自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

おい!!!!!!今日は『兄の日』じゃ!!!!!!(ドアバンッ それはそれとして今日の誕生花は『スターチス』、花言葉は『知識』、軍学者の相棒だったスターチスちゃんなるほどなぁとなった

6/28から冒険にいきます🐻‍❄️タルト原稿中卓ストップ@s_taruto

メニューを開く

原伝平茂胤、カチコチ真面目軍学者な印象だけど 退助に「うるさいなあ。あなたは教えてくれりゃいいんだよ」と言われても 「板垣伯の歴史上の戦と兵書を対照させた説明は悉く当たるので伝平氏は大いに感激した」「実戦上ではかえって師の伝平氏が板垣伯に教えられた観があった」とあり 原社長、寛容…

折れたたみ@oretatami

メニューを開く

返信先:@koji87231297そういや大坂の陣の時に小幡勘兵衛という徳川方に通じた軍学者が大坂城方に潜り込んで軍師ヅラして威張ってたなぁ。

善政党3公7民😊👍@Zenseitou

メニューを開く

ちょうど当時の砲撃の距離が1000mを想定してたみたいな話が先日流れてきてたわよね。 だから五稜郭なんかも、設計企画をした軍学者と、実際に運用した人間たちと、構成の一般的なイメージとでズレが生じてる可能性もあるって話も一緒に。

メニューを開く

感謝してお借りします。江戸時代の軍学者が怪しかったり、合理性が無いのは事実だと思います。ただ特定の『軍師』は実在しなくても 現代の用語で言えば城の用地の選定から設計、軍隊への補給、戦場での合理的な戦術の選択などある程度の人数の専門家がいたはずです。 それを一つの人格にまとめて 続

歴史が好き🍀@naruseyanoken1

上杉謙信の軍師として知られる宇佐美定行は、本当に実在した人物なのだろうか?(渡邊大門) news.yahoo.co.jp/expert/article…

アフリカツチブタ@garushin207

メニューを開く

英国の軍学者、リデル・ハート氏の『間接アプローチ』を引用して辿り着いた、「最小限の戦闘で最大限のRPを盛る」ムーブを徹底しなくては。

4zookeey69@4ZooKeey69

メニューを開く

『雨月物語』の二つ目のお話の「菊花の約」は義兄弟の契りを交わした宿場町に住む清貧の学者と城に仕える軍学者が再び会う約束をするも、軍学者が幽閉され自ら命を絶って魂だけ約束の場所に訪れて云々みたいなお話なので、バッドエンドがいけるタイプの闇の腐女子はおそらく好きそう。

音岸ねぴ@Neg1_sh1

久しぶりに現代語訳しようだとかですわ。 江戸時代に書かれたちょっと怪談チックなお話が9篇か8篇入っている本でございますわ〜!

音岸ねぴ@Neg1_sh1

メニューを開く

( ;∀;) イイコトバダナー 「江戸後期の軍学者・大鳥圭介は、箱館戦争において五稜郭を落城寸前まで追い詰められた際、新政府軍への徹底抗戦を主張する仲間に向かって言いました。『死のうと思えば、いつでも死ねる。いまは降伏と洒落込もうではないか』」 鈴木祐『無(最高の状態)』

辻俊太@SES営業@tsuji_shunta

メニューを開く

山鹿流の陣太鼓の山鹿流は存在しないとお囃子の先生から伺って、どうして山鹿流となったのかなぁ。という疑問が光圀伝で解けたかも⁈ 軍学者の山鹿素行の教えを赤穂藩士が受け継いでいて、あの人々に称賛された討ち入りへとつながったから、忠臣蔵に山鹿流というワードが取り入れられたんだよねー🤔

なお108@naoppe108

メニューを開く

軍学者とファンタジー(フェアリー)成分 pic.twitter.com/GTHRhboweU

ごえん@Monme_g

メニューを開く

大殿!この小高芳太朗!ランクヘッド他2 名を従え馳せ参じまして御座います!!!と勇ましきは不遇の名将小高芳太朗、又、麾下の剛勇、G田伊達男改めG田傾き者、又参謀格山下壮軍学者とて集えり、熊谷家惣領に曰く、フトモモへ外征を遣わしたが従うか、待つか選べ、待つならTVKテレビで番組を遣わす、

【公式】島津捺久【征夷大将軍】@Natsu_Akechi

などと、熊谷元直公が嫡孫にしてTVKテレビ永代社長熊谷典和公、熊谷家が通字を与えられる機会を打ち捨ててまで社運をかけた伝説のテレビ番組sakusakuを成功させるためとして当時所属バンド当時の表記の世話も打ち捨て音楽事務所、直球を畳み、などの不届きを果たしたわ主を救うたのはフトモモ、誰ぞ?

【公式】島津捺久【征夷大将軍】@Natsu_Akechi

メニューを開く

返信先:@zou_lai392041在野のマッポ軍学者大門先生。統計開始から2023は最大死亡者数となる157万人(前年度より8.9%増)初期“アルファ”は強毒で“オミクロン”は超弱毒化に変異。今後も死亡者数は増えると予想。優秀で信頼してるなら勿論7回打ってるよね?Good Luck.4月の死亡者数が多い原因/JPSikaDr.nicovideo.jp/watch/sm437709…

Ivy Geranium@StandardJitate

メニューを開く

「乙夜之書物」17世紀に軍学者が聞取りを行って集めた証言集(ただし又聞き)だそうなので、本能寺の変以外も色々書いてありそう。一通り読んでみたいな。

Sひろし@1970er

メニューを開く

交戦距離が1000mと知った当時の軍学者は肝を潰しただろうな……いや、俺も最近知ってビックリしてるけども。 そりゃ軍備の近代化を急ぐわ……

メニューを開く

軍学者要素が欲しくて今漆黒のAF着てるけどこっちもこっちで良いんだよな……

緋維炉🜸6.5済@t_hir_05

メニューを開く

返信先:@RBakide488591在野のマッポ軍学者 大門先生!五目チャーハン大盛りチャー抜きも追加で

Ivy Geranium@StandardJitate

メニューを開く

こないだ「学者は無骨な軍学者とフェアリーの組み合わせだったから良かったんだよなぁ〜!??」「それ!!フェアリーとフェアリーになるのは……なんか……違う……!!」て話してた

じねっと☽@Gn_L_f14

メニューを開く

返信先:@knightma3101黒田裕樹氏が仰せの説には、尊王思想の儒学者・軍学者である山鹿素行の影響を浅野長矩や後の吉良邸テロ事件主犯の大石内蔵助に強い影響を与えたとされて、動機には尊王思想があったのではないかと推論。

晴雨堂ミカエル 拙著「大日本エゾシマ大公国」前後編電子版が意外に好評。@seiudomichael

メニューを開く

.『太閤記』の作者としても有名な軍学者・小瀬甫庵(おせほあん)に縄張を依頼し、土木工事の名人・稲葉覚之丞を用いて5年の歳月をかけて宍道湖畔の丘陵地に完成させる。「千鳥城」という雅称でも知られている。

天皇靖仁 豊臣藤吉郎秀吉@jikeidan46

メニューを開く

返信先:@210_onPLLは見てないのですけど「(次代の)ニームの軍学者」の延長線上にある新スキルだといいなあと思います。 ジョブアクション動画だけだと、どうした!?!?感しかなくて… 続報に期待してます。

千茅🍙@chikaya_0329

メニューを開く

というか真面目な話をするとですね、学者のジョブクエでビタイチセラフの話とかしてなかったしLB3で唐突に出てくる存在が意味もなく主張してくるの占星ジョブクエよりひどいんだが アロアロ島で巴術士の起源を描く前にやる事あるだろって思わなくもないし、軍学者って設定どこ消えたの?

メニューを開く

学者はなぁ個人的には軍学者っていうイメージがすごいあって天使に自分がなるとかじゃないんだよなぁ オスラの天使姿ちょっと見てみたいけど

Rigel🍙塩おにぎり🜸@negiyon_328

メニューを開く

学者羽生えてて草、お前「学者じゃなかったのかよ、いつからナイチンゲールにジョブチェンしたん?

蒙昧マイン@Neil_siera

メニューを開く

おれがセラフィムまでに至る話ジョブクエとかしてくんないと困るんですけど なんで急に軍学者からきらきら妖精になってんの

ゆと🫨うふ@yuu_do_fu

メニューを開く

そうだぞ!!!俺たちの海兵魂はもっとこう汗臭いんだ!!!!!あんなヒラヒラは白魔道士とかの方が似合うだろ!!! もっと『軍学者』らしくあれよ!!!!!!!!!!!!!!

たるま☽@_Alltrm

メニューを開く

軍学者……!!!

ゆと🫨うふ@yuu_do_fu

メニューを開く

ゴリゴリ海の軍学者が妖精と戯れてます★みたいな空気出すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

四呶🥩@Dreamy_Asylum

メニューを開く

絶対アロアロ島に学者の空っぽなソウルクリスタルあるんですよ スターチスが入ってたやつね 軍学者が複数人いたと仮定するなら、他にも学者のソウルクリスタルあると思うんですよね その中に宿ってるフェアリーちゃんが多種多様だとしたら最高なわけですよ 生き残ってる軍学者はワンパレにいるので持っ

よかぜ🎃@10yokaze31

メニューを開く

返信先:@sekaiichibanham旗本にも軍学者の北条氏長を輩出した家がありますね。

室田 丁@Muromachi_1338

メニューを開く

令和6年5月6日🌥 新宿 14:11 宗参寺 大胡氏建立。 牛込氏一族墓所(都史跡) 大胡氏は群馬の豪族でしたが後北条氏からこの地を与えられ牛込氏と名乗りました。後北条氏滅亡後は旗本として家系は存続。 山鹿素行墓所(国史跡) 江戸時代初期の儒学者・軍学者pic.twitter.com/Pr923lRhm2

メニューを開く

[大名の評定]18 甲府宰相綱豊 甲州35万石 文:─ 武:✕ 行跡:悪(聡明叡智だが家臣領民を哀憐せず) 政道:文道(文治政治)に心がける 評価:良(儒者、軍学者を召し意見をよく聞く) ※のちの6代将軍家宣(47歳で就任、短命に終わる) @tk23956 @ORimFHp5xq4kAxg

大森博子 Hiroko Ohmori🔍📚@11111hiromorinn

メニューを開く

由井正雪とかいう軍学者を名乗っておきながら子供でも笑っちゃうような杜撰な計画(反乱のために移動しているのに普通に関所を通って駿府に向かったせいで役人に完全に足取りを把握される。江戸城を占拠した後のことは考えていない。たった10人で要所を獲る予定。など) を立てて失敗しただけの人物

衒学マンbot@0mYIqNCDzEhcdx6

メニューを開く

学者は学者でもその実は軍学者だからね…

蒼川@A_s_B_s

メニューを開く

我が国の誇る稀代の軍学者、兵頭二十八先生の最新刊を読了しました。過去の戦訓と来るべき「自由で開かれたインド太平洋」を巡る決戦に向けて考えさせられる内容です。 自転車で勝てた戦争があった amzn.asia/d/dtbY2Sj #Amazon @Amazonより

メニューを開く

扇ヶ浜台場(和歌山県)を掲載。「台場」の看板がなければ気が付かずに通り過ぎるところだった。紀州藩の許可を得て田辺安藤家お抱え軍学者の柏木兵右衛門が築き上げた砲台から発射された試射弾は、約5km離れた白浜の番所近くまで届いたそうだ。 #城をやる #扇ヶ浜台場 shiroyaru.web.fc2.com/tanbo/wakayama… pic.twitter.com/4PojwhIgQM

IQ城めぐらー小城小次郎(おぎ・こじろう)@shiroyaru

メニューを開く

初心者 「おすすめの戦国武将って誰?」 優しいオタク 「上杉謙信」「柿崎景家」 ゆっくり育てたいオタク 「山吉豊守」「北条高広」 沼に引きずり込みたいオタク 「長尾政景」「河田長親」「大熊朝秀」 関わってはいけないオタク 「 善 根 周 広 」 「 志 駄 義 時 」 軍学者U氏 「宇佐美定行」

たけ🫐@echigo_take

メニューを開く

鉄と革の鎧の比較、板金鎧のような鋼なら革よりはるかに防弾性が高いとするサイトがある一方、江戸期の軍学者が防弾性・生産性で革に軍配を上げたりしているようだ まあ、鉄も銑鉄と鋼では違うし、革もどの動物の革をどれだけよく練り固められているかで違うだろうし、比較は難しいのかも……

メニューを開く

返信先:@DBo2750puu0hfu31かの江戸の軍学者氏は革甲の方が生産性も高く納期も早いと言っています。鑪製鉄の貧弱な鉄生産量との比較でしょうか。幕末薩摩藩は久光の反動復古主義軍事改革で陸兵は刀槍火縄銃に戻そうとし全革製甲冑を大量生産していますから強ち机上の空論でもなさそうですが。

中西豪@史道不覚悟@take_nakanishi

メニューを開く

返信先:@take10syo鉄甲と革甲の優劣は江戸時代でも軍学者が行っていますね。だいたい革甲に軍配を上げています。よく練り固めた革甲は弾性に富んで矢玉を鉄甲よりよく弾き、重さは三分の一だから厚みを増しても鉄甲より軽く作れると。

中西豪@史道不覚悟@take_nakanishi

メニューを開く

元となる孫子では「難知如陰、動如雷霆」と続く「風林火陰山雷」であったことはテニプリを履修する読者ならご存じでしょう ただ日本においては前半部分のみ切り取られ武田軍の象徴となったことで定着 江戸時代の軍学者も武田信玄の旗として扱っており北畠家の旗はマイナーです #逃げ若 #逃げ上手の若君 pic.twitter.com/UlXL3VNDLs

平野レミゼラブル@キネマ荘@28kawashima

トレンド18:46更新

  1. 1

    スポーツ

    谷保さん

    • 谷保恵美さん
    • 場内アナウンス
    • レジェンズデー
    • スタメン発表
    • 谷保恵美
    • スタメン
    • ジャイアンツ
    • 巨人・坂本勇人
  2. 2

    太陽とシスコムーン

    • サブスク解禁
    • アップフロント
    • 太シス
    • ガタメキラ
    • ハロプロ
    • サブスク
  3. 3

    エンタメ

    安済知佳

    • シリウス
    • 第1話
    • ワールド
  4. 4

    エンタメ

    鈴木このみ

    • 主題歌決定
  5. 5

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
    • ジョーカー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    おそ松さん

    • 4期
    • 福山潤
    • 櫻井孝宏
    • 小野大輔
  7. 7

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市西成区
    • 意識あり
    • 午後2時
  8. 8

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
  9. 9

    スポーツ

    松本健吾

    • 涌井秀章
    • モイネロ
    • 東晃平
    • 森唯斗
    • 山﨑福也
    • 與座
    • 予告先発
    • 福也
    • DB
  10. 10

    スポーツ

    ライナ

    • やまとかわ
    • つば九郎
    • 関わりたくない
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ