自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

うちは会社で使用期限が切れたトイレの凝固剤(防災グッズ)をもらい、食べ終わったカップ麺に入れて固めて容器ごとゴミ箱へ。 汁をシンクに流すと油で配水管が詰まりやすくなるからオススメ✨️ 袋麺の場合もどんぶり内で固めたら中身は生ゴミで出してる。 汁物全般いけるし、キャンプでも使えるよ🙆

マシンガンズ滝沢@takizawa0914

カップラーメンの内側はどれくらい洗うか問題です。おはようございます。ゴミ清掃員の滝沢です。プラ資源は必ず綺麗にしてから、資源に出して欲しいのですが、その理由は衛生的でないと中間処理で虫が寄ってくるからです。お皿洗いのついでに洗って欲しいのですが、カップラーメンの場合、色素が落ちな…

すけまるまる@suke_marumaru

メニューを開く

通勤バッグの中身を定期的に見直すんだけど2024年は防災グッズ(?)を追加して、過去一で意味のある見直しだった!おすすめです!

クロワッサン@uuu_m_uuu

メニューを開く

防災グッズを仕分ける際にはクリアタイプがおすすめです! ただでさえ災害時は極度の緊張や不安で余裕がありません。 必要な物がすぐに見つからず、何度もバッグやポーチを確認してイライラすることも。 透明であれば中身を一目で確認できます。余計な手間やストレスをなくしましょう!

警視庁警備部災害対策課@MPD_bousai

私は、外出先での「いざ」に備えるため、平たいプラスチックケースに携行食等を入れ、「防災ケース」として持ち歩いています。頑丈で、物の確認や出し入れもしやすく、収納もそれほど場所を取りません。100円ショップで売っている小物整理ケースやファイルケースでも作れますのでオススメです!

クマモトニ【身近な地震防災】@kumamotoni

トレンド21:05更新

  1. 1

    スポーツ

    堂安

    • 2点目
    • シュート
    • エンバペ
    • WB
  2. 2

    エンタメ

    白血球役

    • はたらく細胞
    • 翔んで埼玉
    • 白血球さん
    • 赤血球さん
    • 実写映画化
    • はたらく細胞 実写化
    • 実写映画
    • キャスト
    • 白血球
    • W主演
  3. 3

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 泉口友汰
    • 初ホームラン
    • 泉口
    • 2者連続ホームラン
    • ルーキー
    • Uber
    • ホームラン?
  4. 4

    スポーツ

    三者連続三振

    • 山田修義
    • 11奪三振
    • ノブさん
    • 三者連続
    • オリックス
    • 5者連続三振
  5. 5

    sbhawks

  6. 6

    スポーツ

    加藤匠馬

    • ランホームラン
    • 田中幹也
    • カトタク
    • 日本ハム
    • Uber
    • 中日ドラゴンズ
    • 幹也
  7. 7

    グルメ

    ちいかわ鬼辛カレー

    • 激辛カレー
    • 鬼辛カレー
    • ちいかわ
  8. 8

    スポーツ

    上田綺世

    • 綺世
    • 日本先制
    • 中村敬斗
    • 冨安
    • 堂安律
    • 敬斗
    • ヘディング
    • 上田 綺世
    • フェイエノールト
    • センタリング
  9. 9

    コリジョン

    • 中島卓也
    • バヤシ
  10. 10

    ITビジネス

    視聴方法について

    • 諸事情により
    • YouTube LIVE
    • ニコニコ生放送
    • Twitch
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ