自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

@taoctal_TL コイさんなりに言い換えてみてください 1・「さようなら」 2・「恥ずかしい」 3・「一緒に生きて下さい」 shindanmaker.com/602297 1「またのお越しを〜🎶」/「二度と面見せなンな」 2「いやァこの辺で勘弁してほしいなァ〜…?」/「死ね」 3「俺の許可なく勝手に死ぬな」

𐊋𐊫𐊪𐊫@koko_noee

メニューを開く

返信先:@nonbeiyasuはなから永住権なんかないんごね。あるのは「永住許可」や。いつもの言い換えトリック炸裂ww

satomi sugawara@satomisugawara2

メニューを開く

理解って妥協とか許可言い換えだと思うんですよね。

Timber@Asura@timber_asura

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyuko故意に「許可」を「権」に言い換えてませんか?

たかはし@09052292828tak1

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1安全法制を戦争法と言い換えたり、永住許可を永住権と言い換えたり貴女も法律に携わる弁護士なら法律用語は正確に発言して下さい

メニューを開く

返信先:@CYXuAxfGlfFzZCT単なる言い換え。移民政策じゃないと強弁するなら、ステルス移民です。 有識者会議で「育成就労制度を通じて永住に繋がる特定技能制度による外国人の受入れ数が増加することが予想されることから、永住許可制度の適正化を行う」と結論づけさせちゃってるんです。家族の帯同も認めるんでしょ。

朧月夜@kagehinataX

メニューを開く

返信先:@shinichiikeo永住権:基本的に権利ではなく永住許可(免許) 永住資格:免許なので逸脱時取り消しある ヘイトスピーチ:逸脱者や無資格者への帰国誘導 言い換えにしても浅ましく卑しくさもしいぞ

東坡肉@TNPL6

メニューを開く

返信先:@ohtsubakiyuko永住権から永住許可言い換えた意図はなんですか?

🌺大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!🌺@ohtsubakiyuko

昨日、参加した集会に関する記事です。「永住権の取り消し制度」に反対します。 日本で30年以上暮らす永住者からは、「日本社会と懸命に関わっているのに、また輪の外に追い出された気がします」と不安の声が上がっている。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…

メニューを開く

有限であり人によって感覚が違い目に見えない若さを儚さと言い換えつつ、その若くて未完成さを指すジュニアと呼ばれる状態に置かれながら少しずつ歳を重ねている上でそれがまだ最中であると母音を全て"a"で言い切っていて、無駄がないのに情報量が過不足なくてすごい 6523番!許可なく発言するな

メニューを開く

返信先:@ratta_twこのやり取りで、排泄物⇒うんこ っていう言い換えをAI自身が許可したね ドデカい💩の衝突とか想像したら絵が面白すぎたyo!!!

メニューを開く

売春→パパ活 的な言い換え言い換えで頻繁に使われてる例が他にあったわ。 永住許可→永住権

ぺこり@peckori

メニューを開く

こういう条件付きの「許可」に過ぎないものを。さも「権利」があるかのようにと言い換え許可取り消しを「人道にもとる」などと印象操作するのは使い古されたエセリベ仕草だと思います。

ひらやんⅡ🎨@wFvPzuIb8hkpKIx

永住権ではなく永住許可ね。義務を果たさない外国人が許可を取り消されるのは当たり前。バカな事ばかり言ってんじゃないよ。 →立憲民主党「なぜ永住権を剥奪するようなことをするのか!」 moeasia.net/archives/49749…

メニューを開く

返信先:@papi_matyaうわあああああ最高、、、その言い換えがあったか!!なんでも(なんでも?)許可してくれるグラさんの御心の広さというか否定しないのがほんとに愛、、、尊重してくれるの、、、🥰 セバスチャンも嬉しいね子供に対してまで男として見られないとどうにも居心地がね、、、我が子にはごめんねって言ってる

カゲミシキロウ@shiki_007_kage

メニューを開く

返信先:@Douzodouzo_私だけがそう思ってるわけないでしょうw ほんの一部でこれですよ。 私とは普段は考えが違う人も多いですが、候補者の表現の自由(選挙においては特別の許可を得て演説するので「選挙の自由」と言い換えられています)を守るためにも公選法を改正すべきという話が出ているんですよ。 pic.twitter.com/xCftbzmHAY

ロバ耳の丘@robamimio

メニューを開く

返信先:@xishouldie1こういう言い換えで、色々とセコく仕掛けて来てます。気をつけましょ(自分もこの前まで権利と許可を混同してました。反省)

craster@craster2

メニューを開く

プラ様の前で愛してる言い換えも勿論だけど、花束贈呈許可とプラ様のダンス申し出たんならそりゃ怒られるのでは? だってプラ様許可出すでしょ

メニューを開く

ある意味、オルフェに甘えたというか。 あえて、キラを、ということで、私の大事な人なんです。察してください、と。 そこを容赦なく「ヤマト准将への攻撃を許可するということでいいですね?」と言い換えられて言質を取られたわけだけど。

メニューを開く

これ、言い換えたら、「二次創作ではじめの一歩の同人イラスト集作って発売しますね?いいですね?」ってのを原作者に許可を貰いに行くムーブなんだけどわかっているのかな?(無論、原作者は「ノー」という)

ぽなぺな@QggsB9sDAqapQoB

返信先:@ADEK19971220逆に 自分の絵ならただで画材・学習素材として使えー 便利だー、技術の革新だー っていうなら 無産の絵描き気取りとは違う訳で 意気込みくらいは汲みますけどね (学習されてるのはそいつらの絵だけじゃないので現状の生成AIを許容はしないけど) ただ、本音がこれだからまーったく信用に値しない

Sho-U236@sho0223ta

メニューを開く

つばさの党😱❕ 黒川敦彦代表👀‼️ 何者、何様だよ、、、😱❕ 黒川 法律に乗っ取った選挙活動家😱❕ダァァ 言い換えれ 選挙テロリスト😢⤵️⤵️ 党設立許可証の取り消しを選挙委員会 へ望む😉👍️✨ 血税の無駄遣い止めろァァ😢⤵️⤵️

メニューを開く

ずっと「推し」って言葉がなんか違うんだよなぁと思っていた 使うようになっても、どっか腑に落ちない感じ 昨日の東京ポッド許可局を聞いてしっくり来た 「推し」は「好き」の言い換えで、「好き」というものに素直に感情表現できてないもどかしさを感じていたんだな まんま「好き」を使おうと思う

tosh/高坂渡州@kazenohitosh

トレンド2:46更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コラボガチャ

    • 5周年
    • 10連
    • ガチャ
  2. 2

    エンタメ

    ヤクザリーグ

    • ニンジャバットマン
    • 制作決定
    • 山寺宏一
  3. 3

    ニュース

    年齢と性別

    • 先の大戦
    • 言い切る
  4. 4

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 38話
    • 来週最終回
    • ジャンプ
    • ジャンプ+
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    長谷川育美

    • ユーベル
  6. 6

    ニュース

    静岡県西部

    • 八丈島東方沖
    • 緊急地震速報
    • 地震速報
    • M3
    • N.
    • 8秒
  7. 7

    ITビジネス

    コロンブス

    • もっくん
  8. 8

    合コンに行ったら女がいなかった話

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    最強のフュージョン

    • フュージョン
    • スパーキングゼロ
    • ドラゴンボールスパーキングゼロ
  10. 10

    足の指

    • PC
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ