自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

■ 大高城は、三ヶ所に存在した。 ◎ 記紀の時代: 尾張の久米氏の城館(姥神の山頂)が存在。 ■ 鷲津砦に隣接する鷲頭山長寿寺は、第2期(第二世代)の「大高城」だった? ◎ 南北朝時代(1336~1392) 「知多郡史」より ・… pic.twitter.com/TD3ePPtz79

Yasuzo Nakai@RdioHIKAMI

メニューを開く

慶讃法要お説教シリーズ第2弾! 4月24日お説教①午前の部 山口 長寿寺 中村州芳師 honen850.jp/projects/keisa… 4月24日お説教①午後の部 熊本 蓮台寺 浅野弘尚師 honen850.jp/projects/keisa…

メニューを開く

北鎌倉の長寿寺拝観からつらつらと拙いツィートが続きましたが大切な拝観時間を書いていませんでした。 春季 4〜6月 秋季 10・11月 金・土・日曜日及び祝日 ただし雨天中止 拝観時間 10:00〜15:00 15:00までに入口で拝観料を納めれば本堂は15:30まで、庭園は16:00まで拝観できます。 pic.twitter.com/BDPfjnz4PS

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

長寿寺観音堂と円成寺多宝塔については山本勉先生からご教示いただきました。また拙い文章を補足してくださりありがとうございます。 山本先生の長寿寺のリポストを拝読してからすぐに長寿寺をお参りし、円成寺多宝塔の歴史に興味が湧きました。土曜日の朝から頭の中がグルグル回っています。

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

多宝塔が円成寺から長寿寺に売却(1920年) 大日如来の台座から運慶銘発見(1921年) 円成寺多宝塔建立、大日如来が本堂から移転(1990年) 円成寺相應殿建立、大日如来が多宝塔から移転(2017年) ?が付いているのは私の憶測ですので無視して下さい。

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

長寿寺観音堂関連で円成寺多宝塔と運慶作大日如来の歴史をまとめてみました 運慶大日如来像完成(1176年)  この頃円成寺多宝塔建立か? 応仁の兵火で円成寺多宝塔消失(1466年) 円成寺多宝塔建立(室町時代後期) 多宝塔に大日如来像を安置か? 円成寺多宝塔老朽化により初層のみとなる

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

大師堂に「指示迷人」の扁額。 「光緒」とあるので住職に伺うと、 むかし中国から戦利品として持ち帰られたものが奉納されたという。 光緒21年が日清戦争の年だから、 日露戦争か日中戦争のころ掠奪されたのだろうか。 #新四国曼荼羅霊場 5番 丹照山 長寿寺 #ohenro #shikokupilgrimage pic.twitter.com/T8zWoEMVNy

Shingo@croppy

メニューを開く

返信先:@chibiosa1旧多宝塔(長寿寺観音堂)に安置されていた当時の大日如来像です pic.twitter.com/NB1MeeVo6q

山本勉@eoruri_t

メニューを開く

長寿寺の観音堂を見て先日お参りした大阪河内長野市にある観心寺を思い出しました。建掛(たてかけ)塔です。楠木正成が三重塔建立を発願したのですが、戦死したため初層のみの建設で終わったそうです。経緯は違いますが初層のみ残っているのは一緒です。 pic.twitter.com/nMqbCqGaA2

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

長寿寺本堂を出て観音堂に向かいました。茅葺き屋根のなかなか風情があるお堂です。これが室町時代に再建された円成寺多宝塔を移築改修した建物です。円成寺多宝塔時代には床があったでしょうが土間になっています。中には右手に小鳥を持った聖観音菩薩様と謎の武神像がいらっしゃいます。 pic.twitter.com/0PEHg6LEsO

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

返信先:@chibiosa1もぐじ様のこのツイートだけみると、いま長寿寺にある観音堂が円成寺の創建多宝塔だという誤解を与えてしまいますが、そうではありません。室町建築だそうですから、何代目かの再建多宝塔だと理解するのがよいと思います

山本勉@eoruri_t

メニューを開く

光明寺のあとに北鎌倉にある長寿寺をお参りしました。朝早く乗った電車の中で観音堂が奈良の円成寺の多宝塔を移築したものだと知り興味が湧きました。この円成寺元多宝塔はかつて運慶作の大日如来様がいらしたそうです。1990年に建立された多宝塔は創建ではなく再建だとなります。知りませんでした pic.twitter.com/gsBj4JEN94

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

雨の北鎌倉。禅居院のご住職に用があり、再び伺う。浄智寺の著莪と亀ケ谷坂の著莪。そして横から覗く長寿寺の庭。雨は景色をさらに美しく見せてくれる。 pic.twitter.com/Odp4mEWzFm

ムギーまるミルク@moogie_canazio

メニューを開く

返信先:@IeftkxumLzTySQ1たまさん、こんばんはになってしまいました。半僧坊や回春院にも行かれたのですね。先日を思い出しました。長寿寺はすれ違いですね。花がきれいでした。浄智寺は行くつもりでしたが見事に通り過ぎてしまいました😭5月にも北鎌倉に行く予定があるので引き返さずにそのまま北鎌倉駅に向かいました。

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

返信先:@realAlmondfish鎌倉を訪れる予定なのですね☺️ あまりメジャーではありませんが、ゆっくり座って静かに庭を眺めることが出来る長寿寺(季節・曜日限定拝観)、お勧めです。 足利尊氏の墓あり。 pic.twitter.com/fU6P8kpnia

マッつん as Madsttm🍉🕊@COxAaWSVDF7Zl3Q

メニューを開く

返信先:@chibiosa1いま長寿寺に観音堂としてある建築も創建塔ではありません。室町時代後期のものと考えられているようです。大正9年(1920)に長寿寺に売却されているのですが、同じ頃修理にはいった大日如来像の台座から運慶銘が発見されるのはその翌年、大正10年のことです

山本勉@eoruri_t

メニューを開く

■ Radio HIKAMI | FM 762 2024.04.19 「四九の市」 in 長寿寺 音楽: Fra's Forum */ オリジナル曲 /* 作曲&ピアノ: 星加佳奈美 pic.twitter.com/kl8WJhryKp

Yasuzo Nakai@RdioHIKAMI

メニューを開く

今日、北鎌倉に行こうと思っていました。絶好のタイミングです。長寿寺自体知りませんでした。山本先生に感謝です。

山本勉@eoruri_t

この寺の観音堂はもと奈良・円成寺の多宝塔。つまり運慶作国宝大日如来像を伝えた建築です

もぐじ@chibiosa1

メニューを開く

亀ヶ谷坂の入口付近にある #長寿寺。 鎌倉時代の終わりから室町時代始めごろに創建されたといわれます。 足利氏にゆかりがあり、境内奥のやぐらには、室町幕府を開いた足利尊氏の遺髪を埋葬したといわれる石塔があります。 (拝観は春と秋の季節・曜日限定。雨天中止。) (歴まち担当) pic.twitter.com/3UM6e705kt

【鎌倉市】文化情報@kamakura_reki

メニューを開く

建長寺に向かっていたら、長寿寺の特別拝観に遭遇しまして。観音堂など見てきたよ。紫陽花や紅葉の季節はもっとキレイなんだろうな〜 奥庭には足利尊氏の遺髪を納めた石塔などもありました。 pic.twitter.com/UMSn4s5grP

メニューを開く

返信先:@chibiosa1真岡鐵道、戦前の未成線の跡が見られる場所もあります。茂木駅近くの妙に開けて整地された所、 & 超美仏がいらした長寿寺さんの近くの駅予定地とか。 pic.twitter.com/VC0tV3V02N

鴨つけ汁蕎麦@kamostuke

メニューを開く

今日のハイライト ・ガチャガチャで小銭が引っかかるアサさん(白蛇リングゲット) ・場所を勘違いして北鎌倉に移動しせっかくならと長寿寺に行くも時間が遅く外から眺めて終わる ・思いの外距離があった駅↔由比ヶ浜間を徒歩で行く ・行き交う大量の犬 ・見つからない居酒屋(無事にご飯と酒にありつく)

△ゆねこ△@yuneko_ngwk

メニューを開く

返信先:@nekonnmiya実は、先月に茂木の文化財公開で中川駅側の長寿寺に行った時に駅も見て来ましたが……なぜに全日空のタラップがあるのか訳分からん( ̄▽ ̄;) こういう未成線はあまり整備して欲しくない気もしますが、ある程度はしないといけないから……そのさじ加減を見極めて欲しいですね

メニューを開く

湖南三山 安楽寺 長寿寺 善水寺 ジジイだから神社仏閣好きなのよ…信仰心は謎だけど🤭 pic.twitter.com/k9o2Ltfh3W

あおねこさん@wnaO0HtU2OP9GAI

メニューを開く

いざ鎌倉! 久しぶりに長寿寺の足利尊氏にお参りした! pic.twitter.com/blYPp2WDhe

あるてみ@jeenhine_00

メニューを開く

こちらは、長寿寺の御朱印です。秋には何度かお邪魔したことがありますが、初めていただいてきました。 pic.twitter.com/qAE2RR5rDL

あっきー@akky31031

メニューを開く

長寿寺の桜、7日午後のものです。本堂などを入れて撮ってみました。桜は、裏庭に何本か見る事ができます。 pic.twitter.com/mrWcE5B1Qw

あっきー@akky31031

メニューを開く

7日の午後、長寿寺に行ってきました。ここの桜は初めてです。というのも、公開は春秋の週末のみ、春は4月からという事で、このところの桜の開花と公開がぶつかりませんでした。今年は、ぴったりというところです。 pic.twitter.com/iDN3igbIG2

あっきー@akky31031

メニューを開く

返信先:@takahiro25_mao信長が湖南市にある長寿寺から安土城へ運ばせたようです😗

田舎の中の田舎者@John Doe@sengoku15000

メニューを開く

4月6日 桜が綺麗に咲いていたのでご報告です。こちら長寿寺のペット墓地で眠るペットちゃんも天国でお花見して下さいね。 pic.twitter.com/9Mm5CvJEqY

ペット葬儀社ペットマザー大阪火葬斎場@osaka_petmother

メニューを開く

鎌倉まつり前か後に足利クラスタで余裕ある方は浄光明寺や長寿寺を訪れるのもいいかも、明日快晴だから直義さんを助けたといわれる「矢拾地蔵」も拝観できると思うし四月の日曜日だからたぶん長寿寺も入れる。北鎌倉エリアだから少し遠いだろうけれど。

アレマニュ@allemagne0103

メニューを開く

返信先:@AKECHI_EKKUN■ 鷲津砦に隣接する鷲頭山長寿寺は、第2期(第二世代)の「大高城」だった? ◎ 南北朝時代(1336~1392) 「知多郡史」より ・ 尾張の守護:土岐頼康の一族に、鷲津殿があり、鷲津山に城館を構えていた。 ・ 後に、土岐氏の家老:花井氏(花井方)は守護代として鷲津に居館を構えた。… pic.twitter.com/WVc2VUrC0v

Yasuzo Nakai@RdioHIKAMI

メニューを開く

瑞泉寺、長寿寺など足利家ゆかりのお寺がいいなぁ…と思う。報国寺は竹林が素敵だけども永享の乱で足利義久が自害しているので、ハレの場で複雑な気持ちになりそうなのでやめようかな。

あるてみ@jeenhine_00

メニューを開く

鷲頭山長寿寺。 鷲津砦に隣接するこのお寺は桶狭間の戦いの前哨戦、鷲津砦の戦い時に全焼したと言われています。 かなり激しい戦いだったことが想像できます。 (写真は数年前の写真です) pic.twitter.com/Db0OGNobSh

明智えっくん@AKECHI_EKKUN

メニューを開く

返信先:@IOsaRGyGzYgakFiこの写真の一つは長寿寺ですね?  そろそろシャガが見頃かと。     小さな寺ですが、秋の紅葉も見事ですよ。

ノスタル爺@nostal_gg

メニューを開く

お釈迦様の生涯を学ぶために仏伝『ニダーナカター』を読む _ 臨済宗妙心寺派 長寿寺【長崎県小値賀町】 chouju1394.jp/buddhismbiogra…

けいこ@keikokansya

メニューを開く

北鎌倉 長寿寺 うぐいす ないてます > < ♡ pic.twitter.com/Y86hiZn9Ov

うしゅう@usiyumaru5

トレンド21:23更新

  1. 1

    ニュース

    マイク納め

    • 富岡八幡宮
    • 北村晴男
    • 歴史に残る
    • 前代未聞
    • 飯山あかり
    • 日本保守党
    • 3000人
    • タケノコ
    • 吉川りな
  2. 2

    エンタメ

    キョモえもん

    • ゆりやん
    • 古畑任三郎
  3. 3

    グルメ

    無銭飲食

    • 持田勇人
    • サッカー
  4. 4

    ウィシャデル

    • Logos
  5. 5

    エンタメ

    MUSIC FAIR

    • ミュージックフェア
    • フジテレビ
    • +18
  6. 6

    ソーンズ

  7. 7

    期間限定動画

  8. 8

    異格フェン

    • Logos
    • テレジア
    • アーミヤ
    • 生きとったんかワレ
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ロケットペンシル

  10. 10

    アニメ・ゲーム

    アカウント削除

    • AI
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ