自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

三国志演義では南蛮王として登場する孟獲だが、陳寿の著した「三国志(正史)」には孟獲の名は一言も登場しない。正史にもともといない人物なのである。 ただ裴松之が注釈として加えた漢晋春秋や襄陽記にその名が見られる。他に孟獲の記録が残るのが常璩が著した「華陽国志(巴蜀辺りの記録)」である。 pic.twitter.com/AviCTCDamH

メニューを開く

まぁ余談ではありますが、華陽国志の華陽は「蜀・巴・漢中辺りの地域」を意味する言葉になります。国はそのまま「国」で、志は「記録」の意味。まとめると「益州の記録」の意味になる。 ちなみに三国志の名も「三国(魏呉蜀)の記録」という意味で陳寿がその名をつけている。

メニューを開く

三国志も好きなので演義だけでなく陳寿の書いた三国志も読まなきゃなぁとか思うが漢文にはもう触れたくない

メニューを開く

「この意味で陳寿はちょっとです、少なければいいと思ってんのかテメーも春秋の経で満足しろとか言い出すくちかこの野郎って」 「裴松之はありがたいんですけど明らかに不採用書物にバイアスがかかってるのでもうちょっとそのへんをって思います」 「沈約は正直宋書より晋書が残ってほしかったです」

ヘツポツ斎@HEZPOZ

メニューを開く

(漫画解放区50) (東夷伝)とは大韓国を歴史から消すための陳寿が企てた呪いだった。 これ、true,or,false,,どっちだ!(*≧▽≦)b pic.twitter.com/36C8JFSYVU

Higashino yasuyuki@Higashinoyasuy1

メニューを開く

(漫画解放区42) これを知った太安麻呂は、これは陳寿による大韓国への(呪いの書)と解釈し、その呪いの暗号を探す事にした pic.twitter.com/rfbJQ201CX

Higashino yasuyuki@Higashinoyasuy1

メニューを開く

(漫画解放区41) だが、太安麻呂は陳寿の告白を目にして驚く😲。 (倭人の記事の筋書きは全部間違っているから、倭人の記事から実態を得ることは出来ない)。 太安麻呂は(東夷伝)の中に不思議な暗号を見出だす。それは大韓国を(夫余、高句麗、東沃沮、悒婁、穢、韓、倭)の七ヶ国に解体して書いている pic.twitter.com/7mNUw04Kea

Higashino yasuyuki@Higashinoyasuy1

メニューを開く

(漫画解放区40) 陳寿の書いた(三国志)のうち、(魏書、第30巻)に(東夷伝)がある。そこに卑弥呼の治める国の事が記されている。 (倭人は帯方(ソウル近辺)東南の大海の中に在り、、、) pic.twitter.com/WB2w0pLIXZ

Higashino yasuyuki@Higashinoyasuy1

メニューを開く

朝鮮半島から中国東部を治めた(大韓国)に関する記述が消えていた。しかも、これは陳寿が仕組んだ蜀帝と諸葛孔明の遺徳を残すための企てだ

Higashino yasuyuki@Higashinoyasuy1

メニューを開く

(漫画解放区39) 朝鮮の隣国の魏の歴史書が蜀の名宰相、諸葛孔明が提案した(天下三分の計)によって、その孔明を信奉する陳寿によって記された三国志だが、(諸葛孔明) pic.twitter.com/KHuHPYHFkt

Higashino yasuyuki@Higashinoyasuy1

メニューを開く

#邪馬台国 畿内説 誤字だ、整合性が〜、南ではなく東だ、短里だ、陳寿が〜、位置を隠そうとした、思想が〜 とかしょうもないな 妄想甚だしい pic.twitter.com/HK9qGFaHnJ

イワヲ☆城と古墳と古代官道たまに邪馬壹国@siro46kofun

メニューを開く

返信先:@hoshisora_c10⇒分析 倭伝「①其死②停喪十餘日」 ➡①②間に③【有棺無槨,封土作冢】を挿入で、 「①其死③【有棺無槨,封土作冢】②停喪十餘日」 ➡ほぼ倭人伝の記述になります。 これは「陳寿が後漢代原史料(後漢書の元史料と同様)に③を追加した」と見るのが妥当。 結果的に「後漢書は魏志非依拠」が言えます

starview123@starview1231

メニューを開く

返信先:@hoshisora_c10おはようございます。 >中国の竹簡出土 陳寿の頃には既に紙でしたね。陳寿の墓が見つかれば、自筆の『三国志』が副葬されているかも知れません。 x.com/hyena_no/statu…

hyena_no_papa@hyena_no

『北堂書鈔』卷第一百三 【賚紙寫國志 王隱晉書陳壽卒詔河南尹華澹下洛陽令張泓遺吏賚紙筆就壽門下寫取三國志】 〔拙訳〕 紙を賚(たまは)り國志を寫す 王隱晉書曰く 陳壽の卒するや詔は河南尹の華澹に下り 洛陽の令張泓は吏を遺はして紙筆を賚(たまは)り(陳)壽の門下に就(つ)きて三國志を寫取せしむ。

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

返信先:@sangokuyuuki1一応龐統は「謀臣」表記が陳寿三国志内にありました そして軍師中郎将という官職の諸葛亮龐統は蜀攻めでそれぞれ兵を率いてますね さらに諸葛亮は少なくとも趙雲を指揮(張飛を率いてたかは微妙)してました 軍師だけど将校でもあるみたいな立ち位置だったのかと推測 過渡期の特別職みたいな

なん太郎🇯🇵🇺🇦🇵🇸@08CL8JNEyhjPWMJ

メニューを開く

返信先:@mukaida1560いえ王沈という方が書いた『魏書』に荀攸が曹操に「我が子房」と言われた記述があるというだけです。陳寿の三國志では荀彧が「我が子房」と言われています。どちらが正しいか、或いはどちらとも正しいのかは捉え方次第です

劉楓義真(ラウフォン・イースン)@sangokuyuuki1

メニューを開く

返信先:@U9PVsDRBYwFP334許褚は曹操の親衛隊なので韓信というよりは樊噲ですね陳寿もそのように評していたかと

劉楓義真(ラウフォン・イースン)@sangokuyuuki1

メニューを開く

返信先:@hyena_no10陳寿没後の編集による情報追加の可能性 >出土した三国志は現代のと違う 結局肝心の倭人伝の文面には異同があったんですか?

星天講@hoshisora_c

メニューを開く

返信先:@bushidoh_sb董卓は陳寿も批難していますから、当時から暴君と看做されていたのでしょうが、酒池肉林というよりも、ゴリゴリの武闘派なので、後漢の儒教的な文治主義、徳治主義から見て絶対に許容できなかったということでは無いでしょうか。息子2-3名はキャラが弱く、影が薄そうですね。

Chun Qiantian마에다준 Brucknerjahr2024@junmaeda918

メニューを開く

最近各種三国志モノを読み漁ってると ・シンプルすぎる陳寿の記述に満足できず注釈付けた強火三国志オタク ・正史/演技をベースにそれ以外や↑を取り入れまくったヤツ ・ロマンのトンデモ設定 ・まるで無関係な異世界転生関羽シリーズ が明代の頃からウヨウヨあったわけだが これ史実とウマ娘じゃんて

メニューを開く

陳寿は曹髦の逝去に際し、三国志中で「卒」と表現した。皇帝は「崩」が用いられてきたので、「もはや皇帝ではなかった」と言いたかったのか。

メニューを開く

三国志といえば仮に陳寿版の(歴史書としての)三国志であっても記述が全て正確かは... 「劉備は直立してても手が地面につくほど手が長く、自分の目で自分の耳が見えるほど耳が巨大だった」と描かれてるし(これが史実だとしたら劉備は象とチンパンジーのキメラになってしまう)

エスカリバー@Escuriver

メニューを開く

返信先:@eryos_m確かに、三国志演義の時点でも結構やばい人だったけど史実だと本当に自分のことしか考えてませんからね( ̄◇ ̄;) 劉備に「(曹操に助命するか聞かれて)やつが何回裏切ったか忘れたわけじゃないだろうな?」と返されるほどでしたし(これ史実=陳寿版三国志でも言われたそうです)

エスカリバー@Escuriver

メニューを開く

「歴史は勝者によって作られる」 陳寿「せやな」

メニューを開く

逆の可能性もあるしな王沈魏書のが本当の曲筆で陳寿三國志のが時流に忖度してない正確性があった可能性が 王沈魏書の場合だと荀攸は董卓暗殺計画で投獄された時に人をやって董卓を説得して許された事になってるんだな 荀彧と荀攸、2人とも「我が子房」と云われてる可能性もある

劉楓義真(ラウフォン・イースン)@sangokuyuuki1

メニューを開く

返信先:@sangokuyuuki1劉巴、陳寿三国志と零陵先賢伝で別人説 恭默守靜、退無私交、非公事不言(三国志劉巴伝) こんな記述の性格の人が張飛と揉めたり、劉備諸葛亮相手に強気にいけるんだろうかと思ったりします。

なん太郎🇯🇵🇺🇦🇵🇸@08CL8JNEyhjPWMJ

メニューを開く

陳寿が言ってるからなんやねん、と思うマインドが大事

なん太郎🇯🇵🇺🇦🇵🇸@08CL8JNEyhjPWMJ

諸葛亮の軍事の才覚はよく騒がれるけど 「陳寿はそんなに評価してないが高評価してる人も多い」で良いんじゃないの 陳寿が諸葛亮の軍事的才覚を高評価してた、は少しきついと思う。

なん太郎🇯🇵🇺🇦🇵🇸@08CL8JNEyhjPWMJ

メニューを開く

諸葛亮の軍事の才覚はよく騒がれるけど 「陳寿はそんなに評価してないが高評価してる人も多い」で良いんじゃないの 陳寿が諸葛亮の軍事的才覚を高評価してた、は少しきついと思う。

なん太郎🇯🇵🇺🇦🇵🇸@08CL8JNEyhjPWMJ

メニューを開く

余計なおせっかいかも知れませんが、それは12世紀南宋代に木版印刷されたもので、陳寿が『三国志』を書いてから9世紀後のものです。以下のような史料状況があります。 pic.twitter.com/YVb04YBI0J

ON-1000(梅田丈)@on_1000

返信先:@chino_miyuki魏志倭人伝には邪馬台国ではなく邪馬壹国と表記されているようですね。ヤマイ国って読むのかな?ja.wikipedia.org/wiki/%E9%82%AA…

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

返信先:@Ryouzanhaku呂布 三国志最強と謳われ各種のメディアに引っ張りだこ ただ"才略がなく眼中にあるのは利益だけ"と陳寿に評されてる通り有り余る強さゆえに道を知らぬ無軌道さが却って彼の味ともいえる 最期に真の裏切り野郎劉備に生存の道を閉ざされ「こいつが一番信用ならん」と言い放ったのはGood Job!

ラモウ@La_mau_Songo

メニューを開く

その書影は12世紀、陳寿が『三国志』を書いてから9世紀後の南宋代の刊本です。余計なおせっかいかも知れませんが、以下のような史料状況があります。 pic.twitter.com/VXtPMwGYLI

天乃龍虹(元 虹色ドラゴン)@RainbowDragonJ

「邪馬台国」は、ヤマタイ国でもヤマイチ国でもなく、 ヤマト国ではないか? 漢字の読み方は、部首とつくりで構成されていて、そのつくりにより読み方になる場合がある。 「壹」の「豆」なら「トウ」と読む。 魏の頃は、「ヤマト」の当て字でこの漢字をあてられたのでは?

hyena_no_papa@hyena_no

メニューを開く

返信先:@momotose陳寿「(うわっ詔勅ながっ!めんどくさっ!!)」

劉楓義真(ラウフォン・イースン)@sangokuyuuki1

メニューを開く

返信先:@three_3kingdoms1陳寿さん😊 フォローをありがとうございます🙏フォロバさせていただきました🙇 PSを読んでデメリット問題でクスっと笑ってしまいました🤭 そうですよね。 呂布を入れるなら、郭嘉もほしいですから🤭 バランスが大事ですよね。 赤兎が好きな馬好きでございます🙇 よろしくお願いします🙇

みず吉🥦北海道🐎@88mizukichi88

メニューを開く

返信先:@three_3kingdoms1陳寿さん、フォロー&リプありがとうございます☺️ わたしのイメージは地方勢力のひとつとして、如何に乱世で生きられるかだったので、そこにハマりそうな人材の組み合わせでした😊 荀彧・荀攸とかすごく魅力的ですけどね笑

マルス王子様@くすりし💊道東一走る薬剤師🏃‍♂️@marth07pharma

メニューを開く

※『三国志』は小説ではなく歴史書です。編纂者の陳寿は魏から出ていないどころか蜀出身です(笑) 田中英道は『三国志』と『三国演義』の区別もついていない… つまり『魏志倭人伝』が何であるのか基礎中の基礎の知識もない。当然だが読んだことないだろう。 こんな無学な人が学者面で歴史を語るって

メニューを開く

返信先:@chino_miyukiそうです。元もと「三国志」は著者の陳寿の私的な著書でした。それを陳寿の没後、晋の政府の命により、他人が筆写し正史とされました。陳寿は蜀に仕えていたので、魏のことに関しては、個人の調査能力に限界があったと思います。

高天 海誌 (たかま かいし)@shrine_mr

メニューを開く

返信先:@Ryouzanhakuその時代だと正史三国志が避けて通れないので、陳寿に愛された諸葛亮になるなぁ

探偵の@tanteino

メニューを開く

返信先:@bamboocroissant虞翻と曹丕という性格が捻じ曲がってる人達からはボロクソに言われてるけどお前らが言うな案件という 前者は敵国の人だから仕方ないとして後者はやったことが酷すぎて陳寿からも君主のやることじゃないよねと書かれてるからなぁ…

メニューを開く

返信先:@three_3kingdoms名士の派閥間対立が心配ですね。 賈詡は対立避けそうですが。 法正と諸葛亮は別の名士の(つまり出身地方別の)派閥で、派閥間争いが継続とか。 蜀より袁紹部下達の派閥争い(名士グループ間抗争か調べたい)は壊滅的かな? @陳寿さんの言う、個が強すぎると滅びる可能性とは、どんな内容ですか? pic.twitter.com/TCu438e9kg

ミス sugar baby ♡ 姫2世@Part2Sugar

メニューを開く

返信先:@karekore_chickですよねえ。 陳寿曰く 「周りの人間が有能なら善く、悪かったら駄目になるような人間である」 ……らしいですが、何気に諸葛亮いなくなっても30年も保ってるのですよね。 当時、蜀の国って最弱なのに。

サンダイモク@sandaimoku

トレンド9:25更新

  1. 1

    ベイビーわるきゅーれ

    • ドラマ化決定
    • ドラマ化
    • 連続ドラマ
    • 地上波で
    • ベビわる
    • ぶっ壊れた
    • 安心してください
    • 映画公開
    • テレビ東京
    • 殺し合い
  2. 2

    エンタメ

    過保護な若旦那様の甘やかし婚

    • ドラマ出演
    • 大平祥生
    • 祥生
    • MBS
  3. 3

    ニュース

    違法賭博

    • 水原被告
    • 映画会社
    • 水原一平容疑者
    • スポーツ
  4. 4

    エンタメ

    荻上直子

    • 堂本剛
    • 映画まる
    • 主演決定
    • 映画化決定
    • コメント全文
    • まる
    • 97年
  5. 5

    ニュース

    政治資金規正法改正

  6. 6

    エンタメ

    アナウンサーたちの戦争

    • 玉音放送
    • 公開決定
    • 8年ぶり
    • 報道関係者
    • 豪華キャスト
    • 安田顕
    • 2024年
    • アナウンサー
  7. 7

    ニュース

    万博会場ガス爆発

    • ガス爆発
    • 爆発事故
    • パニック映画
    • ゼロの執行人
    • 会場変更
    • 使用禁止
    • 産経新聞
  8. 8

    コットンの日

    • ファイトの日
    • 日本気象協会
    • リプトン
    • 愛鳥週間
    • 志田未来
    • 藤あや子
  9. 9

    ファッション

    鳩サブレー

    • 鳩サブレ
  10. 10

    スポーツ

    ライオンズゲート

    • ドラマ化
    • 水原一平
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ