自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@gekkou_ka月光花さん、ありがとうございます☺️そうですね。同感です。国民的アニメやルパンのような人気ある長寿作品の声優さんが、高齢化して新キャストにバトンタッチしていくのは仕方ないけど長年、見続けてきたファンにとってはイメージが定着してますからね。残念です。。。

ハチロウタ@hachiroutaspla3

メニューを開く

このコンテンツいつまで続くんだろ? 国民的アニメでもないしジャンプ作品でもないのに20年ってとんでもない長寿作品だよな

バンダイナムコエンターテインメント公式@bnei876

【ファンファーレ 更新】 もうすぐ20周年イヤーを迎える「アイドルマスター」シリーズ。 これまでにお届けしてきた記事の中から、選りすぐりの9本をピックアップ! 「アイドルマスター」チームからのコメントも要チェック! #idolmaster #FUNFARE funfare.bandainamcoent.co.jp/15945/

龍翔だze@Ryutoyoumu1106

メニューを開く

あと事前審査で日本と同時配信ができなくなると、そもそも日本でアニメの人気一過性が問題になっているのに、中国で配信時期が予測不可能になるとグッズ発売はその一過性人気にさえ乗り遅れる。それで余計1クール深夜アニメにグッズメーカーが見向きしなくなり、長寿作品とトップ作品がより優位に。

酱牛腱@jiangniujian

メニューを開く

ワンピースも終盤になりつつあるのか ワンピースはアニメから入ったけど、放送開始当時から見てる身としては長寿作品が終わりに近付いていくのは寂しいな

如月英梨@台本@kisaragi_eri

メニューを開く

返信先:@FRIEREN_PRアニメスタート時の サンデーでコラボやった時のこれまでルパン三世ワンピースなどの長寿作品とコラボしてきたコナンが新人のフリーレンとコラボしたときは流石人脈凄いなと感じました。主役の種崎さんも先にコナン出てたのでそこから主役ですね。種崎さんは何やっても安心しますね。

たかぼん@ta3bon

メニューを開く

今年のコナン映画、すでに135億円突破とか凄すぎる。 同じような長寿作品のワンピースは数年に一度だし豪華な入場特典もある、他のジャンプ系も今やほぼ原作漫画通りのアニメ映画化。 コナンも去年のは人気の黒の組織だからあの人気は分かるけど、今年はそれも超えそうってなんで?

メニューを開く

ジョジョ、ファン層が連載当初の本誌勢とアニメ勢とで世代の開きがあり長寿作品の凄さではあるけど変なファン(嬢をストーカーしたのと同じような思考者)もいるからな…

メニューを開く

🥷🥚TVアニメの過去放送回を配信以外で追うの難しい〜劇場版公開を機に一気に配信されたりしないかな😭長寿作品だからなぁ…

すした@engw_oisi

メニューを開く

出演した声優が一番多いアニメ、ってなんだろうなあ。長寿作品でキャラ数も多いやつ、となるとアンパンマンかしら。銀英伝も多いほう(ノイエ含めればさらに)だけど

こーたろー/アイマス楽団#imas_PB@kow_tar

メニューを開く

60代70代もアニメに夢中!?「老人のアニメ寄せ」現象を唱える投稿に反響 news.mixi.jp/view_news.pl?i… 某イラストレーターのトークショウサイン会で、コナンは視聴層が高年齢化していると話していたな。長寿作品であればあるほど世界観やキャラがつかめず途中から若い世代が入れず高年齢化するとのこと。

えすてい@MDtypeS

メニューを開く

ラグナドコラボ、同じスクエニでアニメ終わってる作品なら、ながされて藍蘭島とコラボしてほしい……えっちな場面もあるラブコメで、妖怪っぽいのも出てくるし、スクエニといえば、ガンガンといえば超長寿作品のながされて藍蘭島でしょ

メニューを開く

返信先:@kanashiki79是非是非😊 原作なら「地下帝国ヨミ編」が先ずお薦めです… 長寿作品なのでメディアに寄って色々ぶれるのですがw、原作+アニメ(カラー昭和版、平成版)+映画(超銀、Re)など合わせて見ていただくと彼の魅力を存分に味わって頂けると思います (そうだ、やつは三白眼どころか白目…🤔)

メニューを開く

返信先:@arata_gaki1この画像はコレやあ、続・終物語を観ているよ。Prime Videoを今すぐチェックする watch.amazon.co.jp/detail?gti=amz… 物語シリーズ、来シーズンからまたアニメが始まる 最初から見たければ「化物語」からだけど長寿作品なので長め

スズコウ@suzukou2001

メニューを開く

#キテレツ大百科 8、14話 #緊縛 昭和63年から平成8年まで8年続いた長寿作品ですがアニメ版は全331話と大半がアニオリである事で有名な作品ですね。それに対して原作は全40話とアニメ化前はマイナーな作品だったのも驚きですよね。因みにレギュラー放送前の昭和62年11月に単発放送が行われています。 pic.twitter.com/rvxDPhWpN0

メニューを開く

ベイブレードX、ニンジャラ、シャドバ、デュエマ、アニアキングダム、パズドラ、ぷにるんず、逃走中と「オタク向けの深夜アニメ」が無駄に数が多いだけで長寿作品除いて国産に絞ってもキッズ向けのアニメは普通にあるんだよなあ、ポケモンだって去年からは新シリーズだし

夏山田タツタロストカンバンムスメ@NATSUYAMATATSU

今の日本のアニメ、一見アニメ大国だけど長寿アニメとオタク向け深夜アニメしかほぼないの割と問題と思う 敢えて言うなら、小3、4ぐらいの子がメインになるような明るい子ども向けアニメが全然なくなっているから、新しい風がまるで吹かない

カボチャ@Lantern_pumpkin

メニューを開く

【落第忍者】本日4月10日で『忍たま乱太郎』放送30周年 1993年に放送開始し、NHKのアニメ作品の中では最長寿作品。乱太郎、きり丸、しんべヱの3人組を中心に忍術学園の「あかるく、たのしく、ゆかい」な毎日を描く。OPの『勇気100%』は放送当初から使用され、ジャニーズによって歌い継がれている。 pic.twitter.com/mnFeWQ65X1

ライブドアニュース@livedoornews

メニューを開く

ONE PIECE(ノンテロップ) 「One day」 作詞:野畑慎 作曲:内藤デュラン晴久 歌:The ROOTLESS 「One day」は、テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌として使用されたほか、テレビアニメ『トリコ』第1話のエンディングテーマにも使用… 「ONE PIECE」はアニメ番組では、長寿作品となっている。 pic.twitter.com/OEh53UNme3

kouji777@kouji777gan

トレンド14:50更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 仙舟
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    亀田製菓

    • 無限エビ
    • 情報解禁
    • 七瀬陸
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ゲゲゲの謎

    • 鬼太郎誕生
    • 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎
    • 情報解禁
    • 追憶展
    • 2024年
  4. 4

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 大岡越前
    • 落語家
    • ガーシー
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    勇者ヒンメルならそうした

    • ヒンメルならそうした
    • 勇者ヒンメルなら
    • 勇者ヒンメル
  6. 6

    エンタメ

    BEASTARS

    • Reading Musical「BEASTARS」
    • 佐藤龍我
    • 人気漫画
    • 美 少年
  7. 7

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 20.8%
    • 人口動態統計
    • 都道府県
  8. 8

    浅草花やしき

    • アイドル活動
    • アイカツ
    • アイドル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    お願い!シンデレラ

    • ドラスタ
    • SideM
    • アイマス
    • ブランド
    • シンデレラ
    • 中居正広
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    星雲賞

    • 麻宮騎亜
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ