自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

店員さんは日本語も英語も話せない。 「ない。」しか言えない。 2人体制で2人とも話せない。 もう無理だと思う。 セブンイレブンさん、賃金あげてちゃんと言葉を話せる人を雇って。

88mog/2児の母@88mogmog88

メニューを開く

さ、離婚を機に正社員目指すか...と思ってたけどこんな状況で安賃金の中小で社員になったとて(()) 英語使えても上には上がいて高単価の仕事はないし、プラスでIT知識があるといいのだろうけど100向いてないからな〜

ライブドアニュース@livedoornews

【更新】「実質賃金」過去最長の25カ月連続マイナス news.livedoor.com/article/detail… 物価の変動を反映させた実質賃金は、物価の上昇に賃金の上昇が追いつかない状況が続いていて、前の年の同じ月と比べ0.7%減少している。実質賃金が前年を下回るのは25カ月連続で、過去最長を更新し続けている。

ゆぴまそ♨️離婚活動はじめました@pipika118

メニューを開く

札幌で英語対応無理だろ… 通訳者さんは賃金が高い首都圏に出てるし 食事もハラル対応少ないし… GXって言っても中古パスが走り水素パス、電気パスは皆無… 鉄道は高加減速するディーゼル車が行き来し 札幌市内のトラム(路面電車)は札幌駅にはいない…地下鉄はタイヤだし… #WBS #TVh #tvtokyo

ひかみん@HOK@hok_snowrabbit

メニューを開く

先週、AUSプリズベンにいる友達に聞いたら、ワーホリで来たけど英語もろくに話せずワークスキルも海外経験もない日本人が稼げるわけもなく。本当に厳しそうです。日本の賃金安く、円安の今、海外で稼げるよ、とメディアが煽ってますが無理ですね。 news.yahoo.co.jp/articles/05e35…

川村ケン|マーケター(PROCMO代表)奈良在住→東京で会社経営@kenkawamura

メニューを開く

日本より物価や人件費の安い国から仕事の問合せがきた時のレートってどうするのが妥当なんだろう?仮にも英語でやりとりするのに日本並のレートではやりたくないし、ましてや相手国の平均賃金には合わせたくない。それとも履歴書に箔が点くと思って受けた方がいいのかな

齢50の海外移住@hellcat705

メニューを開く

賃金もっと欲しいから英語がんばる(社内的な資格の有効期限がそろそろ切れる)

まな板Goodday💚❤🇹🇭🇯🇵💛💜@thai_no_manaita

メニューを開く

返信先:@ellnore_pad_267雇用と賃金なら 間違いなく日本は明るいんですよ 半導体関連見てるだけで断言出来ます 何も工場に関与しなくて良い 「工場で働く人を支える」 飲食でも何でもいい 確実に雇用あるし賃金増えます 英語いりません いつの世も情弱は餌。

メニューを開く

賃金で働かせてワーホリの足元見てるジャパレスが「コロナ禍は人手不足で高い時給払っても来て欲しかった」からの「英語や経験のある人材はいくらでもいるからワーホリは使い物にならない」という華麗すぎる手のひら返しの そこに痺れる憧れるぅな記事の内容も笑えるというか流石だわ pic.twitter.com/jfcYn3VzYc

Toshi / 2023ドイツ🇩🇪ワーホリ&前期YMS🇬🇧@toshi35606707

メニューを開く

返信先:@laborkounion別の引用をされているRuwanさんの英語ツイートにはギグエコノミーとあるから、ウーバーイーツ類似のバイク配達者の賃金削減に対する抵抗ですね

日光仮面💙💛 💉💉💉💉@nikkokamen66

メニューを開く

賃金で労働させられ、真面目に残業もするため、勉強時間が確保できない。ジムも同様の理由 TOEICはそもそも英語を習得させようという意志を政府や世間から感じられない

とり@100manbird

これが”マジメな日本人”の実態 ・1日の勉強時間 13分 ・TOEIC平均スコア 561点 ・ジム利用率 3% ・転職未経験 41% ・生命保険加入率 79% ・宝くじ購入経験率 81% 基本的に努力せず言われるがまま保険に入り他力本願の宝くじで1発逆転狙う人が大半の国。

メニューを開く

プログラミングも英語も、 どうせAIに代替されるからいま努力しても無駄、と言いながらなんもしなかった人と、 AIに代替される前に稼いどこ、と言いながら努力した人で 生涯賃金2倍くらい差がつくとおもいます

やまもとりゅうけん@ryukke

メニューを開く

返信先:@MikikoTanaka11中東の豊かな国では研修後に、🇬🇧🇨🇦🇺🇸に臨床留学しないと、自国の大病院での地位を得られないようです。その地位に着くと税金もないため給料は北米の2倍程になり、彼らは自国に戻ります。一方医療職の賃金が低い国で英語と技術ができれば、賃金と可能性を求めて完全移住する人も出てきますね。

Yoshi 🇨🇦子どものお腹の専門医@pedsGI_Japan

メニューを開く

日本語で「スタグフレーション」と検索すると間違った語義が出てくるので、英語サイトでstagflationを検索して自動翻訳にかけましょう wiki英語版より スタグフレーションは、石油価格の大幅な上昇から始まったが...物価と賃金のスパイラルを引き起こしながら継続した en.m.wikipedia.org/wiki/Stagflati…

長谷川ういこ Uiko Hasegawa@uikohasegawa

よく今はスタグフレーションだ!と言われますが、違います。1970年代の物価・賃金スパイラルがスタグフレーションです。今は限定的なコストプッシュインフレにさえ賃上げが追いつかない停滞状況で、しかも物価上昇率は下がってきています。この状況で利上げや増税をすると再びデフレ不況に逆戻り。…

ParkSJ 朴勝俊 Anti Austerity, Anti Nuclear, GND@psj95708651

メニューを開く

金融政策が効かない?だから女性と高齢者に頼ったんだよ。内需は?企業が革新して高い賃金を払えば解決!未来は?もちろんthis time is different。BOJの役割?そんなの関係ないさ。 内田副総裁のスピーチにようやく目を通して、英語で読むと上記の通り。このスピーチだけで総裁候補喪失だと思う。

メニューを開く

私もPreply使ってる!英語以外の語学や語学以外のレッスンもあるから面白いです😺 『自分で状況判断し、決めて、やってみる』が海外移住なら応援📣 サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」(まいどなニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/5fd40…

kachie422 | カチエ@r_w422

メニューを開く

賃金を理由に日本脱出を模索して英語勉強してる意識高い系が海外で成功できるとは思えないが、永遠に脱出を模索しているだろうから心配無用っぽい 凡人は自国で頑張った方が100倍マシな生活できると思うよ... 皆保険制度(と診療報酬制度)が無い外国で出稼ぎ外国人やるのは大分リスキー

白羽明治@MeijiShirahane

メニューを開く

若者限らず30代・40代でも増えているように思う。 英語学習や留学・ワーホリで捧げた投資は、スキルと経験となって大きく跳ね返ってくる。 それに早く気づいてスキルを早く身につけるかが海外移住の切符→賃金アップの鍵かもしれない。 だから若者(20代)は焦らず急ぎつつ、スキル磨こう

平渡淳一 @「日本と世界をワーホリ・留学人材でつなぐ」ワーホリキャリア.com代表@JHirawatari

【5年以内に海外移住を希望する若者が増えている】 5年以内に「海外移住を希望する若者」が4割を超え最大の理由は「賃金が低い(46.3%)」次が「日本の経済状況が不安(32.6%)」となっていますが毎月100人以上のキャリア相談を受けている経験からリアルだと思います! topics.smt.docomo.ne.jp/article/maidon…

たひさん🇵🇭@脱サラフィリピン留学移住マン@tahisun

メニューを開く

賃金低い ・円安で貨幣競争力も 低い ・英語が通じにくい ・外見だけで差別される 移民にとってはまったく魅力のない国ですね、ニッポン🙄 #移民政策 #少子高齢化

🌜阿らないオソマツ🌟🐯非自民、非維新、反カルト🌺@DASH05885905

メニューを開く

公用語が英語になったら 働き方が欧米基準になるか。なりません。 賃金が欧米基準になるか。なりません。 日本社会の歪みの本質はそこじゃない。 相互理解と思いやりがない。 異なる層に対する想像力が欠如してる。 エリート側も庶民側も。

すっとこどっこい子@suttokodokoi

メニューを開く

Xに、Jobsって項目増えたんですね。今気づいた。 「臨床心理士」で試しに検索したら、東京近郊住みの人にフルタイムでのお仕事出てきた。 誕生日とクリスマスの週はお休みもらえるらしいよ!(英語と日本語が流暢に話せるかどうかがフォームに書いてたけど) ちなみに賃金はいくらか不明(笑) pic.twitter.com/qhsPMiVYST

浅井伸彦(臨床心理士ほか)新刊「心理カウンセラーになりたいあなたへ」@StarryeyedTH

メニューを開く

承前)私の英語の先生曰く、今のアメリカではマイホームを持つことは「夢のまた夢」になっているのだそうです。賃金も上がってはいるのでしょうけれど、それ以上に物価が上がって相対的に貧困となっている方も多いのではないか?と推察します。(続

大神令子(特定社会保険労務士)@oogami_sr

メニューを開く

処刑もされません このジジイも大笑いです 皆さんから経済学者のこれらの行為、ヨーロッパで小学校で政治教育があるなら英語でご報告お願い致します 賃金のみが倒産失業の原因であると言う経済学者 こいつらは自分は高い賃金に民間医療保険まで払い、公的年金も払った分だけ享受できるので安泰です pic.twitter.com/w8740RmgWW

Proper pension and wages are human right@Kinugasatenjin3

メニューを開く

向こう10年の予想としては、日本の労働者は、賃金は低いけど、リモートワークが選べて働きやすくていいね みたいになっていると思う(賃金が低い理由はホワイトカラーが英語ができないから)

メニューを開く

返信先:@theonlyonekantaマジで英語喋れない人はアホ。ゴミクズ。低賃金でやむなし。

含み損抱え太郎@zon_fukumi

メニューを開く

12年前に筑波大学看護学類に合格した教え子が米ジョージア大学院に合格したという報告…日本の円安低賃金が進んでも英語ができるとグローバル賃金を稼ぐ看護師になれるのはやっぱり最高!

嶋津 幸樹/ Koki Shimazu@Koki_Shimazu

メニューを開く

返信先:@hirosetakao英語喋れる優秀な人材は低賃金で色んなことやらされるから、日本で働こうとは思わない。日本にいながら効率よく外貨を稼ぐ方がいい。ちなみに私は「郷に行っては郷に従え」派。世界中のどこでも英語で貫き通す英国人と仕事してたからウンザリ。

Shibainutimes@chuzainow

メニューを開く

韓国人だとバイトレベルでも韓国語だけじゃなくて、英語と日本語喋れたりする 日本人は英語喋れるという能力が賃金に表れないから英語勉強しないんだよね

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

厳しいこと言いますが、英語話せない方がやばいんですよ。別にネイティブレベルに話せる必要はなくて、たとえば道を聞かれた時に簡単に受け答えできるとか、観光客に旅行の感想を聞くとか、簡単な自己紹介ができるとか、世界では当たり前のレベル。カタコトでもいいから恥ずかしがらずに話しましょう。

独身医@lonelydrtt

メニューを開く

返信先:@xv_gid経済規模縮小はすると思うんですが、大丈夫☺️ 事実上、他国同様の移民政策が続くと思われ絶望水準じゃないかと思います。教員なら公務員的になると思われ、賃金は平均的水準になるのでしょうね。 インフレと円安で美容系の学校が外国人に買われたりすれば英語でやり取りせねばいいってなりますよね☺️

ソルト大佐@6erFCQH7ealk3f4

メニューを開く

外資系なんて英語できて当然やからそんなんでお賃金高くなるなんてあり得へんという話なんやろ

tomo@TomoEqual

外資系顧客「この人スキルに比べて単価高くないですか?」 SES営業「はい、英語が喋れるので普通より高いです」 客「なんで英語が喋れると単価が高いんですか?」 SES「?」 客「?」

U7(X)@U7nukkoro

メニューを開く

馬鹿みっけ 一回非正規雇用で有資格職で女が多い職の賃金調べてみたら良いのに 例えば翻訳とか子供に英語教えたりするの 一日に働く時間短いのにめちゃ給料低いデ ほぼ最低賃金かワンチャン最低賃金でフルタイム働いた方が稼げるレベル 女の有資格職の現実見てからいうてくれや

メニューを開く

転職するとき英語のスコアとかいらなかったのに、入社したら毎月スパムメールみたいにスコアあげろって送ってくるのウザい。やって欲しかったら賃金ください

ハトさん転職失敗@waM2gacha

メニューを開く

休み期間中のバイト、なんで英語も出来るのに、例えば賃金の高いオーストラリアとかで働かないの?なんで日本なの?と長男に聞いたところ、前者は既にレッドオーシャンとの事。ヤツの方が若者国際ルートの人脈持ってそうだしな、、、でも日本で見る記事とは真反対なんだよなー

武内裕之@hiro_takeboh

メニューを開く

返信先:@snowapple222おはりん🍎 ワーホリしに行くんですね。 英語の勉強にもなって賃金もらえるから多いみたいですね😊

メニューを開く

おはゆうございます😀 Fireする為の新しい手段で「英語習得」+「出稼ぎ」がおもしろいと感じた。 更に何かスキルを持っているとよさそう。 お寿司の職人が海外で年収8,000万円と夢のような金額となっている方もいるようです。、一方、円安で賃金が安い日本。海外から日本に出稼ぎに来る方は少なそう

ゆう@あと8年でサイドFireしたいマン@yuusan_lifes

メニューを開く

欧州みたく英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語と分かれているけど、殆どの人が二ヶ国語は話せるような環境ではないので、日本は。 コミュニケーション成り立たせるために英語話せるスタッフ雇うなら、賃金上乗せは必要です。 その分をお客様に請求するのはおかしなことですか?

しみずあきら@akiraGAME2021

メニューを開く

そうそう そもそも英語ペラペラな日本人とか海外であんま需要無いよ 現地人使えば良いだけだし 英語ペラペラで日本で高給旅行会社で働いてた従姉妹ですら仕事無かった あってもジャパレスで低賃金😭 今は西マケドニアにある日本のIT会社で働いてる w w w 日本で働けよ w w西マケドニア w w w pic.twitter.com/jrTbKPJrT8

🍊@今日から本気@watanabemei_

メニューを開く

観光客相手に仕事してる人すごいと思うよ。 英語話せても、この国大して賃金上げてくれないのに対応してるの本当偉い😅

𝐂𝐡𝐢𝐡𝐢𝐫𝐨🐈@sen13w

メニューを開く

日本は島国で、そもそも飛行機で来なければならない。 言語の壁もある。 難民先として、日本を選ぶのは稀。 イギリスとかは、英語賃金高い・仕事見つかる・民主主義で人権確保など、メリット多々。 ただ最近は、不法移民が大量発生して地元の人々の生活を圧迫している。

日本に物申す@monomousujapan

メニューを開く

FBで「英語出来ないけどバイト紹介して」なる投稿を良く目にします。 残念ながら正規賃金で雇ってもらえる可能性低いです。それでも雇って貰っただけで感謝だと言う気持ちを持って一生懸命働いてみて下さい。 頑張りを認められれば賃金アップ更には永住権サポートの道だって開けます。 #ワーホリ

kaz🇦🇺在住23年@kaz_australia

メニューを開く

その言語を話す人々の人口で考えたら、世界は圧倒的に、英語と中国語とスペイン語になっちゃうし、日本語を話す人口が1億2000万人でも、それなりにお金持ちだった時代とも違うし、賃金が安く、出稼ぎ先としての魅力も失われた国の言語が、非常に難解で、文字が3種類も使い分ける必要があって~ね~。

ono hiroshi@hiroshimilano

どうでもいいことを一つ書いておくと、日本に来たなら日本語を少しは理解しろと外国人観光客に言うのはムリな話。日本をリスペクトしてる人でも日本でしか通じないマイナー言語を喋ることを期待するほうが間違い。それに関連して、じゃあこっちが英語で喋る義務があるのか? みたいな感じで怒り出す人

徳納新月 アウトプットする準備中@shingetsu4

トレンド3:08更新

  1. 1

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  2. 2

    エンタメ

    WEST兄さん

    • まじでないです
    • 30分前
    • 大倉くん
    • 焦りすぎ
    • 大丈夫か?
    • westꓸ
    • WEST.
    • WEST
  3. 3

    ITビジネス

    King Gnu

    • 津田健次郎
    • 放送決定
    • SNS
    • スイッチ
  4. 4

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海ちゃん
    • 廉くん
    • King&Prince
    • 髙橋海人
  5. 5

    バースデー撮影完了

    • マヨイ
  6. 6

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • One Love
    • リクエスト
  7. 7

    エンタメ

    乃木坂46のオールナイトニッポン

    • 乃木坂46ANN
    • MONKEY MAJIK
    • 久保史緒里
    • 史緒里
  8. 8

    ニュース

    ソビエト蓮舫

  9. 9

    細野晴臣

    • 高橋幸宏
  10. 10

    グルメ

    かえるの日

    • らっきょう
    • でろーん
    • えるえる
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ