自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@hashimoto_loそもそも、なんで政治家の個人の確定申告で、政治業経費は領収書の有無不問やねん、税務署。 こんなんやったら、大半の人は10億円の政策活動費を受け取ったら、確定申告書には、寄付10億円、政治経費9億8千950万円とか、手書きて適当に書いて、50万円だけ余りましたと、10億45万円位で赤字申告するぞ。

ziro yamada@ziro_yamada

メニューを開く

返信先:@oosaka_taxy趣味、副業もそふだが、最大の狙いは所得税の節税。 ライドシェアで赤字出して、確定申告する、🐰🐰🐰🍻🍻

美甘 章雄@nishiarai43

メニューを開く

もちろん本意ではないのだ…。でも誰も定価で買ってくれないんだ。お店を開くことを達成するために、赤字で続けるわけだから、少なくとも正しい商売じゃない。税金も払うし確定申告もしてるしインボイスにも対応したし消費税も免税じゃなく払うが。 でもビジネスではないので客は無視。矛盾の極みだ。

シモソ@chougeki4

メニューを開く

仮想通貨、少額運用して小さい利益のために確定申告って面倒取るのが面倒だな... もう赤字になるように調整して資産戻すか

AIちゃん@投資初心者🔰@AI68883047

メニューを開く

返信先:@kWUZVpYwWhlRFlF確定申告黒塗りの領収書一杯出そうぜ。 経費嵩んで赤字赤字だ。

くまかい@p2oj9oLeWhc6Xvl

メニューを開く

個人事業主で、もし今年赤字になってしまった場合、住民税・所得税は課税されない、つまり定額減税の対象外というのはふわっと理解した。で、税金払わないのだから調整給付金も対象外だよということであっているのかな・・・ #フリーランス#確定申告#定額減税

ゆん☀️@pUiirGLZI43j4qx

メニューを開く

返信先:@pyc6ZnCWf9UvnPF1私の場合副業禁止ではないんですが、純利益が1円でも発生したら確定申告とは別に住民税の申告が必要なようなので、人件費など含めたら赤字になるようには考えてますね🤔

ヒロキ@アカシアンソロ通販開始@HirokiIn2jigen

メニューを開く

赤字は辛い。 いくら確定申告で最低限の宿代と交通費も経費計上しているとはいえ。

2031F 6月1日AIR旅チケット@富山空港@blogNKownerrail

メニューを開く

返信先:@regrets1中には確定申告忘れるゴミもいる💢 ガンプラも需要が上がれば爆死と赤字が待っています🤣

ネオ天才マン@kurohime1000

メニューを開く

まぁ増税も減税も、誰もが公平に感じる徴税ってないんだろうなぁ、誰かの黒字は誰かの赤字で。 でもできれば所得でなく資産に課税してほしい。 更にできれば増税というペネルティよりは国内投資や消費をした方が得する優遇税制の方がポジティブだし、 国民皆確定申告で節税する方がお金も回るかなと。

dandan@HideakiYamada

返信先:@TMT69Jはっきり言って実態を示してない😓 郊外に暮らし、1200万で、単独収入、親の資産のサポートが無く、子供が二人私立でローンありなら、相当生活苦しいだろう。😅 それだったら、田舎で700万のダブルインカム、親から住宅購入サポート、子供公立の方が裕福だ。😅

Tomy😃@TMT69J

メニューを開く

定額減税の注意 ・年末調整や確定申告等で扶養申告をしなかった場合、扶養分の減税はなし ・繰越損失や収容の特例等が適用される前の所得額のため、そのような申告をした方は定額減税(調整給付)の対象外になる場合がある ・"合計所得"で算出するので事業等所得の損益通算(赤字)は算定に影響する

メニューを開く

返信先:@azabu_foodいまだにここで止まってるんだ… 補助金の領収書って提出必須のものと必須じゃないものが決められていて、求められた時に出せば良いとなってる 全部出したら赤字でcolaboが持ち出してたというオチだったよね 確定申告も税務調査がきた時に出せば良いだけで領収書は出さないよね

カヌレスキー@smsmile01319091

メニューを開く

🚫 無申告のリスクを考えてますか? 不動産所得が赤字でも確定申告は大切。📝 初年度から正しく申告するメリット、この記事で解説します! 1r-mansion-investment.com/do-not-file-ta…

ぴろり@1R大家でも資産1億円@1rMansion

メニューを開く

返信先:@marimo_8787_そこなんですよね、今年確定申告する程の利益出ないまたは控除でマイナスになるレベルかも知れないので😂 今後のこと考えると青色申告で赤字だと繰越できるので、、そうなっちゃうのかなぁ?とか考えます😕 私も利益かなり出てきたら税理士に頼むかもです🫣…

バウムちゃん!!eBay初心者🔰ホステス復帰✍🏻新たな営業力で新規顧客掴む‼️@mofumofu3434

メニューを開く

#投資 # #NISA 割とマジで 今まで、 特定口座(源泉徴収あり)で取引して 年間利益20万円以下なら 確定申告しないと税金還付されません。 また、赤字が出た年があるなら、 [損失繰越]を税務署に申告すれば、 利益のある年から減免出来て 税金還付されます。 どちらも証券会社はやってくれません。

ラクーンシティ市長@F0Y6aQktVOzgCm8

メニューを開く

【驚愕】ママ2年目ですが、個人事業主は、あくまで「個人」だと理解できていな人が多くて悲しい。会社員の方が副業を初めて確定申告をしたら...「給与+事業収入」が「個人の所得」なります。つまり、事業が赤字なら、マイナスが合算されて所得が決まるってこと。副業したら、確定申告は必須ですよ!

渡邉はるか@新米ママのお金講座@sakata_watanabe

メニューを開く

今、簿記の試験勉強中。 事業者が確定申告で納める必要のある (未払消費税)○○○= (仮受消費税)×××ー(仮払消費税)△△△ =(売上)×10%ー(仕入)×10% =(利益)×10%+(人件費)×10% つまり(利益)が無く赤字でも(人件費)×10%はい徴収されてしまうひどい税金だ

メニューを開く

【インボイス制度】消費税未申告17.3万人(免税事業者から課税事業者なった者のみ)延滞税年利14.6% 赤字でも自己破産でも免除されず youtu.be/LG5e3YK1xPY?si… #インボイス増税反対 #インボイス制度 #インボイス #確定申告 #還付金 #免責債権 #消費税 #ザイム真理教 #国税庁 #免税事業者 pic.twitter.com/vsnzVa7LP3

hiroyuki ECHIZENYA@h_echizenya

メニューを開く

【インボイス制度】消費税未申告17.3万人(免税事業者から課税事業者なった者のみ)延滞税年利14.6% 赤字でも自己破産でも免除されず youtu.be/LG5e3YK1xPY?si… #インボイス増税反対 #インボイス制度 #インボイス #確定申告 #還付金 #免責債権 #消費税 #ザイム真理教 #国税庁 #免税事業者

hiroyuki ECHIZENYA@h_echizenya

メニューを開く

私「じゃあ、質問していい?」 い「いいよ。何でも答えるよ!」 私「確定申告してないってことは脱税?それとも経費がかかってるから所得がないってこと?」 い「…今は先行投資で赤字かな」 私「じゃあ儲かってないのね。そのビジネスの勧誘はいつやってるの?」 い「休みの日か仕事終わりかな」

えふぴいさん@fpfinance12

メニューを開く

相続の相談かと思えば、家族経営の株式会社が大問題。半年前に父親=社長が亡くなったのだが、取締役変更手続きがされておらず、確定申告も社長の体調悪化で数年間放置状態。「会社の赤字補填に入れた儂の金は相続に関係するんか」。それより先に、すぐに税務署に相談に行ってくれ💦

名古屋の相続と創業支援専門 行政書士 服部祥明事務所@yhgyoseishoshi

メニューを開く

返信先:@kaito_FNMCまぁグッズは赤字だから作れない、 確定申告苦痛だけどまだまし←

青柳海耶🌊🤍🏹@kaya_aoyagi04

メニューを開く

もう1つの確定申告、やっと終了!٩(ˊᗜˋ*)و 前年度より赤字を減らしてまずまずの決算。でも今月は納税が厳しい💦泣くしかない

精神科薬剤師くわばらひでのり@89089314

メニューを開く

返信先:@12345kenkenken個人事業主の事務作業が増えるのは負担だろうけど確定申告するのは義務なんだから粛々と対応せぇよとしか思えないし。 赤字決算で法人税ゼロも納得いかんしね。 過度な節税せずに納税するのが馬鹿馬鹿しくなるわ😡

チクニー@bboyvoice

メニューを開く

不動産投資でやったらダメなNG行動3選 以下、当たり前です👇 ① 契約書を捨てる 物件を所有している間は絶対に❌ ② 本業を疎かにする 土日を返上して投資に力を注ぐと本業が疎かになり問題に ③ 確定申告をしない 損益通算の仕組みがある為、赤字の場合は確定申告する事でメリットがある可能性

諸星ダン@現役銀行マン×マンション投資を分析するプロ@dan_morobosi43

メニューを開く

5月も残りわずか。 みなさんは資金管理や棚卸ししていますか? 売り上げを上げる事ばかり目がいくと、一年終わって確定申告した時『赤字』になってる事良くありますよ💦 少ない売り上げの内からしっかりしていく事が大事です。

カズ@副業せどり✖️店舗✖️電脳/副業で確実に10万円稼ぐ@KAZU88HYBRID

メニューを開く

複数の源泉あり特定口座を持っている場合、ぎりぎり所得が45万円を上回るまで、確定申告をすれば定額減税+調整給付金で3万円以上もらえるということらしい。 源泉口座は口座ごと譲渡と配当別に申告の有無を選択できます。 (特定口座内で譲渡所得赤字と配当所得が相殺の場合は一方のみの申告は不可。)

みつ@投資公認会計士(株式、不動産投資)群@icom_mitu

株式やFXだけで生活している純粋な専業投資家でも、所得が1,805万円以下なら定額減税の対象になります。 確定申告をすることで1人当たり3万円、還付或いは税額が減額されます。 (確定申告不要の特定口座源泉ありの場合は社会保険料への影響に注意が必要、確定申告の有無は口座ごとに選択できます)

みつ@投資公認会計士(株式、不動産投資)群@icom_mitu

メニューを開く

返信先:@mypug104zaimは操作したことないからわかんない……ごめんね パグさんが家計簿で何を管理したいかでしょう 貯金からの投資も支出だと思うなら支出で赤字でいいと思う サラはそう管理してないからそうしてない 白色確定申告する帳簿やIRで公開する決算じゃないから、仕分けは自由でいいと思ってます

サラ🍺オルカン積立@SarahIndex

メニューを開く

年間20諭吉超えたら確定申告しろよな(赤字でもできるがわりかしややこしい) + 立体造形は、専門のイベで各種イベ規定と法的範囲は確認しとけよ とだけ

安間サイ😷💉x5@sai_anmaa

メニューを開く

今年赤字だった場合、確定申告で10+5+5万もらえるのかしら

みつこ(あずゆめ)@2歳&39w@azuyume

メニューを開く

レッツ青色申告! 確定申告の区分のひとつやね ■青色申告特別控除を受けられる ■家族の給与を必要経費にすることができる →つまり専従者給与を払うことができる →でも配偶者控除とか扶養控除は受けられなくなる ■赤字を3年間繰り越せる 減価償却の特例アリ いろいろ特典があるみたいっす

メニューを開く

来年の確定申告、クソめんどくせぇな。 収入のすべてが確定申告の対象って人や 副業として収入の3割以上を占めるような人は業務の範疇としていいと思う。 本業の僅か数%の所得のために、わざわざ確定申告させられる身としては、やる気が起きない。 しかも、この金額を税理士に投げたら赤字である。

メニューを開く

YouTube収益の確定申告についてあれこれ調べてましたがよ〜く考えたら大した収益もなくて逆に経費考えたら赤字になるから何もしなくてよさそう😂

ファムキャン🇯🇲【Farm&Camp】家庭菜園とサイドFIRE🔥@FarmandCamp0532

メニューを開く

ちなみに相互さんは、二次創作でサークル参加する時に必ず赤字になるように設定してお品物を作っていますか?? 確定申告になるのにびびってて。。あからさまな赤字で作る気満々ではいるのですが、一応気になって。。

かげろう*胡麻1@R16Vl7

メニューを開く

確定申告用にPC買うか、 岡山まで戻って直接税務署にいくか、 どれも赤字なら、もう・・・税理士さんにお願いした方が早い。

hiromikt@hiromikt

メニューを開く

個人事業主の方必見👀🏠✨ 確定申告の金額を落としている… 赤字決済で出している… お金はあるのに審査が通らなくて 住みたい家に住めない… そんな個人事業主さん達の味方 それがフリーランス不動産✨✨✨🎊 🔽🔽🔽 pic.twitter.com/0zokZ4tZ5l

フリーランス不動産【個人事業主の味方🏠】@freelance_chin

メニューを開く

魚沼市米農家が激減ねぇ・・・ 地元かつ爺様が魚沼産コシヒカリ生産者"だった"から尚更複雑だけど、残当な気持ちもある。 それに米農家は黒字にするのがとても難しく、毎年確定申告をやってたけど赤字の方が多かったね。 (ほぼ宅内消費だから構わないけど、産業としてはNG) youtube.com/watch?v=daUh8g…

RiNgo - 新潟の豊満ボデー@55555_Japan

メニューを開く

確定申告してるなら偉い!堂々とプロ名乗るのじゃ! 青色だと赤字も繰り越せるらしいが、わしゃフリーで大して儲けたことない。当時3桁マン程度じゃ「もっと稼げ」って税理士さんにいわれた。わしもそう思った。

あおいきつね 𝕏@aoikitsune

メニューを開く

返信先:@minapapatoraku1お疲れ様でした😁 我家は小規模なので、確かに確定申告赤字です😅 兼業なので生活出来てますが‥😱

まっチャンネル@sentokun129

メニューを開く

昨日税理士さんから説明受けたけど確定申告で一気にやると言ってたな。もし赤字だったり収入少なくてそそこまで課税されなかったらどうするんだろう?来年に持ち越し? 給料の人は毎月可能なだけ減税するのか。 誰が計算するのだ?システム改修するならいくらかかるんだ?大変そう😭

初鹿明博@AkiHatsushika

システムの変更が間に合っても、一回で3万円引ける人は少ないだろうから、減税額が3万円になるまで管理するのが面倒くさいでしょうな。 tokyo-np.co.jp/article/328751

zzzzz⚡️(s)@zzzzz1248163264

トレンド0:18更新

  1. 1

    プライムビデオ

    • プライムビデオで
    • 独占配信
    • 有明アリーナ
    • TOBE
    • 北山宏光
    • IMP.
    • Number_i
    • アリーナ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    にじさんじ花鳥風月戦

    • 花鳥風月戦
    • 花鳥風月
    • 麻雀杯
  3. 3

    政策ビラ

    • アニメ映画と特徴酷似
    • 著作権法
    • アニメ映画
    • スラダン
    • 人気漫画
    • スラムダンク
    • 映画スラムダンク
    • 鹿沼市長選
    • 抵触する
  4. 4

    エンタメ

    池脇千鶴

    • ノーマンズランド
    • 老けメイク
    • 若葉竜也
    • 杉咲花
    • 井浦新
    • 日本のドラマ
    • 奈緒ちゃん
  5. 5

    ニュース

    システム全体を再構築

    • ニコニコ公式
    • サイバー攻撃
    • 再構築
    • 申し上げます
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ミヤビちゃん

    • 三瓶先生
    • 大迫教授
    • アンメット 第9話
    • みやびちゃん
    • 杉咲花ちゃん
    • 重度障害者
    • 衝撃のラスト
    • ミヤビ
    • 奈緒ちゃん
    • 突き落とされた
  7. 7

    ITビジネス

    システム再構築

    • マルウェア
    • DDos
    • ランサムウェア
  8. 8

    エンタメ

    バイキソラーン

    • きそちゃん
    • つばきファクトリー
    • 卒業ドレス
    • 希空
    • Everybody
    • コンサートツアー
    • つばき
  9. 9

    エンタメ

    ドラマ366日

    • 佐藤景瑚
    • 366日
    • 西川貴教
    • HY
    • 連ドラ出演
  10. 10

    エンタメ

    喫茶と濵田

    • 喫茶と濵田。
    • WEST.
    • 濵田崇裕
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ