自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

セダカシャチホコ (シャチホコガ科) 6月上旬、富山県高岡市の鉢伏山山頂あたり(二上山)で見た 観察してみました。※いらないのでリリース済。『日本の蛾』の78ページの図版そっくりだが、お腹のところの白いハートマーク状の紋は、図版とは違うよう。コナラの多い二上山だと、こんな蛾も出現する。 pic.twitter.com/PcWDix9cDH

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

セダカシャチホコ (シャチホコガ科) 6月上旬、富山県高岡市の鉢伏山山頂あたり(二上山)で見たやや大きい蛾。 目立つ黄色の蛾。どうせスズメガ科の一種だろうと、思ったが、図鑑で調べると、セガタシャチホコ。幼虫の食樹は、コナラ、クヌギ、カシ類など。今回、二上山ではじめて見た。 pic.twitter.com/C6rnP7ahc7

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

素材:前日のダウンロードランキング 1:長野県松本市桃昌寺の桜(2024) photo-ac.com/main/detail/29… 2:鉢伏山から見た御嶽山 photo-ac.com/main/detail/29… 3:お座りしている猫 photo-ac.com/main/detail/29… 4:長野県塩尻市下西条 健國神社 photo-ac.com/main/detail/29… 5〜6:長野県塩尻市 塩尻短歌館…

古籏一浩@openspc

メニューを開く

糞ジジイになったら須磨に戻ろかな くたばったら須磨の海に散骨してもらおかな いや、海を見渡せる横尾山か鉄拐山か鉢伏山の方がいいかな🙂

メニューを開く

氷ノ山 ~ 鉢伏山 ~ 三の丸 【超ぶん回しコースにぶん回されてきました】 [山行記録] - ヤマレコ yamareco.com/modules/yamare… 猛反省。 #登山

ゆっくり多肉生活@yukkuri_taniku

メニューを開く

むかしのぼく「うぅ……鉢伏山登山口まで走ってきたけど頭痛い……もう帰ろ……」 今のバカ「長野盆地! 志賀高原! 草津! 軽井沢! 佐久! 麦草峠! 霧ヶ峰! 帰宅! ガハハハハハハ」

烏丸蒼一@二輪入道💉💉💉💉⚡@KarasumaS1

メニューを開く

返信先:@YOU55699500道が続いていれば繋げたい、それだけです(⁠^⁠^⁠)三峰山と鷲ヶ峰、良さそうですね。鉢伏山はいつかのんびり歩いて宿泊することにしようかな。

飴屋@ameya_ma

メニューを開く

返信先:@ameya_maYOUはなぜ分水嶺トレイルへ💁‍♀️?ww わたしはロングトレイルもおすすめしますが、分水嶺トレイルもおすすめします☺️ 三峰山と鷲ヶ峰⛰️おすすめです😀 鉢伏山は夜景がおすすめ😍 細かく言えばキリがない😂

メニューを開く

返信先:@ameya_ma鉢伏山はそれるし、結構寄り道にはきついルートです!

ひろかず@hipstar1981

メニューを開く

返信先:@hipstar1981そうでしたね!鉢伏山行きたいけどトレイルから結構逸れるから悩ましいです。

飴屋@ameya_ma

メニューを開く

返信先:@zun555go555お、さすがZUN氏!お目が高い!宿泊2にするとスタート地点を変えたり鉢伏山も取り入れたりできそうですね。ゴール後はバスしかないけど時間との戦いは避けたいところ。なかなか悩ましいね。

飴屋@ameya_ma

メニューを開く

おはよーございます。 先週彩都鉢伏山に登り、今週は嵐山から松尾大社の裏を通る松尾山に行こうと思ってたが、金曜日悪い酒で、せっかくの天気の昨日とりやめ 今朝は雨降り。 週末の酒はやめて、来週からは山登りしよう。 pic.twitter.com/DUD0Fc9STh

kawaiiminamichan@kawaiiminamich2

メニューを開く

今日は新人錬成の1回目を行いました〜! 新人錬成は初心者🔰が多いうちの部活で行う山に慣れようの回です❗️ 本日は摩耶山と掬星台に行きました。 来週は鉢伏山ということで、より頑張っていきたいところです💪 pic.twitter.com/QGm7Rhic8R

兵庫県立大学体育会姫路支部WV部@uh_wangel

メニューを開く

6/1  美ヶ原高原  王ヶ頭 御嶽神社⛩️ 王ヶ鼻 王ヶ鼻神社⛩️ 思い立ったが吉日でひょいと登ったら 例祭をしており拝めることが出来ました🙏✨ 呼ばれた🙄?🤭 先日登った鉢伏山⛰️と松本盆地はハッキリ見え👀✨ 北アルプスは雲に隠れてますが Nice view🙌✨ また来ま~す⛰️⛩️🤩 pic.twitter.com/PFe85hy4X9

チャイチャイ 2@WS1100336825118

メニューを開く

返信先:@JF3KLH福井にも鉢伏山があるんですね! ありがとうございました!😊

denden🦆@7N1FRE

メニューを開く

氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう pic.twitter.com/aHcvJykdBl

はまごん54世@hamagon3776

メニューを開く

返信先:@Kobe_UW知名度低い≒利用者少ない の上に 駅ビルタワマンが出来て眺望が悪くなり魅力半減なので閉館やむ無し 保存や活用方法も見つから無かったのでしょうね 追記 須磨海浜公園からの鉢伏山、旗振山の眺望規制を神戸市は行っています 建物高さ、屋根の色や看板が規制されていたと記憶

アレックス@QPP012

メニューを開く

返信先:@Hente_korin長野 鉢伏山 富士山、南ア、中ア、北ア、北信五岳、浅間山、八ヶ岳、御嶽山ぜーんぶ見えます pic.twitter.com/TQ79HOXb2W

白 長天@takatakasan12

メニューを開く

ヒトリガ科の一種 5月末日、鉢伏山山頂付近で見た キバネモンヒトリなのか、それとも、スジモンヒトリなのか、この2種でないヒトリガ科の一種なのか、判断が難しいところ。 【つづき その2】 pic.twitter.com/icLE69t1Qo

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

ヒトリガ科の一種 5月末日、鉢伏山山頂付近で見た キバネモンヒトリなのか、それとも、スジモンヒトリなのか、この2種でないヒトリガ科の一種なのか、判断が難しいところ。 pic.twitter.com/rR6Gkxgv6a

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

マエキカギバ (カギバガ科) 5月末日、高岡市の鉢伏山山頂付近で見た 小さめの蛾 粒状の灰色紋があるから、判断がつきやすい。幼虫の食樹は、クヌギ、コナラ、クリなど。二上山には、コナラは多く、クリはときどき有り。クヌギは、ほとんど見ない(樹液がたれた木をあまり見ない)。 pic.twitter.com/d54oh9WhRf

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

シャクガ科の一種 オス 5月末日、高岡市の鉢伏山山頂付近で 『くらべてわかる蛾』の62ページのコベニスジヒメシャクのところを読むと、類似する他種がいるとある。『日本の蛾』の図版でも、〇〇ベニスジヒメシャクは何種かあり、どれも類似している。赤色の帯の蛾はよく見るけれど、判断がいる。 pic.twitter.com/bjt7l9XwAN

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

シラホシカミキリ (カミキリムシ科) 5月末、高岡市の鉢伏山山頂あたりの葉っぱの表面にいた、1センチくらいの小さめの虫 リョウブなどに集まるとか。この日見たのは、1匹だけ葉っぱでじっとしていた。倒木や伐木でも見られるとか。カミキリムシ科は日本には約740種もいる。二上山にも、何種類もいる pic.twitter.com/1ZVwFWCBT8

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

ヘリジロヨツメアオシャク (シャクガ科) オス ※多分 5月末、高岡市の鉢伏山山頂あたり(二上山)で見た緑色の蛾。ヘリジロヨツメアオシャクか。『くらべてわかる蛾』61ページの図版に近い。この蛾の食樹ハナラ。二上山はコナラが広がる山(森)だから、この蛾がいてもおかしくない。 pic.twitter.com/m7GAA4AiX4

シノフォトw shino photo w@shinophotow1

メニューを開く

先週末の三峰山~二ツ山~鉢伏山のブログを書き終えました。こんなにいいとこなのに人が少なく、まさに穴場! bunapow.com/2024/05/30/240…

ぶなぱう@bunapow

メニューを開く

先週土曜日の菊水山からの眺望は素晴らしかった。高取山から鉢伏山までの縦走路の山々が全て見えるようにうまく並んでいるし、その向こうには明石大橋を隔てて淡路島の山々が連なっている。淡路島で発生した阪神淡路大震災がこのラインで東方へ広がったのだ。決して忘れない seishinbado.sports.coocan.jp/sanpo.htm pic.twitter.com/MJeyDVdQld

六甲山系を歩く西神山歩会@seishinbado1989

メニューを開く

諏訪湖着いたー 今日は松本駅から鉢伏山、高ボッチ経由で諏訪湖でした pic.twitter.com/LjeiF62beD

メニューを開く

鉢伏山登頂 高曇りだけど、対面にある北アはよく見えてる pic.twitter.com/kJ9lJThHqf

メニューを開く

鉢伏山から美ヶ原王ヶ頭日帰りピストン登山! youtu.be/3FeAnTLeBsU?si… @YouTubeより #鉢伏山 から #美ヶ原#王ヶ頭 まで日帰りピストン登山してきました。思った以上にアップダウンが強烈で最後は本泣きでした(涙)

アオヒゲ危機一髪@aohige0718

メニューを開く

・宝達山トレーニング・デイ2024 ・オンソリ山・笈山・鉢伏山 周遊トレッキング2024 ・ウィスパーライトインターナショナルの風防 #OMM #バックパック #レビュー 気になる方は要チェックです✨     ↓↓↓↓ ▼盛れてません。 blogmura.com/profiles/11102…

ブログみる×ブログ村 アウトドア@blogmura_out

メニューを開く

返信先:@orioriori0909残酷マラソン🏃ナイスラン目指してがんばってくださいね👍️お天気良さそうなので、氷ノ山に鉢伏山も見渡せるでしょうね😄

メニューを開く

兵庫の北部はええぞよ、The自然 まぁ自分は兵庫の南部に住んでるんやけども…一昨年に学校行事で行って鉢伏山?、冬になったらスキー場になる場所行って2日間過ごした 朝食作る時に同じ班の女の子にいいとこ見せようとして火起こしに挑戦したのだがマッチ6本配布された内の5本無駄にしてもうた…ニハハ

NEØ_Crisis@Neo_RESET

メニューを開く

六個山・鉢伏山・明ヶ田尾山・五月山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう pic.twitter.com/im6zUK6pPs

ブライアンさん@static_int

メニューを開く

三峰山の雲海(きのう) 八ヶ岳、槍&穂高、美ヶ原、鉢伏山&二ツ山(このあと行った) pic.twitter.com/DIKmC0nd9F

ぶなぱう@bunapow

メニューを開く

氷ノ山(須賀ノ山)・鉢伏山・瀞川山を山歩しました「おつかれ山!」 #YAMAP #無事下山 #山歩しよう pic.twitter.com/PjRLgvsrfA

 ゆっきー🍄@yukkiy1961

メニューを開く

昨日は塩尻市の鉢伏山、松本市の太田や食堂とローカルの浅草湯でした😆鉢伏山は入山料取られるのびっくり‼️ pic.twitter.com/YCEaX6ANwe

シンフミオジャパン@fumiona0331

メニューを開く

おはようハチ高原⛰️今日も冷んやりした良い朝ですね☀️雄大にそびえ立つ氷ノ山と鉢伏山を見られるこの景色はハチ高原の最大の特徴です🎵 pic.twitter.com/WeB3WqMh7n

プラトーこのはな@ハチ高原スキー場×やぶ市@konohana_hachi

メニューを開く

後立山連峰、常念岳、鉢伏山 pic.twitter.com/aFi7kHdohi

ふぁ~さいと@Farsightxr20

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ