自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

経時的って言葉を初めて知ったんだけど「共時的」「通時的」で慣れてるからすごい混乱しそう 音は「共時的」的なのに意味は「通時的」的 pic.twitter.com/voUuxoIeG2

Ik Tweet Over Taalkunde@40netiek

メニューを開く

通時的視点が共時的視点に比してより本質的であるみたいなのは傲慢でしかないと思うが 別に共時的理解が間違いってわけではないでしょ

メニューを開く

返信先:@fushunia大きな流れとして共時的な言語学である記述言語学と通時的な言語学である歴史言語学(歴史比較言語学)と二つあるのですが、日本のアカデミアでは記述言語学に当たるものが中心なのです。

てて🍉(Tété)@tetesikucing

メニューを開く

家事も事務も正式な業務:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO… 共時的通時的と言う言語をぶっこんで来たので、いつも3分で読むのが10分かかりました笑

n-metal@nmetal3

メニューを開く

腰を据えて長時間何かをやる時、例えば長い文章を読んでる途中で集中力が切れるのは、スマホのアプリを行き来する共時的なスピードや、Twitterとか見てれば勝手に情報が流れてくる通時的なスピードに慣れてしまったからかもしれない。コンテンツや情報の量が多い分、一口サイズの情報量で済ましていく

吉田 尚郁@fumi1926

メニューを開く

漢字の読み、もっと通時的に把握したほうが結局は方言間の音の差異も把握整理しやすくなるという確信はあるのだけれど、面倒なあまり共時的な把握に終始している

ꓳꓔꓳꓬꓮ ㄛㄉㄛㄧㄚ 오토야 اوتویا@kyootoya

メニューを開く

自分の興味の比重的に、共時的な研究の方が好きで、通時的な研究の授業はよく半分寝てたので、歴史言語学にクソ程弱い

空き地@7miakN

メニューを開く

共時的な学習が向いてる人と通時的な学習が向いてる人がいそう。 地理の方が頭に入るか、歴史の方が頭に入るか、のような。

ゆる第二言語習得理論ツイッター@17890714fr

声を大にしていいたい。フランス語と英語を同時に勉強したい人は、英語で書かれたフランス語の文法書を購入するよりも、英語史を勉強した方が早い。英語の歴史を勉強して、フランス語やラテン語が与えた影響を知ると、英語の単語が覚えやすくなるし、仏語の勉強も楽しくなる。英語史を勉強しよう。

秋田紀亜@akita_kia

メニューを開く

言語学の術語をかりていえば、それは通時的ではなく、共時的な存在なのである。

メニューを開く

つまり正書法っていうのは共時的な発音のみを表しているもの、通時的な発音の情報も含むもの、語源の情報も含むもの、形態的な文法の情報を含むものなどがあるわけですねぇ

ヮトリドット@atri_nen

メニューを開く

共時的視点では理解し難い事象を通時的観点から明らかにする、まさに英語史の面目躍如の神回答

Ryuichi Hotta@chariderryu

3つの「不定詞の意味上の主語」を含む構文の各々は、英語史上、発達の経緯がまったく異なります。歴史上直接的には関係のない3つのものを、現代英文法では「不定詞の意味上の主語」という項目のもとに一括りにしているために、む… (残り1538字) #mond_rhotta mond.how/ja/topics/7gz0…

TAKAHASHI P³9³ Tatsuaki@liming_0

メニューを開く

参照:(2024)「日本手話語彙の異分析にみる通時的ないし共時的様態:日本手話語彙項目【上野】の民間語源にみる極相的分布、日本指文字[ハ]の民間字源に みる多重的様態、および日本手話語彙項目【おめでとう】の通時音韻論的変化」『リベラルアーツ&マイノリティ』1:52–58.

メニューを開く

なんか天啓があって急に同軸共時的リバ平気になったかもしれない(いままで別軸リバ・同軸通時的(非共時的)リバは全然平気だったけど、同軸共時的リバについては今攻めてるほうのケツが気になりすぎて集中できないからという理由で比較的避けていた)

塗木恵良@0typeAlkali

メニューを開く

通時的に一貫した「写真の定義」は不可能なので共時的な「写真」の形(定義)を探る方向になりそう

nyure6 / sampled.@bayufada

メニューを開く

鳥のようにはいろんな音色や音素がないのを、音の間隔やテンポによって多様性をつくる…。それはつまり一定の時間入力を記録し、保存することができるということだ。シニフィアンの通時的な連鎖シニフィカシオンの成立が顕著である。共時的なバリエーションが貧しい分、通時性が発達していそう。

花澤創一郎@soi58

メニューを開く

共時的な視点でしか評価を出来ないなら自身に通時的評価を求めるべきでは無い気がする

ランゲルハンス@daynad689975

メニューを開く

世界の拡張なんてものができるのかどうか、私は常に懐疑的で、スポットライトがあたるように半径数メートルの世界しか見られないと思っているのだけれど。動き回ることによってそれまで見ていた世界の反対側を見ることができて、共時的には世界は広がってなくても通時的にみると広がってる

塗木恵良@0typeAlkali

メニューを開く

共時的な自然権的基礎は通時的な重みづけに依拠しているので(特に革命)、西欧の歴史を共有していないと弱く脆い。

平塚翔太 / Shota HIRATSUKA@hiratsuka_shota

メニューを開く

『マンガでわかる現代文重要単語』 不易、共時的通時的など意味をしらなかった言葉もあった。 pic.twitter.com/1Ww9YE0Opw

メニューを開く

⬆️前述の「#才能をマネタイズする」話の原典は、以下音楽家・作曲家:@ryosukeimaiさんの投稿動画です💁🏻‍♂️ 📼youtu.be/76r_6557GTs *<次世代へのアーカイブ>を込めたYouTube活動は、きっと【情報が古びない】保証があってのこと。共時的な先鋭性や通時的な普遍性、年齢を重ねる興趣も教えてくれます😄

🎼つゞら🎹🔛𝕠𝕦𝕥𝐩𝐮𝐭月間の始まり@str_neo

メニューを開く

共時的から見ると通時的はゆったりとしたスパンで緩やかなはずと思っていると、ところが絞りなのか世界を狭くしてくるのは、生理次元的にG期ではなくA期的で、心理的には叙事的で抒情性に欠けるからとは言える.最も睥睨的な縦構造者である覇者タイプも心を無視しがちであるな.

Hu-Century@kc14061

トレンド20:49更新

  1. 1

    エンタメ

    叶えたいことばかり

    • 月村手毬
    • サブスク
    • Monster
    • アイドル
  2. 2

    ロケットランチャー

    • 河川敷で
    • ロケットランチャーのようなもの
    • 北九州市小倉南区
    • 北九州市
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 手りゅう弾
    • 福岡県警
    • 110番
  3. 3

    スポーツ

    松田彩音

    • 花海佑芽
    • 佐藤貴文
    • Monster
  4. 4

    スポーツ

    佑芽

    • 花海佑芽
    • 大大大大大好き
    • 咲季
    • 佑芽ちゃん
    • 生配信中
    • アイドル
  5. 5

    スポーツ

    前川右京

    • プロ初ホームラン
    • 右京
    • まだ21歳
    • 前川
    • プロ初
  6. 6

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
    • 電車の中
    • 8番
  7. 7

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • セクシー田中さん
    • 芦原さん
    • 漫画に忠実に
    • 調査報告
    • 芦原妃名子
    • 日本テレビ
    • 芦原
    • セクシー田中
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    マギアレコード

    • マギレコ
    • アーカイブアプリ
    • 新作アプリゲーム
    • 終了のお知らせ
    • サービス終了
    • まどマギ
    • まどか☆マギカ
    • 9ヶ月
    • 2024年
  9. 9

    ニュース

    ぷす逮捕

    • じっぷす
    • 矢野麻也
    • ぷす
    • 10代女性
    • 交際相手
    • ボカロP
    • 活動再開
    • 逮捕され
    • YouTuber
    • ボカロ
    • 殺人未遂事件
  10. 10

    きつね装備

    • 2024年
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ