自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@AtelierA0島国でしか成立しない表現………(英語でもoverseaはありますが、陸続きの国については使わない単語なので、自国以外全般を指すことはできないですよね)

corvus⌬科学雑貨Scientia@cosmicdroplet

メニューを開く

島国ではなく陸続きで ドイツ、スペイン、 イタリアなど周りの国とつながってて、 「祖父がドイツ人」 「母がスペイン人」 「兄弟がイタリアに移住した」など 英語以外の言語が話せた方が 便利だと思う人もいます。 最近ネットの影響で 話せる若者は増えているそうだけど、 あまり重要視してなさげ。

メニューを開く

日本人が英語が苦手なのは、語族も違って文法もぜんぜん違うからでしょ。ヨーロッパみたいに親戚みたいな言語じゃないし、陸続きでしょっちゅう他言語の人と話すわけじゃないし。 一生懸命勉強しても、たまにくる訪日外国人観光客と話す位ではすぐに忘れるし。

osogami@osogami

メニューを開く

英語ができるできないか論 香港やシンガポールはハブや金融センターand政策もあるわけだしなぁ。 陸続きやEUみたいな体制も取っていない。言語としての親和性もない。 お隣チャイナだって、一般若者はほとんど話せないゾ。

埼玉ミュウミュウ@SaitamaMewMew

メニューを開く

返信先:@theonlyonekanta1もともと 英語は、小さな島国の(日本より小さい)南東部中部 西部で使用されていた言語。陸続きのウエールズとスコットランドは、それぞれの言語があったし。(今もか) イングランドの人口 6000万人くらいか? それが、英語

ふうが⭐️風雅.@KamnB

メニューを開く

他国と陸続きでない日本のパスポート取得率約2割なこと考えると「来日した外国人は郷に入れば郷に従え。英語話せなくて当然だろ」という意見がでてまあ当然だろうと思う。ただ、海外経験者は世界中大体どこ行っても英語さえ話すことできればある程度快適に旅できること知ってるのよね。

メニューを開く

返信先:@himawaruwaruあれだけ勉強した数学を使えないのと一緒で実生活で使う必要が無ければ覚えないのよ。欧州の人が英語使えるのは使う必要があるからよ、自国のエンタメコンテンツが弱くて英語コンテンツを消費してたり、国境が陸続き英語を共通語として仕事する必要があったりね。

WedgeTokyo🇺🇸@TokyoWedge

メニューを開く

返信先:@pirooooon3日本は、孤島だからね。他の国の人と陸続きじゃ無いから、そんなに英語必要じゃ無かったからじゃないかな?それでも、大分英語話せる人は増えたと思うよ。

メニューを開く

返信先:@kiriblog1007陸続きのヨーロッパ始め大陸の国々は、他国の言葉に触れるベースが在った訳で、島国でかつ鎖国までしていて外国語を使う必要も無かった日本ですもの、もう少し待って欲しいですね😅英語に触れる使う機会は着実に増えてますから⤴

2stroke forever@2JA54U35R3WF4VP

メニューを開く

返信先:@hiroshimilano他国と陸続きじゃないというのもあるように思います。 情報を自分の足で取りに行きづらい。 同じ島国でもイギリスはもちろん英語……色々考えてしまいます。

🤍keiko takahashi ☆🤍@nezumi3

メニューを開く

返信先:@francecrazy1985どこの国でもそうですよね。 陸続きで多民族国家が多いので先祖が何々系で訛りがあったり。 一番酷いのはオランダ人の英語。オーストラリアの人も首を傾げるくらい。

泉絵師遙夏@Kindle本_学園ファンタジー『時計』発売中@Youka_Izumieshi

メニューを開く

返信先:@artisttomo凄い! ヨーロッパは陸続きなので似てる言語が多いですよね(*´ー`*) ドイツ語は英語と似てるなぁと感じます♪

heavens-note1994@HeavensNote1994

メニューを開く

お前らのその言葉はお前らの国だけだよ!!!世界共通言語でもなんでもないんだよ!!!陸続きでもなければ海へだててる!!!韓国語で話す前に英語の単語でもいいから頭を使って考えろ伝えろ!!!脳みそどこにあるん!!!

櫟井⋆꙳メンドクサイ⋆꙳🦆@ameisensou815

メニューを開く

返信先:@kanshi12345コンプレックスは愛ではなくて今まで島国では使う必要がなかったからでは…と思います。フランスは歴史を見ると仕方ないように感じます。陸続きの場所は戦争の歴史もありますし… 私は逆に英語の原書と翻訳を読んで日本語の美しさを感じるのでできないよりできた方が世界は広がりますよ。便利だし!

メニューを開く

スペイン語雑学 スペ語で石油は”el petróleo”(エル ペトロレオ” 英語では”petroleum” 陸続きや近い国の言語は似る傾向があるから 英語とスペ語は名詞や副詞を中心に約2割が近い ロマンス語語系(イタリア語,スペイン語など)とゲルマン諸語系(英語,ドイツ語など) で似てる単語はまとめて覚える pic.twitter.com/eLlnIBfAiC

HIRO MORITA@HIROMORITATOKYO

メニューを開く

返信先:@pinkmia7英語のハグが育むと陸続きな意味を持つこと、発見ですね💡 pinkmiaさん いつもありがとうございます💖 優しい夢を🐣🐥💕

二日月@namigakumoon

トレンド2:05更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン

    • チェンソーマン 第二部
    • 配信されました
    • タツキ
    • チェンソー
    • ジャンプ
  2. 2

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • 大下容子
    • 香取さん
    • スマステ
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • AI
  3. 3

    大型DLC

    • DLC
    • エルデンリング
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  5. 5

    アニメ・ゲーム

    デンジくん

    • 碇デンジ
    • デンジ
    • 最低だ俺って
    • シンジくん
  6. 6

    エンタメ

    ビジネス婚

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    軽大剣

    • 落葉格闘
    • DLC
    • エルデンリング
    • エルデンリングDLC
    • エルデン
  8. 8

    エンタメ

    中村泰輔

    • マンホールの蓋の上
    • チャンスは平等
    • 秋元康
    • 櫻坂
    • 櫻坂46
    • 僕のこと
  9. 9

    デンジマン

    • 電子戦隊デンジマン
    • デンジ
    • ヘドリアン女王
  10. 10

    ITビジネス

    ホロAmongUs

    • 沙花叉
    • Among Us
    • おかゆん
    • あくたん
    • フブちゃん
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ