自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28先週末に長谷堂城近くで笹の葉とワラビ採ってきましたよ^_^

メニューを開く

慶長出羽合戦(長谷堂城の戦い)やろjk

みなもりご飯(0Ψ0)b@minamori_913

メニューを開く

返信先:@koyamat1025家紋が同じ経緯は初めて知りました。長谷堂城の戦いなんかややこしかったでしょうね。

メニューを開く

返信先:@kyougokutanngo長谷堂城の戦い 第二次上田合戦もあります

メニューを開く

第二次上田合戦 丹後田辺城の戦い 長谷堂城の戦い

京極高知(パロディ)@kyougokutanngo

ここのリプ欄では「関ヶ原の戦い」が使えません。 1600年に起きた戦いといえば?

メニューを開く

返信先:@Narimasaminowa長谷堂城を守り切った将、志村光安。

メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28あ!ちなみに、私が今日行ってきた山は、長谷堂城近くですよ^_^東北の関ヶ原合戦と言われた場所です。亀の像から出てるのは。昔からの伏流水、めっちゃ冷たく、手や顔洗えばツルツルになる不思議な水

メニューを開く

長谷堂城④ 曲輪と切岸 切岸は高度差が10mぐらいの規模を誇る pic.twitter.com/DFQIRFAKxm

トオル♨️@chaser_4393

メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28いよいよ来週長谷堂城の戦いか! と思ったら オープニングで終わってて は?ってなった(笑)

ぐっさん@飲みに行きたい。@gussan1043h

メニューを開く

長谷堂城③ 二重横堀 城の南西部に位置し、横並びではなく、上段と下段にそれぞれ堀と土塁を配置している ➊、➋上段の土塁と堀 ➌、➍下段の土塁と堀 上段の土塁、堀の方が下段の土塁、堀より規模が大きく作られており、下段の土塁、堀の下には曲輪は無く、急斜面になっている pic.twitter.com/KvpSMLS3QT

トオル♨️@chaser_4393

メニューを開く

返信先:@jyokakudotukky真田神社、 髙山神社、 唐沢山神社、 長谷堂城八幡神社 pic.twitter.com/Syz3WWxpnV

アナベベ🐏@uKY6wpwAoLZfumY

メニューを開く

返信先:@shibashiba669直江兼続は関ヶ原の戦いに参加してないんだから、普通なら関ヶ原の戦いをナレーションにして長谷堂城の戦いをガッツリやるべきだと思ったけどな😅真田丸で関ヶ原をナレーションにして第二次上田合戦を描いたみたいに😄

鬼の副長(土方歳三)@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

返信先:@alma041986もういっそのこと最上義光を主人公にして長谷堂城の戦いをリベンジしてほしい😅

鬼の副長(土方歳三)@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

返信先:@alma041986直江兼続が主人公なのに長谷堂城の戦いをスルーして関ヶ原の戦いを描いた駄作😅そんなに関ヶ原がやりたければ石田三成主人公にすればよかったんじゃないかな😅

鬼の副長(土方歳三)@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

返信先:@40341700a995431直江兼続の大河で長谷堂城の戦いがないというのは、麒麟がくるに本能寺の変がないのと同じ😅

鬼の副長(土方歳三)@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

返信先:@c7AKuJAPajZUb28長谷堂城は自分も肩透かしでした…

toshi-atuizoKumagaya@40341700a995431

メニューを開く

返信先:@ooA1892zel726それどころか長谷堂城の戦いや佐渡侵攻、新発田重家の乱など重要な合戦もスルーされてた😅

鬼の副長(土方歳三)@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

直江兼続が主人公なのに、兼続と関係が深い前田慶次と最上義光を登場させずに、兼続の一番の見せ場である長谷堂城の戦いをスルーしたのが悪手なんだよな😅 #天地人

しばしば@shibashiba669

#大河ドラマで未だ解けていない謎 #天地人 主人公とかなり関わりがあるのに劇中存在をスルーされた大ふへん者と鮭様

鬼の副長(土方歳三)@c7AKuJAPajZUb28

メニューを開く

長谷堂城②  主郭内部と虎口。枡形虎口で虎口は四角形(枡形)に周囲より一段低い部分を作っている。 ➌主郭側虎口から枡形内部を見る ➍外側から来て枡形内部から主郭側を見る pic.twitter.com/pjOWClDKwa

トオル♨️@chaser_4393

メニューを開く

山形県山形市は長谷堂城 直江兼続と最上義光との間で繰り広げられた長谷堂合戦の舞台となった城。山の随所には曲輪や堀、土塁などが残る。 ➊水堀跡 幅7m、深さ約2〜3mの水堀が城の周囲を囲っていた ➋、➌幾つかある城への登城口 ➍帯曲輪 城郭の北西部、特に主郭下に設けられている pic.twitter.com/IgIZaRESdf

トオル♨️@chaser_4393

メニューを開く

蜻蛉切 [撮影]Switch TVモード [孤狼の章]関ヶ原の戦い・長谷堂城の戦い #刀剣乱舞無双 #とうむそ写真部撮影会_孤狼の章4_2 pic.twitter.com/JRT6j3NBeu

リオ📸🐢@rioron_h

メニューを開く

返信先:@shimoda_daizen長谷堂城の戦いでは、上泉主水が大暴れしてましたね。 主水塚に行ったことある。

上州の狼@さくらゆき隊士@TeamJoushuu

メニューを開く

オススメスポット近くにある小物で遊び出す鶴さんw 鶴丸国永 [撮影]Switch TVモード [孤狼の章]関ヶ原の戦い・長谷堂城の戦い #刀剣乱舞無双 #とうむそ写真部撮影会_孤狼の章4_2 pic.twitter.com/IhN5ewZWev

リオ📸🐢@rioron_h

メニューを開く

モグ之助さん(@mogu359)のオススメスポットで 鶴丸国永 [撮影]Switch TVモード [孤狼の章]関ヶ原の戦い・長谷堂城の戦い #刀剣乱舞無双 #とうむそ写真部撮影会_孤狼の章4_2 pic.twitter.com/RzFCocYEGt

リオ📸🐢@rioron_h

メニューを開く

『花の慶次 -雲のかなたに-』全18巻読破!!! 後半は原作小説にある朝鮮出兵の代わりに琉球編が描かれている。その後は帰国して長谷堂城の戦いなど。 読むのにネカフェの7hパックほぼ丸ごと使った。 pic.twitter.com/d3WTLkMVIU

今川呉羽@sasakamagyutan

メニューを開く

へし切長谷部+面影 で再挑戦! スチ版刀剣乱舞無双 【孤狼の章】関ヶ原の戦い・長谷堂城の戦い 同じタグを2回目!あまり単体長谷部撮ってない…とはいえ ほぼギャグで終わった昨晩であった… #刀剣乱舞無双 #とうむそ写真部撮影会_孤狼の章4_2 pic.twitter.com/B8ZPVDPrc1

Zegaleは本丸に引きこもる@zegale

メニューを開く

おはようですじゃ 今日は楯岡光直が亡くなった日じゃ 最上義守の子として生まれる 慶長出羽合戦に際して鉄砲隊を主とした部隊を率い長谷堂城の救援を行い功を上げ直江兼続の隊から城を守り切るのに貢献した 最上義光の後を継いだ最上家親が死去すると最上家で家督争いが生じる

宇都宮国綱@utunomiya_kuni

メニューを開く

1600年7月25日 上杉征伐で、徳川方大軍勢が北上中に、小山評定開らき、西に全軍退転して、関ヶ原決戦となった。 戦わずして、勝ったいくさと言えるかも。 北の「関ヶ原合戦」長谷堂城合戦でも、損失を最小限にして撤退させた直江殿軍と上杉軍。  素晴らしいと思います。

歴史が好き🍀@naruseyanoken1

1546年5月19日(天文15年4月20日)は、日本三大奇襲のひとつ河越夜戦があった日です。その他には厳島の戦い、桶狭間の戦いが挙げられることが一般的なようです。歴史上で無勢が多勢を破る戦いは多くありますが、皆さんの印象が強い戦いがありましたら教えてください。 宜しくお願いします✨

上昇 起龍@clientzero1

メニューを開く

今回は↓の中から上田駅が選ばれた形です。 ちなみにそれぞれの行き先は、 上田駅→上田城 新潟駅→新発田城(在来線利用) かみのやま温泉→長谷堂城 郡山駅→会津若松城(特急利用) でした。

リベルチ@liberty_suisya

おはようございます。今日明日と旅行に行くのですが、今回はJR東日本さんに行き先を決めてもらいました。さて、どこに行くでしょうか?

リベルチ@liberty_suisya

メニューを開く

さてと長谷堂城に到着。 これから登る。 pic.twitter.com/7VluMEP41M

ベニマル@benimaru72

メニューを開く

もがみんの兜は撮影禁止なので是非、歴史館に行って見て欲しい……… いいぞ…もがみんの兜……長谷堂城の撤退戦の時に被弾した痕があるんですよ…生で見てほしい……つい見入ってしまう

りすとくまの店長@Ami_Professor

メニューを開く

ヘリオポリス五層17審 岐阜城には長谷堂城の計略 長谷堂城は何度か落とされつつもだいたい同じ場所に復帰 シュテファンでアラゴネーゼと岐阜城が落ちたが残りは松倉城が倒した pic.twitter.com/pJqlMZ3gDp

つりはな@f_77k

メニューを開く

直江兼続の本陣跡にも行ってみた 長谷堂城、近いわ 天気も良いし一面に田んぼが広がる長閑な風景が最高 上杉方の上泉泰綱が討死にした場所にある塚にもお参り pic.twitter.com/AvrNn7Wc64

篠崎 友耶(Shinozaki Tomoya)@rekisaka3594

メニューを開く

朝から「北の関ヶ原」の舞台、長谷堂城へ 曲輪も虎口もよく残っていて見応えありました 最上義光の山形城も、直江兼続の本陣跡も思った以上に近くてビックリ pic.twitter.com/UYh5dYrPGL

篠崎 友耶(Shinozaki Tomoya)@rekisaka3594

メニューを開く

返信先:@jyokakudotukky慶長出羽合戦の舞台として知られる長谷堂城 pic.twitter.com/STIZchEwqo

メニューを開く

直江兼続 公 御館の乱後に殺された直江信綱の跡目を継ぎ直江姓を襲名。以後 上杉家の執政として活躍。会津移封後の1600年 家康に詰問され送り返したのが『真田丸』でイケボ兼続が語った例のアレ。長谷堂城を攻略できず関ヶ原本戦の西軍敗退で米沢30万石に減封も宰相として財政をよく切り盛りした😊😊 pic.twitter.com/lxm5Ui1yBh

ブルースカイ@bluewavsky

メニューを開く

国人が生半可に力を持ってて油断ならないし親父の代の家臣にソッポ向かれて四面楚歌の状況から裸一貫で羽州の雄となった、甥の政宗に劣らぬ名君と知った時はたまげた。長谷堂城の戦いはガチで凄いと思う。 秀次事件は…嫌な事件でしたね……>RT

最上義光(よしあき)@dewanokami1546

皆、おはよう 戦国BASARAをきっかけに最上義光を知った者も多かったな 一見道化キャラにしか見えないが 兜と鉄棒、足利、織田、徳川好きだが豊臣は大嫌い、策士など意外と史実が反映 羽州の狐、土下座外交という後世の悪口も逆手に取ってギャグにしているのも考えられてはおる 玄米茶はよくわからん

剣心一如@shinonome9508

メニューを開く

上山を過ぎて、城山(長谷堂城)、富神山を眺める田んぼに夕焼け風景。まもなく山形駅です。 pic.twitter.com/3FengsCOXV

土屋幸太郎🍒土屋薬局@tutiyak

トレンド19:17更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    マギアレコード

    • マギレコ
    • まどか☆マギカ
    • サービス終了
    • まどマギ
    • Android版
    • 2024年
    • 9ヶ月
  2. 2

    ロケットランチャー

    • 河川敷で
    • ロケットランチャーのようなもの
    • 北九州市
    • 修羅の国
    • 小倉南区
    • 福岡県警
    • 手りゅう弾
    • 110番
  3. 3

    きつね装備

    • 2024年
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    アーカイブアプリ

    • まどか☆マギカ
    • Magia Exedra
    • サービス終了
    • 9ヶ月
    • アップデート
  5. 5

    日本科学未来館

    • お台場
  6. 6

    エンタメ

    社内特別調査チーム

    • 芦原さん
    • 芦原妃名子さん
    • セクシー田中さん
    • 漫画に忠実に
    • 原作者側
    • 芦原妃名子
    • 必ず漫画に忠実に
    • 日本テレビ
    • 胸が痛い
    • セクシー田中
    • PDF
  7. 7

    愛して愛して愛して

    • ソロライブ
    • 不破湊
  8. 8

    ITビジネス

    8番のりば

    • 8番出口
    • Steam
    • ご注意ください
  9. 9

    エンタメ

    ウルトラマンアーク

    • access
    • 貴水博之
    • 林ゆうき
    • 浅倉大介
    • ARCANAPROJECT
    • 主題歌
    • 朝9時から
    • jump
    • ウルトラマン
    • ED
    • arc
    • オープニング
  10. 10

    坂道白書

    • 山﨑天
    • 正源司陽子
    • 森田ひかる
    • 小坂菜緒
    • 遠藤さくら
    • 乃木坂46
    • 櫻坂46
    • 日向坂46
    • 撮り下ろし
    • SWITCH
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ