自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「良かれと思って…」のせいで被害を被った店長の話で、店長を「被害者」に言い換えて、善意の意図があったというだけで全ての被害の責任を被害者が負わなければいけないのは不当だって話すバーノンさん…いつでも弱い立場の味方になって考えてくれるのほんとに……😭 pic.twitter.com/rUAVbFvGTG

感情@qjshs___

メニューを開く

ご本人へ想いは届いてると思いますよ✨頭の良い方ですし 裕太くんは共演して⚽️トークできたのかしら? 隼くん✨言い換え抑揚話すの上手だなぁ しみじみ✨ 小盛りのハナシ楽しみだ〜 #小森隼 #GENERATIONS

GENETALK@jfngene

先週に引き続き、今週の #GENETALK は、 #隼 (@hayato_official)が1人でお届け!! 隼が最近仕事でお世話になったある方に対しての対応を反省??? また、今週も山口一郎への愛を爆発させる🤔 audee.jp/news/show/1218… 是非聴いてね! #GENERATIONS #radiko #小森隼

メニューを開く

返信先:@11ua59わかる😂話題が出てきたら話すけど、でも主語を言い換えて「私の周りの人がこれが好きで〜」とか言っちゃう😵‍💫笑

メニューを開く

紫紺の会のことを「紫紺の会」という名称として認識してると、わりと友人たちと話すときに伝わらんことに気づいた。「紫紺の会の飲み会で~」みたいなこと言っても「シコンノカイ……?」ってなるから、わざわざアイマスサークルって言い換えてる。

雪うさぎ@yukiusagi_1104

メニューを開く

「フフフ……私は時を操ることができる魔物……」 「何だと」 「それゆえに自らが話す言葉も常に推敲しながら話している……ちなみに今の台詞は一度『喋って』と言ったが時を戻して『話して』に言い換えた……」 「ええー」 「こんなことしてるから、なかなか次のシーンに進まない……」 「そりゃあ」

すわぞ@suwazo

メニューを開く

小さい頃から最初の一音出てこんかったり、話してる時に言葉詰まる吃音症やけど、本人が気にしてないのと、人前で話したらマシなるやろって考えでずっと人前で話すことやってた。 自分のメンタルと話してる時にこの言葉詰まるってわかったら別の言葉に言い換えられる日本語の幅広さに感謝してる。

パパス@papasuuu46

メニューを開く

女性専用の在り方について「女性」と「女性」だけで議論すべきで、「男性」が言うことじゃない。 「女性だけ」が女性専用について話す権利があって「男性」が「女性」に偉そうに説教すんな。 わかりやすく言い換えてあげました。 主語大きくしてないのよ。 最初から「女性」が主語だから。

もぎたてパイナップル@dKe8bJ4q6474553

返信先:@snowdarumaa1まだグチグチ言ってる。 言い負かすって単語を使ったからあなたに合わせただけですよ。 別に「女性」に言ってるわけではなく「あなた」に言ってるんですが、感情的な人間はすぐ主語を大きくする 女性専用を壊すとか、妄想激しいですね w 自分が正しいとか傲慢なのは自分なの自覚したほうが良いですよ

ゆきだるま。@snowdarumaa

メニューを開く

チャ〇ス大城がホームレス×イン〇けベーコンレタスエピソードを話す時「そこを"USBスティック"に言い換えたほうがお洒落だ」って千〇Jrにアドバイスされて以降ずっとそうしてるって話が大好きなんですけど、シマハイシン見ているとそういうお洒落な言い換えがバンバン出てくるんで、 #シマハイシン

東日本パスタ妥協センター@_wzm

メニューを開く

本当に語尾の一音で、一単語の言い換えで、相手にどんな風に響くかって変わってくると思っているから、言葉の選び方に気を遣っているんだなあ とわかるひとが好きだし、そういうひとの話す一語一語選び抜かれた言葉たちが好き

メニューを開く

@ffcc0u0 そうやって解決しようがないことする方が生産性ないし話の無駄ってやつだと思うけど。君が話すだけ無駄って終わらせて納得出来るわけないやん。言い換えたら治す気がないから不快な思いしてろってことやろ。君は納得出来るんか?話する姿勢すら見せてないのに無駄とか言える立場やないで。

胡桃@pw__963

メニューを開く

最近「本格的」とか「早速」とか使ってるからびっくりするししかも使い方もちゃんと合ってんだよなぁ😂 普段子供と話す時、故意に使うワードを子供に寄せないようにしてて、難しい言い回しや意味が分からないだろうなと思う言葉を無理に言い換えず敢えてそのまま話す、意味は都度伝わるように補足する

しらたま。🦔@madbitterdrops

メニューを開く

返信先:@chirichiri210てぇてぇが通じない相手だと「尊い」という感情も理解が難しいかも🤔言い換え大変ですよね。私もオタクじゃない人と話すときは気を遣います💦

メニューを開く

フィールドでダブルガンに遭遇したと思ったらマルチカムを着た男性2人のうち1人が膝をつく形で立っている男性の怒張した魔羅をしゃぶってる最中だったという最悪なオチのCQBはまだですか?? 昼間からキツい下ネタ話すと人間性が損なわれるので魔羅ではなく怒張した姫路城に言い換えて読もう

秋田警備対処課RICE🌾@hrt456765428

メニューを開く

「主語をどれだけデカくできるか」。いい言葉。「視座を高く」がピンとこないメンバーと話すときに言い換えてみよ。

新 敬太@CyberACE取締役 | 組織開発と経営のネタ帳@keitara0713

メンバーと話す時の彼らの主語が、"チーム"や"会社"になっていて凄く頼もしい。主語をどれだけデカくできるかは、出せる成果サイズと比例する。若いうちは俺が俺が!でも全然良いと思っているが、for me → for you → for we → for socialと段階を経て心も成長するもの。

まつ|BizDev|メガベンチャーでマーケティング支援事業@matsu_bizdev

メニューを開く

大桃くんが生まれた時、「核家族で言葉のシャワーが乏しいかもしれない」と思って、一つのこと言うにしてもいろんな言い換えをいっぺんに話すようにしていた。たとえば

桃子はたおず@中国@Taozi3Taozi3

メニューを開く

返信先:@Otcso05Zjy13225少し病院行ってた時期あってね! 完全に治らないとやっぱり出ちゃうんだね そうそう!ゆっくり話すといいよね!! 多少良くなる! あと他の言葉に言い換えたりもしてる

ウーパー@wy_203

メニューを開く

中文レッスン終わる度に、ぜんっぜん話せなかった…!ってなる いや発話量は割とあるのだけど、言いたいことを言うための語彙力不足が甚だしい 母や親戚と話す時は日常のよくあるテーマだし小さい頃からの仲だから汲み取ってくれてて 言い換え表現(在宅勤務→家で仕事するetc.)ばかりじゃ足りない…!

Miki🇯🇵×🇹🇼@languages97

メニューを開く

「彼からはずっと言われていたんだ。僕が君たちとちゃんと会って話すべきだって。そんな大きなものから小さなものだけ取り出してコミュニケーションとってる気になってたらだめだって」 「部分ツイートってそんな言い換えあるんだ」

公共プール@Public_pool1237

メニューを開く

じゃあ わかる言葉で言い換えよう ジェスチャーで伝えよう 声色や話すペースを変えよう

しろたま@スピリチュアル@Sirotama210_s

メニューを開く

返信先:@oY5fSJS64CyQSxQこんなことでしか役に立ちませんのでw ロシア語ではどっちも同じでしたね。ですので言い換えはサイモン(またはアンドリュー)のオリジナルだと思います。ちなみに変化したのはエレーナと二人っきりでアーストロフの気持ちを確認することについて話す場面からです。

utiken@utiken

メニューを開く

会話のテクニック 1. 短く話す 2. 事実と解釈を分ける 3. 相手が話したいことを聞く 4. 相手が聞きたいことだけ話す 5. 相手の言っていることを言い換えて確認する

田草川 俊@楽天モバイル社員@Nicotama222

メニューを開く

リアルな会話を再現しておりum...等のドモリが随所に入っており、アナウンサーの話す言葉のような完璧な文章ではない。似たような言葉で言い換えたバージョンの文章が2つ付いていてバリエーションを増やせる。実践的な英会話教材だと思う。流石ミホ先生。

タラレバ株トレーダーNori@フィリピン移住(日本帰国中)_FXtrader&TOEICer@StockTarareba

メニューを開く

こういう話をしていたい。今は打ち込んでるから削ったり言い換えたりでうだうだ感がマシな方だけど、実際に話すとそれができないからめちゃくちゃうだうだする

大根は走った@hasirudaikon

メニューを開く

距離梨えらおじが同僚女性のこと、本人のいない場で「休日いつも寝てるって言っててさ〜ダメだよね趣味がなきゃ〜人生の潤いが〜」ってしたり顔でどこから目線で垂訓してたの思い出した その「休日いつも寝てる」は「お前と話すことはねえ」の言い換えだろ!とめちゃくちゃ思った 気が付かないもんかね

🐡🌿🐡りら🐡🌱🐡@lyra_sincerely

メニューを開く

他人に自分の思想を話すと味気ない言葉で言い換えられて相手が仲のいい友人であったとしても一瞬腹が立つからもう金輪際そういうのはやめてこの部分に関しては少なくともインターネットだけを信じていようと思う

やどりぎ@ydrg_mt

メニューを開く

返信先:@gasi_kousatsu言い換えますよ。 自分と対立する意見を言う人と話すのが苦手なら政治家はやれて欲しいです。現に、選挙活動中等に選挙民から激しく批判されても、そこを避けてる候補者は一人もいないです。

メニューを開く

家以外で、私と息子以外の標準語圏の人と話す時には奈良弁(関西弁)と標準語との言い換えを考えないといけないから、言いたい事をテンポ良く伝えられなくて会話が面倒くさくなると言っていたな 会話の流れやニュアンスで何となくわかりそうなものだけど 1番しんどいのが「あのね」だそうだ

茶太郎@aix0331

メニューを開く

話す前に選ぶ言葉の選択肢がなかったり、言い換えができなかったり、相手の語彙レベルや理解度レベルを計れない人が言語化能力が低い人です。 改善方法は、2千円握りしめて近所の本屋で1冊本を買うことです。めちゃくちゃ簡単ですよ。

田草川 俊@楽天モバイル社員@Nicotama222

言語化能力が低い人は、悪気がなくても誤解され、正しいことを言っていても伝わらないのでめちゃくちゃ損である。

メタルキング👑@metalking_exp66

メニューを開く

🍉は粂先生の前だと「兄ちゃ…兄貴がどうしたんですか?」みたいな、兄ちゃん呼びが出てそう。粂先生は「別に言い換えなくていいのに」と思ってそうだけど、🍃に話すと面白いので指摘はせずに楽しんでそう

メニューを開く

夜更かしの読み明かしのチキさん回でも話されてて、「人当たりがいい人」の言い換えでしかないとのではという話もあった。それでも人々が「いい人」と言ってしまう理由の一つに「多くの人は話すときに形容詞の選択/厳選をサボっているから」ということがあるのではないか。

大島育宙【ドラマ考察/評論/実況/無限まやかし】@zyasuoki_d

他人を「いい人」かどうか判断できると思っている傲慢、それを言葉にして世界に発せてしまう傲慢、ましてや会ったこともない人をネット上の印象で内面の善性までジャッジする傲慢、その全てに疑念しかないので私は他人について「いい人」とか絶対言わないし思わないし、そう言ってる人を信用しない。

メニューを開く

夫の供述は「妻の頭をバナナの皮で【叩いた】ことは間違いありません」であるにもかかわらず、 バナナの皮で妻の頭を【殴った】と書いてしまうところが、流石はTBS。 どうして言い換えちゃうかな? ちなみに、柔らかいもので何かを殴るなんて言い方を、普通に日本語を話す人はやらない。奇っ怪だな。

城之内みな🌺@7Znv478Zu8TnSWj

そんなバナナ🍌️ ➡️バナナの皮で妻の頭を殴った疑い 59歳の夫を逮捕 「妻の頭をバナナの皮で1回叩いたことは間違いありません」 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

昌凡太朗@masa_bontaro

メニューを開く

人と話す時常に言い換え出来る言葉を瞬時に探して話すからある意味頭フル回転してるなと思う😅笑

くるみ@吃音@Az6oDcp

メニューを開く

返信先:@HighWiz言葉を話すのが苦手で脳みそが良くない子が使う言葉、というのを上手く言い換えてたら良い教育だなあ…と思いました。

Indiana Gmhenson Jr.@IndianaGmhenson

メニューを開く

③難易度を3パターン用意しておく ・こどもに伝わるようなことば選びや速さで話す ・年齢相応の加減でなるべくわかりやすく話す ・根拠や専門知識を交えて話す だいたいこの3パターンを使い分けれたら説明の「言い換え」がしやすい

メニューを開く

元々本とか言葉が好きだけど自分の話はおもんないなって自覚があって、そこから話す時とかツッコミとかに例えやら言い換えをするようにしたら会話で笑ってもらえるようになって嬉しかった

メニューを開く

会話のテクニック 1. 短く話す 2. 事実と解釈を分ける 3. 相手が話したいことを聞く 4. 相手が聞きたいことだけ話す 5. 相手の言っていることを言い換えて確認する

田草川 俊@楽天モバイル社員@Nicotama222

メニューを開く

最近吃音の調子どう?息子との会話。やはり音読は問題ないと言い切った。いいなー。でも彼にとっては友達と話す時が問題だとのことで…それつらいよね。わかる。言い換えする?との問いにそりゃね、するよねって。そうか。笑っていることが多い人生がいい。その為に出来ることはやるよと改めて思った。

みき ☺︎@miki_7877

メニューを開く

「一緒にいると落ち着く」って思わせたら恋愛は勝ち確なんだけど、重要なのはどうやってそう思わせるか。 ・ゆっくり考えながら話す ・目を見ながら相槌を打つ ・自分の話よりも相手の話を引き出す ・相手の言葉を言い換えて理解していることをPR ・失敗談を話されたら自分も似たような失敗談を話す

ミツ@仕事×恋愛@mitsu20190908

メニューを開く

返信先:@AiKawasaki_work聴き手になってる時はわからないと思えるのに、話す側になると気付かず使ってしまいますね。簡単な言葉への言い換えの引き出しをふやしたいです💪🎶

かみじ 人生の舵を取り戻す@kamiji48

メニューを開く

飲んだ日本酒の感想を言語化したくて日本酒ソムリエとかの人のコメントをメモしてる。難しい。 多分、同じ意味の言い換えがたくさんあるんだろうな。繰り返し同じ言葉にならないように語彙が多い感じ。うまい、美味しいは人によって感じ方が違うところを、文字多めにぺらぺら話すの凄い pic.twitter.com/wJyEJdJUwg

シデa.k.a.603号室でロックマン攻略中@shidebu3

トレンド8:42更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 初主演
    • 渡邉美穂
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 木村柾哉 映画
    • ヤフートレンド
    • 世界のトレンド
    • 実写映画化
    • INI
  2. 2

    エンタメ

    令和6年6月6日6時6分

    • 令和6年6月6日6時6分6秒
    • 6時6分
    • 6時6
    • 一生に一度
    • 6月6日6時6分
    • 6時6分6秒
    • 令和6年6月6日 6時6分
    • 京成佐倉
    • 6秒
    • 令和6年
    • 令和6
    • 令和
  3. 3

    かえるの日

    • 楽器の日
    • カエルの日
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 是枝裕和
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
  4. 4

    エンタメ

    シアタークリエ

    • 薮宏太
    • 梅田彩佳
    • RENT
    • 草間リチャード敬太
    • リチャード
  5. 5

    悪魔の数字

    • 6時6分
    • 6時6
    • 悪魔
    • フリーメイソン
    • 生きてるって
  6. 6

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 木村柾哉 映画
    • ヤフートレンド
    • 実写映画化
    • INI
    • 実写映画
  7. 7

    エンタメ

    ビートルジュース

    • 死後の世界
    • ロードショー
  8. 8

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 出生率
  9. 9

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • ふしぎ駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 駄菓子屋
    • 実写映画化
    • 実写映画
  10. 10

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ