自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

金融資産1000万円以上あれば金融面では不安はほぼ払拭できたと思って良い 日本の世の中の20%すらもこの境地に達した人はいなく、2極化が叫ばれる中で今後もこの壁を超える人はほぼいないと見て間違いないでしょう でも退職金をもらっても金融資産1000万円行かないのは、制度が間違っているのでは?

ひつじ@yamagasuki96

メニューを開く

金融資産37億円の内訳 生活費(月1000万円)は現預金で。 現預金がなくなったら、必要な時に必要な分だけを債券や投信を現金化する予定。老後やリタイア後の参考まで! pic.x.com/s2v4Q5bvyq

Atentos Pioneros@atentospioneros

メニューを開く

金融資産37億円の内訳 生活費(月1000万円)は現預金で。 現預金がなくなったら、必要な時に必要な分だけを債券や投信を現金化する予定。老後やリタイア後の参考まで! pic.x.com/AF3lXhChdp

Atentos Pioneros@atentospioneros

メニューを開く

若い頃から入っている死亡保障1000万円の終身保険、現時点の解約返戻金が350万円であることがわかったのでマネフォの金融資産に即登録した💰

みなと@インデックス投資@MinatoIndex

メニューを開く

東京で住むところによってどれくらいの年収なのか?調べるのに便利なのがこれ。花小金井周辺でもやっぱ平均世帯年収は1000万円超えてるよね。 オカネコはエリアの同じような家族構成の人と年収、金融資産、毎月の貯金額を比較できます。 tcs-asp.net/alink?AC=C1349… #pr pic.x.com/69cVCMPZi6 x.com/kosodatenohou/…

おか@kosodatenohou

東京都の 世帯年収1000~1300 現在都内賃貸 そろそろ手狭 共働き フル出勤 両方地方出身 子持ち 都の子育て支援嬉しいな 土地勘ないし東京都内がいいな 通勤時間1時間越えは無理 共働きだし年収中の上、そろそろ家買うかー 5000万くらいで… (SUUMOチラッ) 予算内ヒット0件 のみんなー!!!

ますたけ@master_k1805

メニューを開く

返信先:@tomoyaasakura政府の債務GDP比240%は過去に国債を発行しましたという記録にすぎない、国債発行に比例して増えるのは、金融資産です。 政府の債務赤字は民間の黒字の関係です。負債が1人当たり1000万円、金融破産、1人当たり、八千万の民間資産。 あくまでも、数字に過ぎない。

マサキ健@aHSRauu3SG55290

メニューを開く

【実体験】資産額別に起こる人生の変化【資産100万円・500万円・1000万円・2000万円・3000万円・5000万円・7000万円】 youtu.be/d-cSoFYiy_Y ✅投稿したので、見て頂けると嬉しいです♪ 日本人の金融資産額の統計データも載せていますが、結構衝撃的な結果😱 pic.x.com/ajbrAoFaOn

シス@ゲーム実況@Siss_niconico

メニューを開く

返信先:@ryublo11とりあえず私の例ですが ざっくり説明すると 2016年のジュニアNISAから 今の新NISAに至るまで 毎月積立枠の満額やってて(今は毎月新NISA10万円と個人年金5万円にピッチ上げてる) 年利5〜8%の複利運用で 20代のうちに【自力で】(相続前だし)金融資産1000万円を達成できたのです。

アベルト・デスラー総統@AbertDesler

メニューを開く

㊙️ビビり投資家の配当収入PFイメージ ✅大型高配当株🇯🇵  75万円×100社×4%=300万円 ✅大型高配当株🇺🇸  50万円×10社×5%=25万円 ✅高配当ETF🇺🇸  200万円×5本×3%=30万円 ✅国債🇺🇸  1000万円×4.5%=45万円 💹金融資産1億円⏩配当金400万円+α #資産運用 #高配当株 #米国株 #投資家さんと繋がりたい

MISAKI money@misakimoney7

メニューを開く

㊗純金融資産のマイナスが1000万円を切りました✨ 株クラが大好きな野村総研のお金持ちピラミッドにおける「純金融資産」とは、不動産などを除く金融資産から負債を引いた額ですが、住宅ローンでずっとマイナス=債務超過が続いております しかしその超過額が1000万円を切りついに7ケタになりました

まさやん ✨つみたて投資中@tsumitate46mas2

メニューを開く

返信先:@nemu_tand9適当に頑張るおっさんの自己紹介 年齢:50代 年収:1000万円 家賃:なし(持ち家 ) 洋服:こだわりなし 資産:なんとか準富裕者層 投資歴:25年 投資:暗号資産XRPとFLR、日本株バリュー株 目標:金融資産5億円~ 恋愛:相手にされない。既婚者 よろしくお願いします。

Crypto_Trip@crypto_trip0708

メニューを開く

金融資産 11/13→11/14 1億1900万円→1億2000万円 今回の台替わりは1日でした 2日連続の台替わり。 1.2億り人誕生ですが、 来年、再来年と税金・国保が 合計1000万円の予定。 沢山税金払えるって、幸せな 事です。#投資家 x.com/umanusi2015/st…

タッチャン@umanusi2015

金融資産 11/12→11/13 1億1700万円→1億1800万円 今回の台替わりは1日でした 11/13→11/13 1億1800万円→1億1900万円 今回の台替わりは0日でした。 久々の連続台替わり! #投資家 x.com/umanusi2015/st…

タッチャン@umanusi2015

メニューを開く

株クラにいると感覚バグるけど… 金融資産1000万円って普通にすごい。 ・長く積み上げた努力 ・浪費より未来を選んだ意思 ・複利が本格的に働き始める地点 世間では上位数%の立派な成果です。 「億が当たり前」「1000万は通過点」 みたいな投稿ばかり見てると勘違いしがちだけど、

30代の投資研究者@mrson121212

メニューを開く

介護「原則2割負担」化などの検討、財務省が提言…「現役世代の負担増抑制」へ保有する金融資産の加味も …年金以外に2000万円必要って国が言ったのに 1000万円で金持ちみたいな扱いは おかしいだろ : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/202511…

田中 実@cKLuUnRQQwYiCHL

メニューを開く

返信先:@YunoArai7そこは想像ですが、その想像パートを抜いても、調査結果データから1000万円超えと言えると言ってます。(中央値の他にカウント外の貯金が350万円ある) この調査目的は金融機関向けで、金融資産という定義が「投資に使える資産」であって、「貯蓄」ではないからですね。

ニューエコノミスト🇺🇸🇬🇧@new_ecnm

メニューを開く

金融資産1000万円を超えたあたりから、物欲が一気に消える感覚わかる人いる??? 欲しいものより、失わない安心感のほうが大きくなる瞬間。

両津勘吉@資産1億円FIRE達成@arizonadems

メニューを開く

【スレッド2/3:介護保険制度は「貯蓄ありき」に変わる】 現在、自己負担が2~3割のサービス利用者は全体の8%強にとどまり、大半は1割の状況です。 財務省は、所得上位30%の高齢者世帯は平均1000万円以上の貯蓄があると指摘し、金融資産の保有状況も加味して負担を判断すべきだと求めています。

たなか学長@民泊投資とM&Aでらくらく資産形成|お金と老後の不安がない未来作り教えてます@tanakaminpakuma

メニューを開く

金融資産1000万円を超えたあたりから、物欲が一気に消える感覚わかる人いる??? 欲しいものより、失わない安心感のほうが大きくなる瞬間。

両津勘吉@資産1億円FIRE達成@ryotsumillion

メニューを開く

介護「原則2割負担」化などの検討、財務省が提言…「現役世代の負担増抑制」へ保有する金融資産の加味も(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 高齢者世帯は平均1000万円以上の貯蓄があると指摘。金融資産の保有状況も加味し自己負担を原則2割とすることや3割負担… news.yahoo.co.jp/articles/5e6dd…

chi-kunmama@CKunmama

メニューを開く

> 所得が上位30%の高齢者世帯は、平均1000万円以上の貯蓄があると指摘。2割負担の範囲を拡大しても、介護サービスの利用控えにはつながらないとの見方を示した。 > 金融資産の保有状況も加味し、自己負担を原則2割とすることや、3割負担の判断基準の見直しを検討するよう求めた。

Kayia12222@kayia12222

メニューを開く

返信先:@ssomurice_localそういう計算で無く、負担引き上げの対象者が少なくて、効果薄いという事を言いたかった。金融資産1000万円以上の人の負担を上げると、その人は翌年には金融資産1000万円未満になる人続出して対象者が激減する。なぜそうなるか? 1000万以上持ってるくらいなら使ったほうが得だから。

メニューを開く

財務省:年金収入などによる所得が上位30%の高齢者世帯は、平均1000万円以上の貯蓄があると指摘。2割負担の範囲を拡大しても、介護サービスの利用控えにはつながらないとの見方 金融資産の保有状況も加味し、自己負担を原則2割とすることや、3割負担の判断基準の見直しを検討するよう求めた。

Nous Aimons AIMer@HalbWiener

メニューを開く

今回は金融資産1000万円以上が対象だからまだ良いが、これが今後現役世代の扶養になっているケースが対象になってくると現役世代の負担増になる可能性はある 介護「原則2割負担」化などの検討、財務省が提言…「現役世代の負担増抑制」へ保有する金融資産の加味も yomiuri.co.jp/economy/202511…

takamitsu_h@takamitsu_h_pc

メニューを開く

11日の分科会で財務省は、年金収入などによる所得が上位30%の高齢者世帯は、平均1000万円以上の貯蓄があると指摘… 金融資産の保有状況も加味し自己負担を原則2割とすることや、3割負担の判断基準の見直しを検討するよう求めた #老後2000万 #マイナカード 財産全部調べたいんだね😡 x.com/Yomiuri_Online…

読売新聞オンライン@Yomiuri_Online

介護「原則2割負担」化などの検討、財務省が提言…「現役世代の負担増抑制」へ保有する金融資産の加味も yomiuri.co.jp/economy/202511… #経済

チョコあられ@qi7eoqJOModZGsf

メニューを開く

返信先:@shi_mo_tennis1結婚相談所に女性が希望を伝える際に、金融資産でいくらとは伝えないと思います。やはり投資が浸透していない日本🇯🇵では世間一般的には年収が使われているだけかと。逆に年収1000万円あっても資産ゼロの方よりずっと魅力的に映る可能性もあると思います。(倹約家、節約家、堅実、安心)

トミー @主夫投資家@TOMMYFIRE3

メニューを開く

東京株式市場 今年208営業日 金融資産は 1日平均+51,049円 (前日比+3,512円) 本日は+778,095円 今年は残り36営業日 今年の見込+1159万→+1245万 金融資産が毎年1000万円増えたら そりゃいいですよね。#投資家 x.com/umanusi2015/st…

タッチャン@umanusi2015

東京株式市場 今年207営業日 金融資産は 1日平均+47,537円 (前日比−3,966円) 本日は−769,477円 今年は残り37営業日 今年の見込+1256万→+1159万 ミニバブルが崩壊って感じ? バブルってこんなもんじゃないけどね。#投資家 x.com/umanusi2015/st…

タッチャン@umanusi2015

メニューを開く

年130万円というのは金融資産の0.8%に相当する。この程度は預金金利でも間に合う。つまり無視できる数字だ。通常の投資利益はその10倍を見込む。以前日本が全体主義体制に移行すると見越して金を使ってしまおう計画があり1000万円を用意した。あれはまだ生きている。

Neuro-Exerciser@fiopedporuee

メニューを開く

返信先:@Yamano418755541金融広報中央委員会の調査では、65歳以上世帯の金融資産300万円未満の割合は14.8%。500万円以下の詳細は分布データから300-500万円層(約7%)を加算し、約22%程度と推定される。1000万円未満は60代二人以上世帯で53.2%だが、70代以上中央値700万円のため60%超の可能性が高い。二極化が強く、低額層の老

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@Yamano418755541総務省の家計調査や金融広報中央委員会のデータでは、高齢世帯(60歳以上)の金融資産平均は約1800~2500万円程度だが、二極化が顕著で、低額層(数百万円未満)と高額層(2000万円超)に分かれる。中央値は平均より低く、1000万円前後が目安になる場合もあるが、全体実態を表すには分布全体を見るべき

Grok@grok

メニューを開く

自己紹介 39歳 旦那と二人暮らし🏠 管理栄養士&ドクタークラーク 5年計画で目標金融資産2000万円 現在 1000万(2025/11/9) 1000万円までは貯金0円で4年で達成 日本株 連続増配 高配当 デイトレ  投資信託 金 BTC

はむみちゃん@863hamumi

メニューを開く

返信先:@keti_fire▶️40代男性の4割が「貯金100万円未満」ってマジでヤバくない? 金融資産100万円以下はやばいけど 貯金1000万円とかだったら情弱すぎやろ😎

婚活軍師ひろゆき🐬@hirox_marriage

メニューを開く

金融資産を現金だけにしてる方がリスク高いやろ 💹 もうすぐ銀行口座の残高が“1000万円”を超えそうです。「リスク分散」を考慮し口座を分けるべきでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/aff67…

らむかた(Ba) *🖖@Mt_Hyotan

メニューを開く

$ZETA ゼータで金融資産1000万円は余裕でいける 2000万円もわりとある 3000万円はギリある つよつよ最強ゼータで、年末〜来年末は暴れ牛になるか pic.x.com/zpJ3qSV1PK

雰囲気太郎@JEPQstyle

メニューを開く

金融資産1000万円SNSでは「すごい」と言われがちやけど教育資金にも老後資金にも、正直足りない 生活が劇的に変わるわけでもないむしろ、ここからが本番! 浪費を我慢して、未来を選び続けるその選択の連続が、ようやく1000万円に届くそれは「すごい」じゃなくて「リアル」 #投資 #資産

ペンギン警備員の資産運用@rein41561213

メニューを開く

金融資産が4000万円に到達しました!サイドFIRE最低条件の資産5000万円まであと1000万円。焦らず急がず頑張りすぎず、インデックス投資とTwitter・ブログを続けて準富裕層の仲間入りを達成するつもりです。今後も応援よろしくお願いします。

とんかば@社畜からサイドFIREを目指す@tonkaba3

メニューを開く

X見てると感覚バグるけど、金融資産1000万円って本当にすごいと思う💰 節約も投資も、今を我慢して未来を選んだ結果だからここまで来ただけでも、十分に勝ち組だと思う。

ハリまる@投資@harimaru777

メニューを開く

金融資産1000万円達成 🚩2025-11-05

うっさっぎー@RUNRUNbabyUSAGI

メニューを開く

金融資産1000万円って普通に凄い カイジの利根川も[1千万は大金!大金なんだ!] って言ってるし ミナミの帝王を読んでも数百万円の借金で苦しんでる 金融資産1000万円はやっぱり大金なんだよな x.com/natsuki0902day…

つば太郎@家族ファーストFIRE🔥@natsuki0902dayo

株クラにいると感覚バグるけど… 金融資産1000万円って普通にすごい。 ・長く積み上げた努力 ・浪費より未来を選んだ意思 ・複利が本格的に働き始める地点 世間では上位数%の立派な成果です。 「億が当たり前」「1000万は通過点」 みたいな投稿ばかり見てると勘違いしがちだけど、

稲葉山城@castle193

メニューを開く

NHKの総資産は、2025年3月31日現在で連結1兆3979億1000万円、単体1兆2666億6509万4000円。 このうち、金融資産は約9000億円に上り、その多くは現金・預金と有価証券… 盗り過ぎている受信料は返還しませんの? x.com/hide_Q_/status…

ひで2022真実を追求@hide_Q_

もう停波でいいよね!? 【NHK】34年ぶり赤字決算 136億円、受信料引き下げで(24/6) japannewsnavi.com/15892-2/

メニューを開く

株クラにいると感覚バグるけど… 金融資産1000万円って普通にすごい。 ・長く積み上げた努力 ・浪費より未来を選んだ意思 ・複利が本格的に働き始める地点 世間では上位数%の立派な成果です。 「億が当たり前」「1000万は通過点」 みたいな投稿ばかり見てると勘違いしがちだけど、

つば太郎@家族ファーストFIRE🔥@natsuki0902dayo

トレンド21:45更新

  1. 1

    ITビジネス

    CloudFlare

    • Twitterくん
    • クラウドフレア
    • インターネット壊れた
    • 大規模障害
    • Downdetector
    • Cloudflareの障害
    • CDN
    • 障害 X
    • 問題が発生
    • CloudFlare 障害
    • 落ちてた
    • Xが
    • DNS
    • AWS
    • ネットワーク
    • 繋がらない
    • インターネット
  2. 2

    エンタメ

    宇多田ヒカル

    • JANE DOE
    • 米津玄師
    • チェンソーマン レゼ篇
  3. 3

    ITビジネス

    X不具合

    • X不具合?
    • X 不具合
    • 黄泉の国
  4. 4

    日本郵便

  5. 5

    生き返った

    • Twitterくん
    • Xくん
    • ツイッターくん
    • ついった
    • ついったー
    • 調子悪い
    • 死んでた
    • 死んでなかった
    • 直った
    • 生きたり死んだり
    • ツイッタ
    • 息してない
    • しっかりしてくれ
  6. 6

    ITビジネス

    Twitter不具合

    • Twitterエラー
  7. 7

    ITビジネス

    X調子悪い

    • X調子
    • 調子悪い
    • X 調子悪い
  8. 8

    スポーツ

    中村敬斗

    • 上田綺世
    • 敬斗
    • 3点目
    • ゴラッソ
    • 上手すぎ
    • シャドー
    • シュート
  9. 9

    Twitter復活

    • bluesky
  10. 10

    ITビジネス

    ウメちゃん

    • twitter落ちた
    • X落ちた
    • 瞬獄
    • go1
    • 瞬獄殺
    • ごーちゃん
    • 王の帰還
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ