自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

瀧への道半ば程に在る『瀧安寺(りゅうあんじ)』 富鬮は此處より發すると云う。 齋明天皇四年に開かれ、初め『箕面寺』と稱したと傳わる。 後に後醍醐天皇が配流と成り、護良親王が歸還を願い、瀧安寺と賜った。 信長公も參ったと云うが焼き払われておる。 #瀧安寺 #箕面 pic.twitter.com/H2w8mhOfrF

山本勘助道鬼齋@yamakandoukisai

メニューを開く

返信先:@nukatanodororoあかねさん、構ってちゃんにリプいただき嬉しかったです!逃げ若ずっと読み進めているんですが護良親王は受ちゃんですね!(最低)*゚∀゚)*。_。)ウンウン ちょっと分かりにくい性癖にあたってしまってすみません🙇‍♀️眼球とかすごく小さな癖ので…w 皆さん餌食になってもらいました!😂✨

marumaru@marudoro21

メニューを開く

護良親王推し分かる…。序盤で退場なされたのが至極残念でごさる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

あかね@nukatanodororo

わー見て見て!まさかの護良親王のレア性癖絵をmarumaruさんに描いていただきました!🙌色んな意味で畏れ多い…! 他の方々の推しも安定の陸奥百も性癖の餌食になってていいですね~😚

ケケ🎋🐰金沢楽しかった@keke0896

メニューを開く

わー見て見て!まさかの護良親王のレア性癖絵をmarumaruさんに描いていただきました!🙌色んな意味で畏れ多い…! 他の方々の推しも安定の陸奥百も性癖の餌食になってていいですね~😚

メニューを開く

返信先:@tessan0224彼はこのどうしようもない兄の為に護良親王を討ってしまったのが…😥笑

坂之上 田村麻呂@sakanoue2758

メニューを開く

護良親王…は刑死じゃなくて戦死カテゴリかな?

野良さん@キジトラベリーマッチ@blue_noracat

メニューを開く

先日ポストした山梨県の雛鶴神社に祀られている雛鶴姫(南御方)ですが護良親王を祀る鎌倉宮にも社がありまして親王を祀った本殿に寄り添うようにしっかりした玉垣の内側にあり遥拝となります。 自分が御朱印頂いたときは限定だった記憶なんですが今は通常で頂ける様です。↓ kamakuraguu.jp/pages/28/ pic.twitter.com/nl9KJB6Yvl

なんとなく御朱印@あお@atsu_oha

メニューを開く

不敬ツイなのだけれど護良親王殿下をはじめとして皇子たちがイケメン揃いらしいのを考えると後醍醐帝ご自身もダンディなお方だろうな…などと。

アレマニュ@allemagne0103

メニューを開く

私は正直、足利尊氏より後醍醐天皇の方が「無理」。起請文は平気で破る、一方的に北条高時追討をいきなり命ずる、天下は大混乱、我が子より臣下を信じて護良親王を見捨てる、恒良親王に譲位して神器も譲ったはずがいつの間にか無かったことに。切りがありません。

享安山人(鈴木崇)@kyouansanjin

メニューを開く

鎌倉宮の祭神護良親王は、若いころ比叡山延暦寺の大塔に入室していたことから「大塔宮」とよばれるようになった。

鎌倉検定対策bot(3級レベル)@kamaken_03

メニューを開く

武祖神社。赤松氏の先祖と伝えられる源希房が建てたとされます(とすると1200年ごろすでに赤松先祖は上郡拠点か)。 1333年に赤松円心が護良親王の令を受け、鎌倉幕府に対して挙兵し、六波羅探題の幕府軍を攻める際に、この神社に戦勝を祈願し、白旗山の山麓に位置していた社を円心が移設した由です。 pic.twitter.com/iV9L94jC0x

上郡町地域おこし(大鳥圭介・鎧兜)@kmghiscul

メニューを開く

悲劇の親王  惟喬親王 敦康親王 護良親王  惟喬親王と敦康親王は皇位を継げなかったけれど 押しのけて皇位を継いだ  惟仁親王(清和天皇) 敦成親王(後一条天皇) 共に皇位を自分の血筋に継がせられなかった点まで似てるな  種絶の呪いかな

まさよし【紫】@maakun0810

メニューを開く

明治に三輪義熈という一人の男が、古代の記録を求めて富士山の麓を訪れます 義熈は、養子として三輪家に入る前、南朝の有名な家系出身だったと言われていて 1892年、ある噂を耳にし、山梨県の浅間神社を訪れました その噂とは、後醍醐天皇の息子、大塔宮護良親王の遺骸がそこにあるというものでした

ねこころ5555 縄文音声 🤍予祝🤍@nekochankoroko1

メニューを開く

5/26⑨ #鎌倉宮(二階堂) 祭神の護良親王(大塔宮)は後醍醐天皇の皇子。梶井門跡•天台座主を経て元弘3年(1333)吉野で挙兵しました。後醍醐天皇の隠岐脱出•新田義貞による幕府滅亡後、建武の新政では征夷大将軍に任じられましたが、後醍醐天皇や足利尊氏と対立し、この地で幽閉後殺害されました。 pic.twitter.com/vUVB7uYxUB

kusamushiri@kusamushiri2022

メニューを開く

理智光寺跡碑の紫陽花、かなり色付いてきました 前には護良親王墓があります #鎌倉 #理智光寺跡 #護良親王墓 #紫陽花 pic.twitter.com/b9E8vDPeiS

鎌倉PRESS@kamakura_press

メニューを開く

返信先:@kuruto480496なるほど、確か、護良親王の後を受けて天台座主でしたもんね😌

正田前 次郎/歴史・小説@shodamae_jiro

メニューを開く

返信先:@shodamae_jiro宗良親王10話くらいに比叡山?かで護良親王と倒幕の挙兵だかについて話してるんですよね! せっかく出たので武蔵野合戦とかで再登場してくれてよかったんですが😅

仏狼王@kuruto480496

メニューを開く

もちろん今日のメインはココなんですが宝物殿がすごすぎた。 伝義経贈の国宝:赤糸威胴丸鎧は有名ですが、他にも義経贈はゴロゴロあるし(伊予守なので)、義仲、頼朝、平重盛、後村上天皇、護良親王…ビッグネーム&国宝が並ぶ並ぶ… 極めつけは斉明天皇贈の鏡・天智天皇贈の鏡(神宝)で倒れるかと思った。 pic.twitter.com/xfZ7XjqQIs

かなこ@tamamakana

メニューを開く

本日、苔縄ふれあいの森から上郡アルプス縦走路で愛宕山・苔縄城(伝)、峰尾池まで。約15000歩・10㎞。 白旗城から千種川を挟んだ対岸の山に、赤松円心が挙兵した城であるといわれる「苔縄城」があります。1332~1333年赤松円心・則祐は大塔宮(護良親王)の令旨を奉じ鎌倉幕府に対して兵を挙げました。 pic.twitter.com/Fd1UhIvslA

上郡町地域おこし(大鳥圭介・鎧兜)@kmghiscul

メニューを開く

でも、護良親王墓の法面工事は今年の8月30日までらしい。 pic.twitter.com/CE9ZtD6WqM

今様@ima_yau

メニューを開く

左は日野俊基の墓、右は護良親王の墓 差がありすぎ…… pic.twitter.com/gzF729DfRh

今様@ima_yau

メニューを開く

返信先:@nukatanodororo逃げ若、無料で読める10話までだけ読んで来ました!残念ながら護良親王はまだ出てこなかったのでググりましたが美形ですね〜☺️✨ 3番で了解しました👌リプありがとうございますー! (控えにシマエナガちゃんをありがとうございます😊)

marumaru@marudoro21

メニューを開く

返信先:@marudoro21もしご存知でしたら、逃げ若の護良親王を3でお願いします!ダメならシマエナガちゃんと交替で!

メニューを開く

返信先:@eroica_tnリアルタイムで観てたとは凄いですね 自分はU-NEXTで観ましたが護良親王の虜になりました おぞましい時代ですね

坂之上 田村麻呂@sakanoue2758

メニューを開く

#好きな歴史人物10人あげてもたぶん何もわからない 1.神武天皇 2.和気清麻呂 3.平重盛 4.平知盛 5.源頼朝 6.大塔宮護良親王 7.堀秀政 8.小栗上野介忠順 9.河井継之助 10.山本五十六 年代順に挙げました 一番好きなのは知盛かな

メニューを開く

返信先:@sakanoue2758私はリアルタイムで見ていましたが、堤大二郎が演じた護良親王、格好良かったです。完全に武士ですね。 この時代、切腹した皇子もいたらしいです。

メニューを開く

今夜は 🇯🇵 南朝 後醍醐天皇 第一皇子(とオレは思ってる) 護良親王についてスペースでもやるか☝️ 宮城県 石巻市 湊の、 吉野町 御所入(ごしょのいり) 一皇子宮とか 我が母方菩提寺の曹洞宗 多福院の日本唯一の天皇供養碑🪦とか 幼き頃から一皇子神社と呼び親しみを以て " いづおんつぁん " と呼んだ pic.twitter.com/Nf6xNwxHtj

あべさん σ(。 ・`ω・´) 🇯🇵🇹🇼🇺🇦🇺🇸@TOM__x7

メニューを開く

#鎌倉宮 は1869年、明治天皇の命により、後醍醐天皇の第三皇子、護良親王を祀るため創建されました。 鎌倉幕府の討幕に尽力した親王は、幕府滅亡後の混乱の中、この地に9ヶ月に渡り幽閉され28歳の若さで非業の死を遂げたと伝わります。 幽閉されたという土牢が本殿裏に残っています。 (歴まち担当) pic.twitter.com/SF2zMLJ1p9

【鎌倉市】文化情報@kamakura_reki

メニューを開く

割とマジで護良親王みたいに強くなってほしい pic.twitter.com/krd0ZkGPZs

坂之上 田村麻呂@sakanoue2758

悠仁親王って頑張ったら護良親王クラスになれそうな気するんやけど

坂之上 田村麻呂@sakanoue2758

メニューを開く

悠仁親王って頑張ったら護良親王クラスになれそうな気するんやけど pic.twitter.com/WulZVy9Ui8

坂之上 田村麻呂@sakanoue2758

メニューを開く

返信先:@daijirouakiyamaここは押さえておきたいですね☺️ 近くに護良親王の墓所もあるそうですね😱

ロサ(ニ乃推し💕)@McnFLrnMHNcXPzV

メニューを開く

返信先:@kataribekeiうーん、元弘の乱とか…?(護良親王出陣図) あと普通に16世紀後半ぐらいの足軽はやりたい、先祖なので

宇佐見寛永@KAN_EI24

メニューを開く

護良親王の銅像気に入ってます pic.twitter.com/h0kz6Qkq3c

甲冑装束騎乗会@in20876533

私の最も好きな騎馬武者像は↓皇居前広場の楠木正成公の銅像です! 今にも切られそうな怖いくらいの迫力っ 皆様のお気に入りの騎馬武者や武将等の銅像はありますか?^ ^ #楠木正成

坂之上 田村麻呂@sakanoue2758

メニューを開く

玉置神社近くの花折塚にて、片岡八郎公慰霊祭に同行しています。 片岡八郎公は、鎌倉幕府との対立のなかで大塔宮護良親王を守ってここで討死したといい、片岡の名から王寺町出身の人とされています。 pic.twitter.com/qvHcCreogT

Eisho Okajima@EOkaji10

メニューを開く

赤松家、嗅覚鋭い円心パパをリーダーに一家団結するチーム赤松って感じで良かったな。 則祐さんもチームに強い忠誠心をもってるんだけど、作戦の中で出会った護良親王が忘れられなくて、チームを盛り上げる中で親王のためにできることを…と苦慮した結果お出しされたのが南北合体だったのかな

まは(kanso)@m6h6m6h6

メニューを開く

#小池を倒し政権変えよう 驕る権力者に小さな反乱が当初起きる例は歴史に多い。以仁王の乱や護良親王、安政の大獄。今回も驕る小池都政に宇都宮、石丸、と対抗馬が出てくる中、野党連合の要請を受けて蓮舫が出馬。大物の挙兵は頼朝級の脅威を与えた。

善政党3公7民😊👍@Zenseitou

メニューを開く

護良親王御墓 石段は補習の後が見られますが、あまり足元は良くありません。高所恐怖症のため、くだりは足元しか見ないと決めてのぼりました。 護良親王は、毎日この景色を眺めていたんだなあ…雨に煙った鎌倉の海が、まるで水墨画のようでした。こんな風景は初めて見ました。 pic.twitter.com/6OsC64B5WJ

チャイロイコグマモル王国とリラックマ金ちゃんたち@RilakkumaAloha

メニューを開く

「先有華爲後有天」を検索したらなぜか護良親王が出てきました

クロロホルム (Resurrected)@kuroroholumu

メニューを開く

逃げ若、神力使用者はほぼ例外無く人間としての身体に負担がかかってると見た方がいいのかな。尊氏さんも主に精神面や脳に影響出ているのかも、護良親王殿下や正成さんから暗に「このままだと自滅するだろうな」と指摘されてる上、既に苛立ちの感情を制御できなくなってる部分あるし。

アレマニュ@allemagne0103

メニューを開く

鎌倉宮 明治天皇が建武の新政時の護良親王を祀るために作られた神社 明治維新は建武の新政時をメルクマークしていたので南朝方が引き出されることが多い。 今でも因縁を感じてるひともいるハズ pic.twitter.com/midnUFO440

野良猫01@m35786557

トレンド17:12更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    北条加蓮

    • 夢見りあむ
    • りあむ
    • 加蓮
    • いけないんだ
    • SS
  2. 2

    ニュース

    内閣改造

    • 北海道新聞
    • 岸田文雄首相
    • 国民の声
  3. 3

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市消防局
    • 大阪市西成区
    • 午後2時
  4. 4

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
  5. 5

    高崎支社

    • 車両センター
    • EL
    • JR東日本
  6. 6

    エンタメ

    ショウキュウ

    • 椒丘
    • 豊永利行
    • 医食同源
  7. 7

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政治資金規正法
    • FNN
  8. 8

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
  9. 9

    Leo

    • ユニット
    • BOX
  10. 10

    ファッション

    四ノ宮那月

    • DIY
    • フランス
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ