自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今も覚えてるいくつかの言葉 高校一年生の期間限定で英語を教えにきていた方の 「学ぶ事を愛せよ」 その方とは本当に一瞬の合流でしたが、与えてくれた言葉は一生ものでした 教科書から離れた今でも学ぶ事は計り知れないほど多くでも、楽しく愛おしく思うのが生きる醍醐味なのではと今は解釈しています

陽向さと子(とこさ)@saaaaatoko141

メニューを開く

永野channelでマリリンマンソンを語ってるけど、、マリリンマンソンの醍醐味ってカバーなんだよね。つまり歌が上手いっていう実力派なわけ。そこに言及しないのは多分英語が苦手だから。

あかめ(CGA)@usanome510

メニューを開く

違うなぁ…その方向じゃない。 むしろ、『大航海時代の植民地支配を逃れた最後の秘境、英語の通じないジャポン』 を守らないといけないのでは。 今は翻訳機もあるしさ。 日本に観光に来たなら、日本語を学んでもらう。 以上! それが旅の醍醐味、それが旅。

Yuri🇺🇸(in Seattle)@YuriMunchkin

外国人からの”Do you speak English?”にブチギレた日本人が覚醒し、インド英語並みのエキストリームJapanese Englishを堂々と話す日本人が大量発生してほしい。

テオ@Nympael

メニューを開く

大和田慧さんもさかいゆうさんも英語堪能でソウルなどカバーされても凄い方✨そういう方が日本語で曲を作ってくれて丁寧に歌われる。MC〜曲に繋がり、作り手のその時の感情も聞けて、そこでまた感極まり泣いてしまいました。ライブの醍醐味。シンガーソングライターは素晴らしいですね

メニューを開く

#ほんタメ で1万円購入企画をしていた"アタマオカシイ本屋"に行ったところ、なぜかアタマヨクナリソウなものばかり買って帰ってきた不思議。 こんな予想外な出会いがあるのも本屋さんの醍醐味ですね😆 購入品はウラム螺旋ファイル、チャート式英語下敷き、羽生先生の実戦次の一手📚 #書泉グランデ pic.twitter.com/PQk0fVysrT

ほんタメ@hontame_

📚新着動画📚 #趣味人専用 の書店・ #書泉グランデ さんで撮影させていただきましたー🍛🚃🤼‍♀️ めっちゃディープでクセ強で、素敵すぎる書店さんです! 動画を見てから、ぜひ遊びに行ってみてください! ■神保町にある変な本屋に行ってみた【1万円購入企画】 youtu.be/1g9cConnm28 #ほんタメ

いくら醤油漬@Lu2ICQsUv898783

メニューを開く

返信先:@RockLyricTreeいいですね〜😆 こういうのが英語を学ぶ醍醐味ですよね✨ 機械翻訳もすごいですけど、自分で意味を感じられると何倍も楽しい😊

毎日TOEIC@語彙の増える問題配信中!英検・受験にも◎@TOEIC600933659

メニューを開く

でも、グアムもハワイも、全て日本語で通せるほどではなかったな。台湾も。行ったことあるアジアの国は英語も通じなくて困ったことあるけども、まあそれも旅の醍醐味。 どっか行きたくなってきた。

ゆずぽん@0live47

メニューを開く

返信先:@luckynosu『言葉通じない異国』にいることそのものが旅の醍醐味だと思うんですがね(笑) (タモステでも『ハワイの観光地みたいに日本語表記ばかりでも萎えるじゃないですか』と言われてましたが) 英語対応がないーてブーブー言う人らは無視でいいですね(玄人はそんなこと問題にしないから一過性の話かと) pic.twitter.com/r6x2GSllL1

ponchang🌸77@fengyunzaiqi888

メニューを開く

返信先:@moyashiZZあれは英語でフレンド募集してる人とおとももちになって世界の変なポケストップを交換するのが醍醐味なので

🥓マキタス🥓@m_k_t_s

メニューを開く

英語のニュース記事を読んで、世界の出来事を知る。学習と一緒に視野も広がるのは、英語醍醐味ですね!🌍 #TOEIC #英語学習 #リーディング

メニューを開く

今日も楽しく勉強します。 パス単の醍醐味はネイティブ上司に「おっ?」って思ってもらえる事だと思う。何気にそれがモチベーションになってると気付かされる。英語学習はエンドレスゲームだから、自分の場合そういうのが無いと継続は厳しい。 ・英検1級でる順パス単(section 3) #英検 #朝活

カヲル君@🇺🇸駐在員@kaoru_type

メニューを開く

返信先:@KuKu01132018最後の悪あがきでaccommodateはどうでしょう?こういうニュアンスの違いを埋めていくのが英語学習の醍醐味ですね📚

とげまる@KTogemaru

メニューを開く

その驚きも海外旅行の醍醐味として楽しんでくれ 日本語だけでもそれなりの社会作れてるから日本人は日本語だけで生きていけてるんだわ 美味しいお米作れる人は英語話せなくても凄い スペイン語話せなくても日本の企業で結果出してたら凄い

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

イチさん@Ichi_3sun

メニューを開く

中学校英語教科書『Sunshine 3』Program6 The Great Pacific Garbage Patchの最新情報! kairyudo.co.jp/contents/02_ch… 世界規模の問題を解決すべく世界中から専門家が集結し、情報や状況が英語で発信される、こういう現場にリアルタイムで接することができるのは英語醍醐味👍 youtube.com/watch?v=eSztgK…

吉武正樹◢@MasakiYoshitake

メニューを開く

返信先:@Malaysiachansan世界には、英語が全く必要ない国があるということを知るのも旅の醍醐味でしょう。

メニューを開く

醍醐味じゃないかなあ あと、「欧州言語母語者にとって日本語は難しいんです」というのを見かけたけど、ということは逆も然りで、それならば一方にだけに英語話せた方がいい、という提案(?)も論理として成立していないように思う だからこそお互いアプリなり使って歩み寄る必要があるのでは

béticaベティカこぶてぃーた@lifeissweet777

メニューを開く

返信先:@tontonkurabu英語の字幕もそうですし、文化的にことなるから仕方ないかも知れませんが、ヨウンミョンハはタメ語の醍醐味が本当に大切だから残念ですね🥲

メニューを開く

英語ができたら「人生の選択肢が増える」「洋楽や映画をもっと楽しめる」「就職や転職が有利になる」「外国のともだちが増える」「ドキドキの海外出張がワクワクに変わる」「価値観も変わる」「まだ知らない自分に出会える」いまより充実するんですよ。 Chat GPTに頼らない世界は。外国語学習の醍醐味

しょうご@英語と夢と暮らす人@shogowayofbeing

メニューを開く

俺が西洋人なら、こんな秘境はないと逆にテンション上がると思うね 言葉が通じない不便さもある種の非日常な体験であり旅の醍醐味でしょう これだけどこでも英語通じる現代世界で、これほどの先進国(まあこれからの趨勢はさておき)で英語が通じないのは、本当の旅好きからすれば加点ポイントでは

菅原エ-スマン辰馬@Tats_Gunso

これ単なる傲慢とかじゃなくて、日本以外の国だとヨーロッパ系の先進国は教育受けた人はだいたい英語しゃべれるし貧乏な後進国は観光地エリアで接する人達はそこそこ英語しゃべれるから、日本みたいに教育水準が高くて観光地もあるのにここまで英語話さない国はレアなんだよね。だから驚くのもわかる。

常時狂兄2(リバイバル)@AlwaysCrazyBro2

メニューを開く

返信先:@theonlyonekanta海外旅行で何十ヶ国行きましたが、英語で話すのは英語が母国語の国です。 例えばモンゴル、中国奥地、韓国、タイ、トルコ、イタリア、ロシア、エジプトなどで英語会話0。 むしろ現地で英語話されたらtourist目当てで胡散臭い。今時翻訳アプリあるし。 身振り手振りも旅行の醍醐味です。

メニューを開く

驚いて楽しいでしょ。ローカリティこそが旅行の醍醐味よ。 ドイツもフランスもオランダも町の職人さんなどは英語全く喋れんくて、ドイツで靴用の破水ワックスが欲しいというのを通じさせるのに、店のおじさんと2人で頑張って、通じたときの達成感が楽しかったです。 そのワックスめっちゃ優秀。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

青海文庫館長@seikai_bunko

メニューを開く

返信先:@jw33086JDK上位とは嬉しいです。私も胸が抉られましたね😵宣伝ヨロです✨ ホグとかの言葉遊びは原作の醍醐味ですね。日本語や英語版では分からないから。 外伝追いついたら、キロさんとカナリアさんの感想読もうと思いながら、もう4ヶ月遅れてる状態です😓追いつけそうと思ったら、2話連続とかね…ハハハ…

さくら@orvsakura

メニューを開く

色々行ったけど、やはり英語は公用語。どこの国も観光地、観光業の人にはだいたい通じる。 その上でお互いに話せなくても身振り手振りで温かく出迎えてくれた国の人たちがいて、そういう出会いも旅の醍醐味。 そんな温かい国に日本は…なれないか。 高飛車なフランス並のおもてなししか、無理そう

ヒナタヤワカバ@yaskoma

メニューを開く

英語話せる立場で思うけど、日本に遊びにきたんなら観光本片手に四苦八苦するのも旅の醍醐味ねんからわざわざ英語じゃなくて日本語で身振り手振りで教えるのが正解だと思うから英語で受答えせんやろ🤣 どこでも母国語通じるなら海外旅行の意味とは、、ってなるし✈️

江口幹太|HACHIDORI(元カンタ🇺🇸)@theonlyonekanta

厳しいこと言いますが、英語話せない方がやばいんですよ。別にネイティブレベルに話せる必要はなくて、たとえば道を聞かれた時に簡単に受け答えできるとか、観光客に旅行の感想を聞くとか、簡単な自己紹介ができるとか、世界では当たり前のレベル。カタコトでもいいから恥ずかしがらずに話しましょう。

メニューを開く

こんな言い方しなくてもいいのに、とは思う。 でも英語が通じまくる日本なんて、ただただ便利なだけで、なんの異国情緒も無い。 旅の醍醐味も薄れない?🤣 英語通じなくても思い出に残っている旅先での交流は本当にたくさんある。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

ヨキンカ 🥨@inutowine

メニューを開く

本当にこれ同意🙄 日本に来て日本語が話せないなら来なければ良い 日本で英語が通じるか、始めに調べてからこい! ま、英語が通じない国が有るというのを知るのも旅の醍醐味だろうね😁

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

はふ@頑張れ日本代表@selfish1968

メニューを開く

返信先:@cosme_rin_ありがとうございます🤍 フラッと入るのも旅の醍醐味ですよね☺️🌷 夕日見ながらご飯食べたくて、英語でメールして予約取りました(サンキューGoogle翻訳)雑貨可愛すぎて…!☺️みんなお土産ってどうしてるんでしょう?スーツケースに詰め込んでるのかな、それとも日本直送できるんですかね?

ぼぼぼたもち🐰🍡@kuunerutaberu_

メニューを開く

図書館でスペイン語の本を借りてきた。前回絵本を借りた時はまだ読めないものもあったが今回は読める‼️ 英語に対し外国語の絵本はホントに少ない。下手したら一単語すら理解不能な外国語の中で、スペイン語は自力で読める。 もの凄く世界が広がった気がして嬉しい🤩 これぞ外国語学習の醍醐味よ💥 pic.twitter.com/9jW05JwrMp

ファンキーアコ💛洋楽英語発音@funkyako

メニューを開く

返信先:@mangoboshi日本名に変えなくても全然いいと思います〜、カナ振ってもらえればそれで👍 それこそが、輸入BLの醍醐味でしょう! 英語のSLASH作品が、和名になってるとか想定すると拒絶反応起こします〜😨 でも中華名だと、覚えにくいのでしょうかね?一般受けしなくなっちゃうんでしょうか🤷

Fleur 🍬王肖❤️。💚@Fleur_1005

メニューを開く

便利だけど、観光という面で見るなら、それって楽しいかな? 言語が通じない中でも交流するのも度の醍醐味だと思うんだよね。 しかも翻訳機は使えるわけで、本当に困ればGoogleに頼ればいいじゃん! もちろん観光業に関わりたい人は話せなきゃダメだよ。でも、中学レベルの英語話せれば十分です

メニューを開く

返信先:@01Miura1英語が一番簡単だし、成長感じるので勉強する醍醐味は確かにあるかとw 私なんか元理系で英語偏差値42でしたが、浪人(文転した)してモグった予備校の単科で面白さわかって、結局英語科行きましたからねw まあ大学ろくにいってないし、英検二級しか持ってませんがw

メニューを開く

日本は母国語だけ使えれば経済的に一定レベルの生活ができると言う面でとても恵まれている。母国語と英語が使えないと食うに困る国とは違う。そんな特殊な国の文化を『日本人は英語が話せない』と実感していただくことも、日本観光の醍醐味だ。って開き直ろう。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

新時代国家戦略推進本部@b88xbwc

メニューを開く

返信先:@pirooooon3観光立国タイでわりと英語が通じないのは驚きでした。 ただ、それも他国に出向いてその国を感じる醍醐味だと 思う。それはそれで楽しめるしいい思い出。

Mami M. Linda@MattesMami

メニューを開く

TONES AND Iは歌の迫力は流石なんだけど、曲終わり毎に背筋を伸ばして丁寧にお辞儀したり、MCも出来るだけ英語が伝わるようゆっくり話すのも印象的だった。そして単独だと難しいステージの規模感で観れちゃうのはGREENROOMの醍醐味 pic.twitter.com/W870Sezjy2

HALLCHI@hallchi_k

メニューを開く

よくここまで英語が通じないのは日本くらいと言われるけど、バルセロナとかでもローカル向けの店に入るとカタコトすら全く通じない。Googleのアプリとかでカタルーニャ語を見せてあとは身振り手振りみたいなのも旅の醍醐味

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

日本に来たなら日本語が話せないのに驚き。 世界の中心は英語だと考えてるのが嫌い 郷に入っては郷に従え

メニューを開く

返信先:@jin_english_そうですね!そして知識を使えるに変えていくのが英語学習の醍醐味かと🤣

りか@ワーママ応援英語コーチ@Rika_eigocoach

メニューを開く

英語学習の醍醐味は挫折を味わえること。毎日勉強してるのに伸びを感じられない時は辛い。そんな時は英語を習得した未来の自分を想像する。やめるのは一瞬、でもやらなかった後悔は一生続く。過去は変えられないけれど、過去が現在にもたらす解釈は変えられる。怠惰だった過去を断ち切り、未来のなりた…

みち@日英通訳者@michi_eigo

メニューを開く

返信先:@hiroshimilano旅行に来たなら翻訳アプリなどを使って現地(日本)の言語を使って意思疎通するのも醍醐味や文化経験でしょう。世界人口の英語の使用率は2割越えぐらい、親切で英語を使う事はあっても使うべきとは思いませんね

あきひろ@HBPcTM7ywYUunRx

メニューを開く

日本語で全てが事足りる国に行って英語が通じないとかいう奴は旅行する素養がないと思ってる 同じように海外に行けばその国の言葉を少しでも支える努力をする私なら まあ下手すぎて通じない時もあるけど、それが他の国に旅行に行く醍醐味でしょ

メニューを開く

昨日のぶいちゃ! 昨日は早めに寝ちゃったんだけど… それまで自室に居たら何人か遊びに来てくれてお話してた 海外の人と話すのもVRChatの醍醐味だよねぇ~ 自分の英語は超微妙なんだけど pic.twitter.com/7BPoZgVgAT

トレンド18:23更新

  1. 1

    ITビジネス

    管理者権限

    • Google従業員
    • 非公開動画
    • YouTube
    • Google
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ウェア・スマイルズ・グロウ

    • ダッフィー
    • ポップコーンバケット
    • ウェアスマイルズグロウ
    • スーベニアランチケース
    • 東京ディズニーシー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    休憩なし

    • 2時間20分
    • 心伝
  4. 4

    天保十二年のシェイクスピア

    • 浦井健治
  5. 5

    スポーツ

    上田大河

    • 武内夏暉
    • 栗山巧
    • 吉田輝星
    • カスティーヨ
    • 感染症特例
    • 野村大樹
    • 登録抹消
    • 輝星
    • 北山亘基
    • 澤柳
  6. 6

    種市篤暉

    • 森下暢仁
    • 大竹耕太郎
    • 伊藤大海
    • 予告先発
  7. 7

    スポーツ

    特別措置

    • ザヘディ
    • シャハブ
    • 契約延長
    • 一時停止
    • 選手契約
    • ウクライナ
  8. 8

    エンタメ

    すとぷりの日

    • すとぷり
    • あああああああ
  9. 9

    無限エビ

    • 亀田製菓
    • 爆発した
    • 確定演出
  10. 10

    ITビジネス

    AIアートスクール

    • 小学生向け
    • VROOM
    • 料理教室
    • 全く別の
    • AIアート
    • AI絵
    • 生成AI
    • 問題がある
    • 吐き気がする
    • ゲーム会社
    • AI
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ