自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#ソイレント・グリーン 面白かった!🟩 2022年が舞台の50年前のSF映画だけど、技術的な未来予想に終始していないから 「止まってしまった過去」から続く 「選ばなかった未来」という観点で 当時の観客とはまた異なる恐ろしさを感じられる ホームのシーンが素晴らしい pic.twitter.com/VTUlVX3fbh

絶滅@m1noir

メニューを開く

たしかにフェス慣れしてるし過ぎてる観客とは客層が違うような。 でも、いつもと変わらず観客アゲアゲに持っていくのだからホントスカパラさんお強すぎる。

あさかさ@asakasan_mcz

メニューを開く

返信先:@rami4mle一般観客とはまた違う見方もしてるかもしれませんよね 優真くんは拍手する手元も見えましたが”うわぁっ👀😄”というような顔つきで驚きつつそして楽しそうに(小さな子供のように😅🙏)にパチパチと拍手してました😊そこは私と同じだったかも😆

まぁ:typographical error queen👑@mik_chestnut

メニューを開く

レイトショーだけど、けっこうお客さん入ってた。そして訓練された人たちなのでエンドロールでも誰一人立たなかったよ。レイトショーって結構出て行く人多いのにね。どこぞの田舎の民度低い観客とは違うね。

夕凪雄那@nagisaya_blog

メニューを開く

負けたけど、やっぱり強いとことバレーするのは楽しいなぁ😄 来週の試合も楽しみです! 住友電工横浜製作所体育館であるとの事です。 特に無観客とは言われてないので見れると思います。 見れなかったらごめんなさい笑🙏

平原隆也@Tksenmp_Ryuya

メニューを開く

あくまで、目立ってはいけないんだ観客は 観客とはその呼吸や緊張や感情などが舞台装置のひとつではあるが、決して舞台に干渉してはいけない 矛盾であるが本当にこの通りである

ジャッカル桑原@4tunohai

メニューを開く

返信先:@ColorfulPretあんまり応援に向いてない、というか「拍手だけさせてくれたら嬉しい」映画だな、と何度か応援上映に参加して思う一作ですわね。どうしても面白い事を言おうとされる観客とは水と油の作品なので…🥺

🌑🌕塩谷珈琲@🍅XXII🎸💿👭⚜🐎🎹@shioyacoffee_GB

メニューを開く

咲季のデッキいろいろ変えて眺めてるけど、常に終盤息切れする。相手のスコアも動かないから、盛り上がる観客とは裏腹に体力が尽きてステージ上で棒立ちの咲季二人が並んでると思うと、ちょっと面白い。 pic.twitter.com/abHPT8veX7

まつたけ。@tktktk499

メニューを開く

返信先:@Me0808Yuそうですよね😊 生舞台のお芝居って、映像との違い 大きく言って2つあると思ってるんですけど… 1つは、やり直しがきかないこと 何があっても幕が降りるまで、その板の上に居るキャストで何とかしなければならないこと そして、観客とは一期一会 その1人の観客にとっては、 ⇨

chy7chith@chy7chith

メニューを開く

Spiderってほんとホシくんの良さと才能を200%爆発させた最高傑作なのでは…… こんな凄まじい楽曲自分の物にしちゃう実力とパワー羨ましすぎる POLってコロナ禍の無観客オンラインライブだけど、だからこその作りで有観客とはまた違う良さがあるな~ とか言って現場主義なんですけどw

メニューを開く

あの年に関して言えば習近平の豚野郎のせいで全てがムチャクチャになってたし6月開幕で無観客とはいえプロ野球が見れる嬉しさはかなりありましたね

単イ立@yannn4792

メニューを開く

「私達はサポーターですよ 観客とは違うんですよ」私の中では違った。チームをみにきてくれる人はサポーターと言うのが私の考え。彼女の言葉を否定する気はない。考えは人それぞれだから。拍手が増えて黄色が増えて大きな声になってくれたらと思ってた。その考えの答えは↓

ぽちまま@pochimamakazuso

メニューを開く

公開19日目👏👏👏 19回目鑑賞 金井紘監督トーク会 監督を生業としてる方の視点は観客とは異なる側面から映画を捉えられていて 聴き応えのあるお話をたくさん伺えた💭 登場人物が皆、自分勝手で愛おしい それが美しい、素敵だなって 悔しいって素敵な賛辞✨ 素直に言葉できる真っ直ぐな感性が響く届く pic.twitter.com/LyMETh8DaR

ei 🐹@eririn109

メニューを開く

キャラなのか、キャラを演じているとするのか、演じて"やってる"なのか、コスプレした人が舞台に立っているのか。 そこは練習だけでなく、演技とは何か、役とは何か、観客とは何か、自分とは何かから始めないと多分私みたいな奴は見続けるのは不可能に近いのではないだろうか…

メニューを開く

返信先:@mikesasuyoね。俺は演者はモニタ越しに話してて(=観客とは別室でイベント行って)吊られたアイドルは観客側と混じって歓談… くらいが無難かなーと思ったよw

メニューを開く

返信先:@novelove_ssむしろどこの界隈のライブでも愛と思いやりが全てだと思いますね。 観客とはいえ会場に入れば演出装置の一部です。騒ぐべきときもありますが、一体感を作ることが何よりも重要ですので誰でもついてこれるレベルに調整する気遣いが第一です。

YAMADA@寝そべりの会@nakam_shinyisan

メニューを開く

「今までの映画評は、一般の観客とは全く別な人種が(あるいは別のような顔をした人種が)書いてきたのである。要するに楽しむことができればいいと思うかなり質の優れた作品に、技術の上で難癖をつけたり、とかく枝葉末節に拘泥して、書いているもの自身の人情は網棚の上にあげている。」

king-biscuit@kingbiscuitSIU

メニューを開く

返信先:@ZeNridingclub馬も観客とは凄いですねw 改めて馬が近くにいる中こういうことが出来るのって信頼関係があるからこそですね

風鈴🎲🍊@GWI3vest3oVCful

メニューを開く

返信先:@showtime9712972あのキャーキャーの声は、実際にいてた観客とは違うと思うけどね🫣あとから声だけかぶせてる気がするけど、それにしてもちょっと声大きかったよね🥲

メニューを開く

ステージと観客とは距離があるから、ちょっとやりにくさはあるかも知れないね。

長谷川徹(電脳丸三郎太)@toru723o

メニューを開く

スタァライトの世界に観客は存在しない スタァライトにおける観客とは画面の外にいる我々である これらを踏まえてあの世界は何なのか?現実か?ファンタジーか?という謎は「観客席から見た舞台のステージそのもの」という解に辿り着くわけだ

え〜す@acesan0908

メニューを開く

・再生産とは過去の燃焼。燃え上がる思い出が、少女たちに再び命の火を灯す。 ・舞台少女とは、見る者ではなく見られる者。ゆえに自ら舞台に立たなければ、ただ死せるのみの屍と化す。 ・物語そのものを物語るという凄絶。なれば、あの場における舞台とは?演じるとは?観客とは?舞台少女とは?

あんだーりむ。@yellow_t_undrim

メニューを開く

返信先:@anemone10riほんとそれな。 でも観覧してきたーとかマウントする奴いなかっただけ良かったよ。(口止めされてると思うが 観客は出禁な🙂(観客とは

メニューを開く

そうだよねぇ実際帝劇立ってる人が客席か見る景色はまた一般の観客とは違うだろうなー 尾崎くんには会えたのかな ゆうぴに見てもらえて嬉しかっただろうな 優斗くん、必ず帝劇の0番に帰ってこようね😸 エスコンすごい良さそうで行ってみたいですコンサートやってください🤗 #伝記 #髙橋優斗

ひゅー🅿️ 🦩Time is Yeah Yeah🦩@Hi_Sunshine_Hi

メニューを開く

ヒッチコックのサイコは割と覗きの芸術してて ラストのノーマンの独白、 ノーマンが母親を地下へ連れて行く抱っこ(カメラは俯瞰のため姿は見れない) など、観客とは言葉を発せない目撃者として映画に没入するものだと思います。 youtu.be/DjRzj_Ufiew?si…

ngiさん(7月半ばまで)@2024DAU

メニューを開く

ドリアカーニバル開催! (有観客とは言ってない) (決定とは言ってない) (詳細は後日"公開"とは言ってない)

ブレンドラン/杏仁豆腐大将軍@mega_silver_

メニューを開く

このとき衣更くんがどこまで深く考えてたかわかんないけど、「お姫さま扱いで喜びを与える」を自分もやることでKnightsに張り合えるという節もあるのかも〜 花群はファンや観客とは違うけど、と思いつつファンサの研鑽の側面もあったり?

あけもり@Natable_

メニューを開く

メガネ同級生と他同級生の話、愛城華恋に対しての理解度というより「スタァライトがやたらdisってくる“観客とはどっちか」の方が近い。 相手の本質を探る手を止めて、安易なイメージを期待して押し付ける(スタァの眩さに期待する)のが『disられてる観客』って話だと思う。

ナグ——チカ@Qed495Scarlet

メニューを開く

90年代に思春期を地方・ド田舎で過ごした自分としては、映画マウントされたい欲が結構あったりする。 もちろん地方にも映画ガチ勢は沢山いると思うけど、都心の観客とはハードルが全然違う。

クロサキ@water_forest25

メニューを開く

思想以前に吉本のお笑いカルチャーは全く興味無かったな、シスコアルタに1時頃に行くと「いいとも」の観客とはよくすれ違いましたが。 #DOMMUNE

hrtsr@hrtsr

メニューを開く

ラグビー リーグワン 祝東芝ブレイブルーパス東京優勝! 14シーズンぶりの国内リーグ優勝、 結構優勝から遠ざかっていたんですね! それにしても5万6486人の観客とは 凄い もっとメジャースポーツとなりワールドカップ優勝を目指してほしい もう、昔の早慶明、新日本釜石、神戸の時代が懐かしい思える

アパランチドリル@jtdkpguw

メニューを開く

ちょっと違うけど、DF側からしたら「アドバンテージ」的感覚かなぁ〜。 レフリーも全体を俯瞰して、流れを切らないように配慮して仕事されてるんだと思う。 高い位置から眺めてるいち観客とはその試合を見る目が全く違うだろう。 昨日の決勝戦は確実に至極の試合だった。

Macudo(Makoto)@Macudo2nd

メニューを開く

遂にライブ☺️ めいちゃん、何を検索しとんねん🤣🤣それラブホやんか🤣🤣 花音ちゃんがバレた😳 まぁ、脅迫メールとか来りゃ、普通はライブ出来んよな🤔めいちゃん金持ち😳 ファンアート☺️無観客とは言えライブ出来て良かったな☺️ まひるちゃん、花音ちゃんママからの依頼だと😳 #夜のクラゲは泳げない

しまっちゃうおじさん@DeNAWinx

メニューを開く

#夜のクラゲは泳げない 8話😄 合宿イイね👍 めいが変な気起こしそうでヤバかった🤣 危ない場面もあったけど、無観客とは言えライブ成功してよかった😄 pic.twitter.com/2xGGtACuaw

ネオ天才マン@kurohime1000

メニューを開く

ますまるらじお聞いたー! 増田さんが舞台で笑えない自分は的な話されてたけど、そら普通の観客とは違って舞台に上がる人だから色々視界に入るでしょうし、私たちと見え方が違うんだもん、同じ目線では見れないよ。 真面目にお仕事してる証拠! 何も知らないからケラケラ笑えるとこはある

メニューを開く

Valorantのオフライン大会に映る観客ってアイドルとかのライブに映る観客とは違うキモさがある

舞メ口ちゃん@mrgm12344

メニューを開く

バケツとスクスロの持ち替えのポイントとかショクワンでの動きの理由とか、解像度が上がってたくさん見えてくるものがあるのありがたいな〜〜!メンバーの強さはもちろん、無観客とはいえどんどん大衆を味方につけて心の怪盗が勝つところを見たいと思わせたのはつくよみさんのコメント力だったと思う

メニューを開く

早稲田の落語研究会が、落語を演るんじゃなくて、落語を観る研究、「良い観客とは?」を突き詰めるサークルだったのは面白いっす。

32方位@32houi

メニューを開く

追加公演、あと9席ですってよ☕ ありがとうございます!!🙌 真央さん演出のもと、日に日にシーンが深まっていくよ。 聞き耳とは、演劇とは。観客とは? 皆様にとってきっと新しい体験になるかと思います。僕たちにとっても。 お待ちしてまーす!

Souer+(スール) 三浦真央・真由@m_souer_m

🐰残席情報(5/20 22:00)🐰 6/8(sat)  ①18:00~19:00 …札止め  ②20:00~21:00 …札止め 6/9(sun)  ③追加公演⇩   15:00~16:00 …残9席🪑  ④17:00~18:00 …札止め  ⑤19:00~20:00 …札止め 追加公演、順調にご予約いただき 嬉しい限りです🥲✨ 引き続きお待ちしております!

中央ヤマモダン@chuoyamamodan

メニューを開く

THE SECONDを観て、この観客とは一緒に酒は飲めんな~となった 今日は18時からオープンします

漫画BAR@manga_bar

トレンド4:38更新

  1. 1

    ITビジネス

    Apple Intelligence

    • Siri
    • Mac
    • Apple AI
    • 人工知能
    • 生成AI
    • AI
  2. 2

    ITビジネス

    Vision Pro

    • Apple Vision Pro
    • WWDC24
    • Apple Store
    • 800円
    • 予約注文
    • 午前10時
    • 4800円
  3. 3

    iPadOS

    • Apple Pencil
    • Apple AI
    • 生成AI
  4. 4

    ITビジネス

    iOS18

    • ios 18
    • アイコン
    • 変更可能
    • 見せたくない
  5. 5

    ITビジネス

    Sequoia

    • iPhoneミラーリング
    • macOS
    • ミラーリング
    • Mac
  6. 6

    知念里奈

    • 松下優也
  7. 7

    天王寺のイントネーション

    • 天王寺の発音
  8. 8

    ITビジネス

    watchOS

    • Apple Watch
  9. 9

    エンタメ

    東宝ミュージカル

    • ライバル役
    • 松下優也
    • 宿命のライバル
    • ケイン
  10. 10

    ITビジネス

    iPhone XS

    • ios 18
    • iOS 17
    • iPhone XR
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ