自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

前からそうだけど、最近余計に英語の発音駄目になって来たね。また今日はネチっこいベタベタの話し方だし。 ホンマキモい。 しかし、もうすぐあの仁川突撃事件から1年経つんだね、何の進歩も無く、ずっとしつこキモいね。

ChiDoRi Y 8 (C_TOKYO 전 정국)ちどり やくも@C_Ray_JJKG

x.com/i/spaces/1BdxY…

馬とロックとインコの翁(インコさん)@aochanonii3

メニューを開く

あと二日で365日。私にとってこの一年は新しいチャレンジでした。 一年前。あんなに嫌いだった英語をまさか大人になって勉強するとは思っていませんでした。ほんの少ししか進歩していませんが、毎日続けられたのは私に関わってくれた多くの友達のおかげです。心から感謝しています。 #Duolingo pic.twitter.com/zj2ATMmcu9

にこたび@Nicolingo25

メニューを開く

返信先:@AFZFn75Eu4l3VsK2000年以降、両国とも それらの疾患は大幅に減少しています☝️ (英語で詳細に検索) それを考えると記事の内容が少し疑わしいですが🤔 ニールさんによれば 医療技術が進歩して 名目は検査だけど 検査と同時に除去するケースが増え データで読み取れない数字が増えた …という一因があります☝️

Vail : ヴェイル (The End Of Japan)@TheEndOfJAPAN1

メニューを開く

大好きなマライアキャリーが喋ってるのをリアルタイムで見れるとかもね。 中学生の時、紙の辞書と英語の教科書を頼りに、歌詞カードと格闘してたなぁ、どうしてもわかりたくて。 技術の進歩は大事だ…当時のわたしが望んでも手に入らなかったものが今あるんだから、いっぱい楽しまないとね

マスブチミナコ@masco

メニューを開く

でも、まともに英語も喋ったことない状態で恐る恐る内見に行ってた半年前に比べたら、今はポイポイ英文メール投げてほいほい出かけていけるのはすごい進歩だと思う😂 英語のレベルはまだまだだけど、英語を話すハードルみたいなのは本当に変わった。嬉しいな~!

YUKA🇨🇦@yykkcnd

メニューを開く

返信先:@AyaP_712がんばるねぇ!私このアディヤミさんといろんな話したくて苦手な英語にトライしてるけど、なんとかGoogle翻訳頼み状態から進歩が無い、、、、。 youtu.be/SsO0SNgVe6w?si…

絶景エリ夫@primerinblack

メニューを開く

英会話レッスンは、やっぱり毎日やったほうがいいな。毎日真剣に自分の英語に向き合って、チャレンジする場を持たないと。現状維持じゃなく、進歩しないと。

❤︎ Minako ❤︎@gentlewaves

メニューを開く

時代とともに言葉は変わっていくものだけど、テクノロジーの進歩も影響してる。こうしてる間にも、また新たな言葉が生まれてるのかも?今回は、テクノロジーの進歩英語のお話!あの某有名企業の名前の話も。 くわしくは、こちら! ↓↓↓ radiotalk.jp/talk/1181921 #Radiotalk #ラジオ

めぐぺ。@英語を深掘りする人@meg_farm

メニューを開く

これ一理あると思う。英語と日本語メインの垢あるけど、今回の件に対する各反応の差が激しくて、海外のシズ二や他グルペンの友達にも心配されてる。信用するのは個々の判断だけど、SNSでの拡散なんてすごく簡単で、捏造もスマホ一台でできるくらいに技術も進歩してる。もっと慎重に正しい情報か↓↓

i-mkl♡240516200👀@ASu90949946

日本のシズニへ 今ターゲットにされてるのはきっとイリチルじゃなくて日本のシズニだと思う。すぐに信じて拡散するからそれを利用するためにイリチルが使われてるだけかも…😢 無意識に自分が拡散加担してる事もあるから何でもすぐRP・引RPするのやめて119報告続けよ。 海外シズニからも叱られてるよ

メニューを開く

この実態を見て思うこと 高校の英語の先生が 「能力の高い女性はどんどん外国へ出て行ったほうがいい」 とおっしゃっていたのが今でも鮮明な記憶として呼び覚まされる 大卒女性が中卒男性と変わらない評価しかされてない点で日本の社会は過去数十年前から何も進歩してないと痛感させられる

舞田敏彦@tmaita77

e-stat.go.jp/dbview?sid=000… 涙が出るよな。

氷河期世代単身都営住宅の民@HyougakiTanshin

メニューを開く

脳の埋め込み型チップが進歩したら自分は日本語で話してて相手の言葉も日本語に聞こえるのに側から見たら英語で会話してるみたいな状況もありうるのかな そうなったらコミュニケーション取ってるのは人間なのか埋め込み型のAIなのかどっちなんだろうか

🍩れいせん 🍀𓈒𓏸🍫 🦄 🍩@Hoshino_Reisen

メニューを開く

die technologische Entwicklung 技術の進歩 経済成長なら die wirtschaftliche Entwicklung 1950er Jahre ドイツ語の「〜年代」は最後にer。 数字の読み方も復習すると neunzehn hundert fünfziger Jahre と、英語との違いにも気がついた。 目で見るだけでなく音声は大事。 #まいにちドイツ語

メニューを開く

返信先:@iwd_hano長い仕事の後に、はのちゃんの声を聞けて嬉しいよ🥰今日の英語のレッスンは難しかったよね?発音はまた素晴らしかったけど、もう少し自然にこう言える: I hope you enjoy the iWannaDay subscription はのちゃんの進歩をとても誇りに思うし、明日のレッスンが楽しみだよ🩵 #はのいんぐりっしゅ

デービッド✈️10月11日~🇯🇵@Killme2Quickly

メニューを開く

何とか今日も英語完了。 毎日続けることが目標で、質より量優先。世界の本田も言ってた。 スピーキングは日々の進歩が見えづらいのが辛いところ。 pic.twitter.com/OaOP4YFqpX

メニューを開く

ビジネス英語講座 変化は避けられない――英首相Bディズレーリ  Change is inevitable in a progressive society. Change is constant.  変化は進歩する社会の中では避けられないものだ。変化することは、持続する。::#英会話 #英語学習

東郷星人@dannyboyjp5

メニューを開く

返信先:@Hatoyama_Kii英語って必要? 技術の進歩でこれから先、もっと必要なくなっていくんじゃないかな?

石川雷丼@u4IINVkGtA4P41f

メニューを開く

英語の文章が前より書けるようになっている 嬉しい進歩 ウーホホホ

わたあめ@wataame82663896

メニューを開く

返信先:@shibatajun単純に考えて2倍の学習コストがかかるので、住環境によって優先順位を変えればいいですね。 一生日本で日本人相手に生きていくなら、英語なんて必要ない。機械翻訳も進歩してるし

しまさん@shima_revive

メニューを開く

中国山東大学メンバーによる英語論文なのですが、ここで扱うということは日本向けなのかな jstage.jst.go.jp/article/ddt/6/… スーパーオキシドディスムターゼの放射線防護効果に関する研究の進歩 ペトカウさんの論文がちょこっと引用されていました。 2012年 事故の翌年

rz733375@rz733375

メニューを開く

返信先:@kharaguchi反省をしない日本人ザルには、進歩というモノを感じませんね。英語のロジックで語れる若い世代を作らナイト駄目ですね。オタマジャクシはカエルの子を英語で表現すると、The larva of a frog.となり定冠詞と不定冠詞の中に科学の真髄が込められてます。これを教えられる教師が日本にいるのでしょうか?

メニューを開く

返信先:@panchorynn東京移住がマジで大きいです笑 別に看護師じゃなくても………薬剤師↑の人もいれば、FFには自動車製備工(製造)も居ますよ。 AIが進歩する今の時代、英語が無理な以上手に職をつけるのが得策です。14歳でそれを見抜いて今に至ります(今27歳)

チェリオ@看護師ライバー@Liella新潟全通、大阪day2、仙台day1、蓮⚽、福岡全通、埼玉2@blackhairiscute

メニューを開く

ヒヤリングはともかくスピーキングは全く進歩ないが最近は必要なときは必死でしゃべると「またロートルジャップおぢさんがド下手な英語で喋っててさっぱりわからんがまあなんか大事そうなこと言ってるぽいからなるべく汲み取ってやるか」みたいな空気で意外とインド人も慣れれば認めてくれる的な

ドロレス@dorolesc

メニューを開く

なかなか進歩しない英語だけど、1か月以上継続できているのはすごいぞ。

April Carver@andthen1205

メニューを開く

英語最初来た時より圧倒的に聞き取れるようになってきた。 もちろん、今日はlactose free milkが何回聞いてもそうには聞こえませんでしたが。 こうやって少しでも進歩が感じられると、モチベも上がるし、楽しくなる。すべてがありがたいです。

minami@ngmnsk8

メニューを開く

例えば英語や分数の計算を克服できずに生きてきた人が高認試験を受けて知るという事だよね。 解決には超優秀な先生に素地に合わせ理解してゆく基盤を構築する必要がある。今のまま問題集やるだけでは進歩しない。父親が高認に合格しているのに自ら何故教えないのか?教えられないのか? pic.twitter.com/jFk32dKWy3

メニューを開く

今日の英語学習の成果を振り返ると、自分の進歩を確認できます。自己確認はモチベーション維持の鍵です。💪🔍 #TOEIC #英語学習 #自己確認

メニューを開く

--- 【 advancement 】 進歩、発達、増進、促進、助長、昇進、昇級 #英語 #英単語 #英検 #TOEIC #資格 2024-6-5 3:30

English Vocab@EngVocab_1001

メニューを開く

この半年1日ミニマム5回、最大9回の会議、うち半分はリモート英語mtgで、インド英語のヒアリングだけはほぼ大丈夫になったがスピーキングは全く進歩しねえ…

ドロレス@dorolesc

メニューを開く

進歩の速度考えると現行AIのプロンプター的な役割って短そうだけど。。。国語と英語重視したほうが役に立ちそう。

北西の置物🐱🎌@nishi_2mm

メニューを開く

グリーン車の車内販売サービスの案内の英語アナウンスが、めちゃしっかりした発音なんだけど、音質から言って、録音とは思えない。新幹線の英語アナウンス、どんどん進歩してる?

しぶちん⏳🌏🧭🔨@pmagshib

メニューを開く

いまの私の気持ちです。 Teamsには自動字幕の機能が付いておりして、それのおかげで何とかなってます。 ITの進歩がおれのエセ英語力を引き上げてくれており、本当に感謝です。 #英語 #仕事で英語 #英語でMeeting pic.twitter.com/Xfv8BPUEsf

もとき|自社で作った英語学習アプリで海外留学を目指す社長📚@duolingo_DET

メニューを開く

遅ればせながらAIの進歩にワクワクした Premiereの文字起こし機能とChat GPTを組み合わせれば"英語→日本語"翻訳はほとんど苦労しない 英語圏からでも喋りの動画もらえれば意味を理解して編集できそう ▼上手に使えばこんなことも 3:17あたり〜 youtu.be/QpNmxx93RZQ?si…

永田 太郎|柔和で明るい映像監督🎬@C_Taronald

メニューを開く

返信先:@uiLYJ2XeEYlmNBWジョージ1世 ハノーヴァー朝の開祖 ドイツのハノーファー生まれで、英語がわからず、国民から不人気。 ウォルポールに政務を任せていた中で、徐々に英語能力が進歩したかな?という解説を読みました。

妙子 ルーサー@Z6O4CtXdRX54b3U

メニューを開く

最高に英語学習が楽しい。確かに難しくて孤独で進歩が目に見えない。 でも、大好きな友だちに囲まれて、励まされて毎日、りな!頑張れ!と応援団がいて、、、幸せ🥰ありがとう!!!!!!

Rina Brown@BEEing_8ee

メニューを開く

仏教とは何か?ー科学の進歩が解き明かす仏教の本当の意味と、人類にとっての今後の意義を、基礎から応用まで全20巻に及ぶ動画によって英語で徹底解説。(この動画はその基礎編に日本語の字幕をつけたものです。)youtu.be/3-ToFN8_2n0?si… @YouTube

T.Y.Hassy@HassyTy

メニューを開く

返信先:@Sankei_news国の進歩の前提です。しかも、これは5月の鉄の頭がやったことです。6月の鉄の頭を閉めて、何をすることですか?歴史を捨てて前を向くことを学ぶべきだし、英語で書かれていることもあるし、我々には関係ないし、鉄の尿素は国際原子力成人の尿基準を満たしているので排出には問題ない

Melquiades@Melquiades_ism

メニューを開く

返信先:@gitai__書問題少聞取多 故中国語自信無諦、暗記努力 他教科絶望英語暗記進歩

あられ@__amearare

メニューを開く

別に他人が文句言うことでもない。英語を勉強しに外国に行ったかなんて定かじゃないし、もし仮にそうだとしても最初よりできてんなら進歩してんだから褒めてやるべきだろ、人の心を持つ人間なら。

手を繋げない人間@nohandhuman

アメリカ在住7年目のピース綾部の英語力。。

メニューを開く

英語雑談会㉚:気が付けば30回目。始める前は音を上げる人が出るかと思ったが、途中棄権なし。うれしい誤算だった。こうなると皆引くに引けない(たぶん😂)。参加者は英語で話すことがそれほど非日常ではなくなってきていると思う。その感覚だけでも英語学習者として大きな進歩だ。順調、順調👍

つくば🇨🇦英語学習サポート@toTsukuba

メニューを開く

某所に日記を投下した。よくよく考えたら義務教育も進歩している。私が義務教育(小学校~中学校)を受けたころとは様子が違う。英語は小学校から、何なら方程式や関数なんかも学ぶらしい。しかもここ2年くらいで、コンピューターを児童生徒1人ずつ持たせて教科書と併用しながら……未来だな~と思う

藤 秋人@akihito_fuji

トレンド4:31更新

  1. 1

    エンタメ

    元2期生

    • Blessing
    • 2期生
    • にじさんじ
  2. 2

    ファンの断末魔

    • ギルザレン
    • ギル様
    • 2期生コラボ
    • 死んでます
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ニューヨークチーズケーキ

    • 2期生
    • チョコミント
    • シャワー
  4. 4

    エンタメ

    銀シャリハウス

    • オードリーのオールナイトニッポン
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    木村ちゃん

    • キウイちゃん
    • まひかの
  6. 6

    ニュース

    暴行疑い

    • 国家公務員の男
    • 公安調査庁
    • 63歳
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    10人で

    • にじさんじ2期生
    • 2期生
    • これまでもこれからも
  8. 8

    長野県連

    • 執行部の顔触れ一新を
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    詩子お姉さん

    • 剣持さん
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    動画工房

    • 大迫
    • 夜のクラゲは泳げない
    • 楳図かずお
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ