自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@R010101997限定解除は教習所に行かれました? それとも一発試験でしょうか、 具体的にどれほど費用と手前がかかるのか気になりました

メニューを開く

返信先:@boketezizou限定解除 一発試験

メニューを開く

返信先:@naomin1391一発試験かぁ😅 まず中免取りに行けって感じですよね😂 今年中に限定解除目指します❗ うちは元々バイク乗るの嫌って言ってた奥さんを僕がバイクに引き入れたので😉

ロウ🌟@YBcub01560Rou

メニューを開く

返信先:@TairaYamaha21お世話さまです😁 懐かしいですね! 一発試験はこちらもFZXが多かったと思います。 ”限定解除!”の響きは猛者感がハンパなかった 時代ですよね。 すごいです!

田村酒店@tamurasaketen

メニューを開く

返信先:@aoisika3838一発試験時代に限定解除しましたが、オフの癖が抜けず苦労しました。非公認の教習所に通いました。

オイノ森@kabutonuma

メニューを開く

返信先:@kotobukiseitai2限定解除失敗組が一気に教習所に流れたから、一発試験はガラガラでしたね。限定解除リポートに「神奈川は混んでるから週に1回乗れればいいほう、ひどい時は月イチ」と書かれてそれ位なら会社も大丈夫だろ、と思ったらガラガラすぎて毎日乗れるという・・・

MrGo!💉Px4@mrgo_s3

メニューを開く

教習所で限定解除一発試験の挑戦募集やっててスキルアップの為に参加したクチ。 技能向上が目的だったから当てはまらないかな。 ストレートで合格したけど3年くらい原二乗ってたらバイク屋に 「いい加減大型乗れー!」って怒られた。 KDX125SR アイツは良い奴だったよ

ふにちゃん@不人気乗り。@fainnex

大型バイクの免許を取得した人間は2通りに分けられる ・乗りたいバイクが大型免許必要だった ・趣味でバイク始めるから教習所で取れるなら大型取っとこう ちなみに世間的にウザがられる大型バイク乗りは 圧倒的にどちらのパターンというわけでもなく 調子に乗ったバカは一定数いるってだけ

メニューを開く

返信先:@Rain_shelterV8トン限定解除→大型一種→普通二種(一発試験)→大型二種の順に取りましたが、直接大型二種取るのが一番安くて早いです。いろんな車種に乗って免許証の欄を埋めるのが目的だったので。中型二種も一発試験で埋めたかった🤣🤣🤣 pic.twitter.com/1sxvhM3Sqd

ケロヨンしんちゃん@keroyonsinchang

メニューを開く

みなさん大型2輪🏍️免許受験の検定車なんでしたか🤔 私は、ホライゾンだった。当時は、試験場の一発試験しかなく 受かったら免許裏に自二限定解除と試験管轄の公安のスタンプが、押されたよ❗️ CBX750 HORIZON(1984年) youtu.be/APYkeNWMHCY?si… @YouTubeより

遠藤昭博@aki_900ninja

メニューを開く

そう言えばつい最近大型2輪限定解除一発試験落ちました。s字エンスト回避のハンクラ中にバランスを崩して転倒。次の予約は8月の小型2輪限定解除。乗れればバイクカテゴリは全て制覇。バイクATは大型2輪🌰。MTも小型2輪からステップアップに軌道修正。✍️

もへじ@5年目配達員@ubaruumu

メニューを開く

去年苦労して一発試験受けてせっかく限定解除したんだから体力がまだあるうちにレンタルでもいいからリッターバイクってのを一度は体感した方が世界が広がるだろなぁと何となく思ったりした。

turbobaka™@turbobaka

メニューを開く

返信先:@rai_shiho_私が昔 バイクの限定解除に通う際の付添いの友人が せっかくだからと 四輪の一発試験にチャレンジして 二人で同じ位の回数で合格した。 ちなみに路上練習は協力したけど 凄い器用な奴だった

QUICK クイック@Go_Kurita

メニューを開く

返信先:@mikaxcbr250rrオハみか🤩 バイク王の絶版車館でもお目に掛かれなかったレア中のレアマシン🏍️😍当時限定解除一発試験でしかできなくて断念し、今は乗れても体型的に無理で断念したのである😭

うた(Y.U.)🌻ポンコツキレンジャー@UTA_YellowRange

メニューを開く

返信先:@YuiMinase_Bike最初は誰でも上手く出来ないでしょ😅 必要なテクがプロレーサーや白バイ隊員やあるまいし。 自分は原付、原付MT、中免、限定解除と年齢経て取得したから 言いたい事はわからなでもないけど 一発試験で独学やから今だに下手くそやで。 今のバイクブームでは教習所出ただけで公道走ってんやからね😃

ソラリス@Solaris2791

メニューを開く

あの頃乗りたかった! 昭和世代(40年世代)が乗りたかったバイク5選 | バイクのニュース bike-news.jp/post/365129 ナナハンカタナを出した時点でアウト。 今と違って昭和の末だと限定解除一発試験しか無かったのよ? 「乗りたかった」以前に「免許が取れない」ので無理w

Терминатор@jssdforg

メニューを開く

大型二輪を一発試験(一発ではない)でとったので自慢として教習車を試験車、免許取得の事を限定解除と言う

廻遊魚@yuta_x7

メニューを開く

中型8トン限定解除を練習なしで一発試験で挑戦したときの状況がまさにそれ。教習所でエアブレーキ、内輪差、リアオーバーハングなど、普通車とは別物の4トン車を普通免許で乗れたのが間違いだったのだと。大型一種、大型二種はバケモノだけど「おさらい」、でも慎重なブレーキが必要でしたね。 pic.twitter.com/yOfafeXzIE

立川バス株式会社【公式】@tachikawabus

今後も我々は、細心の注意を払いながら、お客様を安全に目的地までお連れ出来るよう努めてまいりますので、お客様も乗車中は、吊り革や手すり等にしっかりとおつかまりくださいますようお願い致します。 (下へ続きます)

ケロヨンしんちゃん@keroyonsinchang

メニューを開く

返信先:@mayu_ktm1221自分の時代は自動二輪限定解除、試験場一発試験、お金さえ払えば取れると言うのは大間違い、公務員試験官の前で受けてみたらいかがですか。

@イチローヤマさん@majesty155SP

メニューを開く

返信先:@machiday13そうなのね☺️ 私は22歳で一発試験限定解除して北海道で女性5人目。あと3人は同じレディースツーリングクラブの仲間☺️ 男性でもボロボロ落ちて10回目とかザラだったからね🏍️ 珍しいから雑誌や新聞に結構載ったよ😆 あの頃はガリガリ痩せてたんだよ〜😂 なぜに今は…😅

Kaz❄️@kazuekatagi

メニューを開く

彼女が限定解除したいって言ってる話、教習所行くと7万もかかるらしいけど一発試験なら4000円程度なんやって 私MT車持ってるし無免許でも運転出来る場所さえあれば教習代全部浮きそうなんやけどいい場所ないのかなぁ

川ちゃん / ART7960@Kawatyan_VK17

トレンド14:16更新

  1. 1

    メンバー脱退

  2. 2

    ガチの幼馴染

  3. 3

    ITビジネス

    偽装工作

    • ケースのみ
    • スマホ持ち込み
    • 騎乗停止
    • 水沼元輝
    • JRA
    • 携帯電話
    • 重大な非行
  4. 4

    ホバークラフト

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    B91

    • 佑芽ちゃん
    • 15歳で
    • 15歳
  6. 6

    優しさ見せろよ

    • 松田悟志
    • 仮面ライダー俳優
  7. 7

    スポーツ

    イエデゴロゴロ

    • イイコトバカリ
    • 家でゴロゴロ
    • レインボーライン
    • 和田竜二
    • イエデゴロゴロ和田竜二
    • ゴールドシップ
  8. 8

    スポーツ

    阪神スタメン

    • スタメン
    • ビーズリー
    • 近本
    • 木浪
    • 4番
    • 近ちゃん
    • DH
  9. 9

    ムラッシュFC

    • 加藤純一
    • キングスワールドカップ
    • PK
    • キングスリーグ
    • アルダ・トゥラン
    • ムラッシュ
    • 日本代表
    • キングス
    • 2試合連続
    • 流れ変わったな
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    マルキアレス

    • これグラ
    • 最終上限解放
    • バステト
    • 在庫追加
    • SSR
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ