自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

どうしたら今、現在の状態を止められるのか…選挙しなくても勝手に閣議決定とかしないでって出来ないのかって (閣議決定効力はない的なことは聞くけどね~)

メニューを開く

緊急事態は災害や紛争に限定されていません。 時の政権が、『鳥インフルエンザ蔓延が~、北朝鮮ミサイルが~』などと独断で宣言できて、そのあとは選挙の保留による議員任期延長に加えて国会を経ないで閣議決定だけで法令同等の効力をもつ政令を自由に発令できるようになる恐ろしい『魔法の杖』です。

ナツコ💖政権交代するしかないです@miwa_renrui

『緊急事態』って ことすれば 選挙をすっ飛せばせる‼️ 自分の議席をずーっと 確保できるよな👎 自分の議席を 確保したいから こうやって 嘘を並べ エラソーに吠えてるのよ💢🔥 醜いわ👎👎 改憲しなくても 緊急時に対応できる法律が あるし 参議院は緊急集会ができます

メニューを開く

閣議決定は法的には効力ないのよ。

himuro@himuro398

これは観た方がいいです。日本は民主主義の国ではなく、独裁国家と大差はないんです。 閣議決定を乱発する自民政権の下では民主主義はどこにもない。

諸法無我MKT(諸行無常別垢)#六四天安門@SirounotHojo

メニューを開く

歴代官房長官の機密費支出「確認する考えない」 答弁書を閣議決定、っていってたけれど💢・・・ こんな閣議決定ってどれだけ効力があるの? #官房機密費使途公開を

想田和弘@KazuhiroSoda

中国新聞、頑張ってる。一定の期間が経ったらでいいので、官房機密費の使途公開を法律で義務づけましょうよ、国会議員の皆さん。ここを改革しないと政治改革にならない。→選挙の陣中見舞い「機密費から100万円捻出」自民党元官房長官の証言、にじむ悔恨(中国新聞) news.yahoo.co.jp/articles/07223…

theWomen'sDayOffを夢想する広島市民@wdhiroshima

メニューを開く

返信先:@Narodovlastiye【地方自治法改正案】 これは本当に危険です。 自民党が非常時だと閣議決定するだけで独裁政治が可能になってしまいます。 閣議決定とはそもそも党の方針を決めるだけのものであり何の法的効力もありません。 pic.twitter.com/rRXCqk5bXS

kyousuke@kkk07572207

メニューを開く

返信先:@TotalWorld1閣議決定に法的効力は無いだろ!

メニューを開く

返信先:@kongochi閣議決定は内閣の意見表明で何の効力もない。 法律でもなく何の権限もなく騙されてはいけない

妹尾@ryosenoh

メニューを開く

返信先:@kongochi閣議決定なんて効力あるの?悪人どものただのたわごとじゃない?

ゆたこ@yutakocha

メニューを開く

だから閣議決定なんぞ、いい加減なものなのだ。法的効力もないし従う必要は、ない!国会で決まったこと以外は無視!

山岡俊介@yama03024

とっくに完全な私人なのに、なぜ台湾の頼清徳新総統の就任式に出て(5月20日)、しかも、安倍元首相と故・李登輝元総統が天国で囲碁を打つ姿等を描いたラベルを貼った山口の酒「獺祭(だっさい)」を贈呈し、それらをXで得意げ(?)に報じるのか? 相変わらずの公私混同、大勘違い。

Setsuko #VIVA SAURA!@higasetsuko

メニューを開く

閣議決定なんて「内閣的には〜こう思うからぁ〜こういうことにしまぁす」ていうだけのことで、法的効力があるわけじゃない。 検察とかにとっちゃ関係ないことだから、検察が本気出して仕事しさえすれば、悪いことに使っていた場合、逮捕できる。検察が本気さえ出せば、だけどね。

さゃたん🌾⚙@sayapi2001

メニューを開く

税金を食いものにして恥じない連中は国民じゃなく非国民だ❗現状の制度は穴だらけの決まりなので、閣議決定に何の効力もない、政権の一人芝居。再構築し、逃れられないような詳細規則が必要。有耶無耶は許さない。

ドミトレイワ婦人🇯🇵正義執行@nippon_D_fujin

介護保険料の高さ然り 消費税減税すらしないザイム真理教や 経済音痴は政権から引きずり降そう。 台湾有事より日本有事。 自公政権を弱らせ 国民の生活を豊かにする 経済政策を掲げた れいわ新選組を強くし、 野党第一党から政権に。 政権交代が政治改革になる。 #消費税廃止

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopicsこの場合の閣議決定は、単に国会の答弁内容確認なので、なんの効力もないにでは?

nitebashibooks@nitebashibooks

メニューを開く

歴代機密費 確認しないと閣議決定 犯罪者の集まりの勝手な決定に一体どんな効力があるというのか #自民党との戦いは規格外の馬鹿との戦い #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6502125

TAKABO@MAQ007

メニューを開く

返信先:@YahooNewsTopicsこの前ネトウヨが 「閣議決定効力がないんだから、閣議決定したことで怒るのはお門違い ドヤ!」 と言ってたけど、与党 #自民党閣議決定した= #公明党#維新 を巻き込んで数の暴力でほぼ決定 と同意。 そして自分たちの悪事を調査させない=独裁国家 と同意。 #泥棒が憲法さわるな pic.twitter.com/tLM6ZLt7Ma

Green frog (肉球🐾🐾)@yoakemaedayo

メニューを開く

閣議決定は法的にはなんの効力もないとどこかで見たのだけど どうなのだろうか? 無知ですみませんが 閣議と言われても臆することなく 日本は民主主義 国会で審議されて様々決められるはず 一部の人だけの決議に決従わなければならないのは異常では? また安易な多数決でなくしっかり審議を!

メニューを開く

閣議決定とやらに法的効力を持たせるのは危険だ。国会を無視できるからな。なんとか法的に禁止せねば。でももともと過去に衆院で少数になった民主党が国会運営ができず、閣議決定を連発したのを自民が真似たんだ。しかも国会が面倒になったという理由で。

メニューを開く

返信先:@Penguins_Beach閣議決定ってどれだけの法を凌駕する効力があるんですかね もはや法治国家じゃない気がするのですが💢

キラッキラなafro@jan_afro

メニューを開く

閣議決定効力はないんだけど いかにもあるような報道の仕方をするのはどうかと思うよ

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【歴代機密費 確認しないと閣議決定】 news.yahoo.co.jp/pickup/6502125

Decafe|マグカップの中の世界|@I5f0RLDzePs

メニューを開く

返信先:@utakata710自民党議員を激減させて、閣議決定効力を削がないとやりたい放題の犯罪者組織自民党解体へ!

メニューを開く

閣議決定になんの効力も無いのだろ?

雪路@クソ政府いい加減にしろ@xyukijix

メニューを開く

そんな「俺らが決めたルールだかんなーお前らゼッテー逆らうなよ〜」的中坊みたいなイジメっ子ルール振りかざされてもなぁ 閣議決定は法的効力0なのは、自分たちが一番よく知ってるだろうに… それとも、今で全部閣議決定で決め過ぎてそんな事も忘れちまったのか!? news.yahoo.co.jp/pickup/6502125

ぺこまま@f00tb0aller

メニューを開く

閣議決定って、“口裏合わせ‘みたいなもんでしょ? なんの効力も無いよね。

MASAHIKOMARUYAMA@back2mine

メニューを開く

閣議決定ってそんなに効力あるの?その時点でほぼ独裁みたいなもんじゃない?と今回の裏金脱税の話を見てると思ってしまう。

鬼が笑う鷺@onigawara_usagi

メニューを開く

閣議決定は単なる内閣の意見表明で何の効力もない

異邦人@Narodovlastiye

何度も言うように「官房機密費」は「公金」であり、自民党のポケットマネーではない。それが自民党の選挙に流用されたならば、その悪質さは「裏金」をも凌駕する犯罪的行為。にも拘わらず、岸田政権は支出状況を「確認しない」などと「閣議決定」した。これは明らかな隠蔽。盗人猛々しいにも程がある。

妹尾@ryosenoh

メニューを開く

閣議決定って、法律として国会審議にかけようというGOサインであって、それ自体が効力を持つものではないことをご存知ない?まさかね……

辻野 晃一郎@ktsujino

政権交代して、自公が第二次安倍政権以降閣議決定だけで決めたことについては同じく閣議決定だけで一度すべてリセットするのがいいと思います。

らいおん𝕏@LION_IPtech

メニューを開く

閣議決定って現内閣での決定というだけで、現内閣にしか効力を発揮しないでしょ。国会も通していないし。 永遠に公開しないのはおかしいよ。 政権交代したら変えてほしい部分。

Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics

【歴代機密費 確認しないと閣議決定】 news.yahoo.co.jp/pickup/6502125

きぐるみ@人間になりたい🐦@kigurumi_no

メニューを開く

出たよ閣議決定 犯罪者がやることに法的効力なくない? まじで司法はどうなってんの? 腐りすぎ 歴代官房長官の機密費支出「確認する考えない」 答弁書を閣議決定(毎日新聞) u.lin.ee/ngtZHCH?mediad…

ゆしぃ🍑3歳2ヶ月&1歳3ヶ月@Yusy0804

メニューを開く

返信先:@knife900改めて閣議決定効力を知りたいものです 「閣議決定は、国会が制定する法律とは異なり、それ自体が法的効力を有するわけではない」って…

ネコニャンワンワン@fmMn7ubIbB86409

メニューを開く

最高法規の憲法を超える法的効力のある閣議決定

スキーヤー🍀@allseasonskier

証拠隠滅の自民「ふざけるな」と思う方RTお願いします 歴代機密費 確認しないと閣議決定 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6502125

ぬまちゃん@ikarinuma

メニューを開く

閣議決定はおまじないか?それとも念仏? ふざけるのもいい加減に 国会の権威に挑戦するもので効力がなく単なる政府の意見にしか過ぎない。

🌈ラナンキュラス(川上 真二)@Lanikaikailua

なぜ閣議決定で勝手に決めているのか 歴代官房長官の #官房機密費 支出 「確認する考えない」答弁書を #閣議決定 #毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

妹尾@ryosenoh

メニューを開く

え?閣議決定ってそんなに効力あるの?民主主義の仕組みより上?明治時代から変わってない。

himuro@himuro398

すごいな!臭い物には蓋をする体質。腐ってる 歴代官房長官の機密費支出「確認する考えない」 答弁書を閣議決定 mainichi.jp/articles/20240…

Tomo Too Late to⚡@stoned2201

メニューを開く

閣議決定? 単なる内閣の意見だよね。 効力ゼロ!

朝日新聞(asahi shimbun)@asahi

官房機密費の選挙向け支出 政府が答弁書を閣議決定「確認しない」 asahi.com/articles/ASS5S… 政府は24日、内閣官房報償費(官房機密費)が過去に選挙向けに支出されたことがあるかについて、「現内閣において確認を行うことは考えていない」とする答弁書を閣議決定した。

さと う🌛@mebaruhirame

メニューを開く

あまりにも酷すぎて、頭がおかしくなりそうです・・・・ 都合の悪いものは蓋をする政権を握っているから好きにしていいだろう! 異常ですよ! 閣議決定効力ない!!!! 冗談じゃない!撤回して欲しい!!!!!

異邦人@Narodovlastiye

自民党の選挙で使い込まれていた疑惑が露見している「官房機密費」の支出について、岸田政権が「確認する考えない」などと閣議決定。この「官房機密費」は紛れもない「公金」であり、いち政党の為に使ったとあらば「横領」そのもの。こんな「閣議決定」を許してはならない。 mainichi.jp/articles/20240…

🕊やえこ🕊🌈🐣🐥@yreddwingdrjiz5

メニューを開く

返信先:@CzfwYXIn4O67457よろしくお願いします。緊急事態条項はご存じのとおり政令が法律と同程度の効力を発するものとなります。つまり野党というブレーキなしで政府がなんでも決められてしまいます。最近の閣議決定を見てますと国民のことをまるで考えていないものが多く本当に怖く感じます。

staysum@UwHfnu

メニューを開く

AI 技術について5 AI 利用例 Chat GPTで、閣議決定は違法ではないかと聞いたら、効力を有しない、違憲であるとの回答 ⇒国家転覆容疑で訴訟すべき。政権交代したら全員逮捕&有罪にしないと示しがつきません、と判断した pic.twitter.com/8JG5yAU3Wh

Dreamerさん(人間失格・自民全員落選運動)@kLooURY5dD02IxE

メニューを開く

そういえば、外国人生活保護を続けると閣議決定してるんだよね。破棄するには閣議決定しかないし、次の内閣でも効力あるんだよね😓

くつざわ 衆院選東京29区立候補予定 獣医師 元豊島区議 日本改革党@mk00350

岸田内閣、外国人生活保護を続けると閣議決定 選挙の前にそれ言えるのかこの卑怯者と非難轟々 自活できない外国人は、強制送還するのがグローバルスタンダードだぞ馬鹿総理 youtube.com/watch?v=O4uWPC…

メニューを開く

日本皇室および内閣府(法人)が終了していた!!閣議決定効力無し❕ 彼らが勝手に作った法律は無効だよ‼

isawanin2@IZUJIN2

はい、終了していました 2023年、6月1日と同じですね 「会社として登録された国=日本」 法人番号 会社 😁😁😁👍👍👍 閣議決定など無し、強制力もないです

乃木サクラ@DoerhMmMnXsgytN

メニューを開く

返信先:@kikumacoそう、法律を決めるのは国会! 一方、政令というのもあり、法律の条文に根拠があれば、閣議決定のみで法令としての効力を持ちます。つまり、法律に「○○を政令で定める」とあれば、○○は国会に諮らずに内閣が政令を制定することで決めることができます。○○が税率や社会保険料率だったら怖いです。

Shigeru Tsukamoto@ShigeruTsuka

メニューを開く

返信先:@tukikagemugenで?閣議決定なんて効力ないぞ。

セルシウス・ケルビン@CelsiusKelvin0

メニューを開く

返信先:@whoami104669671違憲かどうかは最高裁判所でしか判断しない、最高裁判所で違憲判断が出ない限りは国会での閣議決定は基本的に合憲として扱われる、現行の憲法は解釈が複数にわたりますがこの学者のコメントはあくまで一個人の個人的な解釈でしかなく一切の効力もありません

うるる@オタク海釣りマン@ululu_nitijou

トレンド8:08更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コインor時短

    • GET
  2. 2

    本橋由香さん

    • 女優の本橋由香
    • 激走戦隊カーレンジャー
    • ソノナ
    • 原発不明がん
    • イエローレーサー
    • 46歳
    • カーレンジャー
    • 本橋由香
    • 歳を重ねる
    • 46%
  3. 3

    エンタメ

    世界トレンド1位

    • 東京タワー
    • 永瀬廉
  4. 4

    グルメ

    梅肉エキス

    • マリリン・モンロー
    • 気象記念日
    • アジサイ
    • 南海トラフ地震
  5. 5

    スポーツ

    苦情殺到

    • 今北産業
    • 名古屋市立小学校
    • 民間委託
    • 冷たい目
    • 警察には
    • やりがい搾取
  6. 6

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 日テレの
  7. 7

    エンタメ

    TOKIO

    • LOVE YOU ONLY
    • 報道しない
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
    • 配信停止
  9. 9

    ニュース

    共産と連携

    • 榛葉賀津也
    • 東京新聞
    • TOKYO
  10. 10

    エンタメ

    木梨の会

    • マーゼル
    • MAZZEL
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ