自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

国の指針の「必要に応じてマスク着用すること」を、勝手に「マスクしなくても良い」と読み替える(あるいは、そもそもそう言う意味だと思い込んでる?)人間がいる以上、どうしても起こりうる問題ですな。

猫ジャンキー@774nyannyan

○亀製麺。 安くておいしくて提供も早くて、大好きだったんだけど 先日、客が自分で取るタイプの天ぷらの前で、マスクも咳エチケットもせず大きく何度も咳をする客を目撃しちゃった。 もう無理だわ……今までありがとう。おいしかったよさようなら。

すうぱあわん@asohmasaru

メニューを開く

返信先:@popwapiko_0711うん、生きている上で起こりうる出来事、出逢えた縁の全てに意味があるんだと想う。

月時雨しと。/ IRIAM準備中@tukisigure_sito

メニューを開く

こ…これは、大鮭走(大大鮭走も含む?)がまだ起こりうるという意味なのか、オカシラ連合とまた戦う機会があるという意味なのか、両方か、果たして…?

えいえん@EBeginner794

メニューを開く

TL眺めてたらB解離保存時の管理で色んな先生達が悩んでて普通の病院はそうなのか〜ってある意味羨ましくなった。。 現職、解離範囲に関わらず降圧安静パスに乗せて看護師が起こりうるリスク諸々に気を揉みながら経過みるんだよね…主治医は1日1回ラウンド+有事ってかんじ。全然ちがう〜〜〜

マチルダ@machi_katsu_cat

メニューを開く

普通オリキャラは掘り下げ感情移入のフェーズが必要なんだけど、王子と光雲は「優秀な先輩」「複数の選択肢からあの√を選んだ時に自分たちに起こりうる未来」であり、その意味で彼らは記号的、アイコン的でよく、注目すべきは個々人よりも、で?優秀に巣立った彼らはその後どうなった?である おもろ

ほっ@0102mgmg

メニューを開く

「いや~そうなっちゃうと思ってたんだよね」は意味がない。 まるで予測できていたかのように言ったとしても、思っているだけなら結果は変わらない。 布石を打ったりして起こりうる事象への対策を進めることが重要。 「買ってないけど、この馬が来ると思ってたわ~」のような負け惜しみはむなしい。

つがわ→話を聞く塾講師@korogotype

メニューを開く

刑法等で傷害等罰則定めていても◯人や傷害がなくならないことを考えるなら、「ゼロ」は不可能。ペットを完全屋内にしたとしても野生動物や野良猫等の虐待は起こりうる。なので「ゼロにするためには」の議論はあまり意味がない。やるなら「ゼロに近づけるためには」ではなかろうか。

kawanomakoto@kawano1130

【ご意見ください】 動物虐待事件をゼロにするためには何をしたらいいと思いますか?

七味唐辛子@togarashi_life

メニューを開く

返信先:@jukucyodesdes厚底禁止ルールが始まった当初、ゴール後に靴のチェックを頼まれてました。靴に詳しいという理由で。 もそもチェックリストがあっても靴の名前が分からないと意味ないですし。 だから今でも起こりうると思います。 特に地区大会レベルでは。 チェックリストなどを持参して自己防衛もアリかと思います。

治ピョン@haruhikopyon

メニューを開く

最悪あの国のトップが斬首(打首獄門ではなくて特殊工作作戦的な意味。しかし起こりうる事態は特殊工作というよりは…)で終わる悪寒すら…

わいるどうぃりぃ@wildwilly888

ぶっちゃけこのレベルになる前に損切りするってわたし思ってたんで、昨年いっぱいで戦争は終わるだろうって思ってたの。 よもやロシアがここまでアホだったとは。 もしくは戦争は始めるのは容易だが、終わらせるのはあまりにも難しい、という格言の典型例だったと言うべきか。

C.T.(PPPMP、これでオミクロンも…)@ct_the_fat_man

メニューを開く

紫苑くんの『怒ったことがない』と晴真の『涙を流したことがない』は違う目的で行われてる精神調整って気がするんだよなあ。紫苑が溜め込んできたもの炸裂させたときに起こりうることって全く違う意味のヤバさじゃないですか。

とくぞうだったんですよ@sv_g8

メニューを開く

入不二師の論文の査読の中にも誤読が起こりうると考えると、論文は色々な人に見てもらうことで誤読による「解釈」がいい意味でも悪い意味でも広がるのかなと思いました

メニューを開く

人間は完璧じゃないからミスをする、ミスは起こりうるものなのにヒューマンエラー(しかも個人を攻撃)に着地してるのがもう意味わからない

ななしのうい@書籍発売中@nanashi_no_ui

メニューを開く

返信先:@namacha0_0こういう心配というか、事も起こりうるんだなって思うとそういう意味でも哀しくなっちゃうね。

Matsuri.@matsuri401

メニューを開く

#松本人志 さんの #休業補償 裁判。自分のこともそうだけど、過去の芸能人の「言われなきスキャンダル」や、今後起こりうる週刊誌のデマに仕事を休ませられる可能性のある芸能人の為という意味合いもありそう。多分、金額以上の意味があると思う。結果がどうなるにせよ。

河童童子♂@msKappadouji

メニューを開く

返信先:@tuririderしかも割と誰に起こりうる事例なのが怖いとこですよね グローブも意味ないでしょうしルアーを回収してから対処するしかなさそうです🥶

あっつん@attun1121

メニューを開く

え、ほんとにこれ だからしにたくなるんだよな、 苦しまないと生きていけないなんて……これ生きる意味あるんだろうか。って。 労働以外も、家族の問題はだいたい苦しいことばかりだし、将来的に起こりうる自分の老化問題でも身体的に苦しむし、とか考えて毎日生きるのが鬱

Kai@awkairi

ちょっと待て、金を稼ぐために労働するのに、その労働で不健康になって医療費で金飛んでくって絶対おかしくないか………?

メニューを開く

ある意味では経験的法則ではないからこそ、「思ったことをそのまま口にできるはずがない」といくら私が言っても、「でもそう思ってるから今そう言えているのではないの?」という反論がつねに起こりうるのである

入角晃太郎@philshosei

メニューを開く

スポンジボブの何話かは忘れちゃったけど、カーニさんがスポンジボブに対して言った給料日中止とか言うセリフが当時意味不明過ぎて爆笑した事を思い出した、でも今考えると給料未払いとかあるし給料日中止は現実でも起こりうるんよな........

ドージェ@YGA0WFf06S23950

メニューを開く

「バリカンで動物の乳首を削ぎ落としてしまうのはよくあること」というツイ、印象としてはツイ主は「起こりうること」くらいな意味で「よくあること」という言葉を使っているように感じられた。本人の日本語力が拙すぎるせいで無駄に炎上しているような気がする。

日向あおい🌻@aoihyuga

メニューを開く

心臓がぎゅっとなる ポスト全部読ませてもらったけど 本当につらい 同じくらいの子がいるから 失うことの意味が、わかってしまう 交通事故 誰にでも起こりうることだけに 気を引き締めて過ごそうって思った この方が少しでも前を向けるような社会的支援も必要と思います

ぴー@pyon_______

夫の即死の連絡を聞いた後、夫の最後を看取る事もできずすぐにたくさんの管に繋がれた子供を、管が外されていき、私の腕の中で心臓が止まって眠りについてしまった時の私の気持ちを誰が理解できるというのか。私はあの日を一生忘れられないし、これからも思い出さなくてはいけない。

迷ロデ先生🔰@MeitanteiRodeo2

メニューを開く

返信先:@hana8787_poker前後の文章の繋がり次第ではあるけど、怒りのダムが決壊する危機が起こりうることが予見される。という意味なので、うっすら見えるほかの文章と合わせて考察すると、周囲の話もしっかり聞かないと、相手を怒らせてしまう危険があるよ・・・なのかな?

牡蠣開け師 あき。@Oyster_Aki

メニューを開く

返信先:@kotokawahinata報復が起こりうるなら意味ないんだよな……

メニューを開く

そこで嫌悪に正当性を持たせて他人に押し付けるのは良くないのかもしれないが、逆にAを好きにならなければおかしいという同調圧力が蔓延するのもまぁおかしい...そういう意味で、Aを活用している分野が多岐にわたる場合でも執着する分野や言及先が限られる、というのも当然起こりうる

ふるふる☔︎@ilike_music7777

メニューを開く

作業不均衡とは 1日の中に意味のある作業を行う機会がない、あるいは少ない状態。 結婚したり、子供ができたり、引っ越したり転職したり、あたらいし部署に移動したりと環境が変化すると生活のバランスが崩れます。 誰にでも起こりうる状態です。

ナオキ|「生きていく」という作業を共に紡ぐ専門家@Life_creator_ot

メニューを開く

返信先:@nekolove0216??仰る意味がよく判りませんが、今後自分に様々な条件下(転勤、保育園休園、単身赴任、第二子男児産後等)において現実に起こりうることとして自分の身に置き換えて、また同様の状況に置かれる方も存在するだろうという仮定で、あくまで私見を述べています。

カントリーこころえ@country_kokoroe

メニューを開く

相手チームファンからの「あと一球ザマァ」はわかるんだけど、こういうことが起こりうるから応援してんだよな。守ってるときは応援控えるのがマナーってほんと意味不明。

とらちゃん@tomkotobuki

メニューを開く

返信先:@YXOYShAi0k7KN0j2これから起こりうる事項て なにがおこると? 事例て大事 新たな未知のウィルスが出たなら マスクするはわかるがこれから なにがおこると思うか説明を 陰謀系YouTubeは ええからと言う意味 気にすんなて言ってる 今後、なにが起こりうるか 教えて😆

バナナチップ@JBby943ylW5mvtA

メニューを開く

このようなケースが起こりうるということは,アクションを早めに起こしておいた方が良いことを意味します ↑ 何もやらない俺らが悪いみたいになってるけど普通に学校側のミスでは.....?

メニューを開く

返信先:@moja99758134考える力、想像力がないんだろうね。 社外秘の意味、写真を撮ることでどういうことが起こりうるかなど。

メニューを開く

たとえパブドメデータ限定で事前学習させても、その画像やテキストに、商標とかアイデンティティが含まれていて侵害していたら結局意味ないですからね。 これはCommonCrawlの無許諾データで事前学習した、CLIP、日本語LLMに、最近のマルチモーダルGPTなどでも、学習時点から起こりうる権利侵害です。

逆髪忍/SHINOBU SAKAKAMI🎨🐈‍⬛🍭@sakakami

私がミツアもヤバいかもって思ったのはコレなんだわ… 何時もの生成よりレベル高めに出ちゃってたし文字やサイン的な判子っぽいのが出てる パブリックドメインっていっても曖昧過ぎるしなぁ…

まさき| CVML-EG 管理人@cvml_eg

メニューを開く

返信先:@ahooyakoでは、小さい子を単独でトイレに行かせますか?10数年前、こちらのスーパーで幼児がトイレの方に行った後に行方不明となり後日少し離れた用水路で…という事件がありました。この時は女児でしたが、男児でも起こりうるかと。そんな犯罪からも守る意味でもう少し柔軟でも良いかと私は思います。

イシマーボー@mini_sky_mabo

メニューを開く

ネアちゃんの周りは事件も事故も起こるけど、どれもこれもある意味あの世界の「起こりうること」ではあるから、こちらの世界から見たら非日常なあちらの日常を眺める物語なのかもしれない。

メニューを開く

返信先:@Sky0vそうなんよねあの世界だとその他未曾有の大災害である霊災があるから、うっかり生活水準や文明の崩壊が起こりうるその先で民族浄化とかずっと繰り返してそうなんよ。ある意味ジョーカー的存在のアシエンがデウスエクスマキナやってるから人類がある程度共通の敵を睨んで居られたとこはあるのよね

胡椒/ひさふみ@Titan 井戸@kosyou_piripiri

メニューを開く

返信先:@shulla373"ド・マンが『読むことのアレゴリー』のなかで明らかにしていることは、文の文字通りの意味と比喩的な意味とが決定不可能になる余地がつねにあるということ、なにかのきっかけで自明と思われた順序が壊れてしまうことがつねに起こりうるということである" P33『読むことのエチカ』ですm(_ _)m

メニューを開く

この話題を取り上げた(造語した?)メディアってパワハラの一部として自分よりも上(年齢・役職)の行為を想定したみたいだけど、不機嫌さって全年齢で起こりうる事だからある意味パワー(カウンター)ワードになるんじゃないのかと思う

メニューを開く

返信先:@has_bojji注意喚起にもなってイイかと… 誰方でも起こりうるという意味で (°_°)

みーやん@miiyan1182

メニューを開く

不正が起こりうると認識している、あるいは、出来るにも関わらず、それを看過することは、肯定、にあたります。そういう意味です。

nullified@txtexedocx

メニューを開く

自意識過剰も被害妄想も誰でも起こりうる症状だから別に何とも思わないけど、例えば周りにいる人に関する事実じゃない悪い話を広めたり、悪い意味で女であることを利用して人のファンを奪おうとしたり、1つ何かが被っただけで真似したければすればいいとか言えちゃう、他人を貶めるタイプは苦手🤦‍♀️

神木まりな🐹活動休止中🐹歌手、ものまね芸人/🐶組@himeji_2525

メニューを開く

スプラで上位帯2人対4人だと、どちらが強いのかな? よく1:4はあるけど、2:4はない。 2:4ならばxpで合わせた時にマッチングで起こりうるだろうから、マッチングゲーになるのかという意味でとても参考になりそう このツイート見て、誰かやってくれないかな

からしれんこんた@KarashirenKonta

メニューを開く

返信先:@hsa1585信用創造は借金を意味する言葉であって、財政破綻は起こりうることであるから財政パンクという言葉が出てくるのだ。 ちまたで騒いでいる貨幣論は詐欺だから信じない方がいい。 #税は財源ではない は嘘。 日本の敵対勢力は積極財政派であるから勘違いしないでほしい。

【異端乃猿】持続可能な金融再生は緊縮財政して財政再建するのが急務。経世済民は形成催眠。反積極財政。@HeresyMonkeyJIR

トレンド16:54更新

  1. 1

    エンタメ

    映画はたらく細胞

    • 永野芽郁
    • はたらく細胞
    • 翔んで埼玉
    • 実写映画化
    • 半分、青い
    • 半分青い
    • 佐藤健 白血球
    • 実写映画
    • 白血球
    • NHK連続テレビ小説
  2. 2

    グルメ

    鬼辛カレー

    • 激辛カレー
    • ちいかわ
    • レトルトカレー
  3. 3

    実名報道

    • みだらな嫌がらせ
    • 徳田蓮
    • 性犯罪
    • みなさんのおかげです
  4. 4

    グルメ

    ガパオライス

  5. 5

    スポーツ

    中村悠平

    • 鈴木叶
    • 高卒ルーキー
    • 度会隆輝
    • ブライト健太
    • 高橋周平
    • 1軍合流
    • 度会
    • ヤクルト
  6. 6

    スポーツ

    大阪ブルテオン

    • ブルテオン
    • パナソニックパンサーズ
    • パンサーズ
    • 生まれ変わる
    • 2024-25シーズン
    • サプライヤー
    • 2024-25
  7. 7

    エンタメ

    血小板ちゃん

    • るろうに剣心
    • 実写化
    • マクロファージ
    • るろ剣
  8. 8

    エンタメ

    ツアマス

    • 学マス
  9. 9

    スポーツ

    吉井裕鷹

    • 三遠ネオフェニックス
    • 三遠
    • パリ五輪代表
    • 移籍情報
  10. 10

    スポーツ

    田中瑛斗

    • 細野晴希
    • 石川慎吾
    • 清宮幸太郎
    • 笹川吉康
    • 和田毅
    • 瑛斗
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ