自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

僕が邪馬台国は九州説に立つ理由の一つは、纏向遺跡も含めて、近畿地方は出雲地方の銅鐸の民族文化圏の影響の強い地域であり、その時代の本州の本質的な覇権を握っていたのは出雲であると考えているからというのもある。そして銅鐸も世代ごとの分布の変遷が西方からの政治的な圧迫によると考えている。

春山春斗@halt_haru

メニューを開く

懇親会、毎度恒例の初対面の方から 「あ!いつもXみてます!」 「あ、あのTwitterとかやっていますか?」 「銅鏡のデータとか集めてたりしましたか?」 「銅鐸分布みました!」 「アカウント名、"か"から始まりますか?」 などなど、かぬそぬの活動を知っている千葉大生に沢山会えて嬉しかったです🙏

かぬそぬ@omisoi

メニューを開く

纏向遺跡 弥生時代後・末期で見てみると、北部九州・対馬壱岐とは全く隔絶しているように見える、無関係。 広型銅矛と銅鐸分布 北部九州はごくわずか、半島系は皆無?? そして鉄器類、鉄鏃の少なさ 農具土木工具にも鉄材不使用 そりゃ不弥国から投馬国経由で片道60日もかかるんだから残念 pic.twitter.com/WDNj34binq

イワヲ☆城と古墳と古代官道たまに邪馬壹国@siro46kofun

メニューを開く

以前書けなかったことが書けるようになる変化について「文体の獲得?」 jtsuruki.blogspot.com/2023/01/202301… 銅鐸について 4 和歌山県における出土銅鐸分布および傾向 jtsuruki.blogspot.com/2015/07/4.html

鶴木次郎:Tsuruki-Jiro@JiroTsuruki

メニューを開く

土佐東部・阿波南部のⅡ型銅鐸分布も流域・分水嶺繋がりなんだよなぁ。

しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1

トレンド5:37更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    社内声優

  2. 2

    エンタメ

    製作発表

    • 古川雄大
    • 京本さん
    • モーツァルト
    • ビジュアル解禁
    • 京本大我
  3. 3

    週の真ん中水曜日

    • 朝が来た
  4. 4

    調香瓶

    • 大型DLC
  5. 5

    ニュース

    84歳男

    • 小1女児
    • 意識なし
    • 埼玉県熊谷市
    • ドクターヘリ
    • 免許返納
    • 女子児童
    • はねられ
    • 84歳
  6. 6

    エンタメ

    SixTONES京本大我

    • 古川雄大
    • 京本大我
    • X JAPAN
  7. 7

    エンタメ

    桜井和寿

    • Mr.Children
    • ミスチル
  8. 8

    スポーツ

    声明発表

    • 水原被告
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    碇デンジ

    • デンジくん
    • 不意の放出
    • デンジ
    • 公太郎
    • 公太郎さん
    • みたらし団子
  10. 10

    クールジャパン再起動

    • クールジャパン
    • 5年ぶり
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ