自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

本日、公明党政務調査会は、首相官邸で岸田首相に「経済財政運営と改革の基本方針2024等に向けた提言」を手交。中小企業の持続的賃上げ、物価高対策、こども・子育て支援等、社会保障等、能登半島地震に係る復興基金の創設等、「国土強靭化実施中期計画」の早期策定など。岸田首相は対応すると応じた。 pic.twitter.com/1wllLcx1Bn

大口善徳@90Xotfe

メニューを開く

ほらね、日本語分からないでしょ。 もう一度言うよ。 まあ、君は日本語が不自由で理解できないんだろうが。 日本ではほとんどの国民が、勢は財源だと思っている。(正確には税と国債が財源) 国もそう考えて財政運営をしている。 これは事実だよね?だって、ザイム心理教は8,000万人いるんでしょ? ↓

フルグラノーラ@追加型ベーシックインカム支持@programingoo

別に消費税じゃなくても「#税は財源ではない」んだよ😅 - 税が財源なら 税を納めるためのお金はどこからやってきたんですか?🤔 税が財源とか言ってるやつのほうがよっぽど陰謀論なんだが?😂 税を納めるためのお金は自然発生してるのですか?😂

けんけん(本当)@12345kenkenken

メニューを開く

いや、ザイム省自体に存在意義がないんだが。 財政審の重要資料「我が国の財政運営の進むべき方向」を読み解く agora-web.jp/archives/24052…

ZERO@壊れてます💉💉@ZERO731216

メニューを開く

返信先:@shippo__gあなたが引用した部分の貨幣とは、硬貨コインのことですね。確かに硬貨は政府に発行権がありますが、キャッシュレス化等に伴い流通量も発行枚数も年々減少していますので、財政運営のための財源として見るべき類の貨幣とは呼べません。

みきゅう@miqway

メニューを開く

返信先:@tweetsoku1ザイム官僚には経済・財政運営はでけん 事務仕事だけをしとれ

はま猫@hamaneko4

メニューを開く

激しく同意。 こっち(国民)見て政治やってな。 「経済再生と財政健全化の二兎を追うのではなく、経済成長に注力すべきである。」 提言|「衰退途上国」とならないための経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)2024への提言 sekkyokuzaisei.jp/proposition/ho…

あらにし@rmeconomyara

メニューを開く

戦後まずは米政府が日本の経済財政政策を主導したから、日本政府に経済財政運営のスキルの蓄積が得られなかった。 1960年頃の経済白書↓ 均衡財政で貯蓄率を高め支出したなどとワケのわからないことを書き連ねている。 pic.twitter.com/qgxqmF0crN

メニューを開く

25年度黒字化目標 堅持へ 基礎的収支…骨太方針 表現を踏襲 : 読売新聞 yomiuri.co.jp/economy/202405… 政府は、6月にもまとめる今年の「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」で、2025年度に国と地方の基礎的財政収支(PB)を黒字化する財政健全化目標を堅持する方向で調整に入った。

akio fujii@akiofji

メニューを開く

GLOE 一時ストップ高。自民党のスポーツ立国調査会が提言をまとめ「eスポーツの普及、振興や選手強化を推進することを盛り込んだ」と買い材料視。6月ごろに策定される経済財政運営の指針「骨太方針」への反映を目指し、近く政府に提出する方針。GLOEはeスポーツイベントを展開 finance.yahoo.co.jp/news/detail/29…

相場の哲学@yje2015

メニューを開く

おはようございます⛅☔ 今朝は、JR衣摺加美北駅です。 政府が骨太の方針つまり「経済財政運営と改革の基本方針」を実行すればするほど、国民の骨は細って行く。太るのはごく一部の巨大企業。 今夜は、水道広域化ストップの経緯について八尾市でお話しします。 pic.twitter.com/vZko9ZeMfX

上原けんさく@jcpkenchanu

メニューを開く

>31日にも宇宙開発戦略本部を開催し、決定する。 >6月に策定する経済財政運営の指針「骨太方針」に反映させる。

メニューを開く

自治体の収支は交付税と扶助費の他に、過疎債や基金、また国からの補助もあり、とても複雑です。 しかし、これはわかりやすい。 『安芸高田市の財政運営は赤字の垂れ流しだったのか?(2)』 ⇒ ameblo.jp/akitakata-shis… #アメブロ @ameba_officialより

比叡尾童子@m87TMkCQqIRTbKL

メニューを開く

東京債券市場で新規発行10年物国債の利回りが1.035%と上昇したが、円安が止まらない日本。さらに鈴木財務大臣は「国の財政運営圧迫」を煽り始め「“借金頼み”の財政運営からの脱却と財政の健全性に向けた取り組みが急がれる」とメディアも増税を示唆・正当化する放送を開始🚨 pic.twitter.com/XK2qo1acDv

あいひん@BABYLONBU5TER

メニューを開く

東京債券市場で新規発行10年物国債の利回りが1.035%と上昇したが、円安が止まらない日本。さらに鈴木財務大臣は「国の財政運営圧迫」を煽り始め「“借金頼み”の財政運営からの脱却と財政の健全性に向けた取り組みが急がれる」とメディアも増税を示唆・正当化する放送をスタート🚨 pic.twitter.com/V8q3E3nAtv

あいひん@BABYLONBU5TER

メニューを開く

財政審の重要資料「我が国の財政運営の進むべき方向」を読み解く agora-web.jp/archives/24052…

佐藤鴻全(佐藤総研 代表)@Kozen_Sato

メニューを開く

返信先:@MMTGroupControl報告書「中間層復活に向けた経済財政運営の大転換」 で御検索ください。 永濱利廣さんが主幹で、そうそうたる積極財政派メンバーで構成された報告書です。

松田 智臣@toshitaka_matsu

メニューを開く

>安芸高田市の財政運営は赤字の垂れ流しだったのか? もちろんこれは反語疑問であり大水害復旧など必要な経費が嵩んだにすぎない。財政危機でも何でもありませんね。 『安芸高田市の財政運営は赤字の垂れ流しだったのか?(2)』 ⇒ ameblo.jp/akitakata-shis… #アメブロ @ameba_officialより

メニューを開く

返信先:@norma344675092国債発行が問題だと思っているのですか?国債発行額は世界中の国々で増え続けているものなので、全く問題ありません。むしろ、増え続けることが普通の財政運営になります。あとは、景気状況やインフレ率との兼ね合いです。 pic.twitter.com/9Bo3ww3XYy

池戸万作@政治経済評論家@mansaku_ikedo

メニューを開く

承認までサンバイオについて毎日ツイートします。勝手に応援 📣 799日目 クオリプスの承認申請が先かサンバイオの承認が先か? 政府が6月にまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)後に発表があると勝手に思っています。😊

元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみた@moto_shokenman

承認までサンバイオについて毎日ツイート。勝手に応援 📣 795日目 🗓️今週の投資報告(株式・iDeCo)🗓️ クオリプス iPS細胞から作成した心筋シート、6月にも厚生労働省に承認を申請。iPS細胞由来の医薬品は世界で開発が進むが、承認申請は初めて。 再生医療にいい流れです 😊motosecuritiescompany.com/asset-disclosu…

元証券会社社員(ロック)が本気で株を始めてみた@moto_shokenman

メニューを開く

自民党のスポーツ立国調査会が提言をまとめ、eスポーツの普及、振興や選手強化を推進することを盛り込んだとメディアが報じました。6月ごろに策定される経済財政運営の骨太方針への反映を目指し、近く政府に提出されるそうです。eスポーツイベントを展開している9565 GLOEが上がりました。 pic.twitter.com/1OEu4tHdb4

メニューを開く

返信先:@ibuchukotsu1米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。それで世界を裏で完全に統制しています。日本の財政もです。今後、戦争や大天災で救急能力が落ちた時を見計らって一気に現金を流通させ、Hインフレを起こそうとしています。だから自民党の政治家は真面な財政運営をしない。

嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)@KazySuzuki5

メニューを開く

返信先:@kCZEv8Cyuq406521米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。それで世界を裏で完全に統制しています。日本の財政もです。今後、戦争や大天災で救急能力が落ちた時を見計らって一気に現金を流通させ、Hインフレを起こそうとしています。だから自民党の政治家は真面な財政運営をしない。

嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)@KazySuzuki5

メニューを開く

返信先:@torasan19411米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。それで世界を裏で完全に統制しています。日本の財政もです。今後、戦争や大天災で救急能力が落ちた時を見計らって一気に現金を流通させ、Hインフレを起こそうとしています。だから自民党の政治家は真面な財政運営をしない。

嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)@KazySuzuki5

メニューを開く

返信先:@chie_penguin1米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。それで世界を裏で完全に統制しています。日本の財政もです。今後、戦争や大天災で救急能力が落ちた時を見計らって一気に現金を流通させ、Hインフレを起こそうとしています。だから自民党の政治家は真面な財政運営をしない。

嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)@KazySuzuki5

メニューを開く

返信先:@mizuha_t1米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。それで世界を裏で完全に統制しています。日本の財政もです。今後、戦争や大天災で救急能力が落ちた時を見計らって一気に現金を流通させ、Hインフレを起こそうとしています。だから自民党の政治家は真面な財政運営をしない。

嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)@KazySuzuki5

メニューを開く

返信先:@bokukurakendayo1米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。それで世界を裏で完全に統制しています。日本の財政もです。今後、戦争や大天災で救急能力が落ちた時を見計らって一気に現金を流通させ、Hインフレを起こそうとしています。だから自民党の政治家は真面な財政運営をしない。

嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)@KazySuzuki5

メニューを開く

「安芸高田市の財政運営は赤字の垂れ流しだったのか?(2)」 ⇒ ameblo.jp/akitakata-shis… #アメブロ @ameba_officialさんから

やまさ@AjZmck

メニューを開く

●安芸高田市の財政運営は赤字の垂れ流しだったのか?(2) NEW! 2024-05-29 18:00:49 ameblo.jp/akitakata-shis… 「前号に引き続き、なぜ平成28年度以降実質単年度収支が大きな赤字になり、財政調整基金等を令和元年度までに約26億円も取崩したのかという点を見ていきます。・・・」

メニューを開く

ふよ。「政府が6月にまとめる経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)にこれら検討内容の反映をめざす。」/メタなどSNS大手に広告審査基準の公表義務付け なりすまし防ぐ - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

生貝直人 / Naoto Ikegai@ikegai

メニューを開く

財務省の財政制度等審議会が5/21に出した「我が国の財政運営の進むべき方向」 あまりにも酷い内容ですね。PB黒字化が一里塚? コレさえ言っとけば、国民は騙されて安い賃金からの高負担に耐えようとするだろう。 ずっと間違えているから今の状況なんでしょう。違いますかね?

星人 田中@cube_e_power

メニューを開く

「安芸高田市の財政運営は赤字の垂れ流しだったのか?(1)」 ⇒ ameblo.jp/akitakata-shis… #アメブロ @ameba_officialさんから

やまさ@AjZmck

メニューを開く

●安芸高田市の財政運営は赤字の垂れ流しだったのか?(1) NEW! 2024-05-28 18:00:30 ameblo.jp/akitakata-shis… 「石丸君は、元市長の財政運営を「赤字の垂れ流し」と揶揄し、自分は「それを立て直した」と主張して、「安芸高田市の財政再建」を自分の実績のひとつにしています。・・・」

メニューを開く

これはむしろ南朝以来、江南で継続していた税制原理によっている。 以上の両税法・塩専売・漕運をくみあわせ、徴収から輸送を円滑にすることで、江南の産物を安定的に北送して中央政府の財源を支えた。 唐はこうした財政運営で政治軍事をまかなう体制に転換したのである。

元防衛庁キャリア官僚「太田述正」非公式@nobumasa_oota

メニューを開く

この研究によると、賦課方式、という言葉が使われ始めたのは2002年になってから。しかもそのときも「賦課方式の要素の強い財政運営」となんともはっきりしない言い方をしている。

x2960@x2960

メニューを開く

積極財政派の提言が2つ公開されてた。 こちらも積極財政派にはおなじみの内容で、良い内容なのに岸田政権では全く採用されないんだろうなあ。 残念。 提言|経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2024に向けて     令和6年5月16日 sekkyokuzaisei.jp/proposition/ho…

みずは てるゆき@mizuha_t

メニューを開く

『「衰退途上国」とならないため』 さすが積極財政議連良いこといいますね。自民党内にこれだけ良いグループが居るのにさっぱり採用しない自民の指導層は頭がどうかしてる。 提言|「衰退途上国」とならないための経済財政運営と改革の基本方針(骨太方針)2024への提言 sekkyokuzaisei.jp/proposition/ho…

みずは てるゆき@mizuha_t

メニューを開く

骨太にeスポーツ 税金つぎ込んでそんなのやってる場合か?バカじゃねえの? ていうか文科も財務主計も体はって止めろよ。そんなに我が身がかわいいか税金泥棒ども >自民、eスポーツ推進を提言(共同) 6月ごろに策定される経済財政運営の指針「骨太方針」への反映を目指し、近く政府に提出する方針

メニューを開く

GLOE(旧ウェルプレイド)、ログリーなど。国策として明文化されるなら初ですよね? 自民、eスポーツ推進を提言 党スポーツ立国調査会 >6月ごろに策定される経済財政運営の指針 「骨太方針」への反映を目指し、近く政府に提出する方針。 nordot.app/11681291045321…

むすか大佐@musukataisakabu

メニューを開く

返信先:@MMM140806成長なき借金はただの”無駄”で、通貨安を招いて労働力や国土や国の資源の安売りになりますよ。既に起きてますが。 大事なのは借金での投資効果で、成長による増収があればGDP比債務100%前後で財政運営していけるはずです、他国のように。

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

返信先:@whatIvedone6080このおままごとレベルで 何年も財政運営してたんだから そりゃ衰退しますね日本

トレンド7:08更新

  1. 1

    エンタメ

    身元不明

    • 捜査一課
    • 手嶋淳之介
    • GO HOME
    • 大島優子
    • 出演決定
  2. 2

    ニュース

    温帯低気圧

    • 湿った空気
    • 午前3時
    • イーウィニャ
    • 台風1号は
    • 午前中
    • 台風1号
    • 伊豆諸島
    • 低気圧
  3. 3

    ニュース

    震度4

    • 最大震度4
    • M4.6
    • 震度4の地震
    • M4.4
    • 46分
    • 津波の心配なし
    • 震度4 津波
    • M4.5
    • 津波の心配はありません
    • 深さ10km
    • 4:46
    • 地震情報
    • 午前4時
    • 鹿児島県
    • 地震速報
    • 緊急地震速報
    • 気象庁の
  4. 4

    なぜか「出馬要請」になっていた

    • 日野市長
    • 小池百合子都知事
    • 応援要請
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  5. 5

    エンタメ

    チョコパン

    • 佐久間くん
    • さっくん
  6. 6

    有罪評決

    • 口止め料
    • トランプ氏
    • 全員一致
    • 利害関係
    • トランプ
    • 12人
  7. 7

    ITビジネス

    トランプ有罪

    • 有罪判決
    • トランプ
  8. 8

    スポーツ

    サニブラウン

    • 田中希実
    • パリ五輪代表
    • 9秒
    • 99.
  9. 9

    エンタメ

    禁断の一騎打ち

  10. 10

    エンタメ

    筒井真理子

    • 和田正人
    • 水川あさみ
    • 小池真理子
    • 玉山鉄二
    • 笑うマトリョーシカ
    • 林真理子
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ