自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

まず子供をこれ以上に繁殖するべきでは無い 育児をしたいなら里親になれ もう人口80億もいるし、いい加減に出産をする事が無条件に良いというバイアスは払拭するべき 何より高コストで女性の心身にも負担がかかる 出生率を嘆く事は多かれ少なかれ女性に出産の役割を強いてるという自覚をしろ

ザオラルさん✨🌈@OneMoreChance99

お前ら自民党のせいだよ くたばれ 【速報】林官房長官「いまだ多くの方の子どもを産み育てたいという希望の実現には至っていない」 出生率過去最低を受け(TBS NEWS DIG Powered by JNN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/4a650…

メニューを開く

訳あって特別養子縁組や里親制度を調べたのだけど、事実上の親側の年齢制限があるの初めて知った。アラフィフ以上だとほぼ条件限られるのか。 ただし里親はシングル親でも可、というのは興味深い。 とはいえ、統計でみると親になりたい人間より対象となる子供の数が圧倒的に少ない。

メニューを開く

返信先:@nacn1野良拾う前に里親募集に応募したんですが、大抵返事無視されて、また返事があっても条件が厳しく(高齢ダメこどもダメ一人暮らしダメ写真を月一でおくれなど)碌なことありませんでした。 負の感情だけが高まりました 拾ってくるのが一番いいです飼っちゃえば柄変でも可愛いので。

宮沢リミン/미야자와@miyazawasou2

メニューを開く

返信先:@date19691002国籍に関する要件が設けられていない為、外国人の子どもも、社会的擁護を受ける事が出来る。 そこに社会の意向など関係無いし、許容するかどうかの選択肢も存在しない。 里親は、容姿によっては子を愛せない。 本来、子どもを無条件に肯定し、受け入れる事が出来る、実親による養育が望ましい。

せーなパパ@tcdBHEHV9QqKCSQ

メニューを開く

👪里親になるには? 里親になるために「資格」は必要ありません 独身、共働き、同性カップル🏳️‍🌈でも、いくつかの条件を満たし研修を受けることで、子どもたちの力になることができます👌 子どもと関わった経験のない方でも安心して養育できるよう、研修をご用意しています🔰 seta-oya.com/Training

世田谷の里親相談室 SETA-OYA@SETAOYA

トレンド2:04更新

  1. 1

    荒木飛呂彦

    • ジョジョの奇妙な冒険
    • ジョジョ
    • 誕生日
  2. 2

    外見至上主義

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    荒木飛呂彦先生

    • 誕生日
  4. 4

    バンオウ

    • 全話無料
    • ジャンプ
  5. 5

    エンタメ

    ナイナイ歌謡祭

    • 最速先行受付中
    • 岡村さんが
    • 横浜アリーナ
    • 岡村さん
  6. 6

    きらら展

    • 9月21
    • 情報公開
    • イラスト
  7. 7

    エンタメ

    約束16年目の真実

    • サッカー中継
    • 横山裕
    • 16年目の真実
  8. 8

    エンタメ

    杖と剣のウィストリア

    • TBS
    • 放送終了
  9. 9

    ドラマ25時赤坂で

    • 25時赤坂で
  10. 10

    松田亜利沙

    • 美咲ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ