自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返り点を打ちたいが

メニューを開く

昨日からよく流れてる次回予告のユキちゃんのパーフェクトっぷりだけど 画像出回りすぎて返り点一切なしの春望が気になって仕方なくなってきた笑 これ中学生で何も見ないで書いたとしたらもう凄いとかのレベルじゃないよね笑

メニューを開く

返信先:@tarumiwarabiめんどくさいじゃないですか!www かながあるのに相変わらず漢字覚えないといけないし、漢文には返り点打つし!www とはいえ先人たちの「阿はあと読むことにしよう、意味は無視」という狂ったひらめきに感謝…w おかげで日本語が保存されています。

美人教師(男)が最高だと思う板橋@tarousan_aikou

メニューを開く

ああ、この頃は返点とか確立していなかったのか #光る君へ

てこぺん@tecopen

メニューを開く

返点は光静電形プリンタのダウン症をくらわしますか?

がらていあ(ナンセンス文bot)@galateia_bot

メニューを開く

返り点が馬鹿みたいにハマった時クソ気持ちいい……ドピュドピュ

メニューを開く

学校で漢文やってるけど普通に何言ってるかわからん。返り点しかわからん

メニューを開く

漢文の返り点たちや送り仮名たちも日本独自だもんね。 漢文は古文。

メニューを開く

中3ならまず用言・助動詞(←最重要)・助詞など文法を固めて、それが終わったら古文単語を覚えましょう 適当な単語帳で大丈夫です 漢文は…とりあえず返点が打てるようになればいいと思います。中3なら #querie_Fe_Shortening querie.me/answer/YrwmpGy…

ショーテニング@Fe_Shortening

メニューを開く

rt そうなんよな 返り点とかなんかもうようわからんくて白文の方がまだ読めるわい!ってぶちギレたことあった

しちほだ 6/30東4 東そ19ab@foundryoi

メニューを開く

言語で次回から漢文が始まるんだけど苦手なんです…レ点とか返り点とかほんとに分からない🥺耀さんごめん…

しょうろんぽう@shouronpou_101

メニューを開く

杜甫の秋興だったと思うのだけど、 「白帝城高急暮砧」 という句があって、「急暮砧」を文法的にどう説明するか頭を抱えている。例によって返り点は全く参考にならない。(「急」の下に一二点がついているだけ。)→

‘o ανθρωπoς@ho_anthropos

メニューを開く

漢文の返り点消すくらいダメ

♦青柳 暁音♦@akane_aoyagi

待って今手震えてるんだけど

hankyu8008【m=任意の自然数】@niger__HKNX8008

メニューを開く

返信先:@TN11_a13返点 英語90%くらい 古文 二次方程式の解公式 15世紀以前の歴史

バーニング=フェアリー/Barning Fairy@Bafe_main

メニューを開く

返信先:@setsufl0312漢文なんて高校生以来です なんとか返り点のルールを覚えて書き下せても音読が難しい!常用ではない訓読みとかあって、一音でも読みまちがうと次の人に回された古典の授業を思い出します😂

メニューを開く

日本人が中国語の文言文を直読で理解するのは困難なのはわかる(自国の古文だってすいすい読めないんだから、ましてや異国の古文を第二言語で読んでわかれというのは無理)。正しい解釈のために返り点・送り仮名をつけて訓読するのはいい。しかし一般読者も書き下し文を歓迎する意味って何なのだろう。

TORANEKO@toraneko285

メニューを開く

返信先:@nevermorestudenレ点(返り点)の付け忘れかな?

水無月 守宮@心に一番星を@MMoongekko

メニューを開く

もともと勉強自体は好きなんだよね〜知識欲かきたてられて楽しい😃 高校入って返り点がない漢文とかベンゼンからいっぱい手が生えてきた有機化合物のとか物理とか数ⅢCやり始めた頃からクソ嫌いになった思い出すだけで鳥肌🐥

さぁや⁺⊹˚.⋆@sa_ya_ka_e

メニューを開く

チェックするの事、レ点って言いがちで「レ点...?」って反応された後に「レ点は返り点でしたね😢」って返してるのきしょすぎた。

かげちよ@g_kage57

メニューを開く

でも返点マスターしないとな と思ってる。日本文化の一環なので。。😅

くらゆう@@dkp77gg

メニューを開く

レ点返点を付けたいw

ちらいむ@chilime

中国語わからない人にも何故か読めてしまう中国語

パジケ沙弥野村🚩@sokQCLQnWshsUMC

メニューを開く

英語一列で理系の発表中に、「文系の皆さんには馴染みないと思いますが…」つって微積のd,∫が挙げられたんだが、じゃあ「理系の皆さんには馴染みないと思いますが…」つって返り点紹介しましょうか笑

メニューを開く

本日は、#矢野雅子 さんを紹介します✨ 講演テーマは…… 「共通テスト」における、古典の教え方、学び方。 漢文の白文に返り点をつける方法と速読法 など📚💯 詳細はこちら💁 kouenkoushinavi.com/profiles/index… #講演講師ナビ #LAグループ

講演講師ナビ@KoenKoshinavi

メニューを開く

返信先:@8964_wuhan0123哪家返点高用哪家🤓👆

顔汐@Kao_Sion

メニューを開く

マジで返り点あるだけで助かる……ほんま感謝返り点

メニューを開く

返信先:@HojoYuuuuuske2返り点

よ@ 🐱🍭🧸@akataisetsuni

メニューを開く

どうでもいいけど、英語も返点とか売って読むことはできるんだろか

あり@arinoth

メニューを開く

返り点! 返り点をはよ!

なまず きららMAXゲスト@namazu4545

自由気ままに年齢を詐称してるVtuber

K-Ono@K__Ono

メニューを開く

日本語と中国語(白文)は実は文法について準同型と見れるんですよ. なぜなら返り点を打つことで日本語の語順にできるから そして他の大体の言語はそうは見れない 実は明治時代ごろは英語に返り点を打つという研究がされたこともあるらしいけど, この性質によって何故か上手く行かず失敗に終わったという

anythinglab | なでけん@anythinglab

メニューを開く

悲報、模試まであと数時間なのに漢文返り点かじっただけで詰む。

ガリウム1号@gebragege1729

メニューを開く

返信先:@Less_than_ever摄影技术差,只好返点好拍的了😣

メニューを開く

返信先:@MahjongSoul_JP供託に1300溜まっているから5200以上の上がりが出ると返点に辿り着く 立直、ツモ、断么、平和で1300,2600なので南3行く前に30000点に行きたい 白を切ります

妖怪高校麻雀部ロクダイスやまにし@Kokifk710

メニューを開く

漢文のクレジットがこれでいいかどうか不安。返り点の打ち方は訳者によって違うので、返り点を省略して原文を引用したこと、漢字を新字体に改めたことなど示さなくては。

MyGuardianSpiritSaid:@tatumiyasuko

メニューを開く

⑤詳述法 →熟語形態が「修飾語+主題語」となり、訓読する際に返り点などを打たずに「(修飾語)な主題」と読む造語法 例)俊足、蒼鉛、鈍行、激増etc. ⑥強調法 →熟語形態が「主題語+強調語」となり、訓読する際に強調語がその状態であることを強調する造語法 例)突如、毅然、画期的etc.

黛勺銑/Mayuzumi Shakusen@M_Shakusen

メニューを開く

③主述法 →熟語形態が「主語+述語」となり、訓読する際に返り点などを打たずに「主が述する」と読む造語法 例)雷鳴、地震、県営、人造etc. ④返読法 →熟語形態が「動詞+目的語」となり、訓読する際に返り点を打ち「目を動する」と読む造語法 例)洗顔、打鍵、etc.

黛勺銑/Mayuzumi Shakusen@M_Shakusen

メニューを開く

左傳、結構調子が出てきたと思う。書き下しではなく原文(返点はあるけど……)を見ながら声に出して訓読するのが結構良い。

しぶきのめまい@Manabitetokini

メニューを開く

なんで「訓点を付けなさい」って問題でみんな送りがな書いてないの。送りがな要らないときは「返り点を付けなさい」だよ。俺が間違ってるみたいじゃん。 pic.twitter.com/iUHdcf4Qw7

舞えよmaimai@skyy_maimai

トレンド17:30更新

  1. 1

    ITビジネス

    マイナンバーカードの読み取り義務化

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約の本人確認
    • 携帯契約
    • ICチップ
    • マイナンバー
    • マイナンバーカード
    • 憲法違反
    • IC
    • 免許証
    • TBS NEWS
    • カード
  2. 2

    エンタメ

    iLYs

    • ファンネーム
    • アイリーズ
    • ファンネ
    • ILY
    • あいりーず
    • numbering
    • Numbering_Day1
    • 平野くん
    • 可愛い名前
    • Number_i
    • スタトロ
  3. 3

    ITビジネス

    携帯契約 マイナ

    • マイナ
    • 携帯契約
    • マイナンバーカード持ってない
  4. 4

    京都府宇治市

    • ポケふた
  5. 5

    ニュース

    オンライン会見

    • 公約発表
    • zoom
    • 東京新聞
    • 日経新聞
    • 80人
    • 180度
    • 神宮外苑
    • 18人
  6. 6

    ニュース

    7つの約束

    • 奨学金返済
    • 蓮舫が
    • 蓮舫
  7. 7

    まゆしぃ

    • 頑張らなくてもいい
    • シュタゲ
  8. 8

    ニュース

    小島敏郎

    • 公職選挙法違反容疑
    • 刑事告発
    • 都民ファーストの会
    • 小池百合子都知事
    • カイロ大学
    • 週刊文春
    • 文春オンライン
    • 報道機関
    • 公職選挙法違反
    • 東京都知事
    • 小池百合子
    • 弁護士
    • 公職選挙法
  9. 9

    北海道新幹線

    • 北海道新幹線オプション券
    • 北海道新幹線オプション
    • 青春18きっぷ
    • 18きっぷ
    • 青春18
    • JR
    • 2024年
  10. 10

    スポーツ

    バクチク現象-2023-

    • バクチク現象
    • バクチク現象2023
    • 2023年12月
    • BUCK-TICK
    • DVD
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ