自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#フランチェスコ・トリスターノ 来日公演 ●デスナー:2台のピアノのための協奏曲、他 #読響 指揮= #ヴァイグレ ピアノ= #角野隼斗 #トリスターノ 大阪定期演奏会 6/20 フェスティバルホール マチネーシリーズ 6/22&23 東京芸術劇場 yomikyo.or.jp

King Inter classic【公式】@kinginterjapan

メニューを開く

X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、54件ポスト(ツイート)されています。 読売日本交響楽団 第266回日曜マチネーシリーズ 読響 読売日本 周防亮介 concertsquare.jp/blog/2024/2024…

ConcertSquare@concert_square

メニューを開く

読響定期日曜マチネ 池袋は激混みだったけれど リャードフ 周防さんのしなやかさと凛とした ハチャトゥリアン協奏曲 チャイコフスキー交響曲6番 悲壮 心揺さぶられました❤️‍🔥 読響さん、周防さん、マエストロ 相性が良いのでは🥹 #読響 #周防亮介 #ユライヴァルチュハ pic.twitter.com/iFSdlEBiht

らみの@tatorara

メニューを開く

読響日曜マチネ 東京芸術劇場 堪能♪よかった✨ pic.twitter.com/VYMqMzhXe8

メニューを開く

読響日曜マチネシリーズ 周防亮介さんのハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲、初めて聴いたけどすごかった 周防亮介さん、力強さと技巧、色気、もう全盛期なんじゃないですか🎵 次の無伴奏コンサートが楽しみです! #読売日本交響楽団 #周防亮介 #ハチャトゥリアン #ヴァイオリン協奏曲 pic.twitter.com/yYzD2EukGN

メニューを開く

読響芸劇マチネー公演終演。悲愴の銅鑼は音量バランス、音質、空気感ともに最も緊張する曲のひとつです。 ハチャトゥリアンのVn協奏曲、周防さん素晴らしかった!!アンコール、昨日はシュニトケ、今日はアルハンブラの思い出(!!!)。 pic.twitter.com/VTJcajgpcj

にしくぼ ともひろ@nishikubo0703

メニューを開く

本日は会員2名でヴァルチュハ指揮読響第266回日曜マチネーシリーズに参りました💫 ハチャトゥリアン、チャイコフスキーにおける壮麗かつ溌剌とした響きの造形に圧倒されると同時に、リャードフで見せる透明感に満ちた弱音の表現にも感銘を受けました🌟 pic.twitter.com/ILhah9ocFg

早稲田 音楽同攻会 @会員募集中🎼@ondo_waseda

メニューを開く

読響ヴァルチュハ日曜マチネだん‼️悲愴の正解を聴いた気がした✨ 感動しない、けどヴァルチュハのコレしかないの音楽に向かっていくストイックさ。音楽は楽しいものでなく神聖なもの。そう語ってるようだった。ゴダール映画を観ているような緊張感と刺激。多分ヴァルチュハの頭の中には一つの世界が→ pic.twitter.com/mIgfGtZDQJ

マティビ@matv_

メニューを開く

ユライ・ヴァルチュハ指揮、読響日曜マチネー、終演。「悲愴」、素晴らしい演奏。ちょっと明るめな感じか?。金管華やか。

メニューを開く

昨日は読響土曜マチネ Vn 周防亮介 指揮 ユライ・ヴァルチュハ 読売日本交響楽団 東京芸術劇場 まず周防さんのヴァイオリンが素晴らしかった! 演目はハチャトゥリアンのVn協奏曲。 周防さんの音はしっかり芯があって艶やか。この音で1楽章のカデンツァや2楽章の民謡風のメロディから(続く) pic.twitter.com/2RU4oxOL0v

HSPよしや@HSP49632203

メニューを開く

5/26 本日の注目公演 【読響】第266回日曜マチネーシリーズ 14:00 @東京芸術劇場・コンサートホール 指揮:ユライ・ヴァルチュハ 独奏:周防亮介(Vn) リャードフ/魔法にかけられた湖 ハチャトゥリアン/ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー/交響曲第6番《悲愴》

オケミン!@okemin_music

メニューを開く

本日は周防亮介氏のヴァイオリンを聴きに、読響土曜マチネの東京芸術劇場へ ハチャトゥリアン素晴らしかったし、アンコールの無伴奏シュニトケのア・パガニーニ 超絶技巧過ぎて聴いててゾクゾクした いつも思うけど周防氏の集中力の高さには驚かされる 後半のチャイコフスキー悲愴も迫力あって良かった pic.twitter.com/7HQBdPHVAu

メニューを開く

読響土曜マチネ。周防亮介のハチャトリアンは超絶技巧を駆使した難曲。アンコールのシュニトケはライヴだからこそ演奏の真価が発揮された。チャイコの「悲愴」、ヴァルチュハは見通しの良いスマートな演奏。管群は抜群の安定感だった。 pic.twitter.com/ocmmXScfZJ

one thousand@onethou52491770

メニューを開く

240525読響マチネ第266回 リャードフの時は通常タクト、悲愴はタクト無しのヴァルチュハさん。色っぽい間合いというかタメがある印象。周防さん素敵だし読響好きだわーと思いながら、あっという間に終了。 唯一、悲愴は私が馴染みきれてないところが(個人の問題)ありつつ、でもとても満足出来た。 pic.twitter.com/OvVGXgREOR

チェコ🔴@czechmatsuri

待ちに待った今日が来ました。 マーラーの3番もかなり好評だったとお見受けしましたよ(珍しく期待値を上げてみる

チェコ🔴@czechmatsuri

メニューを開く

読響マチネ池袋 周防さんのハチャトリアン、アンコール曲と共に🎻の音色、音域の幅広さを知ることができる楽曲。超絶技巧ね…(大好き😁) そしてヴァルチュハの悲愴…✨✨ 奥深く心揺さぶられる。読響と相性良い?ノリノリで演奏されてました🎶 今後が楽しみ。またまた大感動して…😭 #YNSO_Official pic.twitter.com/QrKFDzvoZ6

メニューを開く

読響土曜マチネー、後半はチャイコフスキー「悲愴」 2楽章の5拍子。 恐怖感は薄め、静かに何か覚悟を決めている時のBGMのようだった。 強音も振り切り過ぎないのが、マエストロの流儀?だけど、抑揚十分、弦も美しい悲愴でした。 これからも聴きたいマエストロ👏👏👏👏👏 pic.twitter.com/lUpzkTAGrP

みずなみ@kmizunami

メニューを開く

読響土曜マチネー。 前半、リャードフ。 初めて聴く曲、なかなか良かった。チェロのお二人のメロディ、美しかった😍 周防さんのハチャトリアン🎻協奏曲は、曲自体がビックリ箱的だったけど、ごちゃ混ぜに巻き込まれず飛び出す力強い音色が心地よかった。 アンコールは、静かに美しく。 pic.twitter.com/1j4xlyY541

みずなみ@kmizunami

メニューを開く

読響土曜マチネー、来た‼️ pic.twitter.com/wAJjHXzr6t

みずなみ@kmizunami

メニューを開く

5/25 本日の注目公演 【読響】第266回土曜マチネーシリーズ 14:00 @東京芸術劇場・コンサートホール 指揮:ユライ・ヴァルチュハ 独奏:周防亮介(Vn) リャードフ/魔法にかけられた湖 ハチャトゥリアン/ヴァイオリン協奏曲 チャイコフスキー/交響曲第6番《悲愴》

オケミン!@okemin_music

メニューを開く

2024.5/19,21 #読響 横浜マチネー、定期演奏会。 新しい首席客演指揮者としての初公演が港街とはまさしく冒険の始まりにぴったり!さらに満席の定期とは幸先良く喜ばしい限り! そしてマーラーの3番に泣きどころ多々あれど、あの最後の消えゆく余韻が1番泣けました。なんと儚く尊いことか。 pic.twitter.com/lJ2fNZ4DjA

野本洋介@NOMO_Tones

メニューを開く

趣味の鑑賞(…カテゴリー広過ぎて書けない)は常に本気モード全開🔥 ネマニャで週末の周防亮介さん×読響マチネの予習🎶 聴いているうちにこの曲が好きになりました❤️ pic.twitter.com/tnAIrXB2Hk

かくたす🌵@2008_ChatNoir

メニューを開く

今週末の読響マチネへ行くことに! 周防さんお目当てです✨🎻✨ A席購入したけど、ほぼB席😓 まぁいいや、久々の東京芸術劇場だ🥳 #周防亮介

まくらくだ@makurawaSakura

メニューを開く

#ヴァルチュハ #読響 横浜マチネの『マラ3』で 心底…射ぬかれた名コンビ👥 昨夜のサントリーも、 絶賛ポスト多くて大感激🤗❣️ 25日(土) 恐らくラスト1枚 数日前、読響ウェブで🎟️🙆 マーラーの次は、 チャイコフスキーで泣ける🙄 3月で仕事引退して🌫️ メンタル弱くなった おじ(い)さん🤸🧔🏋️🧞‍♂️ pic.twitter.com/Rchxa1Iix4

Polska1810@polzka1810

メニューを開く

X(Twitter)で話題の昨日開催コンサートがあります!コンサートや出演者関連の内容が、74件ポスト(ツイート)されています。 読売日本交響楽団 第134回横浜マチネーシリーズ 読響 読売日本 concertsquare.jp/blog/2024/2024…

ConcertSquare@concert_square

メニューを開く

読響横浜マチネ。主席客演MOに就任したヴァルチュハのお披露目公演。マーラー3番という超重量級のプログラム。MMホール一杯のオケと合唱団。ゆったりとしたテンポながら音楽はとても自然体でオケをドライブ。ホルン隊は多少瑕疵があったが各パート熱演。やはりtuttiは群を抜いた出来映え。#読響

メニューを開く

第134回横浜マチネーシリーズ 読響の新主席客演指揮者「ユライ·ヴェルチュハ」始動 マーラーの交響曲第3番でその手腕を発揮🎵 pic.twitter.com/E4KuH89R2o

中野愛治@Aiji_Nakano

メニューを開く

ユライ・ヴァルチュハ指揮、読響横浜マチネー、終演。マーラーの3番、素晴らしい演奏。ステージ横の座席で奏者の動きがよく見える。ステージ裏のスネア、戻ってくる時は手にシンバル。トランペットの綿の様なミュート、初めて見たような?ソリストと合唱団は第2楽章の前で入場。終楽章は指揮棒使わず

メニューを開く

読響横浜マチネー134終演。首席客演へ就任したスロバキアの中堅ヴァルチュハによって施されたマーラー第3交響曲は、どこまでもウィットに富んだ表現で心地よい。加えて、首尾一貫の揺るぎなき作品への姿勢が顕著に現れ読響をドライブしていく。期待のコンビネーション、明後日の赤坂は更に凄そうだ。 pic.twitter.com/IOqbDCmXKe

Hiroaki Shimagaya@shimagaya_tp

メニューを開く

今日の読響マチネ、行けたら行こうと思ってだけど、昨日の疲れと偏頭痛で断念。(振替出来るのが10日前までなの知らなくてしそびれてしまった🥲)

メニューを開く

読響 横浜マチネーシリーズ 開演待ちのビール。 夏の日の交響曲。楽しみの100分。 マーラー:交響曲第3番 [指揮]ユライ・ヴァルチュハ [独唱]エリザベス・デション [合唱]国立音楽大学 / 東京少年少女合唱隊 pic.twitter.com/F4OcyKhbpx

汐見坂@_shiomizaka_

メニューを開く

5/19 本日の注目公演 【読響】第134回横浜マチネーシリーズ 14:00 @横浜みなとみらいホール 指揮:ユライ・ヴァルチュハ 独唱:エリザベス・デション(Ms) マーラー/交響曲第3番

オケミン!@okemin_music

メニューを開く

5/25(土)、26(日)東京芸術劇場での「第266回土曜・日曜マチネーシリーズ」では、スロヴァキアの鬼才ヴァルチュハがチャイコフスキー「悲愴」などを振り、周防亮介がハチャトゥリアンのVn協奏曲で共演します。 チケットは好評発売中(土曜:S× A△ B○ C×/日曜:S△ A○ B○ C△)。 #読響 pic.twitter.com/Wnl47793LC

読売日本交響楽団 Yomiuri Nippon Symphony Orchestra@YNSO_Official

メニューを開く

#読響 首席客演指揮者に就任した #ユライ・ヴァルチュハ が、就任後はじめて5月のマチネーシリーズに登場! プログラムは #周防亮介 独奏によるハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲、チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」他。その流れるようなタクトさばきを堪能したい。 ebravo.jp/archives/163002

ぶらあぼ@bravo_tweet

トレンド19:47更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    マギアレコード

    • マギレコ
    • 終了のお知らせ
    • まどか☆マギカ
    • サービス終了
    • まどマギ
    • Android版
    • 2024年
    • 9ヶ月
  2. 2

    ロケットランチャー

    • 河川敷で
    • ロケットランチャーのようなもの
    • 北九州市
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 福岡県警
    • 手りゅう弾
    • 110番
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    アーカイブアプリ

    • まどか☆マギカ
    • Magia Exedra
    • サービス終了
    • 9ヶ月
  4. 4

    きつね装備

    • 2024年
  5. 5

    スポーツ

    佑芽

    • 花海佑芽
    • 咲季
    • アイドル
  6. 6

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • 芦原さん
    • セクシー田中さん
    • 漫画に忠実に
    • 芦原妃名子さん
    • 原作者側
    • 必ず漫画に忠実に
    • 芦原妃名子
    • 日本テレビ
    • 胸が痛い
    • 芦原
    • セクシー田中
    • PDF
  7. 7

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
    • ご注意ください
  8. 8

    日本科学未来館

    • お台場
  9. 9

    エンタメ

    ウルトラマンアーク

    • access
    • 貴水博之
    • 林ゆうき
    • 浅倉大介
    • ARCANAPROJECT
    • 主題歌
    • Sky
    • 朝9時から
    • ウルトラマン
    • arc
    • ED
    • オープニング
  10. 10

    愛して愛して愛して

    • same as you are
    • ソロライブ
    • 不破湊
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ