- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大 投信も国債も:朝日新聞 asahi.com/articles/AST3L… これも要因にありそう x.com/Invesdoctor/st…
998万人!ヤバくないか? 郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大 投信も国債も(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/127e2…
マイナカードに口座を紐付けさせたいのも、こういうことをやりたいからでは? と思ってるよ私は。 郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大 投信も国債も(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/127e2…
ひいいい… これは酷い話 コイツは使える客だ とか使えない客だ とか見てたんだね 郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大 投信も国債も news.yahoo.co.jp/articles/127e2…
リーマン・ショック以降、アメリカの赤字ゴミ債券の尻拭きのトイレットペーパーの役割として、 ゆうちょ銀行とJA農林中金の日本国民の預貯金は使われてるので、預けてる人はご愁傷様でしたとしか。 郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大 投信も国債も:朝日新聞 asahi.com/articles/AST3L…
ドン引きな事件 保険会社が腐っているのは 周知の事実だけどまたやらかしたようだね。 しかしテレビではあまり報道されない 日本郵政 顧客情報流用で増田社長ら処分 引用元:郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大 投信も国債も pic.x.com/TSvrgmSwX9
郵便局のゆうちょ顧客情報流用、「998万人」に拡大 投信も国債も asahi.com/articles/AST3L… 日本郵便などは18日、郵便局でゆうちょ銀行の顧客の貯金情報(非公開金融情報)を同意なく流用したとみられる件数がのべ998万人に上ると発表した。昨年10月発表の155万人から大きく拡大した。