自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@tsukinokokyuuそんなん言い出したら何でもかんでも軍隊に結びつける。 日本は軍隊を持たない国! 自衛隊はあくまで日本国民を外国から守る隊員達!起立!礼は挨拶の一環では?

オーシャン@o5UHU0SdhycMk2M

メニューを開く

返信先:@JERICYINGLING1美しい国とは軍隊を持たない国のことである

音響宇宙@Loungemusic1019

メニューを開く

周りの共産国も自国の軍隊を持たない国はありません。露も中も北もベトナムも軍を持っている

ヌー@pyluXdmGAA74291

そもそも共産主義者の皆さんは対米反米自立を掲げるくせに日本軍の創設と9条改正、核保有は反対する。矛盾してますよね。反米なら日本が自分で国を守れるようにするのが仕事じゃないの?日本が武装解除したら周りの隣国もじゃあ仲良くしましょうとなると思えば大間違いんだわ。まぁ日本の共産主義者に

メニューを開く

集団安全保障か特定の国に軍事を依存、もしくは支配のために軍隊が解体された以外で軍隊を持たない国ってどこだろう

比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)@fijabyron

6/1 沖縄県から米軍基地や自衛隊基地を全面撤去させ、日本から独立し軍隊を持たない琉球国を作ろう! こういうことを当たり前に言う琉球人が殆どいません。 現実、現状を見て 「そんな事ができる訳がない」 と思う人が恐らく琉球人の99%以上じゃないかなと私は感じます。 しかし1879年の沖 →

某芥@BohACTa

メニューを開く

6/3 う事実を、外務省のウェブサイトをもとに少し前にSNS上で投稿しました。 琉球国も軍隊を持たない国として独立し25番目の平和な国になりましょう。 現実を見ることは大切です。 けれども、琉球国として軍隊を持たない国として独立し平和を目指すという目標を持っても良いと思いませんか? 現実

比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)@fijabyron

メニューを開く

6/2 縄県強制設置の僅か1年前の1878年当時の琉球人が 「琉球や日本ないさやー(琉球は日本になるんだ)」 と146年前に考えた人は恐らく1%どころか、0.1%もいなかったと思います。 国連加盟193か国を含め世界には約200の国がありますが、そのうち24か国もの軍隊を持たない国が存在するとい

比嘉光龍(ふぃじゃ ばいろん)@fijabyron

メニューを開く

その為に日本が行うべき事は、小学から大学まで「平和憲法」を学び、造形を深めなければならない。 そして、軍隊を持たない国は如何にして「侵略を防ぎ、和平を保っているか」を学ばなければならない。 「教育」とはそう言う事だ。

空昌(憂国の優婆塞)@kuu_syou

メニューを開く

力無き理想は無力 軍隊を持たない国、核保有を放棄した国が侵略を受けてる現実が見えてないですか? #汝平和を欲さば戦への備えをせよ

Ryuji 🇯🇵Japan@mobstar0922

メニューを開く

辛いストーリーだったけど、息子が小学生くらいになったらまた一緒に読みたいと思った。 早乙女勝元さんの名前は軍隊を持たない国コスタリカ関連の本で、私は名前を知った。コスタリカは、20年前に初めて一人旅した国。素敵な思い出がたくさんできた場所。今度は夫と息子とともに行きたい場所。

moamoa-buncho@MBuncho

メニューを開く

中学生の時、平和学習みたいなので軍隊を持たない国みたいなビデオ見せられたけど、映像の途中でちょこちょこ女の人が自然の中で踊ってるシーンが挿入されてて、授業が終わった後の話題は「踊ってた女の人のチャック開いてなかった?」みたいな話だけだった なんか急に思い出した。

プラモデル普及委員会@hukyuiin

メニューを開く

返信先:@ryukyushimpo軍隊を持たない国へ移住すればいいと思うよ。 世界中を探しても見つからないと思うけど

🖍クレヨンⓚⓤⓝ II@Carbide_crayon

メニューを開く

返信先:@pirooooon3俺は自衛隊はアメリカが仕掛けた罠だと思ってる。このまま軍隊を持たない国なんてが存在したら国際的発言力がヤバすぎで、アメリカ軍の存在すらヤバくなると。まんまと策略に填まり日本の国際的発言力は地に落ちた。

あつぼん@a1ooihito

メニューを開く

軍隊を持たない国なので交流目的が いまいち分からない 自衛隊と中国軍の現役幹部の交流事業 都内で歓迎行事 www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

曇りのち晴れ@9straysheep

メニューを開く

返信先:@shiikazuoASEANて軍隊を持たない国が何カ国あるんだ?

勝手坊@Kattebou

メニューを開く

世界の中で軍隊を持たない国はごく少数。 良いか悪いかを別にして、国際社会では軍隊を持つことが常識。 戦争にならないためにも軍事力は相応に保持してほしい。

後藤たけし(令和タケちゃんchannel)@wyverns15611302

自衛隊の訓練に反対するデモ隊の前で、マスコミの取材を訓練賛成派として受けてみた!(正論過ぎてぐうの音も出ない反対派)

MUROI@MUU74

メニューを開く

軍隊を持たない国は存在するのか? | テンミニッツTV 10mtv.jp/pc/column/arti… コスタリカだけではなく二十数ヶ国にのぼる。それらの国が突然攻められたということはない。政府のいう「国防」というのがまやかしであると気づくべき。

アクセル長尾@axelnagao

メニューを開く

返信先:@shop_kakiko憲法改正して自衛隊を軍にすれば良いだけ。 そしたら、軍事的に人質を奪還すれば良い。 軍隊を持たない国だから、舐められるんだよ。 平和、平和と叫ぶのはいいけど、周りは、泥棒したり、人身売買したり、とんでもない国ばかりなをだから、軍隊を持って、馬鹿にされないようにしないと。

𝐤𝐚𝐧𝐨𝐡𝐨@popiko201217

メニューを開く

今宵はやたらと自衛隊と人民解放軍の交流系画像が流れてくるんだが、かたや軍隊を持たない国の軍隊みたいなやつ、かたや国の軍隊ではない軍隊、みたいな「国軍」の枠組みから外れた両者が肩を並べているのを見ると少し趣を感じてしまう

perique@名古屋コミティアH-23@perique_zero

メニューを開く

ウイグルは仏教国で軍隊を持たない国だったそうです。無防備でアッサリ中国に侵略されて、パンダも盗られ、そのパンダを大金を支払って日本は有り難がっています。 更にジェノサイドパネルで、日本を、奈良県を壊す政治をやろうとするのです。どうでも、阻止してもらいたい!日本国の恥です❗️

埼玉@saitama_5992

絶対メガソーラー設置譲らないマン メガソーラーの意義アピール、奈良・山下真知事が関西プレスクラブで講演 sankei.com/article/202405…

ならぎく@YQQnSzXVAKSx4cY

メニューを開く

返信先:@khHQ03xsqh9Y3mqめちゃくちゃ会話になってませんか? 軍隊を持たない国も現に存在します。 国際問題の解決に武力を用いないって私はできると思います。 論争や論戦はいくらしても良いんです。

寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党@teramoto_kenta

メニューを開く

軍隊を持たない国である日本には、軍人はいない。日本国憲法第六十六条第二項「内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。」と規定されているが、自衛官は軍隊の軍人ではないのだから「文民」に含まれる、そのためシビリアン・コントロールは骨抜きだという人。条文を心で読んで下さい

ゼロ思考(辻堂敦彦)@koumemo

メニューを開く

自衛の軍隊しか持たない国だからこそパスポートで通関できる国が多かったのにこれからはアメリカ並みかそれ以下になるのだろう。軍隊を持たない国が誇りだったが過去になろうとしている。

hideharu ASANUMA@hal65

メニューを開く

あたま悪すぎるやろ?世界中で軍隊を持たない国何カ国あるん?必要やから有るんやろ?国境なくしたら川口が日本の表情になってさらにイランになるんやぞ!youtu.be/a0_X15X6hZ0?si…

てだお☆インティデンシャル@PHvT30Ka8Pc8MIZ

メニューを開く

軍隊を持たない国は 主権国家にあらず

のんのら@nonnora63

メニューを開く

理想論じゃなく現実的に考えて〜と言うんだけど、じゃあ実際の近現代日本で見れば、戦前の軍隊を持ってる時にはほぼ戦争してて、武力放棄後77年戦争してない。 過去起こった戦争で、「軍隊を持つ国vs軍隊を持つ国」と「軍隊を持つ国vs軍隊を持たない国」どっちが多かったと思う???

餡好法師@AnkouHoshi

メニューを開く

返信先:@asahi9条で戦争を防げた?、なぜ世界に9条がないのか?、なぜ朝日は韓国と中国に9条を勧めないのか?。軍隊を持たない国がなぜ中国に汚染されてるのか?。教えてくれ❗😄。

メニューを開く

返信先:@6i0o7a9u2z3e7u2なんと言われてもいいけどさw 何円貰った?の誤字かな? 貰えるのかなー?欲しいよねーw 世界的に軍隊を持たない国が全然無いのは何故か考えたら自ずと答えが出るよねw 頑張って考えてw

うえ@冥土 in Chinco@ueofuzakero

メニューを開く

中国人民解放軍はハリボテなのか?実は弱い?中国人民解放軍の秘密【ずんだもん&ゆっくり解説】 youtu.be/anA7Q1YFZyM?si… @YouTubeより 中国は、基本的に『軍隊を持たない。 中国人民解放軍=中国共産党軍=私軍 日本軍=国軍 米国軍=国軍 露国軍=国軍 中国軍=私軍

Russia Japan Economy Reset@ResetEconomy

メニューを開く

返信先:@2020reborn日本は武力も無く、石油や石炭などの資源も乏しい国なので、 頭下げて外交しつつ、製造業や研究開発を強化して強みを維持、強化しかないかなと。 世界の三分の一の国が徴兵制を設けてますし、 徴兵しない、軍隊を持たない国が平和維持するためには、政府関係者がどんどん外遊しないとですね。

メニューを開く

コスタリカは軍隊を持たない国として有名な国です。そのコスタリカでは、平和とはいかに生きるかということで、平和に対する言葉は戦争だけではなく飢餓、貧困、無知、暴力、残虐などたくさんあるとの事です。 pic.twitter.com/f2Obwp6gnE

仲條 拓躬 (タク)@takuminakajo

メニューを開く

「何故、核兵器が存在するのか?」を解くために、“抑止力”と“かりそめの平和”をテーマにした。軍隊を持たない国、“コスタリカを舞台にいつかはやりたい”と考えていたので、PWで使うことに。若い世代のために、世界観はそのままにキャラクターや物語のトーンを少年漫画誌風にあえて下げた。水城さん、杉…

小島秀夫@Kojima_Hideo

「PW」発売から14年。まだ40代半ばの頃。多くのゲーム会社がガラケーのアプリ開発へとシフトを始めた頃。MGS4制作の後、独自エンジンの必要性を痛感。垂直方向へのゲームの飛躍はエンジン完成後に。それまでの間、水平方向に進化するMGSを提案しようと企画したのが、PW。当初はMGS5PWだったが海外のマ…

小島秀夫@Kojima_Hideo

メニューを開く

日本ではしばしば「軍隊を持たない国」として讃えられるコスタリカの真実。

Working Class History@wrkclasshistory

#OtD 18 Mar 2019 Bribrí Indigenous leader, Sergio Rojas, was assassinated in Costa Rica. Rojas had been fighting for the return of Indigenous land, which settlers had illegally occupied. Attacks on Indigenous people in the area are common

bugs grooove x@BugsGroove

トレンド15:07更新

  1. 1

    ポケモンセンター

  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ビビヨン

    • 第6世代
    • トリミアン
    • ニンフィア
    • フラベベ
    • pokemon fit
    • ポケモンfit
  3. 3

    グッズ紹介動画

    • 星導ショウ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    古舘伊知郎さん

    • にじさんじスポーツ王決定戦
    • スポーツ王
    • にじさんじスポーツ王
    • スポーツ
    • 古舘伊知郎
    • にじさんじ
    • 2024年6月
    • 2024年
    • レオス
    • プレミア
  5. 5

    草薙寧々

    • 花里みのり
    • 巡音ルカ
    • ルカ
    • ヘアスタイル
  6. 6

    危機契約

    • ステージ
  7. 7

    エンタメ

    徳山秀典

    • 徳山さん
    • 仮面ライダー俳優
  8. 8

    ニュース

    公開手配

    • タクシー拳銃
    • 自動式拳銃
    • 瀬川好一容疑者
    • 職業不詳
    • 瀬川川好一
    • 強盗事件
    • タクシー強盗
    • 反省してください
    • 68歳
    • タクシー運転手
  9. 9

    スポーツ

    調整ルーム

    • 騎乗停止
    • スマホ持ち込み
    • スマホ使用
    • 水沼元輝
    • 持ち込み禁止
    • ポケモンカード
    • JRA
  10. 10

    ITビジネス

    中身は100万円

    • 安倍晋三が
    • 安倍晋三
    • 中国新聞
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ