自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

日本の離島で謎の遺跡が発見された!史上最大の遺産が続々見つかり日本歴史が変わる!まだは知られていないヤバい秘密とは?【海外の反応】【ゆっくり解説】 youtu.be/jirQbP_pyfo?si… @YouTubeより

チューハイP@新曲『龍神祝詞』公開中!@nozomimatuki

メニューを開く

日本の魅力に勝る劣らずタイってほんと魅力的だよね! 文化と歴史がすごくて、古代の寺院や歴史的な遺跡があちこちにあるから、その雰囲気が感じられるのが最高! それに食べ物がめっちゃ美味しい!スパイシーでフレッシュな感じがたまらない。 自然も最高で、 pic.twitter.com/ELwrtV6Fsb

YUSUKE | 言葉は生き物 ※旅行中@BangkokSkyRain

涅槃像の背中側の壁に108個も小さな壺が置いてあるのは有名な話!直径が20mmぐらいの小さい銅貨、自分の心を清めて善行を積む。 煩悩 ↓↓ 「人間の心に生じる欲望や執着、苦しみの原因」 感じる不安や欲求、怒りなど、それらが煩悩の一部なんだね。  煩悩のトレード・オフだね。

YUSUKE | 言葉は生き物 ※旅行中@BangkokSkyRain

メニューを開く

【新刊】 共同通信社 文化庁:編 『発掘された日本列島 2024 開催30年記念』 「発掘された日本列島2024」展の公式図録。 中核展示「我がまちが誇る遺跡」「新発見考古速報」、特集展示「遺跡から読み解く多様な歴史文化」「文化的景観20年」、特別付録「発掘された日本列島の30年」を収録。 pic.twitter.com/QKjJariPj5

【非公式】中央大学生協多摩書籍店@uo_chuocoopbook

メニューを開く

ここは、タワーホール船堀の展望台から見た空です。青空が透き通っていました‼️ youtube.com/channel/UCHaXJ… facebook.com/profile.php?id… #電車#鉄道#生け花#お花#日本文化#日本の城#日本の古墳#日本遺跡#日本歴史 pic.twitter.com/4OtAX79GyU

ユタエル@yutaeru_train

メニューを開く

日本映画と音楽 1950年代から1960年代の作曲家たち〉にて「メソポタミア」鑑賞。1957年、日本映画新社作の記録映画。この時期の中東映像って貴重。遊牧の民は今でも健在なのだろうか。。まずエジプトの景を入口とし、タイトルどおり歴史を紐解きつつ、撮影時のひとびとや遺跡が映し出される。 pic.twitter.com/IijmHakth1

緑一色は静かに暮らしたい@allgreen

メニューを開く

ここは、葛西臨海公園から見た海です。 今の季節ぴったりな風景だと思いました‼️ youtube.com/channel/UCHaXJ… facebook.com/profile.php?id… #電車#鉄道#生け花#お花#日本文化#日本の城#日本の古墳#日本遺跡#日本歴史 pic.twitter.com/tEyd7Y7Dc4

ユタエル@yutaeru_train

メニューを開く

逆に日本人はたとえば三内丸山遺跡とか見て「おおお、日本人って偉いなあ」とはなってないかもね 一部の限界右翼が「○○という国にはたいした歴史がないのに日本は」っていう文脈で使うことが多い 現にあれを見ても私は「日本人の先祖が」とは思わんもんな

どこう@doko6451

実はエジプトに関しては、アラブ・イスラーム国家である癖に意外にも古代エジプトとの連続性を大事にしています。 近代にあっては、偉大な歴史を有するエジプト人はその他の後進的なアラブ人とは一線を画する別民族であるといった主張さえされました。

れなち / 院に行きたいB2@renachi_univ

メニューを開く

日本の川の絵本、ちくごがわ。 読みながら地図帳見たり、吉野ヶ里遺跡が出てきてしばらく眠っていた歴史の本見たり、楽しい🤗✨ pic.twitter.com/xgZFptDRpm

Hana@2028W@Hana2028boy

メニューを開く

#岸田文雄落選運動中 吉野ヶ里遺跡など古代の日本を研究していると「和」の国が如何に多様性と寛容を重視していたかがわかる。渡来人を受け入れて技術革新を行い社会を発展させてきた歴史。それは神話の中にも描かれている。 原口さんの今朝の配信 YouTubeでもXライブでも youtube.com/live/jGNha1tx8…

原口 一博@kharaguchi

吉野ヶ里遺跡など古代の日本を研究していると「和」の国が如何に多様性と寛容を重視していたかがわかる。渡来人を受け入れて技術革新を行い社会を発展させてきた歴史。それは神話の中にも描かれている。

もうダ🇯🇵「山を動かす」投票率70%‼️#もうダマさせない #もうダマされない@wxyzzyxw0

メニューを開く

返信先:@TG_am010それ言ったら「全部同じ😡」と返されて、そんなことねえよ?!になった… 歴史的だったり政治的な背景もあるのか、あまり日本ほど遺跡に興味ある地元民見ない気がする…

トリメンダス@tri_mendous

メニューを開く

吉野ヶ里遺跡など古代の日本を研究していると「和」の国が如何に多様性と寛容を重視していたかがわかる。渡来人を受け入れて技術革新を行い社会を発展させてきた歴史。それは神話の中にも描かれている。 pic.twitter.com/MxFF9bpoL4

原口 一博@kharaguchi

メニューを開く

吉野ヶ里遺跡など古代の日本を研究していると「和」の国が如何に多様性と寛容を重視していたかがわかる。渡来人を受け入れて技術革新を行い社会を発展させてきた歴史。それは神話の中にも描かれている。 原口さんの朝スペース YouTube版  ⏩チャンネル登録お願いします   youtube.com/live/jGNha1tx8…

もうダ🇯🇵「山を動かす」投票率70%‼️#もうダマさせない #もうダマされない@wxyzzyxw0

メニューを開く

吉野ヶ里遺跡など古代の日本を研究していると「和」の国が如何に多様性と寛容を重視していたかがわかる。渡来人を受け入れて技術革新を行い社会を発展させてきた歴史。それは神話の中にも描かれている。 twitter.com/i/broadcasts/1…

原口 一博@kharaguchi

メニューを開く

吉野ヶ里遺跡など古代の日本を研究していると「和」の国が如何に多様性と寛容を重視していたかがわかる。渡来人を受け入れて技術革新を行い社会を発展させてきた歴史。それは神話の中にも描かれている。…

宋 文洲@sohbunshu

日本は相手を飲み込むような腹の広さがもてない。仲間同士でないと安心できない村社会には無理な戦略

原口 一博@kharaguchi

メニューを開く

ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 「吉野ヶ里遺跡」 NHK Eテレで2024年6月12日(水)午後10:00放送 新たな発見で再び注目が集まる弥生時代の遺跡。裏側で出会ったのは、驚きの日本の姿。2000年ほど前の人々の技術の高さと創意工夫。 「歴史を変える小さな布」とは。 nhk.jp/p/ts/17NP738N5…

渡来裂 torai-gire@toraigire

メニューを開く

国民は自国の遺跡歴史に誇りを持っている方が多い印象です」 ギリシャと皇室の関わりについて、君塚教授が続ける。 「日本とギリシャの国交は1899年の修好通商航海条約の締結から始まりましたが、実は両国は縁が薄いのです。今回のご訪問をきっかけに、例えば佳子さまが『日本ギリシャ協会』という pic.twitter.com/j3Y0465gJN

幸ちゃん@Kotchian35

メニューを開く

返信先:@RX0622221111二千年云々というのは、あれ中国人の感想なんですよね。 自分たちは権力が変わる度に文化も遺跡も人さえも全てを破壊し尽くす、そんな歴史で文化大革命で全てを失った。中国では失ったモノが日本で綿々と受け継がれている羨ましさ。 でもプライドからそれが言えずに「だから?」と強がってみせる。

nishibox2021@nishobox2021

メニューを開く

返信先:@beerlove_ryo特に山内丸山遺跡が発掘されて以降、「かつては東北が日本の中心だった」といった機運が高まり異常な盛り上がりを見せていました。それから、東北での歴史捏造でもう一つ思い出すのは「東日流外三郡誌」という偽書の存在も。

高山瑞穂@mizpi

メニューを開く

返信先:@Romuska_任那日本府や三韓征伐なんかは義務教育では教えなくて良い、と私は思っていて、私自身も高校日本史の先生が自分で作成したプリントで「未実証の豆知識」的に聞いたぐらい。 大学受験には出ないやつ。 歴史が伝承を古書や遺跡発掘などフィールドワークを経て論文発表と認定を手繰る学問だと感じたわ。

メニューを開く

観光資源ないからね。古代遺跡もスケールの大きい景観も歴史ある街並みも摩天楼も贅を尽くしたリゾートも。そんなものは日本にはそぐわないし日本人には必要ない。安い美味いが取り柄のアジアの卑屈な二流観光地争いなんて割に合わない。

Atsuko Yamamoto🇯🇵@piyococcochan2

インバウンドもオーバーツーリズムも事実だと言ったらブロックされたけど、この人とことん日本人が憎いんでしょうね。

IRIS⚜️@iris100109

メニューを開く

RP▶中国広東省の磨刀山遗址で発見された #紅土之心 と呼ばれる石器についての記事。この遺跡は、50〜80万年前の #旧石器時代遺跡らしい。日本には『旧石器捏造事件』と言う残念な歴史があるので、ちょっと気になってしまった。

Record GBA@RecordGBA

"The Heart of Red Soil": A 600,000-Year-Old Treasure from the Ancestors of Guangdong #guangdong #modaoshan #archaeology

arair66@arair66

メニューを開く

日本には2000年分の歴史に基づいた遺跡や書物が残っている。 中国や朝鮮半島にそのようなものがない。 いつも自分たちが被害者面をするが、それをしっかり証明するものは全くない。 噂話とか伝承だけだ。

杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya

報道特集・日下部記者と小池都知事のやりとり。ぜひ多くの人に見て頂きたいと思います。

琵琶湖のタコ🐙ゆきお翁@0213evol

メニューを開く

返信先:@sig_pro_2340高床式住宅とか古墳とか遺跡とかは大人になってからロマンを追いたい人が調査すればいい。 日本歴史教育は日本人のリテラシーを下げる為にGHQが意図的に仕組んだと僕は思ってます。

メニューを開く

『道路の日本史』楽しい歴史の本だった。優秀な経路は現代まで改良され続けるので遺跡を保存することは叶わない話と、高速道路の防音壁が景観を配慮する話が印象に残った kinokuniya.co.jp/disp/CSfGoodsP…

アセンだ@Tazima_type_N

メニューを開く

【海外の反応】日本の孤島で謎の遺跡を発見!史上最大の遺跡続出で日本歴史が変わる!知られざる衝撃の秘密が明らかに… youtu.be/LirlRnsijDQ?si… @YouTubeより

Goddog(犬神)@Goddog89818196

メニューを開く

M171(タクマ)・・・脳にミクロアースの宇宙超科学のデータ回路をもつ科学者。 M172 (テツヤ)・・・日本の古代遺跡日本にいた仲間についてくわしい歴史学者。 pic.twitter.com/8Ncg9qqLyg

ろっく54@ Go Go@rock_54

メニューを開く

返信先:@otoroshi4歴史的な日本列島の先住民族は縄文人です。これは、間違った日本語の使い方ではありません。旧石器人とはなんですか?誤った日本語を創作し押し付けるのはやめてください。数々の縄文遺跡群が、縄文人が歴史的な先住民族であることを裏付けています。

lico33🇯🇵@lico331

メニューを開く

返信先:@lhLweCo0NxyWvOR4日本の義務教育をお受けになっていないようですね?外国人であれば初めて聞いて驚かれるのも仕方がありません。 日本全国に縄文遺跡があります。さらに、出土したヒトの骨などからDNAを鑑定するなどの科学的根拠を経て日本で定着している歴史的事実です。しっかり、日本歴史を勉強なさってください。

lico33🇯🇵@lico331

メニューを開く

自国の歴史や文化に誇りを持つのはいいんだけど、一方で現実も見た方がいい。2000年の前のヨーロッパと日本の建物を比べると文明のレベルが歴然としている。左:ローマ時代のパンテオン(イタリア)右:弥生時代の吉野ケ里遺跡日本)※しかも吉野ケ里遺跡は多分こんな感じと言う想像でしかない。 pic.twitter.com/ieKipLPrA1

ワンコ同志🇯🇵🇺🇦@nk1003195981

メニューを開く

同成社さんの書籍も入荷しました!😆✨ ものが語る歴史 「遮光器土偶と縄文社会」 「古代人の食事と健康」 新日本の遺跡 「三万田東原遺跡」 「大宰府跡」 日本遺跡 「西都原古墳群」 #西都原考古博物館ミュージアムショップ にて販売中♪ お待ちしています🙇✨ pic.twitter.com/fNug1xOzGf

メニューを開く

返信先:@napori_ankake歴史の継続性を破壊する外敵や内敵を排除する歴史日本歴史とも言えます。 凄まじい程の戦闘力を持った日本民族同士の戦いが頻繁に起こりました。 、、さてもう少し日本遺跡を基本にした真の歴史や理を外した同族や侵入者に対する戦いの歴史を勉強されてはいかがです?

logod ratio@LogosRatio

メニューを開く

日比谷公園は歩いてみれば解るけど、江戸城の石垣跡も残っている遺跡的にも貴重。 壊すな! このオンライン署名に賛同をお願いします!「日本最初の近代的洋風公園・日比谷公園の歴史と1000本の樹木を破壊しないで!」 chng.it/PQsxvYR2jz @change_jpより

メニューを開く

返信先:@studying_Ainuばかばかしい 北海道を侵略する為に 一所懸命な反日左翼😩 北方民族流民アイヌに そんな凄い歴史ないよ 沖縄の小さい島から サハリンまで 勿論本州関東にもザクザク日本人の器用さが出てる最古の石器 日本中縄文遺跡土器ザクザク 日本人縄文と流民アイヌ 関係ねーよ、赤の他人

武蔵野狸まま@mikuriya878787

メニューを開く

【世界の遺跡・宮殿・城跡をめぐる】 日本を含めた世界中の #遺跡 #宮殿 #城跡 と、そこに刻まれた歴史を広く紹介します。 🔻特集ページはこちら🔻 asahiculture.com/asahiculture/a…

朝日カルチャーセンター新宿教室@asakaruko

メニューを開く

縄文時代の青森三内丸山遺跡の時代から神武東征以前の神代の時代までの歴史が知りたい。神代文字で伝わる祝詞など神社が日本の古代の歴史の鍵なんじゃないかと思う。ロマンだな。友達に神主いるから今度色々話を聞いてみるか。大祓の祝詞について

haru☆.。.:*・@860kouchan

メニューを開く

「発掘された日本列島2024」展に出土品を出品します/藤岡市 city.fujioka.gunma.jp/soshiki/kyoiku… 藤岡市で見つかった出土品73点を、文化庁が主催する「発掘された日本列島2024」「我がまちが誇る遺跡」展に出品します。「我がまちが誇る遺跡」展は、地域の個性的な歴史や魅力的な遺跡について地方公共団体の企…

閑古鳥旅行社@kankodori

メニューを開く

北大東島燐鉱山遺跡 大正8年から昭和25年までの間に燐鉱石を採掘した鉱山の跡地。今も採掘場や燐鉱石貯蔵庫、火薬庫などが大規模に現存している。日本国内でこれだけ燐鉱業施設が残るのは北大東島のみで、近代化産業の歴史を知る上で貴重。 pic.twitter.com/lhsatSpclc

ばやりーす@bire1eys

メニューを開く

運極1225体目 弥生時代の集落 我らが日本遺跡(重要文化財)👍 弥生土器は歴史の教科書で見た気がする👉 吉野ケ里ちゃんが銅鐸と銅剣を持ってるw こちらも運枠としての性能は察し(・・; pic.twitter.com/cJIeI39i8d

としい@T_restart0

メニューを開く

お花を生けました。 今日の花材はシャクヤク、ユリ、アリウム丹頂です‼️ youtube.com/channel/UCHaXJ… facebook.com/profile.php?id… #電車#鉄道#生け花#お花#日本文化#日本の城#日本の古墳#日本遺跡#日本歴史 pic.twitter.com/YNryJEGv3s

ユタエル@yutaeru_train

メニューを開く

返信先:@sohbunshu後、繰り返すが歴史に関して中国が日本を相手に誇っても悲しいだけだからやめておけ。 三内丸山遺跡には集落跡があるがそこには定期市が開催されていた痕跡がある。それは非常に恐ろしい事を意味する。日本は威信財が無く早々に比較的平等性の高い大規模人口社会を組み上げていたという話になるだけ。

トレンド3:56更新

  1. 1

    エンタメ

    柘浦

  2. 2

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • 約束 ~16年目の真実
    • 読売テレビ
    • 16年目の真実
  3. 3

    かわいいは正義

  4. 4

    エンタメ

    ナイナイANN

    • ナインティナインANN
    • タカトシ
    • ナイナイ
    • 15年ぶり
  5. 5

    ニュース

    根室半島

    • 地震規模
    • 震度2
    • 震源の深さ
    • 緊急地震速報
    • 44分
  6. 6

    エンタメ

    描き直し

  7. 7

    コーラルQ

    • ガッシュ2
    • ロボルク
    • ロボルガ
    • ヴィノー
    • ガッシュ
    • コーラル
  8. 8

    Birthday party

    • ピーナッツくん
    • 月ノ美兎
  9. 9

    ニュース

    ファンケル

    • 健康食品
    • 子会社化
    • 日本経済新聞
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    スケルトンダブル

    • バンオウ
    • 少年ジャンプ+
    • 39話
    • ジャンプ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ