自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

生半可な気持ちで難しい数学に手を出すと、知らない用語がたくさん出てきて、異言語を相手にしているような錯覚に陥ることがある

ゆうさん@Yuusankufoe

メニューを開く

【具体と抽象】東洋経済新報社さんにご献本いただきました。ありがとうございます。数学を易しいコトバで学んでいるかのような錯覚を覚えます。ぜひ皆さんに読んでほしいです! pic.twitter.com/IBk20FpWKv

とってぃ〜@tooooottttteeee

メニューを開く

返信先:@nwknews物理・数学・医学・心理学等 全ての学問・知識はそれらの答えによって 錯覚・支配されているに過ぎない 故に 人はその枠を超えられない 存在しないと事を証明しきれないのに 存在しないと断言してしまう 過去の天動説・地球外生命体存続説と同じ その証明が間違っていた事は無かっただろうか?

天之御中主(アメノミナカヌシ)※何故かシャドウバン中@5RoXL7b5JMXcrgu

メニューを開く

返信先:@evoofj彼らの頃に流行した錯覚だったらしい 直観主義数学との議論があって、その反動だったのかもな 起訴論と直観主義をちゃんとやれば、そんな間違いには陥ちない 高階直観論理での順序のある定義は明確だし

Shinji Kono@shinji_kono

メニューを開く

AIの記事は社会の底辺の知能の人達に万能感とか全能感とか本人の社会的地位が高まったと錯覚させる様な「せん妄」を与えてしまう作用があるらしい。 中学の数学すら理解しているか怪しい底辺職のオーラが文面から出過ぎていたおっさんだったけど稀にそういうホラーとしか言いようがない悪霊がいる。

HermesTrism@TrismHermes

メニューを開く

高校数学を一度目にやり直した時に「もしかしたら国立大学工学部に入れるんじゃね?」と錯覚を起こした(物理は無勉強) 日本もヨーロッパみたいに、一度職を離れて大学に気軽に行けるようにしてほしい #国立大学法人法改悪に反対します #日本学術会議への人事介入に抗議する

よこざん@YOKOZANYOKOZAN

メニューを開く

数学は授業以外に特に勉強せずにこなしていて、ワイは数学得意なんやと錯覚していて、大学でガチな授業にブチ当たって粉砕する罠。 そもそも数学に限らず面白い授業とか無かったし、学問に向いてなかったんや…

メニューを開く

科目として数学が好きな理由は、難関大やコンテント系の問題が解けた時に、これ他の人誰もできないんじゃねみたいな錯覚を与えてくれるところ、実際は全国で見たら数千人くらいできる人いるんだけどね、京大の和訳とかもそう

メニューを開く

#ギター の練習 143 日目🎸 今日もいつもの練習メニューを淡々と。 気分転換がてらギター関連の動画を視聴。動画を見るだけでなんだか自分が上達しているような錯覚になる。これは危険で、動画の視聴もほどほどにしないといけない(手を動かさないと意味がないのはプログラミングや数学と同じじゃ)。

Koji Saito@KojiSaito

#ギター の練習 142 日目🎸 今日もいつものメニューで練習。6〜4 弦の音があまりスピーカーから出てこない感じで、まあ安物だしこんなものか…と諦めていたけど、PU セレクタで切り替えたらいい感じに出るようになった(ギター側ではなく私の使い方が悪かったというオチw …反省せねば)。

Koji Saito@KojiSaito

メニューを開く

返信先:@Ravi_0612125いつから答えが一つだと錯覚していた…?例えば 鉛筆1ノート1の場合なら鉛筆は30円 鉛筆2ノート1なら鉛筆は20円… 数学に触れたことが無かったら理解できんと思うけどこういうことも実はあり得る(小学生の問題だから多分無いはワイの負けや惨めに足掻いてすまんな笑ってくれ)

チー牛ニキ@E52GhYbffOj4lkp

メニューを開く

返信先:@shinji_kono4どっちが自然に感じるかなんてあなたの主観の話でしかない。そういう感じ方するのはファクトと認めますよ🙂✋でも感じ方は数学や論理の外の話なんです。そのあたり論理に弱いと錯覚しやすいあるあるの間違い

諸遊戯@shoyugi

メニューを開く

ワンチャン弊学の経済学部の教員より数学できるんじゃないかと錯覚し出した

みこえる。@Inori1729

メニューを開く

「帰無仮説が真実であるなら 〜」だと「仮説が真実」のところで、数学的な話ではないのだと錯覚・誤解して、抽象的に解釈して良いと思い込む人たちが続出してしまう。2仮説主義も助長してしまう。単に数学的な確率計算なのだから。数学的であっても、モデルや仮定も考慮してる。

Illusion of Evidence (IoE)@ueafam

メニューを開く

数学の問題解けて頭がいいと錯覚してしまった

きなこもち@0422kinakomochi

メニューを開く

数学ヤクザが犬系彼女のモノマネするやつ面白すぎて1日幸せだったと錯覚した

蚕原総二郎@wGJLrnedJewnATE

メニューを開く

「数的処理」っていう科目ににとことん私の苦手な数学分野(ベクトルと関数)が入ってなくて、むしろ得意分野(確率、数量推理、図形etc)で固められているせいで私って実は数学得意だったんじゃ…?という錯覚に陥っている

みゅー(myu)@miumiu_oO0504

メニューを開く

数学やってると自分頭いいって錯覚になる笑

ばぶちゃん@babucha_07

メニューを開く

返信先:@seigitoha20231数学をまともに勉強したことなど生まれてこの方一度もない教員が、掛算順序や等分除包含除なんかの説明に触れたとき、何か数学の深淵に到達したと錯覚して舞い上がってしまう。そんな心理現象が生じているケースもあるように思えますね。

メニューを開く

返信先:@akari_oO_46そうだね〜 文系科目ができなすぎて数学がすきって錯覚してたんかも笑笑

ゆーり🥩🐣🍚@yuuri_lr_122

メニューを開く

いつからお前は共テレベルの問題を「時間がないから」解けないと錯覚していた ただ単に苦手なだけだろがー 1、理科系科目は未習範囲はまだいいが 数学、英語のリード、リスニングは、 時間無制限で後日模試のやり直しを行うべきだった 2、国語は北高の指導に従ってたらどうにかなる(偏見だけど)

ジンベイザメー!@SSU6GMMEvXgi8pD

メニューを開く

返信先:@honozen32わかる、数学のせいで1年生の時危うく留年しかけた… 授業中の落書きが1番捗るし神絵師になったと錯覚するんだよね(?)

ラミ@魔法少女とチョコレゐト@return_lami

メニューを開く

アイドゥルの曲聴きながら数学解くとなんか最強になった気分になる🔥(錯覚)

巡@テスト期間低浮上@_mg_pm_

メニューを開く

数学を勉強するときは、とにかく手を動かすことが大事だなと感じます。目を動かすだけではほとんど理解が進まず、理解していると錯覚することも。

Katti@数学@katti_math

メニューを開く

今の時代,とりあえず勉強しておいた方が良い数学。 ※ 三つの青いパックマンのようなものが白い三角形を咥えているように見えますが,白い三角形は存在しません。カニッツァの三角形と呼ばれる目の錯覚です。 pic.twitter.com/wfTj8Lm8S1

錯視の科学館 / Hitoshi Arai@arai20092

トレンド9:20更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    デッドプール&ウルヴァリン

    • デッドプール
    • 世界最速
    • 公開決定
    • ウルヴァリン
    • 映画館で
  2. 2

    エンタメ

    池松壮亮

    • ベビわる
    • ベイビーわるきゅーれ
    • 髙石あかり
    • 前田敦子
    • 史上最強の
  3. 3

    エンタメ

    子持ち昆布

    • 舘様クッキング
    • 舘様
    • 舘さま
    • ピクニック
    • だて様
    • ゆり組
    • コットン西村
    • トレンド1位
  4. 4

    ニュース

    三郷JCT

    • 外環
    • 中央分離帯
    • 通行止め
    • 事故のため
  5. 5

    長女の健診

    • 医師を辞めてしまえ
    • 健診結果
    • 言い過ぎた
    • 強い口調
    • 反省している
    • 反ワクチン
    • 陰謀論者
    • HPVワクチン
    • 強い口調で
    • 読売新聞
    • 追い出す
    • HPV
  6. 6

    グルメ

    海外移住の日

    • おにぎりの日
    • 海外移住
    • 細川直美
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • おにぎり
    • KREVA
  7. 7

    エンタメ

    ジョン万次郎

    • ビビる大木
    • クールポコ
    • 万次郎
    • パンサー向井
    • 向井さん
    • TBSラジオ
  8. 8

    スポーツ

    ほんだし®

    • おにぎり
    • 賀来賢人
  9. 9

    ニュース

    大阪北部地震

    • 最大震度6弱
    • 大阪府北部
    • ブロック塀
    • 震度6弱
    • 午前7時
    • 大阪北部
    • 大阪府北部地震
    • 死者6人
    • 身の安全
    • 大阪市北区
    • 発生から
    • 令和3年度
    • 駅のホームで
    • 58分
    • 6年前
  10. 10

    優秀な人材

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ