日テレ
    • セクシー田中
  7. 7

    ニュース

    原作者も

    • 確定申告する
    • 4700万円
    • ねこクラゲ
    • 薬屋のひとりごと
    • 確定申告
  8. 8

    大大大大大好き

    • 佑芽
    • 咲季
    • 生配信中
  9. 9

    ロケットランチャーのようなもの

    • ロケットランチャー
    • 河川敷で
    • 小倉南区
    • 北九州市小倉南区
  10. 10

    アリーナ公演

    • 事前予約
    • 有明アリーナ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ