自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ティルの開演前アナウンス、まえから英語版あったっけ?

吉原馨@kaolu_

メニューを開く

開演前にベンチ座ってたら隣のシンガポールヘプに翻訳機越しで一緒に写真撮るの誘われて頑張って英語で話した、オタクしながら国際交流できて嬉しかった🥹

노 ❤︎.*@66hc28rk

メニューを開く

開演前のアナウンスがものすごく丁寧で高級な場所の影アナウンス聞いてる気持ちになった。日本語で一通り喋ったあとに英語でも言っていたのも衝撃的だったな。私照明のことわかんないけど、芝居にしろ舞踊にしろその世界に没入させられるような雰囲気出されててなんかすごかったです。

シュオン@akaioto_syu

メニューを開く

開演前ロビーおったら海外の方に話しかけられて 英語で「今日の公演チームどこ?」って言われて、いや今日に限ってむずい質問🤣 と思いながら身振り手振りと片言の英語でしゃべりました🤭 新規とかインバウンドの人もっと増えたらいいなぁ〜 そういう人達に優しい現場であってほしいね😌

さとし@pikasatosato

メニューを開く

開演前のBGMはAtollの"Tertio"…にしたらなんか違和感あるなと思ったら、この前出たばっかりの英語ヴァージョンだった。マニアックやなあ。メンバー、ユニオンかワールドディスクにでも行ったんでしょうか。

ぶらう@blauermond2

メニューを開く

昨日の開演前は日本からの同好の士、現地在住のドイツ人友人(コンツェルトハウス管時代からインバル聴いてる立派なクラヲタ)と地元で愛される店に。人数が多ければ多いほどこういう店は楽しいのである。英語でもマシンガンヲタトークは止まらず… pic.twitter.com/zas5DbIYcf

Takuya Hiraoka/平岡拓也@takupon68

メニューを開く

開演前に会場に流れてた曲 英語だし全然知らない曲だったんだけど 私の耳がおかしいのか オマチ!オマチ!って歌ってるように聞こえてw そうだよみんな開演をお待ちだよとか思ってましたwwww

菜々美🐳💙@NANAMIN__com

メニューを開く

英語よわよわな私、開演前はチェックしなかった🙈 今年のテーマは「CHIC」、発音:シック(上品な、おしゃれなといった意味) ライブ見た感想は正に「CHIC」でした! フェレスも最高🥰 ありがとうございました!!!! 改めてかざちゃんお誕生日おめでとうございます🎉 #森中花咲3Dコンセプトライブ

みかづき👠⛓@Mikaduki_75

メニューを開く

開演前にWatching from Above 2 が流れてたんだけど、そういえばこの名盤最近聴いてなかったなって気づけて良かった チムチムチェリー最高 かわいい感じで英語詞歌うKOKIAさんいいよね Make sense聞けるとは思ってなかったー嬉しい、大好き

marimaniax@marimaniax

メニューを開く

本日朗読会にてジャズライブと即興演奏やります 5/25(土曜日)核戦争の脅威を描いたイギリスのアニメーション作品「風が吹くとき」の英語朗読会にて演奏します 開演前はギター、ベースとのトリオでジャズライブをお楽しみ頂き… pic.twitter.com/fD2jp5Wzc6

Sotaro Kitatoko 北床宗太郎 ジャズバイオリン@sotacoustic

メニューを開く

なので、ベネッセ契約してなくても英語コンサートは行ける確率かなり高いので是非に〜。WWK中古安くなったし、mimiに会う目的で。あと開演前、休憩時間に先生とふれあいタイムが再開されたようだし。(コロナで長くやってなかった)

おこの *ゆる知育・ゆるおうち英語*@outino_koto

メニューを開く

サイモンおたおめ🎂 NMツアー旧ブリッツ初日 開演前喫煙所に居たらスタッフさんと2人で入ってきて買ったばかりのスニーカーをニコニコで見せてくれたの今考えても夢みたいだけど本当に嬉しかったよ 僕の拙い英語を笑わずに最後まで聴きハグまでしてくれてありがとう

青空ひばり前貼り@65dosD4h

メニューを開く

自分の記憶が信じられないのでカレンダーやツイログ確認したら去年はSHOCK観れていなかったので2年振りでした。開演前のアナウンスやOP映像のナレーションも英語だったことにおおぉ…となったり、あとはもう涙が出てきてしまうことが本当に多くてグズグズになってしまったよ

はづき。@hazuki754

メニューを開く

朗読会にてジャズライブと即興演奏やります 5/25(土曜日)核戦争の脅威を描いたイギリスのアニメーション作品「風が吹くとき」の英語朗読会にて演奏します 開演前はギター、ベースとのトリオでジャズライブをお楽しみ頂き… pic.twitter.com/d8UXSTjNVn

Sotaro Kitatoko 北床宗太郎 ジャズバイオリン@sotacoustic

メニューを開く

今日のMETラジオ中継は、プッツ《めぐりあう時間たち》。 この作品、私はまだよくわかっていないので、たとえ無料ラジオでも音楽だけ流し聴きするのは時間のムダ、 本編は有料オンデマンドの動画でしっかり観ることにして、今日聴くのは開演前・休憩中の解説だけ>英語の勉強♪ I'm listening to…

三浦真弓 / Mayumi MIURA@mayumiura

メニューを開く

ステージ凄いし開演前のアナウンス英語でもやってる( ゚д゚)

メニューを開く

開演前英語のアナウンス!! もしや…🤭 当たり前に「Are you ready?!」しか聞き取れなかったけど、 完全にあれで会場温まったし最高のスタート切れた気がするぜ!!!!!!! #WANIMA #WANIMA仙台

まとぺ@WNMmyhero

メニューを開く

橋下まこさんの開演前アナウンスがめつちゃかつこよかつたんです。 流暢な英語に中川家の中国語より中国語ぽい中国語 多才だなあ それとどこか関西味抑揚の日本語アナウンス。ほつこり

はらはらくらり@korehapendesuk1

メニューを開く

返信先:@chi__2406道劇だと英語、中国語、韓国語の3種類のリーフレットを作っていて、外国人客の手に渡るようにしています。 注意事項のほか、写真の引き替えの流れとかも書いていたかと。 開演前やポラタイムに読んでいる外国人客も見かけます。

🔔杉ちゃん✨☀️@IjXlXz8NmsAgTu0

メニューを開く

舞台はナマモノ、いつどんなトラブルがあるかわからないので、先に悪い事を言って回避しようという Blake a leg っていう 開演前の景気付けの言葉は、なんど聞いても Blake legsが訛ったんじゃないかと思っている 袖幕破くな(英語)→聞き間違いなどを経て→脚を折れ になった説を言い続けてみる

沢田裕位(演劇NET LANNING)@net_lanning

トレンド1:49更新

  1. 1

    エンタメ

    川尻蓮

    • 白岩瑠姫
    • One Love
    • 瑠姫
    • リクエスト
  2. 2

    エンタメ

    常田大希

    • 津田健次郎
    • おじゃる丸
    • King Gnu常田大希
    • スイッチ
  3. 3

    エンタメ

    乳首から

  4. 4

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海ちゃん
    • 髙橋海人
    • 廉くん
    • King&Prince
  5. 5

    エンタメ

    かまいガチ

    • JO1
  6. 6

    ITビジネス

    King Gnu

    • 津田健次郎
    • 放送決定
    • SNS
  7. 7

    ニュース

    TAKAHIRO

    • 自業自得
    • 櫻坂46
    • 9枚目シングル
    • YouTube
  8. 8

    まじでないです

    • 30分前
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    光るパジャマ

    • 貰えなかった
    • パジャマ
  10. 10

    エンタメ

    ベーコンエピ

    • TOMOO
    • れんかい
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ