- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
官僚を悪者に仕立て上げて支持受けて何が嬉しいのか 世の中の無能な管理職と同じ事やってる(これが本当であれば) 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
財務省主導で我が国は衰退 政治主導で経済対策は実施されねばならぬ 現下の対策では世界の成長には程遠い 今後抜本的な経済政策が行われるよう国民は態度で示そう #財務省解体デモ 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 share.google/hTYFzdct6n4Cr1…
経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… どうかこの馬鹿総理大臣が早く辞めますように!
経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市首相が認めず、自ら上乗せ 「財務省がとりまとめた当初案から4兆円以上を積み増した。高市早苗首相が財務省の原案を認めず拡充。「しょぼいどころではない。やり直し」 ヨイショ記事。出た途端に長期金利上昇でまるでトラスショック nikkei.com/article/DGXZQO…
「財務省と戦う強い首相」を演じるための三文芝居。 最初から上乗せありきのシナリオ。 財務省を悪役にして自分が英雄気取りでカネ=国民の血税を配る。 国民を観客にした猿芝居。 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
高市総理が。。 財務省の上げてきた経済対策案にダメ出ししたー 🐻💦💦💦 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
2011年頃は供給過多だったが、今にこれをやって大丈夫かしら?ひとまず物価高等に対応できるくらいの政策だといいが・・・・>経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
財務省の案を鵜呑みにせず、自らの意思を政策に反映する。良い心掛けです。 その調子で、燻り続けている防衛増税を亡き者とし、化石燃料賦課金とGX-ETSの有償枠を廃止してください。 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
我が国の首相を呼び捨て? #日本経済新聞 財務省の原案を見た高市はこう話した。原案が高市に示されたのは14日夕方だった。 高市早苗政権 日本経済新聞2025年11月21日 18:00 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
トラスショックが日本でも起きなければいいが... 結局、ばらまくしか脳がないのか ばらまく案全部やっちゃえ、でやはり自民党 トランプと同じで株しかみてない経済音痴さんに見える 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市首相が認めず、自ら上乗せ:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
脳筋トップのあるある…首相なんて辞任すれば責任も何もなく終わりなのずるいよな 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
最終的な予算もショボすぎますけど当初石破政権よりショボい案を出してきた財務省は全く国民の生活を見られていないですよね。呆れます。 財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、経済対策自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
しょぼいという感覚で円安のアクセル踏まれては国民はたまらないよ。中国がおかしな恫喝をするせいで逆に今は下ろせなくなってしまってるのが最悪である / “財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、経済対策自ら上乗せ - 日本経済新聞” htn.to/fMTSpphU8i
→ 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 なんかVC持ち込み資料とか補助金申請の時にクライアント経営者が出してきた事業計画を却下するときのノリ笑 x.com/nikkei/status/…
財務官僚はまだ緊縮を諦めていない。高市内閣が財務官僚案を突き返したのは正しい。これまでの財務官僚言いなり政府では考えられなかったことで、高市効果はすでに現れている 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
この人は、人を使えない人とつくづく思う。 財務省官僚も、深夜まで働いて成長戦略と財政規律の見合う財務省案を作ってきたのに…。 「しょぼい」などとマスコミに漏らして、これこそしょぼい首相! 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ nikkei.com/article/DGXZQO…
修正指示か「しょぼい」だけで具体的内容がない。権力と職や金で職員を抑えつけてこき使うのは得意そうだ。 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 share.google/DSwWb8mxxhk7rH…
経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 人名を呼び捨てにする新聞を久しぶりに見た。 ますます長期政権となる予感がww
高市総理 もし財務省を敵に回してしまったら 短命に終わるかも知れませんね。 経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 share.google/TqILtEesJv4NUv…
経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 やっとちゃんと自分で考えて仕事する首相が現れたねwww nikkei.com/article/DGXZQO…
経済対策の財務省案「しょぼすぎる」 高市早苗首相が認めず、自ら上乗せ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 表向きの権力のトップにいる人が一番「反権力」を体現してて面白い
人気ポスト
祖母の家を整理してたらこれ出てきたんだけど、当時売ってたグッズなのかな? けっこう重量あって今ではレア品な気がする。流石に15周年グッズが家から出てくるとは思わなかった。飾っておく。笑
西松屋にこれ置いてくれてあって神だった
何これ!?クソカッコいい!!!
今日から新居生活開始🥺 協議の結果…子供を閉じ込める のではなく僕が閉じ込められる ことになりました…🥺🥺🥺
【夫婦円満のコツ】 嘘をついたら素直にあやまること。 #いい夫婦の日 #REBHFun
ビューラーを上に上げるのやめて これ真似したら、超まつ毛がグイングインに上向いた!!
現在行われている五翼放射状舎房の耐震工事中に、房の巾木下から受刑者手作りの耳かきが出てきました! とても器用に作りますね👀✨ 当時の受刑者の生活を知ることができる、貴重な資料です。 #網走監獄 #耳かき #受刑者手づくり
3連休初日の広島6時始発のぞみ74号 自由席は立ち席を出して福山着、2両で捌けるわけもなく1-4号車通路デッキ満員 これでまだ岡山乗るって頭おかしい()
くるりんぱの時代終わったってま???? 可愛すぎてぶっ飛んだんだけど。ポニーテールにリボンアレンジは反則でしょ。可愛すぎて女の私でも惚れこむわ…w
新幹線課金!えっ?ちょっ?!はやて?!なんで?!ミャクミャク新幹線?!え()
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



