自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#キャラの私物化 がトレンド入り。しかしインプレゾンビ多数で元ネタわからん…。 調べ損?も何なので、キャラ・作品の私物化?の話。 学校で小説「火垂るの墓」の作者が、どういう気持ちで書いたか、と宿題を出された子どもが、父親=作者の野坂昭如氏に聞き、締切で必死に書いと答えた話、好き

504(レトロゲーム)@game7650

メニューを開く

野坂昭如の娘が火垂るの墓を題材に作者の気持ちを問う問題が出て実際に聞いてみたら「締切に苦しんでた」と言われた話、都市伝説かもしれないけど大好き

遊離@焚き火と着物@kimono_takibi

返信先:@hibikiyu_はじめまして、突然失礼いたします。「作者は何を考えていたか述べよ」という問題についてはどうアドバイスしてあげれば良いでしょうか?作者本人に聞かなきゃわかんないだろ。と言われてから納得いく答えが出せずにいます。(個人的には、この問題自体が愚問と思っているのですが…。)

メニューを開く

野坂昭如の娘が実際にそれで×を食らったと野坂昭如が語っていた 流石に『火垂るの墓』で「締め切りまでに原稿をあげなければ」は親を呼び出す理由にされても擁護できませんw

芳賀 有一郎@Yuichiro_Junior

返信先:@shakeeachそれ書いてたときの作者の気持ちは、おそらく「腹減った」とか「眠い」とかなんだろうけど、そう答えると×食らう。

メニューを開く

国語の問題です 火垂るの墓の作者はどのような気持ちでこの小説を書いたでしょう。 これは野坂昭如氏の娘である野坂麻央氏により否定されましたが 「締め切りに追われて必死だった」 と娘に書かせた。なんて話も一時期実話かのように広まりましたね。 何を考えて書いたとか本人にしかわからない。

ケルトん@SABAGEandANIME

返信先:@hiraethne3屁理屈じゃなくて国語力がない 文章は「道交法に左に寄せろと書いてある」というのが主語述語であとはそれを補う修飾語 左に寄せろって道交法に書いてあるよ それは何のためかというと(以下略)のためだよ これが当該文章の中身です 主語が必ず先頭に来るとは限らない これは小学国語で習う

きつねさん@XtqQmwQGtc81756

トレンド23:57更新

  1. 1

    エンタメ

    風を仰ぎし麗容な

    • 風真いろは
    • いろは殿
  2. 2

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 楽天サヨナラ
    • サヨナラ勝ち
    • 逆転満塁ホームラン
    • もっと言ってくれ
    • 阪神戦
    • ツーアウト
    • 巨人戦
    • オールスター
  3. 3

    エンタメ

    おごちゃん

    • こぶちゃん
    • 連続テレビ小説
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    抜刀斎

  5. 5

    エンタメ

    グローブ

  6. 6

    エンタメ

    西園寺さんは家事をしない

    • 西園寺さん
    • 松本若菜
    • 松村北斗
  7. 7

    スポーツ

    逆転サヨナラ

    • サヨナラ負け
    • 逆転サヨナラタイムリー
    • 9回
    • 山﨑
    • 1万1000号
    • 楽天モバイルパーク宮城
    • 泉口
    • 楽天モバイルパーク
    • グラスラ
    • 楽天モバイル
  8. 8

    スポーツ

    林下詩美

    • WWE
    • 詩美
    • マリーゴールド
    • イヨスカイ
    • 電撃参戦
    • PM
  9. 9

    スポーツ

    サヨナラタイムリー

    • 逆転サヨナラタイムリー
    • パーソル
    • タイムリー
  10. 10

    スポーツ

    中村祐太

    • 現役ドラフト
    • 床田寛樹
    • 西武ファン
    • 床ちゃん
    • 祐太
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ