自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

政府は莫大な資産を保有しているにも拘らず財政逼迫を演出。財務省は政府が持っている有価証券や固定資産は売れないものばかりと主張。しかし森永氏によると米国債を含め道路等も売却可能と。高速道路は既に民営化され形式上は株式会社。その気になれば国鉄、電電公社、専売公社の時同様株式売却も。→ pic.twitter.com/Cj9mYqIoOb

メニューを開く

当時はまだ若く、なぜヤマハスタジアムの横に電電公社みたいな名前の工場があったのか分からず

ふられ@m0zme

メニューを開く

何処か1ヶ所の故障なのかと思いきや、全体的に老朽化等でダメになっていたんですね😰 電電公社改めNTTの恐ろしい現実ですね🤔 日本の社会インフラが全体的に老朽化😰

Aya Nishitani 西谷史@ayanakajima3

一昨日、介護の緊急通報装置で交信できなくなり、担当者と口論になった。 早速、NTTが来てくれた。しかし、なかなか原因が特定できず、室内回線、屋外回線、ついには地域のケーブルまで取り換え、NTTの交換機まで調査してもらう騒ぎになった。

先生(第2アカウント)@teacher20201102

メニューを開く

返信先:@syouwa_otome電電公社時代😚

メニューを開く

電電公社からNTTに変わったのは、1985年4月のことです。 同じ年、東北・上越新幹線が上野駅まで開業しました。 #ミュージック10

胸焼けこやけ←ラジオネーム /(koh(コウ)のラジオ用アカ)@koh1971part2

NTTになったのっていつくらいだったっけ・・・ 電電公社なんて、わかる人いる? #ミュージック10

はやぶさ@鉄分濃いめ⁉️🛤@hayabusa_no3

メニューを開く

NTTになったのっていつくらいだったっけ・・・ 電電公社なんて、わかる人いる? #ミュージック10

胸焼けこやけ←ラジオネーム /(koh(コウ)のラジオ用アカ)@koh1971part2

メニューを開く

7-11時時代のセブンイレブンを経験してる国鉄世代で電電公社世代の平子さん。 #アルピーdcg

Air_Shout@kakuzatou1

メニューを開く

返信先:@awinkq電電公社っ! プシュっ!かんぱ〜いっ!!

木村伊兵衛@Kimuraihei

メニューを開く

電電公社マイクロウェーブ伝送回線の開通に伴い経営分離された並行在来超短波無線電話回線を運営することになった事業者として道南いさりび電電、青い森電電、いわて銀河電電、えちごトキめき電電、しなの電電、肥薩おれんじ電電はつと有名である。 (民明書房刊「知っているのか電電」)

aomori226@aomori226

メニューを開く

電電公社の九州無線史を楽しく読み耽っていたタイミングで短波とかOHなんて話題がニュースに出てくるなんて。 yomiuri.co.jp/politics/20240…

aomori226@aomori226

メニューを開く

NTTって人気ですね。ですが143円とか147円がサポートラインとか配当が3.5%になるとか言ってる人がいて必死だなと。個人的には100~110円あたりが適正値なのでは?いや、ネタでも電電公社はインしたくないですが

tibigame@tibigame

メニューを開く

というか、わたしが子どもの頃は「国鉄」だったんです。「JR」じゃなくて「国鉄」 JRになったばかりの頃は、気取ってる感じがして「JR」って言うのが恥ずかしかった。「なーにがJRだよ、かっこつけてんじゃねーよ」みたいな。NTTも「電電公社」って呼んでたし。

たつた あお@tatsutaao

メニューを開く

返信先:@acupressurestさすが、やっぱり(*´ω`*)電電公社ですねぇ(●`ε´●)

長屋の信さん🐶@Hanako1958

メニューを開く

カテゴリーが格上とか J3で首位とかJ1で最下位争いとか 電電公社とか第二電電とか 全く関係ない。 勝ったチームが強いのだ。 #京都サンガ #京都サンガFC #やったりまひょ #天皇杯 #天皇杯_京都大宮

二杯目の焼酎@nihaime_shochu

メニューを開く

最初から一つだとわかりやすいし、どこでも使えて便利なんでしょうが、電電公社時代のNTTみたいなサービスとかになるので、歴史的にも今ほどポイントサービスや付帯特権も無かったでしょうから、何とも言えませんね。レジの読み込み機械が進化したのでほとんどの電子決済対応したのも大きいかな。

どーみんチャンネル🧄❄️@doouminch

メニューを開く

あぁ!!!!!! 電電公社の境界杭だ!!!!!! (歓喜するヲタク) pic.twitter.com/FtdFCriw03

Johnny Sanden@Johnny_Sanden

メニューを開く

NTTの将来性がやばい理由 既存のネットワークは地上に大量に基地局を建てる必要があったため良い立地と通信網を持つ元電電公社のNTTが最強でしたが、イーロン率いるスターリンク衛星ネットが潰しにきます 衛星時代は地上の受信端末のみが必要なだけなので大企業特有の殿様商売を続けていると・・・😇 pic.twitter.com/IeU4jPDRDm

S&P500インデックス信者₿@drifting_into_u

メニューを開く

JRは国鉄、NTTは電電公社、イオンはジャスコと呼ぶ様にしてる

メニューを開く

返信先:@TOPRE_REALFORCE電電公社(NTTの前身)のショールームにあったキャプテン端末のキーボードですねw

メニューを開く

電電公社の人気摩訶不思議 120円台になったら考えるけど 多分買わない BTCとETHにまわす

昇る陽は拝めど沈む陽は…🌅🌴🍍🍌夢見る沖縄移住@westend_eastend

メニューを開く

返信先:@sadamun3858父が電電公社(古いw)でかなり良かったなぁ 船乗りって昔、生命保険に入れない職業って聞いたんですけどやっぱ危険手当みたいなのあるんですか?

まゆrx7@ウォーキング@rx7_23s

メニューを開く

その後、電電公社の電話が普及 当時、ないお金をかき集めて 電話を引いた、加入者債券 お金を返してほしい 調べたら、当時の金額で60,000円 母から10万円と聞かされていた。 1970年初めだったか、 大阪に就職した時NTTの電話も加入した。 これって 詐欺じゃあないの

ねこち(62才)/😻🐈‍⬛@keiyama88246543

@rcc_enman 昭和40年代、今見たいに 個別の電話がない時 有線放送と兼用の有線電話があった 地域内だけでかけることのできる電話網で、他人が使ってるとき、会話が聞こえるんです ○○回線の〇〇番をお願いすると 交換手が切り替えて ○○番 ○○番と呼び出しするんです だれか知ってますか?

ねこち(62才)/😻🐈‍⬛@keiyama88246543

メニューを開く

返信先:@yanonp1やはり電電公社!私が生まれたときには解体されてましたけどwwww

安藤 優耶 Ando Yuya@Ando_Yuuya

メニューを開く

同意でございますよ、🇯🇵中曽根のバックに軍事同盟のご主人🇺🇸米国が…電電公社、専売公社、国鉄を民営化する過程で日本左翼・労働運動の牙城であった総評の中核、国労・動労等を潰しましたね…🇺🇸米レーガノミクス、🇬🇧英サッチャリズムと見事な呼応してたネオリベの潮流

美樹司@fuyukirigirisu

返信先:@1historysocietyド素人ながら、中曽根達の、国労・動労つぶしが成功してから、日本の負のスパイラルが始まったような気がします。

温故知新@1historysociety

メニューを開く

電電公社が逝き。 東西国鉄も逝き。 国鉄東海も逝きそう。 大暴落ヨシ。 pic.twitter.com/zs9f1ApgGi

てるもん@xterumon

メニューを開く

介護のみらいラボ連載コラム『今日は何の日?』 ~ 6月12日=電電公社が「都内の電話のかかり具合」の調査を公表(1962年)が公開されました。ぜひ、お読みください! #電電公社 #NTT #不通 #東京都 #NTT #国鉄上野駅 #話し中 #お天気相談所 #昭和37年 kaigoshoku.mynavi.jp/contents/kaigo… pic.twitter.com/vO3mqDVifR

マイナビ介護職【公式】@mynavi_kaigo

メニューを開く

ちょっと昔の懐かしいもの・こと 今でも、この形のピンク電話は現役で活躍していたりします。 テレホンカード登場、電電公社がNTTになるのが1985年頃かな。 公衆電話も激減な中、ダイヤル式の電話機…。 ん?昭和か!ちょっと昔ではないかっ!! #beeup834 pic.twitter.com/3f0LHQ7bzg

濱虎渋蔵 No Tigers No Life !@shibamatatora3

メニューを開く

返信先:@sohbunshuそうです。このグラフを見てみると1985年から教育費にかける公費が年々縮小傾向に。 また、この年代以降は国営が次々と民営化(国鉄、電電公社、専売公社)、人口削減、農業従事者減少とありとあらゆるものが右肩下がり。 それは「プラザ合意」以降。 脅迫され締結したのは… graphtochart.com/education/japa…

廬山昇竜派@karakasataro

メニューを開く

返信先:@STRONGZERO_TAKI電電公社も たまに 言ってあげてください( ・ ิω ・ ิ)

ムーン@mermaidym

メニューを開く

民間が「勝てる見込みはない」と見切って、雀の涙しか出資しないプロジェクトに国が1兆円もの血税を投入する。昔の電電公社や国鉄のように「親方日の丸」でモラルハザードに陥らないか。事業が失敗したら誰がどう責任を取るのか。

メニューを開く

国鉄電電公社世代の平子 #アルピーdcg

なのち@nanochi77

メニューを開く

返信先:@VodkaP_New1これはCMにもありましたね。 なぜか磯野家に2階があるという設定 CM 1982 電電公社 サザエさん youtu.be/AFr2P4Jmjag?si… @YouTubeより

田村宗隆@tamurasouryu

メニューを開く

また見っけた。 鶴見、電電公社マンホールの生き残り多いな🙄 pic.twitter.com/kKy5HAgWJD

メニューを開く

返信先:@TKS0518警備員時代、電話線工事の現場で、開けるマンホールに就くときのやり取り 隊員「どのマンホール⁉」 おれ「電電公社のマークのやつだよ」(当時は結構残ってた) 隊員「何すかそれ!!!⁉」

きんに君@kinnikun0803

メニューを開く

・機器は全部中古(スピンドル部品とコンデンサ部品を除く) ・人件費は工事を含め全部自分でやること ・電電公社や日本発送電の工作物を簿価で賃貸 これによりコストを極限まで下げることが出来ます。

rarafy@RarafyI

メニューを開く

鉄道ファンとして思うのが、間違いなくとある青年将校の呪いであろう。近鉄と阪急の件もだし、阪神の暗黒時代の最初にして最大の要因も1985年の電電公社と専売公社を発端とするアレ(悪い意味で)だった。

墨田・白鬚ライナー@ #安倍晋三の遺志は我々が継ぐ #JLM@trolley_604

いや、交流戦の阪神より弱いチームがあるぞ。 埼玉西武ライオンズだ(´・ω・`) 何せ阪神とヤクルトにひとつも勝てないんだからなあ… そりゃ確かに勝負は時の運だし、相手もいることだけどさあ…

North×9@Union Empire@UEBC6600211

メニューを開く

電電公社…… pic.twitter.com/lncO4BTtjF

アップルトン中将@2垢目@Admiralappleton

昔は公的機関や啓発運動にアニメキャラが使われる事なんて無かった、今は異常だ😡 そうか、ではアンタの言う昔とは何年前の事だ、教えてくれ。

赤ずきんフミちゃんのリボン@looney1940

メニューを開く

子どもの頃から通信でお世話になった NTTからケーブルテレビ事業者にネットを移管しました。 日本電信電話公社(電電公社)時代から50年以上の永きに渡り、黒📞からフレッツまで本当にありがとうございました pic.twitter.com/VrgMJYNQgs

隠密同心@onmitsu_dowshin

メニューを開く

電電公社の蓋、まだ残ってたのか。。しかもソフトバンクの蓋の近くに。。 pic.twitter.com/ijWFTPQS1a

あいむす@ak1aims

トレンド2:17更新

  1. 1

    エンタメ

    庭ラジ

    • 海人くん
    • 廉くんの
    • 海ちゃん
    • King&Prince
    • 廉くん
  2. 2

    あらなるめい

    • めいちゃん
    • 本当にありがとうございました
  3. 3

    ニュース

    詩子

    • 詩子お姉さん
    • 詩子おねえさん
    • お姉さんありがとう
    • 卒業おめでとうございます
    • 復活して
    • 6年間
    • 卒業おめでとう
    • 最後の配信
    • ノンケは男が好き
    • めちゃくちゃ寂しい
  4. 4

    ニュース

    ギル様

    • 8番出口
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    小原鞠莉ちゃん

    • 鞠莉
    • 小原鞠莉
    • 誕生日
  6. 6

    TBSも

  7. 7

    卒業配信

    • 最後の言葉
  8. 8

    モンハンワイルズ

    • ワイルズ
    • キャンプ
    • モンハン
  9. 9

    エンタメ

    BONNIE PINK

    • この世代
    • SKY
  10. 10

    エンタメ

    INIが大好き

    • INI
    • 田島将吾
    • たじ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ