自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

定常的な時代においては既存の文化的規範にみずからを同期させるのが文学だった。しかし、近代以降においては、既存の文化的規範が通用しなくなり、批評意識によって既存の文化的規範を絶えず相対化していく小説が主流となった(ドン・キホーテ)。近代とは、危機が常態化した社会といえる。

無為の為@8nsC327tX1mdo5p

メニューを開く

平安時代よりは近代とはいえマリアテレジアにはまじでビビる

限界女医🦴大工@9l6KApHmO3xa4Xe

今の日本人、マジで出産舐めすぎ 予定日までお腹の中にいて、安全に生まれてくるのが当たり前と思ってる 平安時代の女性の死因、ウィキで調べてみ?ほとんど出産前後それも20代で亡くなってるから

からゆき@ダイエット美容垢@CrownDahlia

メニューを開く

自分で書いて始めてわたしは近代が好きであの種の世界にしか生きたくない気がするのにそれが機能しなくなっているのを感じていて、だからずっとうっすらした絶望感を持っているんだろうなと思った。一方でわたしの思う近代とはなにかと問われてバシッと説明できないからちゃんと定義しないといけない

えなりβ|考える葦@enari_pense

メニューを開く

グローバルがなんで好きかと言うと、近代とは数と可能性の時代であり、常識ではなく、頭で考えると、大体グローバル規模、宇宙規模の思考になっていくので、ピタッと来るからである。

占い師まあくん@uranaimakun

メニューを開く

近代は前もって分かると思っていたし、やる方もそれを前提でこれは絶対有益と主張していたと思うんだ。現代は実際に目の前にあってそこで初めて有益かどうかを判断するんだと思う。もちろんそれは考え抜かれた結果でもあるわけだが。その絶対性は近代とは違うと思うんだ。

ehermes@ehermes

メニューを開く

そりくら好きだからかな、、初SSRがまさかの近代とは pic.twitter.com/vucnafEPiw

風呂キャン@ScbbO_

メニューを開く

てか死刑廃止を「欧米の考え」というなら、そのような意見を自由にいう権利という「表現の自由」も、フランス革命以降の天賦人権論の現実的実体化を経た「欧米の考え」では?って気はする 近代とは欧米の考えをダウンロードしたことが出発点なのだし、憲法98②でリアルタイムアップデートが義務やんと

ひろじぇー🍉法律×IT@hiroj_legaltech

メニューを開く

近代とはあったが、具体的な年に言及がない。横浜開港がいつかぐらいは分かると思うんだけど、なんでどこにも書いていないのだろう? そこが疑問だった。

ℌ𝔦𝔯𝔞𝔯𝔦@bergamotginger5

メニューを開く

近代とはいえ「過去の偉人」に現代の価値観倫理観ぶつけるのってどないなん?🤔 お妾さんをそれだけ抱えられる甲斐性持つ人をただのエロジジイ扱いもなんか違う気がする……

元 銀ホス@z9aW24CvNwjxiqU

一万円札の渋沢栄一は方々に妾を作りまくって婚外子は20人以上いた。本妻と妾を一緒に住まわせてたことも。68歳の時に妾が妊娠した時は「いやお恥ずかしい…若気の至りでつい…ニチャァ」とハゲ頭をかいたとか。キモっ。…

あおい@生活@aoi_okan

メニューを開く

返信先:@KM80955005装備は近代化されても行動様式が近代とは程遠い。 ロシアだけに限らないけどね。

Shin-G_3@Onion_001

メニューを開く

返信先:@HWO0dg0e6W83L0今の主力小銃がフルオートってのもあると思う。 弾薬の消費量とかバカだし、 小銃自体のパーツもアホみたいに多い。 現代の兵士一人当たりにかかるコストが近代とは比べ物にならないんじゃないか。

nijumalu@nijumalu1

メニューを開く

返信先:@terimakasih0001王宮からいきなりスラム街という 近代とは思えない朝鮮の特性が全て奪われてるな 民族抹殺だ

hosodamakito🛡️@hosodamakito

メニューを開く

わたしが気づきを得たvoicyはこちら。#796(3/3)日本チャント教の呪いと卒近代とは!?(鈴木寛先生) - 前野マドカ&前野隆司(well-being研究者) @happymaeno voicy.jp/channel/2318/7… #Voicy

yaaya🍀想い・言葉・行動を整え5歳娘&夫とeveryday well-being@yaayay841

メニューを開く

ここでは「近代とは「いわゆる近代憲法が制定されていった革命の時代」を言っていて、ワイマール以後あたりは除外してるんですけども、

キノマドイ@flag_yuri

そもそも子供に投票権が無い理由って、「質が悪い投票をすると懸念されるから」というよりかは「どうせ要らないだろと思われていたから」、つまり近代社会では子は親に支配されていて個として独立した意志を持つなどとは考えが及ばなかったからといった方が実態に近いと思ってて、甘ったれてんのよね。

キノマドイ@flag_yuri

メニューを開く

誰?と読んでたら馬太傳(マタイ伝)でした等。この時期の宣教についてほとんど知らなかったので興味深い。この時期は浦上4番崩れがあり近代とは思えぬ弾圧と殉教があった直後。このあたりの資料を読み解いて信仰のあり方について考えたいと思っています。

ゆうり@クリスチャンはじめました@Ailesclare1

メニューを開く

近代とは何か」ようやく、ちょっと分かってきた気がする。 半年前、ある人とある人が、論争していた議論の意味が全く分からなくて、心に引っ掛かってた。 構造主義とポスト構造主義も。 そんでもって、フーコーは、すごい。 #大学院

きーちゃん先生@アドラー心理学×教員×大学院生@kiichan_teacher

メニューを開く

当然知ってるに越したことはないし知らなかったぜで済まされることでもないんだけど、近代とはいえすでにウン十年もたった、かつて存在した過激思想をモチーフにして創造をする事ってそう封印するみたいに咎められることかね…とかも思うんだけどな pic.twitter.com/s4p5dimvEU

ボンソワール@matsugane_tojo

メニューを開く

6月の人吉からちょい南、高熊山の時点で熊本隊もう弾薬が全然無い 辺見は行け行けと無茶言う中 佐々隊が官軍に石投げまくったら案外ヒットしてて😂←近代とは

田原坂46@5/12関コミJ-10@Den_meiji

メニューを開く

三谷太一郎先生の『日本の近代とは何であったか 問題史的考察』岩波新書を読んでおります🍈。日本政治外交史の泰斗による新書です🍈。 pic.twitter.com/Z7WJlqzSB4

メロン最中🍈@waterpolo_jp

メニューを開く

返信先:@TrenderF75892近代とは人間が神を「コロ下」ってことですね。道元の爪の垢でも煎じて飲ませたいです😊 生前戒名を受ける私としては、善き人生だったことに感謝し世界平和の実現を祈ります🙏さて、今日はこれから法要参加のため菩提寺に行ってきます。

Ricky Wild@RICK640201

メニューを開く

ヌーソロジーサロン、無事終了しました。ライブ参加の皆さん、どうもありがとうございました。録画分はすでにアーカイブの方に上がっています。今日はシュタイナーの意識魂についての話と、ヌーソロジーから見た近代とは何かという話でした。近代は"ひっくり返ってる"という話でした。

半田広宣@kohsen

メニューを開く

倫理道徳の地方的正しさを、私は支持しません。アラブの国で、窃盗は手を切断するといったものは、近代とは言えない。日本でも同じです。

毎日、排気ガスの夢を見ています。拷問です(テクノロジー犯罪)@neandelthaler

メニューを開く

失われゆくものを見つめながら 「近代とは何か」を描き出す白眉の自伝! ----------- 水俣病を世界史的事件ととらえ 『苦海浄土』を執筆するころまでの記憶をたどる。 <紹介文より> 画像: 『葭の渚 石牟礼道子自伝』 藤原書店 2014 pic.twitter.com/R0rLt40H3G

自然デザイン研究所@16mon_

メニューを開く

うーむ、インターネット音楽史、ちょっと章構成の骨組みくらいは作ってみて、できそうなら、やるか…(情報が散逸してるので近代とはいえ関係者へのヒアリングは絶対必要になる…)

caret🐝飲酒してたらお店燃えた@caret_oboist

メニューを開く

さすが代用監獄を擁する、近代とは無縁の国の政治家😂 ↓ 「(人権侵害を示す)客観的な状況証拠が(当時)ないために、こうなったが(2年以上が経ち)状況証拠はそろっている」 自民・古屋氏「人権侵害」表記で対中非難決議を チベット僧侶はパンチェン・ラマ解放訴え news.yahoo.co.jp/articles/f7414…

佐藤 翔太郎@Mr_ShotaroSato

メニューを開く

返信先:@masaka_ishizuka近代とはつまりフランスの 自由、平等、博愛の理念ですが植民地はそれを満たしていない

昭和帝 裕仁@eQTFH3BK5Y87617

メニューを開く

【啓蒙主義の限界】近代とは、ナショナリズムの時代である。ナショナリズムの台頭を背景に、心の中の絶対者の位置にネイション=民族が忍び寄る。ここに、国家・民族という大義の前に人が見を投げ出す構えができてしまった。その延長に、世界大戦がある。

メニューを開く

よく西洋近代とか西欧近代という形容を見かけるが、近代とは西洋や西欧のものではなく、むしろ、西洋や西欧の大半は近代ではなかった。時代としての近代にあったのは、西洋や西欧としての"普遍的"な近代ではなく、いずれもが個別の特性的な異なる近代であり、普遍の正体はヘゲモニーを獲った特殊だ。

千坂恭二(Kyoji Chisaka)@Chisaka_Kyoji

メニューを開く

近代は国民国家の時代だといわれる。しかし、何処の国が国民国家だったのか。イギリス、スペイン、イタリア、ドイツ、ロシアその他、何処が国民国家だったのか。要するにフランスだけではないのか。そのフランスの特殊性が普遍とされるところに近代があるとすれば、近代とは時代の詐欺ではないか。

千坂恭二(Kyoji Chisaka)@Chisaka_Kyoji

メニューを開く

返信先:@auror_officer綺麗というより面白かったー!! 日本画はあまり行かないんだけど西洋や近代とは違う良さがあったよ😳!

メニューを開く

あなまる、近代って…………?、近代とは……?となっています

メニューを開く

返信先:@cDkyrNtfC8tYesl多分近代とは別ベクトルで本気の塊ですよね…… これが戦後10年っすからね……

大井町ガタック@@Hikari_no_Power

メニューを開く

『日本建築入門 (ちくま新書)』五十嵐 太郎 #読書メーター 読了。 近代とはいいつつ、東京オリンピックや大阪万博など扱ってるので、近現代における建築をめぐって繰り広げられた新旧対立を論じている。建築とはやはり政治や歴史とダイレクトに結びつくのだと再認識した。 bookmeter.com/books/10792344

ウォーターズ@waters_field

メニューを開く

半可通のまま近代とはと考える中でこの国の来し方を想像し始めるに当たり、自分が信頼するに足るテキストをと求める形で石牟礼さんの本に再び出会い、水俣湾を見に行き、記念館にてチッソが作っていたものを見て知り、たしかに「チッソとはわたくし」と感じた。少し前に石牟礼道子さんは亡くなった。

かわいい太@enomotokoji

メニューを開く

返信先:@monobe0329最初三谷太一郎氏の「日本の近代とは何だったのか」を読んで分からなくて、山本義孝氏の「近代日本150年」を読んで朧気ながらで、保阪氏の「近代日本の地下水脈」で明治というものの性質、大正から終戦までの流れが見えてきたという程度です。江戸はディープなので躊躇しています。

Keiko Ichihara@KeikoIchihara1

メニューを開く

【新刊情報】森山茂徳著『日本近代史のなかの朝鮮』 首都大学東京名誉教授・森山茂徳の長年にわたる研究を集成。2編の書き下ろし論文を含む13編の論文で、日本と朝鮮にとって、近代とはどういうものであったかを明らかにする労作! 既刊、我部政男『日本近代史のなかの沖縄』も合わせてご一読下さい。 pic.twitter.com/r7wHql6hlt

不二出版@fujishuppan

メニューを開く

→インドとパキスタンの独立直後、デリーだけで数万が虐殺されたというヒンズーとムスリムの殺し合いのさなかでも、ヒジュラ内部では両教徒が平和共存していたという証言など、近代とは何なのかを改めて考えさせられる。

浅羽通明 bot@bot_asaba

メニューを開く

中東、あまりにも出自のアイデンティティで言うことが決まってしまって、政治思想研究が政治思想家研究になりにくい。西洋近代とは個人のアイデンティティを前提としているのだなあ(そこにも仮に作られたものがあるとはいえ

Mustafa Al Yabani@mustafaalyabani

重信メイ氏が母親に無罪と確信しているという話、彼女を日本人として見ると理解しがたいがアラブ人として見ればごく普通の振る舞いという気がする。アラブ人の多くは、自身の帰属集団(宗派、民族、部族等々)の論理を強固に内面化しており、内輪の論理の客観視や自己批判精神はあまり見られない。

Satoshi Ikeuchi 池内恵@chutoislam

メニューを開く

近代を超える思想なるものが言われたりする。しかし、近代を超える思想はない。というのも思想という在り方が近代なのであり、近代を超える思想とは、近代を超えることを考えた近代の思想ということになる。近代とは自我による現実の思想化であり、近代が超えられたなら思想は別の在り方をしよう。

千坂恭二(Kyoji Chisaka)@Chisaka_Kyoji

メニューを開く

執筆者として入った、清水書院の新しい倫理の教科書と用語集が送られてきました。教科書では、「近代とは何か」という項目からロールズ・ノージック・サンデルまで、西洋近現代思想のブロックである第3編の6〜7割くらいのページ、それに日本思想の第4編の西田と和辻のページを書いています。ぜひ! pic.twitter.com/l0AMNAiT98

宮村悠介@yskemiyamura

トレンド1:41更新

  1. 1

    ニュース

    激走戦隊カーレンジャー

    • 原発不明がん
    • 本橋由香
    • イエローレーサー
    • 46歳
    • カーレンジャー
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    肝臓を奪われた妻

  3. 3

    全額保証

    • DMMビットコイン
    • 不正流出
    • ビットコイン流出
    • DMM Bitcoin
    • 480億円
    • グループ会社
    • DMMグループ
    • ビットコイン
    • 480億
    • Bitcoin
    • BTC
    • 不正送金
    • 日本経済新聞
  4. 4

    面談もろうたら

    • 今月はね!一日からね!飛ばしていきますよ!
    • オイショ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    神無

    • 6月1日は
    • 撮影完了
    • 誕生日
  6. 6

    ニュース

    セクシー田中さんの

    • 原作者が
    • プロデューサーが
    • 怖がっちゃいけない
    • セクシー田中さん
    • 日本テレビ
    • ドラマ化
    • 原作者
    • プロデューサー
    • 報告書
  7. 7

    原発不明癌

    • ドンブラザーズ
    • 闘病生活
    • 帰らぬ人
    • 43分
    • 亡くなりました
  8. 8

    ニュース

    相沢友子

    • セクシー田中さん
    • 日テレの
    • 脚本家
    • クレジット表記
    • 脚本家の
    • 日テレ
  9. 9

    エンタメ

    脱力タイムズ

    • 全力脱力タイムズ
    • 大久保佳代子
    • 白岩瑠姫
    • 瑠姫
    • 全力!脱力タイムズ
  10. 10

    エンタメ

    難しい作家

    • セクシー田中さん
    • 報告書
    • 大人と子供
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ