自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ガラクトマイセス酵母エキスなるものがとどいたのである。 添加物 BG はブチレングリコールは保湿剤である。 つまりなんのことはない 化粧品の原薬である。 30g で JPY 1,944 1個でしいたけ培養液 15回分であるよ。 pic.twitter.com/QdTBKpOh1T

ヒト科の幼虫 2匹目 🐛 💙🤍@strato_yamate

メニューを開く

どの高値な無添加の鶏がらスープでも添加物入ってる…萎える   こぴぺ   •【こだわりの無添加】《酵母エキス》《たんぱく加水分解物》《うま味調味料》《保存料》《食塩》《砂糖》すべて無添加。

ぴろしき@EPExEPxuQr2017

メニューを開く

化学調味料と酵母エキスの詳細については、メンバーシップ限定ツールの「添加物辞典」で詳しく解説しています。 添加物をより深く知りたい方は加入をご検討ください。 pic.twitter.com/Y6LZFBNoEf

食の未来を本気で考える一般人@Syoku_no_mirai

メニューを開く

大量の添加物入ってるもの、旦那はわりと平気だから酵母エキスはまだマシなきもする😅

メニューを開く

酵母エキス“=添加物に含まれない味の素 白だし 酵母エキス入ってないものは900円 なぜなら添加物を入れると国から助成金が出るから仕方ない( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) pic.twitter.com/LJww2jQGAP

ショコラ◇ノワール@chocolat_noir1

メニューを開く

酵母エキスパウダー/加工でん粉、トレハロース、ゲル化剤、増粘剤、調味料(アミノ酸)、pH調整剤、塩化カルシウム、カロチノイド色素、香料】…とても食べ物とは思えない物質や食品添加物のオンパレードなんです。 ⁡ このようなことを知っておくだけでも、あなたの食べ物や食事を選択する目が pic.twitter.com/mYuLZXXG3F

月夜の静寂@hina_b001

メニューを開く

昼飯 即席ヤンニョムチキン風サラダ 有機ベビーリーフ 旬楽膳で買った無添加からあげ(アミノ酸、酵母エキス、加工でんぷん、パン粉、還元水飴など全て不使用) カルディのコチュジャン(八丁味噌と米麹で仕込む、添加物は酒精のみ) 松田マヨ(言わずもがな) 海の精有機旨しぼり醤油(言わずもがな) 五香粉 pic.twitter.com/563pqa3DEE

目覚めてる愚者@henkutsutoyouke

メニューを開く

補完食を薦めてるお医者さんツイートでヴィーガンウェイパーが流れてきたから成分見たら…おぉ… 化学調味料不使用!ってうたってるけど酵母エキス入ってるし。 たん白加水分解物に添加物もあり。しかも乳化剤かぁ😇 子どもにオススメできる物ではないなぁ… パーム油と公表してるのは潔いけど😂 pic.twitter.com/41YUjWino4

えみ☺︎🦖2023.2@emima2528

メニューを開く

返信先:@democracymonst酵母エキス【アミノ酸】はアレルギーやアトピーで見落としがちな添加物 gendai.media/articles/-/761… 発酵食品ブームの陰で不安視される「酵母アレルギー」その危険な症状

七つの大罪@H1rNyN1Ih494956

メニューを開く

無添加だしに切り替えて食品添加物回避したと思ったのにタンパク質加水分解物とか酵母エキスも似たようなものだと知って愕然としている・・・ 何のために無添加をうたってる商品なのか。 根本的に何か間違ってる気がするんだ

おきしじ🪴日常@oxijiyen

メニューを開く

「EMX GOLDには、保存料や香料などの添加物は一切加えておりません」。原材料に酵母エキス等。byEM生活 酵母エキスは、確かに保存料でも香料でもないがれっきとした食品添加物だから誤解を招く文章だ。 酵母エキスは、ビール醸造後の酵母を酵素や塩酸などで分解抽出して得たうま味を増す成分。

左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku

はてなブログに投稿しました #はてなブログ 「EM・X GOLD」は効果があると言えるか?という裁判の話(長文) :清涼飲料水「EM・X GOLD」を巡るEM研究機構vs中日新聞社の裁判 - 左巻健男&理科の探検’s blog samakita.hatenablog.com/entry/2023/10/…

左巻健男(サマキタケオ)@samakikaku

メニューを開く

酵母エキスはアミノ酸等やん😭 添加物同等のもので食品に認定されてるから添加物表記しなくていいだけなのよ🥺

地球の管理栄養士 RYUUTA@kokorozashi_17

俺が選ぶ最強のお煎餅は朝日あげ。 化学調味料不使用、無添加、お米も最高品質、揚げ油も米油。最強のこだわりが敷き詰められている上に、美味しさもこれを越す煎餅は無いんじゃないかと思うくらい。無添加、グルテンフリーでとても美味しいので、贈り物にも最適。

りり、りなん@ゆる無添加生活👟✳︎@jepi_jepi_rk

メニューを開く

株式会社カネトシさんのゆずぽんず。 添加物もなし!👏👏👏 酵母エキスもいない! もちろんめちゃ美味しかった😋 そして、瓶を洗ってる時に赤い帯の文に気づいた… これ読んでちょっと泣きそう。 みんなの願いですよね✨ また買います! 貴重な枯木実生ゆず守りたい! pic.twitter.com/TWCDQmoNrU

メニューを開く

返信先:@H70237982Hi1酵母エキス添加物やなくて食品ですよ🤭

トラネキサム酸@Xnj0C

メニューを開く

返信先:@TandP2994味のMOTOだけではありません。ビタミンCという名の防腐剤、⚫️⚫️エキス(例:酵母エキス)という名の添加物もです。そうなると買えなくなってくるけど…その中でも頑張ってる会社はあります。

🟠HiRo@H70237982Hi

メニューを開く

カレーフレーク🍛✨ 小麦粉入ってるけどカレーっぽいカレー食べたい時良さそう🤤この手のカレーは何だか物足りないない感じあるけどこれはふつーにおいしかったぁ🤭 カラメル色素とかなるべく避けてるからありがたい💓 あとは酵母エキス気になるけど市販の添加物だらけのやつに比べたら🙆🏻‍♀️︎ pic.twitter.com/wT1K0xMQfA

ちいちゃん@ピーチ姫🍑👸@cvst0802

メニューを開く

食品添加物ではなく天然物(ビール.ワイン.パンの発酵酵母エキス使用)なので、出汁を取ったあと袋を破って中身を食べても全く問題無し。公式が食べて良いと公言してる。

高島埠頭@Pch_BB

メニューを開く

あと、やたら多用する白だしも、確かに「食品添加物」は無添加だけど、酵母エキス入ってる。中華スープとかトマト系スープ、何にでも入れてるけど、そりゃ味決まるよね。

pocopoco@pocopopocho

メニューを開く

最初、調味料をこだわり始めた時スラッシュ後の物が少ないものを選んでいた。 勉強が進んで添加物ほぼ無い物にシフトチェンジするも、今はスラッシュ前も危険って事を知ってなるべく手作りをする。 酵母エキスとかさ...こいつどこにでもいるやん。憎い。 名前だけ聞いたら良さそうなのにねっ

サーシャ.jp@sasha__jp

メニューを開く

返信先:@hikegami31エナジードリンクは添加物だらけだから危険ですね。 他にも旨み調味料の「タンパク加水分解物」「酵母エキス」も危険性が高いです。 子供の繊細な味覚を破壊する 発ガン性の疑いあり 低コストだからあらゆる調味料・加工食品に使用 食品扱いなため添加物不使用と表示できる

シュン@ファスティングアドバイザー@shun_danjiki

メニューを開く

『食品添加物#食品添加物 #安心安全の食卓 無添加の落とし穴。 酵母エキスは味の素。 pic.twitter.com/xICFrZYxif

車道 段差 (shadow_dancer)@shadow11d22a33n

メニューを開く

【HIKARI チキンコンソメ】 ・化学調味料などの添加物は全て不使用 ・化学調味料の代替品として無添加食品にも使用される「たんぱく加水分解物」と「酵母エキス」さえも不使用 ・これこそが“無添加”と言える食品 ・日本一原材料に隙がないコンソメ! pic.twitter.com/WPdv3IFnC4

食の未来を本気で考える一般人@Syoku_no_mirai

メニューを開く

返信先:@tajimaya_rt_kog酵母エキスパウダー たん白加水分解物 醸造調味料 これらは添加物扱いではないものの アミノ酸などと類似機能を有する原材料を使用しているので 到底無添加とは言えないと思います。 無知なのか、確信犯か、どちらでしょうか? 良い商品も扱われているみたいですので、改善を願います。… pic.twitter.com/ftGhvhNiJB

かずみ⭐︎Heal the Earth@KazumiS46127831

メニューを開く

レトルトカレーは遺伝子組換え原料と化学薬品添加物でできている 1植物性油脂 2デキストリン 3ブドウ糖果糖液糖 4カラメル色素 5化学調味料(アミノ酸等) 6たん白加水分解物 7酵母エキス 8人工甘味料 9乳化剤 10人工香料 これにカレー粉やスパイス、野菜などが入っています ameblo.jp/diet-joy/entry…

メニューを開く

このダイズチップスは米油使ってて添加物なくて一瞬良さそうだけど 大豆は分別生産流通管理済みなので5パーセントの意図しない混入あり、酵母エキス、パウダー系も遺伝子組み換えあり。(パウダーにする時のデキストリンが高確率で遺伝子組み換え) pic.twitter.com/cJJCFXOdwm

きなり@無添加ママ@kinari_mutenka_

メニューを開く

最近の裏の成分表が添加物の「アミノ酸」から「酵母エキス」or「酵母エキスパウダー」といやらしい隠し方が増えてる。 企業側としては無添加と言いたい。しかしアミノ酸等があると謳えない。 となると、添加物から外れる酵母エキスで無添加を謳う。 基礎知識ですがこれは要注意。

健康マスター トシユキ@toshiyuki_kenko

メニューを開く

【石井食品 無添加ミートボール】 ・添加物不使用 ・調味料(アミノ酸等),たんぱく加水分解物,酵母エキスなどの化学調味料は全て不使用 ・つなぎのパン粉でさえもショートニングやマーガリンを使わないという徹底ぶり ・これこそが『本物のミートボール』 ・今後の展開が胸熱!(リプ欄へ続く) pic.twitter.com/W0bI63NScs

食の未来を本気で考える一般人@Syoku_no_mirai

メニューを開く

うまみ調味料は食品表示で「アミノ酸等」と書かれることが多くてこれは食品添加物となる。一方で「酵母エキス」と書くと食品扱いになるので酵母エキスを入れた無添加食品が跋扈している現状だが酵母エキスを調べるとアミノ酸と書いてある。作り方を見てもこれはうまみ調味料と一緒ではないか? pic.twitter.com/yKnFMaVevZ

よし🇨🇭@Yoshi_cuisinier

こうやって作られた2つのもの。片方は食品扱い(調味料)でもう片方は食品添加物となる不思議。味の素自身がうまみ調味料を食品とするように働きかけるべきではないのか?と応援しているのだが・・・仮にうまみ調味料が調味料として認められたら世の中にはびこる「無添加」商法が滅びるわけだしね。

よし🇨🇭@Yoshi_cuisinier

トレンド14:35更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    桐生一馬

    • 竹内涼真
    • 龍が如く
    • 全裸監督
    • 命をかけて
    • 真島吾朗
    • Prime Video
    • 実写ドラマ化
    • Amazon Prime Video
    • 実写ドラマ
  2. 2

    ITビジネス

    Google従業員

    • 非公開動画
    • 従業員
    • Google
    • YouTube
  3. 3

    ニュース

    アダルトコンテンツ

    • コンテンツ
  4. 4

    エンタメ

    うたコン

    • 刀ミュ
    • 音楽番組
    • NHK
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ミュージカル『新テニスの王子様』

    • ネルフェス
    • 手塚国光
    • 手島章斗
    • 赤也
  6. 6

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • VROOM
    • 小学生向け
    • マルマン
    • 全く別の
    • 吐き気がする
    • 生成AI
    • AI
  7. 7

    エンタメ

    コブクロ

    • 紀伊國屋サザンシアター
    • 紀伊國屋
    • Box
    • 佐藤流司
  8. 8

    痛ましい

  9. 9

    エンタメ

    カップリング曲

    • IMP.
    • Number_i
  10. 10

    エンタメ

    ボルテスV

    • ボルテスV レガシー
    • 大きすぎる愛
    • ボルテス
    • 実写映画化
    • フィリピン
    • レイエス
    • 公開決定
    • コメント到着
    • 実写映画
    • 1977年
    • レガシー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ