自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

眞鍋演出の海外戯曲作品の何が一番いいか(と私が思っているか)というとセリフのスピード感で。「日本語なのに英語のリズムを感じる」ので、フィルターを通さずに原語である英語観劇している気になるというところです!でも日本語だから意味は全部わかる。 #野がも も例に漏れず。 pic.twitter.com/ZXEz1ixmZp

Eriko Yamad@pinker_ton

メニューを開く

あくステ観劇〜‼︎曲がステキ‼︎カッコいい‼︎ もう英語のところとか、ベリアンめちゃカッコいい‼︎ ハウレスさんもカッコよかった〜。 あの伸びのある歌声と声量が聞いてて気持ちいいぃぃ‼︎ pic.twitter.com/CrZt0j7gl6

う〜ま。@modeerf32158615

メニューを開く

英語はどちらも同じThere are two men in my life, him and youだけど日本語は違ってて、たぶん「彼とあなた」という意味だったと思うのだけど 1回の観劇で1行とかしか正確には覚えられない頭で💦

わかば💎@k17XgKfFfJXg7YR

メニューを開く

タカニュ、アンドリュー・リッパ氏ご観劇の模様が流れて、初日ダイジェストでは流れなかった公演の映像が流れた〜🫶🏻🐟🌼 英語にあたふたしてるこっちゃん可愛いし、最後のお手振りは一人だけひょうきんだし、ミッキー みたいに愛らしい😭🩷

ちーcoto🐟@chiicoto_m

メニューを開く

宝塚の作品は映像でも観劇したら感想を短くても書いて残すようにしているんだけど、BIG FISHは書いても書いても終わらない…… BW版の英語脚本読んで思い出せるから本当にありがたい 宝塚版も脚本ほしいし全部の曲の日本語訳歌詞ほしい。なんでパンフレット掲載が一部の曲だけなんよ、、、

メニューを開く

【交換/買取】舞台 刀剣乱舞 刀ステ 心伝 ランダムホテルキーホルダー 譲:孫六(日本語(漢字)) 求:孫六(ローマ字(英語)) 求の孫六は買取も可能です(孫六と同時で同種和泉守/長曽祢の買取も可) プロフィール欄の観劇日でお手渡し可 初めてお声がけいただく方はプロカご確認ください pic.twitter.com/ybA1iZkabV

はくたろー@hakutaro_nmi

メニューを開く

返信先:@febsepyoules映画のライムライト大好きです〜 海外での観劇英語の壁がかなり高いですね💦 旅行に行くと観るのですが日本に来る前にキンキーブーツもアラジンを観て、皆笑ってるのに完全に置いてけぼりで🥹 ジーニーで笑えないアラジンの切なさ半端なかったです

Artemis🐾@Artemis_2019

メニューを開く

返信先:@kinocinema05#莉の対 1枚の写真に心惹かれた光莉がその撮影者を探し求めたように スチールって誰が担当なんだろうと検索。 映画序盤でシアターグリーン。 ぼうずキッチンの観劇が蘇る。 youtu.be/dztHSy3MVdI 公式も英語版あり もっと世界へ名を轟かせようという気迫を感じる reinotsui.com/home-2-1-1 pic.twitter.com/J29b5yoG2T

富田大樹📷TomidaDaiki@tomidadaiki

ビジュアルのスチールと本編内のスチールとちょこっと色々お手伝いさせていただいた映画がロッテルダム映画祭で上映されました👏 本当にすごい!! としくん、あきおくんをはじめ関係者の皆様と作品に改めてエールを! #莉の対

ばっしー🌗@ishibassy0623

メニューを開く

ひとりでちょっとずつスクリプトメモ作ってるけどびっっくりするほどできない。英語版みながらこんなだったかな?って埋めて、観劇して、あーこうだった、って直してるけど直すところばかりで全く追いつかない

ellieyoko@ellieyoko

メニューを開く

歌唱指導の松岡先生ご出演の「クラスアクト」観劇してきました🪄🪩 ブロードウェイのきらめく世界観が楽しかった! 日本語と英語の言葉の違いを感じて、それでもエディの思いを少しでも受け取れた気がします。 ワン聴けたの最高だった🎩 うまく言葉にならない感想はインスタに書いてみました。 pic.twitter.com/MlY8392fRw

中島 悠@096k_Nakashima

メニューを開く

#waitingroom2024 観劇してきました🎞 久々にこんなに面白い脚本に出会ったかも😂 話の展開が分かりやすくて、英語に中国語、手話もあり、これは国籍や言語を超えて楽しめる作品だと思った。 ことかは主役級のセリフ量にほぼ出突っ張り😂ミチさんの表情とアクションが最高だった👊 終演後に会えた📷´- pic.twitter.com/iHGxEXxYGc

佐々木花那@hana_omumu

メニューを開く

観劇したのはImprovise Shakespeare Company(他劇団だが、この時期はiOで上演中) 全員上手すぎ&良すぎ…!そんなに英語わからない身でも楽しめたのだから、わかる人にとってどれほど凄いものなんだろう…! 終始ギリギリで演じながらも、ちゃんとシェイクスピアっぽくしきるってどんなスキルだよ!? pic.twitter.com/63DTT41QPb

忍翔 OSHOW 🎭世界を忍び翔けるインプロバイザー🎭@PlayeroshoX

メニューを開く

観ながらまともに字幕見られるとは思えないけど字幕あるのも嬉しいんだよな〜 現地英語観劇じゃ私たぶん全然意味拾えていなかったし。

🟣✈️あーしゃむ🧪👑@musicalamnos

メニューを開く

ハムレットとロミジュリ初回観劇も終えたので、ぼちぼち録画してあるオデッサにも取り掛かりたい。そして柿澤さんの素晴らしき英語を浴びて、英語勉強のモチベを上げるのだ…😂

あるぱか@HSno1o

メニューを開く

先日🧞‍♂️観劇後にシシカバブ目当てで🇹🇷料理屋さんに行ったんだけど、デザートにバクラヴァという目が覚めるくらい甘いパイを食べまして…英語版の歌詞に出てくるのね!🥧🕌✨(日本語歌詞だと“甘いお菓子いかが〜♪”のところ) たくさんアグラバー回収できてうれしい〜〜ぜんぶとっても美味しかった🍽️

ある@A189L

メニューを開く

本格的なオペラ観劇は二度、子供の頃に劇団四季(記憶曖昧)と、高校のときオペラ座の怪人をアトランタに観に連れて行ってもらった思い出 物語に触れるのも初めてだし英語が分からなくて雰囲気観劇になったけれど、ドレスで着飾ってオペラを観る文化にほんの少し触れた 大音量のステージの格好良さ

ゆきがや@yukigayao

メニューを開く

さすがにちょっとコレは無理が有る あんまり言いたかないけど、続編はそれこそ随分たってから作られたものでそういう解釈をするならウェバーの心境の変化も加味しないと無理がありますよ え?私?、英語ダメだけど、四季もラスベガスもロンドンでも観劇しましたよ

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN@tezukakaz

劇団四季「オペラ座の怪人」を社員研修で見てきた。浅利慶太氏が「日本人にはこのくらい言わないと分からない」と改変したかの悪名高い「今見せてあげる女の心」が「私の心」に戻してあったのは情緒的で良かったが、ふとネット感想を見てみると驚くべきことに浅利慶太氏の懸念通りの事態となっていた。

ヨーの娘。@yfille

メニューを開く

ちょ😭英語できる親友に相談しようと思ってたのにNYもう席無さそうね?!😭😭日本でもやってたのかな、もしくはこれからやるのかな?(凱旋舞台とか)ぜひ観劇したい…!!

よおこで床子で(来函済み)@ykkd2418

メニューを開く

テスト直し、漢字対策完了✅資格取得の講義へ。一つは3年後、二つ目今年、三つ目来年を目標。見込みはある👍今日は学校の宿題に追われたため、明日は縄跳びを勧める。プロテイン摂取。おやつにミロ。観劇英語キャンプなど夏の予定もとんどん埋まる。ギリギリまで多様な体験、ゆる受験の特権😊

palipi🤩2027N予定@tm72708265

メニューを開く

千と千尋の神隠し in ロンドン 観劇。 日本人キャスト、日本語で英語字幕。 カーテンコールはスタンディングオベーション👏 日本の作品、どんどん海外に出てきてほしい。 英語字幕翻訳者の方に感謝!

odoodo🧬(バイオ特許英日/日英翻訳者)🇬🇧🇯🇵@odoodo_bio

メニューを開く

BIG FISH🐠 私は巨大魚を想像しましたが、英語では「大物」とか「井の中の蛙」を意味するそうです。そして「fish story」は「ほら話」🐠 それを知って本日観劇したら、冒頭のナマズの誇張話も、サーカス団長から指摘される話も、全てが繋がったように思います。なるほど😉

✨🐟雪穂🐟✨@yukiho8013

メニューを開く

関西のコースないのは寂しいけど、遠征なら週1が基本(どんなにがんばっても週4往復が限界)だから、他の観劇予定を入れやすくて、それはたすかる。(本当は全然たすからないけど、たすかるって言って気を紛らわせてる😢) とりあえず今月はオーケストラ2つ聴きに行く。 来月はオペラと英語能を狙ってる。

九十@g4_1e

メニューを開く

Spirited Away London🇬🇧Performance. 台詞は日本語のままで英語で字幕が3箇所出てました。帝国劇場で観た時と演出や台詞も少し変わってて3回目だったけど新鮮な気持ち😍観劇中、飲食自由で白ワインを飲みながら観ていた。よく笑いがおきてたのも良かった🤭 pic.twitter.com/P0FN78gboe

minamitaga@cossami_minami

メニューを開く

英語維持ネジが緩んだかも 帰国子女長男長女の長期休みは「隙あれば英語」とオンラインや英語レッスン、字幕映画等、田舎でもできる英語維持を精一杯つぎ込んでた。 でも受験する頃には帰国権利ゼロの次男。 「今しか出来ない体験しよう」と今年の夏は旅行,観劇等、英語以外の予定ばかり😱

みくり@帰国子女の英語維持@MikuriEming93

メニューを開く

『ライカムで待ってく』KAAT。屈託ない笑顔の下の怒りと諦め。過去の大戦の傷痕は見せても、沖縄に今も続く抑圧は見せないのは誰の意向?Yes/Noで迫る英語の暴力性。国家とは、家族や土地の歴史や文化とは何かを問う。本牧も厚木も忘れる神奈川県民は大人とは痛烈。大人は必要だがと悩ましい観劇体験。

柴田隆子@0823c

メニューを開く

返信先:@george_c_s0621いやぁ〜 興奮が伝わってきます🥺 英語(笑)ワールドワイド ってことですね🇬🇧 日曜日の観劇が増まし 楽しみでーす

よこまる@yokomaru4545

メニューを開く

お金と時間があって、ニューヨーク行こうってなってもチケット取って現地行って観劇とかできる気がしない…😇英語ができなすぎてw

ゆず⑅⃛@yuzu_zzz910

メニューを開く

"The Rover"観劇。3時間程、1割もわからない英語を聞き続けていたが、それが苦にならないくらい楽しかった。動きも台詞の抑揚も大きくて、でも不自然じゃなくて、それだけでもう楽しめる。衣装もメイクも、日本人には出せない雰囲気で新鮮だった。

おど@N516Ja

メニューを開く

おはようございます。 先日受けた芝居ワークショップ、 長いはずがあっという間の7時間で本当に集中した。もう頭が完全に英語脳。笑 そしてめちゃ観劇してる。 Back To The FutureやGuys&Dolls、千と千尋の神隠し。どれも素晴らしすぎました。 それではおやすみーしゃ #ロンドン

清水 美依紗 (Miisha Shimizu)@mEry97239295

メニューを開く

千と千尋のイギリス公演がテーマの回、観劇好きには参考になる表現がたくさん。”芝居マニア”とか、”鬼リピしたい”とか、私たちの日常生活に使えるー!渡英渡米して言いたい♡笑 ニュースで学ぶ「現代英語nhk.or.jp/radioondemand/… #radiru

𝓀𝒾𝓀𝒾 🩴🌸🎵@kiki28795363

メニューを開く

休演日、ミュージカル『KATHY and STELLA』を萬谷兄さんと観劇✨笑いに包ま れた舞台でした✨もっと英語勉強せねば📚 幕間の休み時間に先週観にいったリピート確定の『the CHOIR of the MAN』の大好きな役者さんに遭遇✨✨思わず写真とってもらいました🐸 pic.twitter.com/CAqcO3kSu6

大重わたる@5MtsDxFNwLrRDrc

メニューを開く

さいたま芸術劇場でハムレット千穐楽観劇。4時間近い大作で迫力満点❗️ 原作をエンタメとして読んだことがなかった(国語とか英語とかの勉強用教材)のですが、400年も前のストーリーが現代人の心をゆさぶって、余韻ゆらゆらでした。 原作ちゃんと読んでみよう✨ #ハムレットSSS2 pic.twitter.com/K62CtPnBGZ

とサッカー@yyuckey1

メニューを開く

観劇前にイタリア街のレストランでランチしてたんだけど、有線でバックストリートボーイズのI Want It That Way流れてきて、懐かし過ぎて帰り道からずっとリピートしてる。 中学の英語の授業で歌わされたやつ🥹

ゆきむし。@yukimushi_1216

メニューを開く

返信先:@yoshikimaeno前野さんドランクバルスお疲れ様でした👏 バルスファン達の写真や話を聞いて3部まで居たかったすぎました😂 英語を意識しすぎて観劇中に多大な影響を及ぼしたので責任取って絶対またやってください🤝

( sari )@8h7h

メニューを開く

MP2024『TUCK EVERLASTING』観劇🌲 Model Production(東京学生英語劇連盟)という様々な大学から100人近いメンバーが集まり、英語でミュージカルを作り上げる団体💃 model-production.jimdofree.com 私も学生時代に参加してまして。 初参加が2007年なのでもう17年前! 受け継がれている情熱と美しさに感涙。。 pic.twitter.com/QfL53ZQ10Z

大塚 由祈子@yukko_otsuka

メニューを開く

観劇1回に対して英語版の曲を数十回聴いていて、もはや英語版しか覚えてないぐらいなんですけど、ハネムーン・イン・ベガス!ギャンブル禁止〜!(多分)の英語に対するハマり具合半端なくないですか?!天才ッ〜❗と思った記憶

まる⇪@kamomo_hr

メニューを開く

事前にレビューとか何も調べず観劇したけどかなり現代的な演出で、劇場の舞台だけでなく舞台袖、裏、屋上にも移動しそれをカメラで追いながらスクリーンで流したりと、斬新で面白かったな 英語はほぼ理解してないけど内容知ってるしトムホのムッキムキ二の腕を拝めてほっくほく😌

レイ🇬🇧2y🧒🏻@yonyonmatsuge

メニューを開く

MODEL PRODUCTIONさんの「Tuck Everlasting」観劇してきました……! めちゃくちゃ良かった!楽しかったし英語苦手なのに感動もしちゃいましたエンタメってすげえや! 生演奏に手の込んだ舞台装置、すごく前の席で迫力のあるパフォーマンスを見られて、ほんと明日生きる活力になったな🌙 pic.twitter.com/KRPPNaOrqF

下地青(シモジジョウ)@josmoj302

メニューを開く

美術館の裏のアートスペースでプルカレーテさんの展示をしていた。なんでかはわかんないけど。そしていよいよ観劇。イギリスの劇団で英語上演ルーマニア語字幕で「真夏の夜の夢」客席が足りないので若い人は最前列の前の舞台面に座ってくれとアナウンス。Luanaもオーマイガーと言ってた。 pic.twitter.com/P6wY8OhSfO

TJ(BJ?)@TDLTJ

メニューを開く

これからロミジュリ観劇 古典のロミジュリ(という表現でいいのかな)とはだいぶ違うみたいだから楽しみ😀 古典の方は高校生の時に英語の授業の一環で映画を見たくらいだから内容うろ覚えだけど

トレンド10:54更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    クッキングパパ

    • YASUさん
    • カーナビラジオ
    • カーナビラジオ午後一番
    • ハッピーハッピーダンス
    • クッキングパパ主題歌
    • ハッピー2ダンス
    • YASU
    • カーナビ
  2. 2

    ニュース

    ニコニコ復活

    • 緊急メンテ
    • アクセス
    • 南無阿弥陀仏
    • ニコニコ公式
  3. 3

    ニュース

    自民幹部

    • 映画と酷似
    • 著作権法
    • 政策ビラ
    • 百条委員会
    • パワハラ
  4. 4

    エンタメ

    Delusion:All

    • ONE OK ROCK
    • キングダム
    • ワンオク
    • news zero
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    華大さんと千鳥くん

    • 赤楚衛二
    • 向井康二
    • 2時間SP
    • Snow Man
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    袴田吉彦

    • お父さんの
    • 渋谷くん
    • お迎え渋谷くん
  7. 7

    ITビジネス

    日本発売

    • Vision Pro
    • Apple Vision Pro
    • 59万
    • AV Watch
    • 9800円
    • ゴーグル
  8. 8

    エンタメ

    口を利かない

    • 山添さん
    • 山添
    • さっくん
    • 安住さん
    • THE TIME
    • 川島
  9. 9

    やめてよね

    • アスラン
  10. 10

    エンタメ

    カルビちゃん

    • 不確定じゃんけん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ