自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@douga1975この動画だと追い越しとは限らないよ😮‍💨 黒い車が車線変更してないなら適法な「追い抜き」だよ

湘南サロなチー猫@wyrh3qSkoyAb4sq

メニューを開く

返信先:@lolensu1?話が色々と混ざっていますね。 ここで言う追い越しとは自転車が左側から抜いていくお話をされていますか? 交差点まではまだ距離がありますし、巻き込まれる危険性があるとは言えません。 続けます

ボドドドゥドオー@oihcnopimuruk

メニューを開く

【交通ルールクイズ】 二重追い越しとは、前の車を追い越そうとしている車を追い越すことであり、法律で禁じられている ただし、前の『原付』を追い越そうとする車を追い越す行為は、二重追い越しには該当しない 〇か×か #交通ルール pic.twitter.com/Xp8Fbqokb2

エイマガン@雑学を語りたい(フォロバ100%)@eimagan02

メニューを開く

返信先:@hirosan19112法律上の追い越しとは、いわゆる追い抜きを含みます。 追いつかれた側に課せられる義務は ・それ以上加速するな。 ・右に追い越すための十分な余裕がなければ左に寄ってやれ。 の二つですが、ご存知の通り、いずれも自転車は適用外ですね。 pic.twitter.com/B6DdYFrHVs

ボドドドゥドオー@oihcnopimuruk

メニューを開く

返信先:@bianchi_27アニメがコミカライズ追い越しとは!すごい時代すね…

四三式大艇@ミト25th@type_43

メニューを開く

返信先:@gekibnews前方左折車を左から安全確認もせず追い抜く悪行をチャリカス共が積み重ねてきた結果や。 追い抜きは追い越しとは違うから、自動車は追い抜きルートを塞ぐことで自衛しないとアカンのや。

メニューを開く

返信先:@TenmaniChan1これは右折車を避けてるだけなので追い越しとは違うと思います なので交差点の30mでも問題ないと思います

たくお@digdig248

メニューを開く

返信先:@dXsKVph4rVvq7mz1追い越しとは、動いている車両に対して 追いつき、進路を変え右側方を通過し その前方にでる行為です 止まっている車両に対しては 追い越しとはなりません 車線境界線が消えた二車線であれば 自転車は第一通行帯を走行可能で 左側端は片側一車線道路での話 この自転車は 割込み等と妨害です

ムキデザ│筋肉デザイナー⌘@MIKE_oogiri

メニューを開く

返信先:@douga1975やっぱりこういう動画だと圧倒的に自転車が悪いって言う人間が多いね しかし道交法で自転車が左端走行と言っても路肩からの距離の記載は無い つまり走行車線から半分以内は左端走行 逆に車は追い越しとはいえ完全に反対車線 しかもカーブで前が見えていないから徐行するべき 完全に車が悪い非接触事故

メニューを開く

返信先:@iwa_mik2【修正】🙇‍♂️ 追い越しとは、車が進路を変えて、進行中の前の車などの前方に出ること 【追い抜きとは、】車両通行帯がある道路などにおいて、進路変更を伴うことなく、前の車の側方を通過して、前の車の前方に出ること

Tonkichi A 【夜の舞踏者】@Ton_kichi

メニューを開く

返信先:@iwa_mik2追い越しとは、車が進路を変えて、進行中の前の車などの前方に出ること 車両通行帯がある道路などにおいて、進路変更を伴うことなく、前の車の側方を通過して、前の車の前方に出ること 右から寄せてくる車は止まっていませんし、接触回避で一時的に路側帯に入ってしまうのは致し方無いかと。

Tonkichi A 【夜の舞踏者】@Ton_kichi

メニューを開く

イオン内通路に入ってたとこを追い越されたと言ってるらしいが? 私は真っ直ぐ走ってただけ 並走して来たと言うのなら相手方は逆走してるんじゃないですか? 追い越しとは、前方の車を右車線に出て抜く事を言う、私は真っ直ぐ走ってただけで追い越した覚えはない。

メリーベル🥂ふろーじゅんチロぷ@__HistoriaReiss

運転席側の後部ドアを横からぶつかられてるのに これのどこが追い越して出来るの? 追い越しして、私の車がどうやって相手の車のバンバーをぶつけるん? 私は、真っ直ぐ走ってただけなんですが? 私が100%悪くなる理由を教えて下さい

メリーベル🥂ふろーじゅんチロぷ@__HistoriaReiss

メニューを開く

返信先:@douga1975並走を追い越しとは言わないので、 左に戻らないと駄目ですね

へにゃぱん@ba0f9ddcc70447e

メニューを開く

返信先:@evonosuke3チンタラ走ってるチャリ抜いてさっさと左折しようとしたけど 対向車来たし一時停止あるしで 左に寄りつつ減速 急ブレーキでも無い 無用な追い越しとは思えないけどね まあ、俺なら抜かないけどさ 理由はさっき書いた通り 訴状はもう送ったよ うんこちんちん って書いて

情弱騙しトレーニーは悪@U6qtOaZlWIvZaz0

メニューを開く

返信先:@uPshr5HpEBPEVsz1道交法でしか語っていないですよ 追い越しとは 動いている車両に対しての行為ですので 動いている車両に対して追いつき その右側方を通って前方にでる行為を指します 左折の為に止まっている車両は 対象外になり 交差点内であっても かわして進行はできるというお話です。

ムキデザ│筋肉デザイナー⌘@MIKE_oogiri

メニューを開く

返信先:@uPshr5HpEBPEVsz1追い越しとは 動いている車両に対しての行為ですので 交差点だから全てダメという訳ではありません

ムキデザ│筋肉デザイナー⌘@MIKE_oogiri

メニューを開く

返信先:@RABU2Angel3何度いえば分かるんだ? >追い越しとは車線変更 2条21号 追越し 車両が他の車両等に追い付いた場合において、その『進路』を変えてその追い付いた車両等の側方を通過し、かつ、当該車両等の前方に出ることをいう。 車線変更と『進路』変更は別物 日本語すら読めんのかよwww😂🤣

ムキデザ│筋肉デザイナー⌘@MIKE_oogiri

メニューを開く

返信先:@MIKE_oogiri3まだ分からないのか? 追い越しとは車線変更してその車の目の前に出る事を言う。め目の前に出ないで真っ直ぐ走れば追い抜き。 左から抜いても抜いた車の目の前に出なければ違反じゃ無い。 それが追い抜き。 お前こそ28条をちゃんと学べ! 早く「自分が間違えいました」は?🤣🦻🤚 pic.twitter.com/Kw0Bd4F1Ik

メニューを開く

返信先:@MIKE_oogiri2追い越しとは追い抜てからその車の前面に出る事をいう。 自転車が左端を走っている以上追い越しにはならない。 どんなバカでも分かる話し。

メニューを開く

返信先:@jakuhou1煽り運転のうえに、交差点で追い越しとは、あまりにも身勝手すぎます‼️😡即、免許返納‼️😡👮‍♂️

きよちゃん@t_egb9

メニューを開く

返信先:@4266Beat"逆走追い越し"とは? 無茶な追い越しに間違いないが、片側1車線道路での"はみ出し追い越し"でしょ。このケースを逆送としてしまうと、はみだし追い越しはすべて逆送とされてしまう。 逆送の話題に誇張しすぎ、正しく報道してほしい。

メニューを開く

返信先:@souko13041追い越しとは 走行中の車に対して 進路を変更して前に出ること です

かつかれー♪@440mechanix

メニューを開く

アホじゃねの 停車車両を抜くことを追い越しとは言わないねん 追い越しの意味もわかんないのに免許持ってるの控えめに言ってゴミすぎるからはよ免許返納してくれ。

萩𠩤 義和@lovethebus2024

皆さんはどう思いますか?

ふく。@Fuku_hobby

トレンド1:50更新

  1. 1

    プライムビデオ

  2. 2

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • 酒のツマミ
    • 小瀧望
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • チャンピオン
    • YouTube
  3. 3

    ポリゴン2

    • ポリゴン
    • シリアル
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
  5. 5

    秋葉原通り魔事件

    • 2008年
    • 通り魔事件
    • トラック
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    ジムシャニ

    • 天井努
    • シャニアニ
    • サンデーうぇぶり
    • シャニマス
    • にちか
    • 過去編
  7. 7

    ニュース

    池田小学校

    • 池田小事件
    • 2001年
  8. 8

    エンタメ

    単独ツアー

  9. 9

    エンタメ

    初心ラジ

    • みちょりゅちぇ
    • 道枝
    • 大西流星
    • みっちー
    • りゅちぇ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    愛しているから必要なのです

    • 必要だから愛するのではありません
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ