自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1ノーベル賞受賞者の野依良治さんを筆頭に、知識人が文科省に抗議のメールが殺到、その後政府は「仕分けの結果は政策判断ではない」と釈明し、翌月に凍結方針を撤回した。ってことが公に語られてる 頭いい人たちがちゃんと話を聞いた結果NOを突きつけれる時点で一個人が違うと言ってもそれ違うんよ

🌸あきFX 🐣🔰初心者トレーダー🔰🐣🌸@SakuraAkiFx

メニューを開く

返信先:@renho_shaではなぜ江崎玲於奈・利根川進・野依良治氏という輝ける日本のノーベル賞受賞学者たちが「こりゃやばい」と緊急声明で継続を主張したのでしょう? ではなぜその後予算が復活したのでしょう? エルピーダを見殺しにした民主党政権がいま続いていたら、熊本のTSMCやらラピダスにも金を出さなかったよね。

ロストニ@Orisikini3

メニューを開く

ちなみに、この時集会に集まった学者らは、江崎玲於奈、利根川進、野依良治、小林誠、森重文。

井上リサ@JPN_LISA

まだこんな事を言っている人がいるが、2009年のいわゆる「事業仕分け」の時、これに危惧した歴代のノーベル賞、フィールズ賞学者たちが小柴ホールに集まり「『事業仕分け』関連緊急声明集会」を開いたのを知らないのか。この時は、国民に窮状を訴えた学者側を応援する声が多かったよ。

井上リサ@JPN_LISA

メニューを開く

シャンシャン誕生日🎊牢屋ごっこでなく木更津高校🗼慶應義塾大学薬学部ノーベル賞🇸🇪カロリンスカ研に取られるもバブル期日本一小野薬品2番持田製薬株価出開成高校弟子骨髄バンクプロジェクトX遠山真由美三田会ラグビー部迫本淳一に入れられた猿之助🐼親代田中角栄主治医ね JCRファーマ灘高校野依良治

長崎シャンシャン@class_nagasaki

シャンシャン誕生日🎊牢屋ごっこでなく木更津高校🗼慶應義塾大学薬学部ノーベル賞🇸🇪カロリンスカ研に取られるもバブル期日本一小野薬品2番持田製薬株価出開成高校弟子骨髄バンクプロジェクトX遠山真由美三田会ラグビー部迫本淳一に入れられた猿之助🐼親代田中角栄主治医ね JCRファーマ灘高校野依良治

長崎シャンシャン@class_nagasaki

メニューを開く

シャンシャン誕生日🎊牢屋ごっこでなく木更津高校🗼慶應義塾大学薬学部ノーベル賞🇸🇪カロリンスカ研に取られるもバブル期日本一小野薬品2番持田製薬株価出開成高校弟子骨髄バンクプロジェクトX遠山真由美三田会ラグビー部迫本淳一に入れられた猿之助🐼親代田中角栄主治医ね JCRファーマ灘高校野依良治 pic.twitter.com/ic4S5tfXUq

長崎シャンシャン@class_nagasaki

シャンシャン誕生日🎊牢屋ごっこでなく木更津高校慶應義塾大学薬学部ノーベル賞🇸🇪カロリンスカ研に取られるもバブル期日本一小野薬品2番持田製薬株価出開成高校弟子骨髄バンクプロジェクトX遠山真由美三田会ラグビー部迫本淳一に入れられた猿之助🐼親代田中角栄主治医ね JCRファーマ筑波大学附属高校

長崎シャンシャン@class_nagasaki

メニューを開く

返信先:@paparrll野依良治編は確定演出やろ

メニューを開く

驚くべきことに、理系のノーベル賞受賞者30人程のうち私立高校出身の人は2名しかしない(江崎玲於奈・同志社、野依良治・灘)。後はすべて地方の公立高校出身者。

ちーず🧀@twcheeeeez

メニューを開く

これね…ちょっと考えれば利便性とは何かということだとわかるのに。 当時 #野依良治 が先導し記者会見で面を並べたノーベル賞科学者はアホだったということ。 スパコン「京」の運用終了。「2位じゃダメなんですか?」は何だったのかを改めて整理する(伊藤伸) news.yahoo.co.jp/expert/article…

メニューを開く

浅田次郎さんってどんなお顔だっけ?と思い浮かべて見るに、なんでかいつも野依良治先生が出て来る。

Sakurama@y_sakurama

メニューを開く

返信先:@Simon_Sinは? 碌な準備も無いまま政治ショーに引っ張り出して事実上の凍結を言い渡したものの ノーベル賞受賞者の野依良治さんら知識人も相次ぎ反対を表明するに至り、結局、政府は「仕分けの結果は政策判断ではない」と釈明し、翌月に凍結方針を撤回したんですよね

髑髏球@dokuro_dama

メニューを開く

それこそ党派的思考そのものだ。 理研の予算をSTAP細胞研究に集中したのは野依良治と自民党政権だぞ。 >なんにせよ理研の予算を切る人は嫌い 党派関係なく

土偶@dogu_fm

メニューを開く

返信先:@gerogeroR旧民主党サポーターさん必死に擁護してるが、仕分けについて↓ ノーベル賞・フィールズ賞を受賞した5人の科学者が記者会見で批判し、中でも野依良治は「全く不見識であり、将来、(蓮舫を含む仕分け人は)歴史という法廷に立つ覚悟はできているのか」と述べた  って事です。

michi sk@Ms23730Sk

メニューを開く

返信先:@jp_kimi1蓮舫氏はスーパーコンピュータ予算大幅減の提唱者であって二番手ではいけないのと、発言。誰が二番手を目出して研究開発するか?貴方は知事戦で次点をめだして立候補しますか。ノーベル賞受賞者野依良治氏は『歴史と言う法廷に立つ覚悟があるのか』と言われた。日本の科学発展を阻害した人はダメ。

メニューを開く

今日は平田義正先生の誕生日だったようだ(1915年)。 野依良治先生によると、平田先生は 「一貫して「他人にできることはやらない。答があるとわかっていることはやらない」主義」だったと。 jst.go.jp/crds/column/di… 今ならどんな研究をされたのだろう😌

江口 悠里@yuuri_eguchi

メニューを開く

返信先:@sunnysanio1推論は真実ではない。蓮舫さんはスーパーコンピュータの予算をカットして日本の科学発展を阻害しようとした。ノーベル賞受賞者の野依良治さんは歴史法廷に立つ覚悟があるかと言われた。日本は二番手でいいのではと言ったのは蓮舫さん。誰が二番手をめだして研究するか?蓮舫さんも二番手をめだしなさい

メニューを開く

「2位じゃダメなんでしょうか」発言についてはノーベル賞・フィールズ賞を受賞した5人の科学者が記者会見で批判し、中でも野依良治は「全く不見識であり、将来、(蓮舫を含む仕分け人は)歴史という法廷に立つ覚悟はできているのかと疑問を呈した?

ツイッター速報@tsuisoku777

フルネームである「斉藤蓮舫」で活動を (八幡和郎氏) tsuisoku.com/archives/61538…

らふしもんず@@RAFSIMONS_2

メニューを開く

スパコン削除 >「2位じゃダメなんですか?」 21年11月、 蓮舫氏は、日本が世界一を目指す次世代スーパーコンピューターの開発予算について事業担当者をこう糾弾。ノーベル賞受賞者からも「まったく不見識。歴史の法廷に立つ覚悟はあるのか」(野依良治現科学技術館長)と批判が起こった。

maimai@maipenra

メニューを開く

ノーベル賞受賞者の利根川進氏、江崎玲於奈氏、小林誠氏、野依良治氏、フィールズ賞受賞者の森重文氏、東大名誉教授の石井紫郎氏は、蓮舫氏の「2位じゃダメなんですか」という言葉の意味を理解できていないって事?そんなに深遠な意味って?しかもこの人達の会見のあと仕分け対象から外したよね? pic.twitter.com/QekVOQKMfG

ねこ。@sasame_yky

メニューを開く

🇬🇧🇺🇸🇯🇵DS連合が利益独占する為に 野依良治教授はオートファジー理論 イベルメクチン製造独占 アビガン潰した スターリン・レーニン ロスチャイルド(レプティリアン)のタルタリア王国に仕向けた刺客 イルミナティーなどは物語さ pic.twitter.com/hv80YQNecf

SHI HA@rAFh8v8DXB649O9

返信先:@kkkfff1234k今回のデマワクチン有効説で、本当にノーベル賞をもらうべき人が分かりました 無名ながらも多くの医師が警鐘を鳴らしていました ノーベル生理学・医学賞の山中伸弥、いまだに訂正も謝罪もしない 同時に、カタリン・カリコ博士の受賞といい、 ノーベル賞がどれほどクソなものなのかもわかりました

みるぽん@S5WLsj6PYoAENV0

メニューを開く

野依良治博士の記念碑。刻まれた博士直筆の言葉に、さすがだなあと感じ入りました。 (名古屋大学にて。 19億年前のスウェーデン産花崗岩だそうです。) pic.twitter.com/k7EJACxrnb

高木その子@sonoko_ILY

メニューを開く

そういえば野依良治もパワハラ気質の研究者やったな…と思い出してググってみたら、こんな新興宗教みたいな記事が出てきて泣いてしまった jstage.jst.go.jp/article/tits19…

ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美)@PaveSpike

メニューを開く

日経新聞5月21日朝刊「科技立国」欄に、ノーベル化学賞受賞者の野依良治氏が論考を書かれています。「研究者の数値評価は有害」という見出して、数値指標に頼った安易な評価を批判し、高度に専門的な評価の必要性を述べています。nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

なぜ客観がいいと思うのか? 自分の身辺の出来事についても大事であればあるほど評価は主観になる。自ら真剣に判断したいはずだ。 物事の分析に客観的数値を使うのはいいが、評価は価値観を伴う主観だ。 野依良治

とんちゃん@AD1xaRKusXhR9FY

メニューを開く

返信先:@nikkei野依良治の視点|特集・コラム|研究開発戦略センター(CRDS)jst.go.jp/crds/column/di…

KanzakiS@職探し中@nchdaks

メニューを開く

野依良治氏お怒り "研究社会を海外の商業的な科学情報機関が席巻している。彼らの提供するデータを研究評価の代理指標に使っているのは全く好ましくない" nikkei.com/article/DGKKZO…

榎木英介 独立系病理医(学士編入)@enodon

メニューを開く

今日の野依良治先生の「科技立国」「研究者の数値評価は有害」のインタビュー記事に深く感銘し、本当にその通りかもと感じた そうした時、ではどうすればその実態を変えれるのか? こういう方が文科相に就くとか、広くその評価者としてのイズムを浸透させて欲しいが、結局は研究者個人のモラルなのかも

Satoshi Saito@stMonky

メニューを開く

PTJ ONLINEの編集者コラム(2024/4/9)で、友人研究者のボヤキを話題にしたのですが、日経新聞(5/5)の野依良治氏の記事にも「評価は価値観を伴う主観であり、画一的な数値評価よりも十分な客観的情報を集めたうえで高度に専門的な評価がなされるべき」と、まさに友人の憂いが代弁されていました!

メニューを開く

タイトルの本文内容はそうとう強固、それとこれも刺さる。 >人ごとになる要因の一つは専門分野の細分化だ。狭い分野しか理解できず、関心も持たなくなっている。これでは評価する資格がない 「研究者の数値評価は有害」 ノーベル化学賞・野依良治氏の憂い - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

オーマイカッパ@omykappa

メニューを開く

「研究者の数値評価は有害」 ノーベル化学賞・野依良治氏の憂い - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

james bond@Bond_1960

メニューを開く

ノーベル賞受賞者の野依良治教授は、アカデミアの世界における「画一的な数値評価は不十分というより学術の発展には有害」と喝破する。このような主張が“評価“される社会こそまさに健全と思う。研究とは純粋に研究者の好奇心に因るべきもので、こと短期的な成果目的は有害無益 nikkei.com/article/DGKKZO…

リフレ女子@antitaxhike

メニューを開く

論文誌出版社というボトルネック 「研究社会を海外の商業的な科学情報機関が席巻しており、彼らの提供するデータを論文評価の代理指標に使っているのは全く好ましくない。」 「研究者の数値評価は有害」 ノーベル化学賞・野依良治氏の憂い - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

野依良治先生、アカデミアのあり方について政治的発言するたびに、だったら自分から始めればよかったじゃんと言われる

arune@arunecos

野依先生は研究者を評価する組織の長でしたので、そういう評価法を改革すればよかったのではないでしょうか 「研究者の数値評価は有害」 ノーベル化学賞・野依良治氏の憂い - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

somekita@特発性血小板減少症@EBIちゃん号@mazuisake

メニューを開く

「現代化学」3月号。 野依良治先生が、岸義人先生について書いて下さった3ページの記事には、有機合成化学の可能性とその使命が詰まっており、多くの方に読んでいただきたい内容です。 他にも表題の鼎談や解説をはじめ楽しい記事がたくさんですので、お手にとって頂けると嬉しいです。発売中です☺︎ pic.twitter.com/ZuPLpX4bmL

江口 悠里@yuuri_eguchi

メニューを開く

返信先:@necoodi31ノーベル化学賞受賞で理化学研究所元理事長の野依良治 先生は、2009年11月25日に開かれた「先端科学調査会」で、政府の事業仕分けで科学技術関連事業の予算削減が相次いでいることに「(事業仕分けは)将来、歴史の法廷に立つ覚悟でやっているのかと問いたい」と批判した。#立憲民主党 #スーパー堤防

東京つれづれ草@tokyoture

メニューを開く

理研、STAP細胞論文で不正あったと判断―小保方氏代理人は「承服できず」 on.wsj.com/1fIHpOe (Bloomberg) 画像は理研の野依良治理事長 pic.twitter.com/tmadxWWeY2

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版@WSJJapan

トレンド2:16更新

  1. 1

    エンタメ

    庭ラジ

    • 話をしようよ
    • 海人くん
    • 廉くんの
    • れんれん
    • 廉くん
    • レコメン
    • 海ちゃん
  2. 2

    エンタメ

    白岩瑠姫

    • 佐藤景瑚
    • オールナイトニッポンX
    • 瑠姫
  3. 3

    スポーツ

    ムシアラ

    • ハヴァーツ
    • ギュンドアン
    • ヴィルツ
    • アンドリッヒ
    • ドイツ代表
    • ファール
    • バイエルン
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    村田雄介

    • となりのヤングジャンプ
    • ワンパンマン
    • ヤングジャンプ
    • 最新話
  5. 5

    スポーツ

    オーギュストロダン

    • 6勝目
    • ディープインパクト産駒
    • アスコット
    • 400勝
    • ロイヤルアスコット
    • プリンスオブウェールズ
    • ディープインパクト
    • 4歳
    • G1
  6. 6

    スポーツ

    ノイアー

    • ソボスライ
    • キミッヒ
    • アンドリッヒ
    • ミッテルシュテット
    • ソボ
    • リヴァプール
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    バツネス

    • カズマ
    • バニル
    • ララティーナ
    • アルダープ
    • ダクネス
    • いい最終回だった
    • 粉砕骨折
    • ゆんゆん
    • バツイチ
  8. 8

    六弥ナギ

    • 5日間
  9. 9

    BONNIE PINK

    • 粗品さん
    • サイコパス
    • 3万円
    • JO1
  10. 10

    ニュース

    パープルメン

    • サロメ嬢
    • 警察呼んで
    • サロメ
    • パープル
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ