トレンド8:32更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
空想路線図「石川鉄道(石鉄)路線図」が作成されました。chart.chi-zu.net/2352.html ご意見ください。
返信先:@tp_falchion時刻表に載ってる路線図と違って、本当の地図に鉄道路線が載ってるので位置関係も正確に分かるのがいいですね。 それだけでも楽しいのに、色々な付加情報があり、見応えは十分です。 興味があればぜひ(・∀・)
空想路線図「東上線に特急を走らせてみた」が作成されました。chart.chi-zu.net/2351.html ご意見ください。
黒崎のバス停に昔の長崎バスの路線図が残っていた。いつも教会前で降りるから知らなかった。 新地ターミナルが本社前と呼ばれていた頃。 今でも私はもし 「どこから乗った?」 と聞かれたら、 「本社からです」 と言う。 pic.twitter.com/mHiXkPrttq
空想路線図「道央北海道コンビニの店舗の変化」が作成されました。chart.chi-zu.net/2350.html ご意見ください。
[自動]国内各県と台湾と新幹線の鉄道路線図をPDFで無料配布しています。どうぞ自由にお使いください。不定期で更新しています。▶︎47rail.jp #ヨンナナ路線図 #日式台灣鐵路路線圖
返信先:@kanachang21他3人それが困ったことに幽霊とも言い切れないのです。 1987年発行の「相鉄七十年史」の路線図にもばっちり載ってます。 さがみ野~日産前や富士ゼロックスは契約輸送、寒川神社への西側ルートは初詣対策でしょうけど。 あとこの当時まだ、海老名旧駅側の国分坂上を通る便が残っていたのか?も審議ですが😅 pic.twitter.com/vZz3v7tMci
[自動] pixiv FANBOXにてブログを書いています。デザインにまつわる話や路線図のリリース情報など。「ショップ」から私が作った本も買えますよ ▶︎ krr.fanbox.cc
路線図の系統色修正版 #架鉄大阪高電 pic.twitter.com/CFqZpMoDTw
「 名城線 」 雰囲気路線図。迷走した。 #作字 #タイポグラフィ #文字デザイン pic.twitter.com/3eLDTIeOou
返信先:@gogorengokantai横浜環状線は名前の通り、横浜市(とついでに川崎市)をぐるっと一周する環状線です。思いついたのが中学生の時だったので、厨二病全開の経路で各地域を結んでいます。 路線図はこちらのwikiサイトにありますが、情報が古くなっています。 w.atwiki.jp/cdx-railway/
返信先:@tt_expwy「東名高速道路建設誌」の路線図には「東郷池」と書いてありますね。あくまで紙資料なので、これも誤植かもしれませんが… pic.twitter.com/EGDdteMde8
またもや豫て構想していた路線図の下書き。何枚か試行錯誤して何とか収まりました。コンセプトは, 「Q:日本で一番高い駅は?―A:東京駅」 pic.twitter.com/nOyNI4ABvW
ルール確認がてら、メトロックス! 路線図に〇を付けてく紙ペンゲーム。 簡単そーで、結構難しい! そして楽しい!(๑•̀ㅂ•́)و✧ いやーー、よく出来たゲームですねぇ😊 結果は中級者でしたw pic.twitter.com/wh4ItLE8OG
東京の地下鉄の路線図の複雑さに唖然としたよ。京都なんて+だからね pic.twitter.com/w6tDWv1C6z
返信先:@noba_shako他3人この路線図は、もう運転席後ろではなく、他社と同じように冷房ダクトの広告枠に掲出されるようになった頃のものでしょうか?過渡期のもので貴重ですね😊
返信先:@kazucoron路線図がグーグルMAPの時もあるからね(^^; バス会社によっては時刻表の場合だと、ナビタイムに飛ばされてバス停入れてくれとかにはまいります(笑)
20位まで見る