自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@CaptMurasha茨城県利根町に残る間引き絵馬。後に民族学者となる柳田國男が明治20年頃に目にしたもので、徳満寺に遺されています。水子供養の意味があったのかはともかく、子殺しに対する罪悪感は当時からあったのでしょうね。 town.tone.ibaraki.jp/sp/page/page00…

Basille *映画業界人じゃありません ただの怒り狂った水井真希ファンです@iwasakiayayuki

メニューを開く

間引き絵馬とか作られるぐらい、昔は間引きが頻繁に行われていたみたいだし、何なら「産声上げたら間引かない」の謎理論で産声上げる前にアレしちゃう話も。だから、医療の進歩で死生観が変わったんやろうなぁ〜と。1955年とかの出生数173万人に対して中絶件数117万件とか見たら納得😭

なりも@趣味垢@Narinarimooo25

メニューを開く

今の人形遊びの絵のモトネタは、明らかに我が子を間引きする母親を描いた間引き絵馬だな……。#燕は戻ってこない

濱岡稔@六月のイカロス@hamatch2

メニューを開く

「姥捨山」のような棄老伝説は、乳幼児の「間引き」に通じるところもある気がする。饑饉時等の口減らしという意味である。ただ、間引きの習俗が民俗社会で広く喧伝され「間引き絵馬」のような物証がある一方で、棄老のほうは言い伝えだけで物証を伴わないのは気になるところである。

親魏倭王(元学芸員:考古学)@yamato_ouken_02

トレンド3:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    四葉継承編

    • 魔法科高校の劣等生
    • 制作決定
    • 魔法科
    • 劇場版
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    運命の華

    • トゲナシトゲアリ
    • これで終わりだ
    • ガールズ
  3. 3

    ITビジネス

    土古戦場

    • ドレバラ
  4. 4

    エンタメ

    イッサイガッサイ

    • KREVAさん
    • KREVA
    • Number_i
    • 岸くん
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    ガルクラ

    • 自分語り
    • 終わってしまった
    • 終わり方
    • 終わっちゃった
    • ヨルクラ
    • ぼざろ
  6. 6

    俳優座劇場

  7. 7

    スポーツ

    ルクレール

    • フェルスタッペン
    • マクラーレン
    • 大クラッシュ
    • アルピーヌ
    • ハミルトン
    • アタック
    • サインツ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    間違ってない

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • 通常ED
    • 桃香
  10. 10

    ニュース

    名誉法学博士号

    • オックスフォード大学
    • オックスフォード
    • 皇后陛下
    • 雅子さま
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ