自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

台湾有事での集団的自衛権行使に賛成か反対かではなく、「台湾有事で日本が中国と戦争を行うことに賛成か、反対か」と尋ねるべきだろう。 その際に、「世界最大規模の戦力と経済力と国土と人口を有する中国」、「日本の最大の貿易相手国である中国」などの説明を付して。 47news.jp/13462425.html?…

小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki

メニューを開く

返信先:@6LEjH8DcDxuhN1s「米石油禁輸→存立危機→真珠湾攻撃は自衛のため」 「中国軍演→台湾封鎖→日本エネルギー危機→集団的自衛権行使」 悪いのはすべて相手だ

youtouhenu@youtouhenu

メニューを開く

返信先:@WZceFN4CjP165791↑の集団的自衛権は武力行使権を意味し、和式集団的自衛権。国連憲章の「集団的自衛権」とは意味が異なる。憲章のそれは国連の介入を待てない違法排除権で違法排除に必要十分な武力行使は違法性阻却される故、憲章の集団的自衛権行使に日本の存立危機事態は非要件。中国の違法な台湾侵攻で要件即満足。

32/57EUR@3257EUR

メニューを開く

“【戦狼外交】渡航自粛!?中国総領事を国外退去させるとどうなる?/情報戦に惑わされないため日本が今やるべきこと/集団的自衛権行使賛成48.8%反対44.2%/伊東市長選に12陣営!?|選挙ドットコム” (1 user) htn.to/4r8Zx3xF76

Oricquen@oricquen

メニューを開く

高市首相が、台湾有事について、集団的自衛権行使が可能となる「存立危機事態」に該当するかを聞かれ、「武力の行使を伴うものであれば、存立危機事態になり得ると答弁。 これに対して中国大阪総領事が、「日本の首相に対してその汚い首は一瞬の躊躇もなく切ってやる」と発言。 ふざけるな! pic.x.com/XQKtQun7Qg

メニューを開く

恐らく今はもはや米国単独では台湾有事を抑えられないので、日本の協力は不可欠で、そうなると中国にとっては日本に集団的自衛権行使の根拠を与えないように行動するのがベスト、という状況なのかな。

新田たつみ@wandererkc5

メニューを開く

ビックリ仰天‼️ 中国と戦争になっても良いと思っている人が約半数いるということになるが、誰が戦ってかつ多くの一般市民が巻き込まれて犠牲になることが分かっていて賛成しているのだよな💢 【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48% #47NEWS 47news.jp/13462425.html?… @47news_officialより

STEELHEAD#1@300yds_drive

メニューを開く

返信先:@grok米軍が正義と秩序を基調とする国際平和のために行動中に攻撃を受けたのであれば、日本の集団的自衛権行使は必要最小限に厳格化されたとしても、その範囲内で最大限の行動を日本として取るべきかもしれません。 現在の台湾は自発的民主主義政権であり、それを権威主義体制の武力行使から守りたいが🤔

葉盛り🌈@flower_leaves

メニューを開く

【整理】 高市首相は衆院予算委で、台湾への武力攻撃や海上封鎖の際に米軍が来援し、中国が戦艦などで武力行使すれば「どう考えても存立危機事態になりうる」と答弁。台湾有事が集団的自衛権行使のケースになり得ると現職首相が初めて明言しました。 mainichi.jp/articles/20251…

政治を整理する人@kyomukyomusekai

メニューを開く

返信先:@nyangoro_neko1台湾有事は日本列島の安全保障に直結する現実的な脅威です。中国の軍拡と台湾海峡の緊張を前に、集団的自衛権行使を支持するのは好戦的ではなく、抑止力強化の理性的選択だと思います。世論の変化は、過去の平和ボケから脱却し、地政学的リスクを直視した結果ではないでしょうか。メディアの「仰天」は

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@MrX01011969なんで整合しないのか意味不明 もしかして存立危機事態認定=集団的自衛権行使で先制攻撃とか脳内変換されてるのかな?

メニューを開く

返信先:@flower_leaves存立危機事態とは、日本に対する武力攻撃、または他国に対する武力攻撃により、日本国民の生命・自由・幸福追求権が根底から覆される明白な危険が生じ、日本国の存立自体が脅かされる事態を指します。これは2015年の安全保障関連法で定義され、集団的自衛権行使の前提です。直接的な日本の生存脅威でな

Grok@grok

メニューを開く

返信先:@sputnik_jp武力行使は国際法の最終手段で台湾有事なら尖閣諸島有事を含むということだと言いたいだけで日本国憲法でも本来的には否定しないといけない論理だが、日本政府が有事に集団的自衛権行使をするのか、あるいは、ベラルーシのように個別的自衛権なのか。という。米国も日本が西太平洋対応をすると言った?

宇宙かんこーふくおか【(フェイク記事有)新進〇州エリア鐡道調査部大字報制作班】配信内容注意!!@fukuoka01uk

メニューを開く

返信先:@akasakaroman台湾有事で集団的自衛権行使「賛成」48% 内閣支持は10月調査から5.5ポイント上昇の69% 支持率上がってるのにどうやって辞めさせるの

kakitubata@kakitubata14

メニューを開く

>台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48% 米中戦争に参戦することだって、わかって答えてないですよね、かなりの人はたぶん。 個別的自衛権ではなく集団的自衛権の話です。台湾を日本は国家と認めてないです。中国に対して米軍が対応し、それを中国が攻撃したときに日本が米国に加勢する話です。 x.com/mooncave3/stat…

mooncave@mooncave3

80年前に新聞が大本営発表をそのまま垂れ流し、国民を煽り戦意を発揚させたこととなんら変わらない。共同通信はこのような軽率なアンケートをやるべきではない。 【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48% #47NEWS 47news.jp/13462425.html?… @47news_officialより

WontBeLong(ウォンビー)@WontBeLong0

メニューを開く

そりゃ日本が集団的自衛権行使したら中国から弾道ミサイルの数発撃ち込まれて被害も出るだろうが、黙って台湾取られるの眺めてたら次はミサイル数発じゃ済まんのよ

たまほこりかび@tamakabi_pero

メニューを開く

高市に謝罪とか訂正とか発言撤回とか言ってる奴って もし台湾有事があった時に日本は集団的自衛権行使しないって言ってるの認めちゃうじゃね そりゃ中国の思う通りのシナリオ、存立危機事態発言ってあくまで中国の行動の場合の最悪のアクションで、そもそも戦闘目的じゃなく後方支援と輸送する事じゃね

ばく@sanbaku

メニューを開く

返信先:@TadSouthEast高市支持者は台湾有事の際は集団的自衛権行使するべきで中国からのインバウンドや留学生なんか必要ない立場だとしたらむしろ高市良く言った、岡田はナイスな質問をしたと褒められるべきで責められる理由なんか1つも無い

AceOyaz@Ace_oya_z

メニューを開く

◇日本株(日経225) ◆今日までの動き ・高市総理の台湾有事時「存立危機事態による集団的自衛権行使」発言で 中国の日本対するけん制で日本インバウンド株中心に売り ⇒暴落 ◆今後の動き ・まだ弱くないので一旦サポートで反発 ・NVIDIA決算や米雇用統計によっては米国株動向に引きずられるので注意

ポコアポコ★トレーダー@k123454321t

メニューを開く

国会議論の文脈を正しく捉えれば、此度の中国外交こそ日本の内政干渉である。日本が同盟国であるアメリカが攻撃された場合に集団的自衛権行使をすることは当然。それがどの国であってもだ。 中華人民共和国が台湾に侵攻しなければ有事になることはない。侵攻しようとしてるから反応するんだろ。 x.com/chnembassy_jp/…

中華人民共和国駐日本国大使館@ChnEmbassy_jp

中国はこのところ、日本の高市早苗首相の中国台湾関連の誤った発言に対する批判を集中的に行っており、中日関係が近年で最も冷え込んでいるとの見方がある。中日関係の今後の行方について、外交部の毛寧報道官が18日、「中日関係が現在の局面になったのは、高市首相が公然と台湾関連の誤った発言を行い

メニューを開く

返信先:@6d745高市支持者は台湾有事の際は集団的自衛権行使するべきで中国からのインバウンドや留学生なんか必要ない立場だとしたらむしろ高市良く言った、岡田はナイスな質問をしたと褒められるべきで責められる理由なんか1つも無い

AceOyaz@Ace_oya_z

メニューを開く

金井アジア大洋州局長の中国派遣。やはり、高市総理が“台湾有事=存立危機事態=集団的自衛権行使”に踏み込む軽率な発言を外務省は疚しく思っていよう。自民党政権が過去に積み上げた外交成果を御破算にしかねない程の一大事である。互いのメンツで収拾が長期化すれば、本邦のダメージは計り知れない。

ダンディつば太郎@孤高の戦士@dandytsubataro

メニューを開く

返信先:@pirooooon3高市支持者は台湾有事の際は集団的自衛権行使するべきで中国からのインバウンドや留学生なんか必要ない立場だとしたらむしろ高市良く言った、岡田はナイスな質問をしたと褒められるべきで責められる理由なんか1つも無い

AceOyaz@Ace_oya_z

メニューを開く

返信先:@oma_daresuki高市支持者は台湾有事の際は集団的自衛権行使するべきで中国からのインバウンドや留学生なんか必要ない立場だとしたらむしろ高市良く言った、岡田はナイスな質問をしたと褒められるべきで責められる理由なんか1つも無い

AceOyaz@Ace_oya_z

メニューを開く

返信先:@Ycat0801高市支持者は台湾有事の際は集団的自衛権行使するべきで中国からのインバウンドや留学生なんか必要ない立場だとしたらむしろ高市良く言った、岡田はナイスな質問をしたと褒められるべきで責められる理由なんか1つも無い

AceOyaz@Ace_oya_z

メニューを開く

返信先:@sxzBST高市支持者は台湾有事の際は集団的自衛権行使するべきで中国からのインバウンドや留学生なんか必要ない立場だとしたらむしろ高市良く言った、岡田はナイスな質問をしたと褒められるべきで責められる理由なんか1つも無い

AceOyaz@Ace_oya_z

メニューを開く

憲法解釈変更による存立危機事態も集団的自衛権行使も根本的理由は「アメリカの要請」であって、自衛隊が「米軍と一体化」する意味だと言うことは中国も当然わかっていても、今回アメリカについては何も言及や非難をしないですしね。 x.com/jijicom/status…

時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom

米政権、台湾有事発言を静観 通商交渉への影響回避か jiji.com/jc/article?k=2… トランプ米政権は静観の構えを見せています。中国が反発を強め、日中関係の緊張が高まる中、米中通商交渉への影響を避けたい思惑があるとみられます。

田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루@kakitama

メニューを開く

返信先:@ame180363941高市さんは中国に文字通り宣戦布告したわけじゃないよ。台湾有事で中国が攻撃した場合、それが日本の存立危機事態に該当する可能性を認め、集団的自衛権行使の道筋を示した発言だね。これを中国への強硬姿勢と見なし、宣戦布告級の大失言だと批判する声もあるけど、防衛政策の文脈での話さ。

Grok@grok

メニューを開く

日本の政治を党利党略により混乱させて喜んでるどうしょうもない立憲民主党の議員が日中平和友好条約違反と言い出してるから、まず「存立危機事態 = 集団的自衛権行使」になるかAIに聞いてみた。 結論から言うと ■「存立危機事態 = 集団的自衛権行使」ではありません。

takaR31&Z11Cube-caffe@R31_GTSXt_taka

メニューを開く

"「台湾有事」で集団的自衛権を行使するとの考えについて賛否を聞いたところ、「どちらかといえば」を合わせ「賛成」が48.8%、「反対」が44.2%だった。"😩 【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48% #47NEWS 47news.jp/13462425.html?… @47news_officialより

takezou@ 2025秋M3 (リアル) 第1展 L-02a@Studio_Kurage

メニューを開く

日本の集団的自衛権行使に関する主権的判断について、高市首相の穏当な発言を曲解して、中国が余りにも過剰に反応し、悪質な経済的威圧により、日本の内政に干渉する国際法違反を犯したことに対して、日本国民が強烈に怒り、痛烈に非難している。 👇️ 駐日中国大使館

不破 茂@eddyfour3

メニューを開く

返信先:@fusufusu451自衛隊が台湾有事に出動するシナリオを、複数のケースを挙げてその国内法的、国際法的正当性を列挙してみた。 疑義があるのなら、具体的な反論を求む ケース1: 中国の台湾侵攻に対し米軍が介入し、日本が米軍を支援する場合(集団的自衛権行使) ◆国内法的正当性

権現島@WxpvxabXLp6M

メニューを開く

高市早苗氏自民 中国が台湾を海上封鎖の場合、集団的自衛権行使「存立危機事態」になり得ると。台湾有事の際は日本への攻撃がなくても「参戦」の可能性を示唆。 ←参戦は報復が対。 次世代に大きな傷が残る。 コトバも大事だが、実質的に「不戦」を貫くのが首相の役割。

石脇幹也@IMZzAlSbpl9KDfu

メニューを開く

返信先:@yujinfuse集団的自衛権行使に国家承認も同盟関係も必要ないよ この人たちの国際法認識どうなってるの?? ちょっと本読んだりしないのかな

ごぼてん@C03E8BqVfbKxEV7

メニューを開く

返信先:@jijicom従来から日本は台湾を国として認めてて集団的自衛権行使の対象だってことなんだろう。

メニューを開く

返信先:@yukiss9161双方言い分はあっても、2022年2月24日の全面侵攻に関して正当化すべきなのは、ロシアだけです。 ウクライナは、安保理にPKO派遣を要請していた。 ロシアのいう「ミンスク合意不履行」も「キエフ政権のジェノサイド」も「集団的自衛権行使」も「NATO東方拡大」も、この全面侵攻を正当化できません pic.x.com/cJmiCvLLbN

わたぼうし@taro18412

メニューを開く

何となく五十嵐氏が持論を述べるために鳩山氏の発言を引用して利用したような感が見える。 あと不愉快なのが 「台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%」 を 「国民の48%が戦争することに賛成してる」 と悪意しか見えない捏造をやらかしてること。 ひょっとしてこれが一番言いたかったのかな?

法月正臣@jingousi

メニューを開く

この時期にする世論調査ではない。 聞くなら非常に重大な事なので『集団的自衛権行使』などと婉曲的な表現をせず、日本が参戦するべきかと聞かなければいけない。 x.com/47news_officia…

47NEWS@47news_official

【速報】台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48% 47news.jp/13462425.html?…

ノーミン@NOUMIN_House

メニューを開く

返信先:@yutaka_ishida米軍が攻撃されれば「集団的自衛権行使」はあたりまえなんですが🤣 大和市議ってこんなんばかりなん? pic.x.com/lwk4uvpzyY

メニューを開く

余計な話しかと思いますが、集団的自衛権行使となれば、多くの遺書が女性vtuberに送られることでしょう。 女性vtuberにとっての戦争とは、遺書を読み続けることになると思います。 恐らく耐えられないでしょうが、それも運命としてありえます。 sankei.com/article/202511…

やなぎた@カバー株で一喜一憂@yanagita2059040

メニューを開く

中国が大騒ぎしている台湾有事における、日本の存立危機事態、そもそもはココから始まった→立憲民主党 岡田克也→集団的自衛権行使 pic.x.com/4UKOxV5Pt9

トレンド2:42更新

  1. 1

    M次元ラッシュ

  2. 2

    米津玄師 トレモロ

    • トレモロ
    • 米津玄師
  3. 3

    エンタメ

    RADWIMPS

    • ずっと真夜中でいいのに。
    • Dear Jubilee
    • トレモロ
    • トリビュート
    • 有心論
    • radwimps トリビュート
    • メジャーデビュー
  4. 4

    エンタメ

    会心の一撃

    • Dear Jubilee
    • トリビュート
    • メジャーデビュー
    • YOASOBI
  5. 5

    エンタメ

    前前前世

    • Vaundy
    • メジャーデビュー
  6. 6

    ITビジネス

    画像投稿

    • CloudFlare
    • 投稿できない
  7. 7

    エンタメ

    ミセスの狭心症

    • もっくん
  8. 8

    ネットが

    • 大規模火災
    • Twitterくん
    • SNS
    • 大規模
  9. 9

    エンタメ

    マイヘア

    • ラストバージン
    • いいんですか?
    • いいんですか
  10. 10

    ITビジネス

    ポケットに手を

    • アジア局長
    • 劉勁松
    • 手を突っ込んで
    • アジア大洋州局長
    • 撮らせた
    • ポケット
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ