自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

岸田政権は焼け石に水のような定額減税を給与明細に記載させようとしているが、むしろ諸々の負担増と実質賃金の持続的低下に改めて注目が集まるのではないか。 財務省キャリアの人事評価制度をこのまま放置すれば、国家的損失がさらに続く。

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間市)日本維新の会@Y_Kaneko

次の世代へのつけ送りを止めるためには、霞が関の官僚は反対するだろうが財務省を解体して歳入庁を作るなどによって徴収を合理化して、税金や社会保険料の掛け金を引き下げることが必要だ。⇒よく見ろというから、給与明細をチェックすると、減税の額よりも「こんなに引かれているのか」と改めて気付く…

FORCEPS@FORCEPS4

メニューを開く

*噓or真実800億光年報道 ・財務省=反日勢力=安倍暗殺に大感激 1.人事評価制度=増税執行力 2.景気回復による増収=人事評価無し 3.先日の$売り円買い介入=実現益240万円/国民一世帯 4.マスコミは財務所を忖度し内緒にしたまま 5.30年間の経済衰退責任を取り還付すべき為替差益 #米株 #大谷

メニューを開く

返信先:@rusianpちなみに財務省人事評価基準は増税したことと歳出を削減したことなので、彼らは仮に国が滅びかけても財政黒字になれば無問題だゾ! だから地方の領土を実質的に放棄して都市部に集団疎開しろとか、自衛隊員は戦車を降りて生身でロケラン担いで戦車に特攻しろみたいな提言をフツーに出来るんだね()

とーみんねむろ@タービン替えたい@TMN_Nemuro

メニューを開く

返信先:@MMM140806手段が目的化した人事評価制度が行われているのかも。 財務省の、人事評価の組織目標や評価基準を見てみたい。情報公開されるのだろうか?日本を衰退させても評価される仕組みだろうか?

メニューを開く

返信先:@fool449220222まあ財務省内での人事評価が増税やPB黒字化についてどれだけ働いたかなんて事だったら、上が変わっても変わりようがない財務省って事になってしまいますなぁ、、、

はやしまこと@ma_ko_tan

メニューを開く

返信先:@tezheya財務省の存在理由は財政規律 奴らは国民を豊かにするという任務が法的に無いんですよね だから、人事評価基準にも税率を上げた者と、支出を減らした者が出世し、出世街道から外れた者は公金を餌に既得権益乞食に成り下がる

メニューを開く

返信先:@YoichiTakahashi実質賃金が下がってるし、新Nisaで投資に回っちゃったとか? まあどんどん負担増やしてるからなぁ。 マジでフランス革命再来するかも? 特権階級(政治団体無税)と非搾取階級、いつか激突あるのか? 平和的に解決して欲しいけど、財務省人事評価指標を自然増収にしないと無理ゲーか

Clonze@Clonze

メニューを開く

政治家が国会と人事を握っているのだから、国会で根拠法を改正してミッションステートメントを書き換え、人事評価に反映すれば財務省も従わざるを得ない。財務省の政策に問題があるなら、憲法改正云々よりも先に財務省の根拠法を改正するのが筋というもの。

Kaoru Kakinuma@kkakinuma

メニューを開く

これを防ぐには (1)国税庁を財務省から切り離すこと (2)財務省だけの人事採用をやめて、各省庁間で人事異動を流動的に行うこと (3)省内の人事評価基準を変えてしまうこと などの方法があります。

369不動@N4er5BANKPkQFQe

間接統治されている 財務省の殆どが 帰化人の末裔で すなわち日本人では 無いと言う事です それは 財務省に限って言える事では 無く各省庁 にも言える 彼らは 自らの出席 地位 名誉 利権の為に 活動し その富をアメリカに貢ぐ 役割分担として存在している

すが教(きょう)博士@ShindowOPT

メニューを開く

ここ数年で悟った。 厚労省と財務省は日本の癌だな。 即刻解体して作り直すべき。 増税=出世って人事評価が腐ってる。 #社会保険料 #減税 #財務省 #厚労省

陸ダイバー@レバナス&米国株高配当株投資@H_H0904

メニューを開く

返信先:@9jGseqhdaiTnrZQ増税が財務省人事評価基準となっており、たくさん増税した人は良い天下り先が保証されます。岸田の身内は財務省だらけで、1番ポイントの高い評価が消費増税なのです。そもそも経済が成長していれば税収は自然と増えるが、自然増収は評価対象外だからあの手この手で増税するのですよ。

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi1森永さんが言っていたけど、財務省は増税させたら出世、減税させてしまったら降格だと。 全省庁の人事評価基準の見直しを、政権交代した時はお願いします。

かりたん@yossie_k_gyudon

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi財務省の施策が増税ありきでは評価が高く、減税施策を考えと官僚としての評価が下がると聞いた、本当なのかと思うが、人事評価の基準の見直しは、やはり政治家が官僚人事を掌握しなければできない事なんだろう、政治家を選ぶのは国民である、国民の意識の持ち方が重要なのに、国民の半数は無関心なのだ

土肥唯史(たーちゃん)@fei_shi46434

メニューを開く

財務省人事評価は「増税の為に働いた」「政府予算を削減した(国民の為の支出削減)」はプラスで「減税の為に働いた」はマイナスなので出世したい財務官僚はどうしても増税や政府予算削減を第一に考えることになる。 #ザイム真理教が日本を滅ぼす #財務省解体 youtube.com/shorts/DUXOt4u…

メニューを開く

財務省の官僚も自身の人事評価や出世の為に国民から毟って毟って毟り尽くしたし、これからも上を目指す若手が上の仕事ぶりを見習いさらに国民から毟り続けるんでしょうな乁⁠ ⁠˘⁠ ⁠o⁠ ⁠˘⁠ ⁠ㄏ毟ったお金で例えばクールジャパンどうなったのかな?

✴️フクはれ ⁽⁽◝( •௰• )◜⁾⁾@harufuku3215

メニューを開く

返信先:@UmQ7ZkNooT9Tzil2財務省人事評価のやり方は変えるべき。 増税しないと出世できないシステムはやめるべき。 増税しても経済への悪影響が大きかった場合は、評価を下げるべきだし、 減税して経済にプラスに働けば、その官僚は評価を上げるべき。 経済への影響を加味して評価を決めるべき。

MONOnihaTEIDO@MONOnihaTEIDO

メニューを開く

返信先:@risusuzume財務省人事評価制度がアップデートされていないからですよ 国民が満足するような施策をしたら昇進するようにすればいいのに 人事院が悪い

浪速げんじろう@naniwagenji

メニューを開く

三橋貴明氏が #ザイム真理教 の実態を暴露。 財務官僚の人事評価システム『緊縮財政や増税したら出世、積極財政や減税したら左遷』 なぜこうなったか? 大蔵省から財務省になって作られた法律により『財政健全化が評価基準』になったから。 #財務省解体 するために #れいわ新選組 の議席を増やそう。 pic.twitter.com/5uXoavkhEq

桃太郎+@momotro018

#森永卓郎 氏『自民党・公明党・維新の会・国民民主党・参政党・立憲民主党・日本共産党に至るまで全ての政党に #ザイム真理教 信者がいる(財務省の ”ご説明攻撃” で財政破綻や緊縮財政のレクチャーを受け洗脳されている) 私の調査によると、財務省に洗脳されていない政党は #れいわ新選組 だけ』

桃太郎+@momotro018

メニューを開く

財務省の『人事評価』は異常です。増税に貢献できれば出世ができ、減税に加担すると左遷させられるからです。彼らの目標は増税を繰り返し出世して、官僚の最高位の官職である「事務次官」になることです。そんな彼らの出世競争に、日本国民は「貧困化」という形で付き合わされるのです。(三) pic.twitter.com/XLVEKlnweJ

三橋貴明 bot@comsyskansai

トレンド11:59更新

  1. 1

    ファッション

    PUMA

    • プーマ
    • WORLD
  2. 2

    ファングジョーカー

    • 風都探偵
    • 仮面ライダー
    • 真骨彫
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ステージ改修

    • 連射コン
  4. 4

    電動マッサージ器 25m

    • 魔改造の夜
    • ドラッグレース
    • 電動マッサージ器
    • AV Watch
    • NHK
    • マッサージ
  5. 5

    グルメ

    みそきん買えた

    • みそきんラーメン
    • みそきんメシ
    • みそきんめし
    • 個数制限
    • やっと買えた
  6. 6

    エンタメ

    坂本舞白

    • 活動継続
    • イェソ
    • グループ卒業
    • Kep1er
    • マシロ
    • アルバ
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    スプラッシュシールド

  8. 8

    スポーツ

    グレートバリア

    • キューインキ
    • サメライド
  9. 9

    スポーツ

    自己ワースト

    • 7失点
    • 中10日
    • 今永昇太
    • 大量失点
    • ブルワーズ
  10. 10

    エンタメ

    イェシロ

    • イェソ
    • Limelight
    • ウェイクワン
    • Kep1er
    • マシロ
    • 143エンタ
    • 9人で
    • ライムライト
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ