自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

この東洋人の英語がどの程度で文化レベルがどの程度かと見ている試験だな。彼氏の家族は中の中以上の保守系だね。適当なコメントできてないなら、あちらのご家族サイドからは結婚はおやめくださいねという意味。

ととまる🇬🇧@totomaruuk

パートナーの祖父母に会いに行った時、Black adder、Yes minister、Fawlty tower、Monty pythonから何話かおすすめのを6時間に渡り見させられたのだけど、本当にイギリス英語がわからない🫠ジョークもわからない🫠と、苦行してきた。

May_Roma めいろま 谷本真由美@May_Roma

メニューを開く

日本人がChatGPTをGoogle検索代わりにした時に得られる感動体験、「英語ネイティブが公式ドキュメントやGithubリポジトリを開いた時に見ている景色」が含まれていそう。 (それらの一次ソースを直接読めた方が良いので、AIを活用した英語学習サービスを始めた方が良さそう)

二項しいぷ@BinomialSheep

メニューを開く

返信先:@nwknewsニコラス兄貴をアニメ飲み会に誘った ら、英語飛び交う現場になりそうだが 意見の食い違いと文化の違いとかで 喧嘩が起きそうな予感もしている。 「ガキとかティーンしか出てこないア ニメばかり見ているJapaneseは何時ま で経ってもやっぱガキだよな。」とか なんとか。

ジーンズ🗣️@regins963

メニューを開く

朝、勉強のために英語ニュースを聞いてるんだけど、私が夜な夜なウディのラジオを見ているのも、オットの中では勉強してることになってた。推し活の一環とは言えないw

メニューを開く

返信先:@yui_aikatsu_英語の教科書が読んでほしそうにわたしを見ているが、知ったこっちゃねえ、ありがとう、でもおやすみ

メニューを開く

妹がYouTubeを見ている英語ばかりで今携帯を残して一階に降りた。長い。

Aya [アヤ]@mixedmediaprive

メニューを開く

YouTubeでセサミストリート(英語)が見れると知ったので見ているけど、ネイティブ英語だけどすごい言葉がゆっくりで単語も簡単で いいね…!

くるは🎀@K9uru8a

メニューを開く

実際は英語だけが問題じゃないのをインド系や中華系、韓国系を見ていると感じてしまうという声がありますが。 あえていうなら、海外トップスクールで必死に勉強するよりも、日本でゆっくり現状に満足してたいというのが多いのかも。

𝙎𝙝𝙪𝙪@Shuu112319

実は日本人は英語さえできれば世界のトップスクールでも通用するのではないかと思ってる。 日本の教育水準は世界でもトップクラス。数学、科学、読解力の各分野で常に上位にランクインしている。 日本の15歳の生徒は数学で世界第5位、科学で第2位にランクインしている。…

謎の国際バカロレア@iBnoAHO

メニューを開く

返信先:@L7ay_結局あなたは義務教育や公立高校を下に見ているだけのようなのでその見方だと日本国民の英語力について語るのは難しそうです。学力上澄み勢よりも圧倒的に多いそうじゃない人たちの英語がどうなのかって話だと思うので。 中高一貫に進学できる環境に感謝して人を見下すことをやめてみては?

メニューを開く

丸善 丸の内店。 洋書の量がとっても多い! たぶん日本一何じゃないかな? 最近まで4階に英語の本のコーナーがある事すら知らなかった。 まだまだ洋書初心者だけど、見ているだけで楽しい😊

メニューを開く

返信先:@mogumogumommy711そこは父親や幸太郎さんも見ているので 魅せ方が上手いと思っています。 立憲とか見ると家庭を口にするけど 親子関係が完全に崩壊してアピールしても 素が備わっていない 空回りしっぱなしの議員などが多いですからね あと、外交は英語が喋れない人は全員ダメ

立喰蕎麦師@Nu7Bsi

メニューを開く

息子への英語教育何もしてないんだけど、TL見ていると頑張っている人が多くてすごい。 私自身が英語話せなさすぎて中途半端にやると混乱させるだけかなと思い踏み出せん。(言い訳でしかない)(まず自分が英語頑張る気ないんかい)

おわりんご🍎☺︎ 2y2m & 4m@owaringoooo

メニューを開く

英語で子供の時期に耳を育てることが大事と言われるように、算数その他の教科も小学生の吸収力の高さを見ているとそれに似た何かがあるのかも、と思わされてしまいます。

葡萄棚の木陰@2028S@8xuIBiVHDD27897

メニューを開く

起きてからの英語表現160 The guard is looking at me.:警備員がこっちを見ている I exercise.:運動をする I warm up.:準備運動をする I do aerobics.:エアロビクスをする I do weight training.:ウエートトレーニングをする I sweat.:汗をかく 日常を英語でつぶやこう #おは戦60530mm

みおっち | かっぱがいざなう英会話@m10blog

メニューを開く

韓国語コーナー ソラミミで『イロケ』と聞こえる言葉を解説してくれたのたけど ちょっと発音を文字にしにくいのでradiko聞こうか。 意味は英語でlike 〜のような 〜こんな感じ ドラマとか見ていると良くでて くるそうなので、おすすめドラマとかもあったら教えてって。 #HALLEY929 #TOKAIRADIO

きらら(kilala)@u_m_kilala

メニューを開く

何をもって「世界」って言ってるんだか。自分がなまじっか日本以外の国を見ているせいでそれが世界だと思い込んでるんだろうね。自分たちが普段英語を使わなくても事足りる生活をしているなら必要ない能力だよ。みんな英語が必要になったらそれなりに勉強してそれなりに話せるようになるよ。

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

厳しいこと言いますが、英語話せない方がやばいんですよ。別にネイティブレベルに話せる必要はなくて、たとえば道を聞かれた時に簡単に受け答えできるとか、観光客に旅行の感想を聞くとか、簡単な自己紹介ができるとか、世界では当たり前のレベル。カタコトでもいいから恥ずかしがらずに話しましょう。

わしも@aikodenai

メニューを開く

一応言っておくと、私には指定校推薦で入った人を批判する気はないです。ただ、指定校推薦は極めて不平等であり、実際に中学英語もおぼつかない人を見ているので制度に疑問を呈さずにはいられません。

いもむしです☺️@imomush03173536

メニューを開く

第二弾❗うれし…ですね🫶🫶🫶 後ほど ゆっくり観るぅ テルグ語の簡単な単語は所々 聞き取れるので、英語字幕と照らし合わせて見ているのが、何か不思議な感覚〜

太田はるか Haruka Ota@harukao_ta

メニューを開く

世界頂きグルメを見ている。やはり現地の美味しそうなものは非常に魅力的。また海外行きたいなー。なかなか難しいけど、その日のためにやっぱり英語やらねばだね。

ミチミチ@3IoC4xDq1sjiiiB

メニューを開く

なかなか全部読むまではいかないんだけど、英語版ちょこちょこ見ていると表現方法の違いもあって微妙にニュアンスがちがうなぁ〜てところもあるので比較してみると面白いんだよね。

ゆ〜さん@dainagon31

メニューを開く

ようやく『よくも、悪くも、だって母親(나쁜엄마/The Good Bad Mother)』見ている。原題直訳すると「悪い母親」だが、英語タイトル、日本語タイトル共になぜこうなった?「悪い」だけの方が深みあるだろ。しかし前半の展開すごい。ネタバレなしで見れてほんと幸運。今7話。7話もやばい。全話すごい。

TJ(OEARGTGZMST)@TDLTJ

メニューを開く

「〈外国と日本をつなぐ皇族方〉天皇陛下の英語ににじむ帝王学 スピーチで「陛下が私を見ている」と皆が感じる目線と振る舞い」 dot.asahi.com/articles/-/223…

冨田麻里(7thclouds公式ツィート@7thclouds

メニューを開く

↓NHKWORLD を見ていると、英語はわからないんだけど国内向け日本語ニュースとはまあ大変な違いです。あの人を舐めた雰囲気はなく緊張もしていて、外の目を意識するとここまで変わるんだなと感心します。

Mina Yamamoto@mina_yamamoto

メニューを開く

最近、ケビンズイングリッシュルームっていうyoutubeチャンネルが好きで見ている。 投稿内容はあんまり英語関係なかったりするけど笑

ami 🐦🦆🦅@kuku_6

メニューを開く

返信先:@fzAohCKWHlJpkLm2おっしゃる通りです。 色々な旅人の方々のpostを見ていると、英語がまったく通じない国々の話も数多く見かけます。 かく言う私も、中国の田舎の方で英語が通じず、しかもカタコトの中国語も通じず、どうにか英語がわかる方になんとか助けてもらったことがあります。(移動手段や宿は旅行代理店にて)

yascolo@yascolo_k

メニューを開く

日本の報道を見ていると、昔、TVに頻繁に出ていた、日本語が堪能な米国男性が、日本語がほとんど理解できない奥さんとの余話として「何を言いたいのかわからない」と言われる様になったと明かしていた事を思い出す 英語でも日本的な言い回しをする様になった夫の話しが、奥さんには婉曲過ぎたのだ pic.twitter.com/a7yyd8vZnM

傲慢katsukitan無く@kitannashiz01

メニューを開く

バヴィン君の配信の字幕見たけどうけるwww 日本語選べなくて英語字幕翻訳したけど、 やっぱり意識的に日本語にしたみたいだ。 日本語の先生が見ているからってベトナム語って言ってたwww翻訳合ってんのかな笑 気を使わせてごめんね!

hiro_609@aroe__609

昨日のバヴィン君。 Hello bavinh!!とコメントしたんだけど、バヴィン君、Hi!!ってみんなに挨拶しててわたしにも『ハ』と言ったところで、コンニチワに変えたの偉くないですか?そのあとドネーションしたらまさかの金額を読み上げられるっていうwww字幕ついたらまた見てみようw

hiro_609@aroe__609

メニューを開く

嫁様が娘ちゃんに英語を教えるのにハズビンホテルを一緒に見ている。舞台からして地獄なので残酷シーンやFワードもあり題材としてはなんでやねんだけど、作品の質はめちゃくちゃ高いので娘ちゃんはハマってる…(もちろん過度なシーンは避けて見せてる)。

なないろアサミ@asami7716

メニューを開く

今日の仕事重い。永遠に数字と英語見ている

∠めぐみ@ロマポルスタジアム1day@SpicaPuck

メニューを開く

今日も英語リトミックで娘はめちゃくちゃ楽しそうだった。ああいう場面でどんどん前に出ていく姿を見ていると、音楽好きなんだな〜と思う。この教室見つけてよかった。

めい☺︎1y@Baum__ist

メニューを開く

青空で意味が分からん英語ポストを見ている方が平和だな

ケンタロ@Naicha666

メニューを開く

言える事は英語が上手いw マドリーに関しては発言できないのを見ると今のところは全くない話だからこんな楽しく話せるんだろね いずれにせよ好意的に見ているって事は良い事だね✌️

SempreMilan@SempreMilanCom

🗣 Mbappè: “Me in Italy? We never know what can happen. When I was a kid I was a fan of #ACMilan, and I always said if I come one day to Italy I’m going to play for Milan… I watch every game of Milan.” 😍 Kylian, cuore Rossonero ❤️🖤

パブロ君@jonnyista2

メニューを開く

英語は毎日聞くべきだけど、やる気が出ないときは極限までハードルを下げましょう。例えば既に何度も見ているドラマやyoutubeを聞く等。話がわかってるから頑張らなくていいし、意外と何度も聞く事で得られる発見もある。レベルを下げてでも毎日聞く。耳からインプットはそれくらい価値のある事です。

mio@話せる英語を身につけるブログ@elearn_english1

メニューを開く

電車で金フレ持ってる人見るとここらから応援したくなる。自分もそうだった。周りを見渡すとYouTube見たりインスタ見ている人ばっか。そんな中で英語学習をしている人は素晴らしい。

あつお|エリート筋肉 / プロコーチ@atsuo_diet

自分頭悪いんで目の前のことしか考えられないッス。積み上げよう。

らいおん🦁|TOEIC×JTCキャリア@lion_toeic_mba

メニューを開く

ブートヒルのPVずっと見ている 日本語と英語行ったり来たり 最後のgood question.が本当に良い

メニューを開く

何回言い続けても彼女は英語を決して話そうとしなかった、一方彼女の話す日本語を彼は理解していたのに執拗に英語で会話するように言い続けるのは、自分の優位を保ちたいからなんだよ。つまり相手を下に見ている意識。そこなんだ。 そんなつもりはない、というのは無意識、無自覚だからだと思う。

Kol@Oliver1383860u

彼女と英語でコミュニケーションを取る方が、もし可能なら私にとっては簡単でスムーズでした。人種差別的な意図は全くありませんでした。…

メニューを開く

海外に留学して雑談の中で一番困ったのは映画のタイトル。 皆んなと同じものを見ているのに邦題と洋題は違うことに何度も困らせられた。 少しでも海外へ行くことに興味のある人はNetflixで言語を英語に設定すると洋題でスッキリしたデザインのサムネイルに変わるのでおすすめ。 pic.twitter.com/npxGh5uHZu

ミトグラフ 📸@mitograph

メニューを開く

海外に留学して雑談の中で一番困ったのは映画のタイトル。 皆んなと同じものを見ているのに邦題と洋題は違うことにとても困らせられた。 少しでも海外へ行くことに興味のある人はNetflixで言語を英語に設定すると洋題でスッキリしたデザインのサムネイルに変わるのでおすすめ。 pic.twitter.com/mWiswz0e2m

ミトグラフ 📸@mitograph

メニューを開く

私は英語弱いのでリアルタイムに気づく事はあまりないけど、シリーズ通して見ておかしいと感じる事や、原作を読んでいると通じない部分などがあり気づく事がある。 妻は英語強いので見ている時にちょいちょい気づく。

立体造形作家 松井弘明@夏ワンフェス準備中。@aki_chevalier

メニューを開く

いつも同じ出張先のホテルのロビーに小汚いガテン系の爺さんがいる おそらくガテン系の爺さんも長期出張組 時々ロビーで屁を放きながら新聞見ている そこに外国人ファミリーが来る そしたら。。。 爺さんがペラッペラの英語話しながら外人に観光地のオススメを話している 爺さん、見直したぜ!

SEライダー@Sys_Rider

トレンド1:29更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • 10%
    • ガチャ
  2. 2

    ニュース

    うい麦畑でつかまえて

    • うい麦畑
    • クレジット
  3. 3

    エンタメ

    ニンジャバットマン

    • ヤクザリーグ
    • バットマン
    • 制作決定
    • 山寺宏一
  4. 4

    エンタメ

    告白です

    • ガールズバンドクライ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    スカイフィッシュ

    • スカイフィッシュアンドチップス
    • グリフィン
    • 使い魔
    • ダンジョン飯
    • センシ
    • これにて終了
    • ライオス
    • マルシル
    • スカイツリー
    • ジョジョ
  6. 6

    年齢と性別

    • 先の大戦
    • 言い切る
  7. 7

    戦争のお準備

    • 日本会議
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • ジャンプ
    • 来週最終回
  9. 9

    エンタメ

    LINKs

    • ストレイ
    • プレミア公開
    • アイマス
  10. 10

    ニュース

    恐怖映像

    • 日本製鉄
    • 言論弾圧
    • 言論統制
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ