自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

(@相互フォロー募集@1130maeda1130

メニューを開く

と呟いた直後に「そういえば京都市芸大の日本伝統音楽研究センターのアーカイブがあったのでは!!」と思い出して行ってみたら、不正アクセスで公開停止中になっていた。 不正アクセス、許すまじ……。 kcua.ac.jp/jtm/

塚田悠斗@yutotsukada

日本の伝統音楽(より細かく言うと常磐津とか豊後系三味線)を聴きたいなーと思っても、音源をディグしたり(盤だけでなくネット上にも少ない)、田舎なので公演に行くことも容易くなくてどうしたもんかなと思ってたのだけど、最近NHK-FMの邦楽番組でかなり色々と聴けるのが分かって、結構嬉しいー。

塚田悠斗@yutotsukada

メニューを開く

かなり久しぶりにドラマーの田中徳崇君に出合えたのも驚いたが、今回のこのツアー招聘は彼が行ったということで2度びっくり。何年か前にデンマークで共演して以来だったか。5年くらい前に福岡に拠点を移してディープな音楽研究と活動をしているときいていた。再会が嬉しかった。

Daysuke Takaoka 高岡大祐 tuba@blowbass

メニューを開く

ブルース研究の草分け…日暮泰文さん75歳で死去、自ら創業「P-VINE」で音楽出版など手がける news.yahoo.co.jp/articles/a6103… 合掌。音楽研究の人生に拍手。

hanya_pung@hanya_pung

メニューを開く

わたしは人工知能研究の エキスパートとして活躍し、 将棋指しとして、対AI戦で、 宇宙一の成績を残しました。 そればかりでなく、 音楽研究においても、 政治活動においても、 実績を残しています。 グーグルはそれを抹消し、 わたしを危険人物変人だと 世間に広めた。 許すつもりはない。、

成原宏和調性音楽研究所@nariharariron

メニューを開く

suacに電音部(電子音楽研究部)つくりたい dtmやってる人とかdjやりたい人とかvjやりたい人が発表できる場とか制作のお仲間できたら楽しそう

はちのあ@8o_oA

メニューを開く

FM世田谷にて毎週金曜夜20:30からの放送「マイカの楽しい仲間たち」本日の放送は新企画「メロンラボ」ということで、研究生メロンの音楽研究にお付き合いください!実に音楽研究所っぽいですねぇ。パーソナリティーはもちろんメロン🍈。 お楽しみに〜♪ pic.twitter.com/4IWN4HZekK

マイカの楽しい仲間たち@mica_fm834

メニューを開く

2024年度 東京芸術大学 大学院音楽研究科(修士・博士後期)音楽音響創造 説明会について 6月21日(金) 日時:6月21日(金)18:30~20:00(受付開始18:00) 会場:千住キャンパス 第1講義室(アクセス)※zoomにて同時配信予定 mce.geidai.ac.jp/topics/2024年度-大学院音楽研究科(修士・博士後期)音楽

Suguru Goto@SuguruGoto

メニューを開く

チェコ、日本、メキシコの音楽に触れ、肌で感じ、頭に記録した。全ては音楽研究の為に。そして1928年大行進曲第1番作品02を書き上げた。 1929年にスペインで出版を控えていたが体調不良を訴えために出版は見送られた。1930年に長き旅を終え祖国のオーストリアに帰国した。

メニューを開く

IRCAMシネマ「狂った一頁」~ポンピドゥー・センターと歴史的無声映画のコラボレーション~ 衣笠貞之助監督による幻の無声映画「狂った一頁」(1926年)を、世界最高峰の音響音楽研究施設IRCAM(イルカム)と日本人作曲家平野真由によって付曲された電子音楽とともに〜。 t-bunka.jp/stage/22718/

タケシ(TKC)@carlandeliza

メニューを開く

返信先:@h_lov_04音楽研究少しでもしたら作れると思うよ

秋乃@_Akino3

メニューを開く

6/27(木)12:00開演 東京藝術大学 ランチタイムコンサート2024 <大学院音楽研究科修士課程1年生によるピアノジョイントリサイタル Vol.1> 出演:荒川 浩毅 & 板舛 李空 & 山縣 美季 出演者3名が公演打ち合わせにいらっしゃいました✨ 演奏に加えてミニ・トークもどうぞお楽しみに😊‼️ pic.twitter.com/87HhOrkb4y

カワイ音楽振興会 Kawai Music Association@info_kma

メニューを開く

IRCAMシネマ「狂った一頁」 ポンピドゥー・センターと歴史的無声映画のコラボレーション 「衣笠貞之助監督による幻の無声映画「狂った一頁」(1926年)を世界最高峰の音響音楽研究施設IRCAMと日本人作曲家平野真由によって付曲された電子音楽とともに上映します」 t-bunka.jp/stage/22718/ pic.twitter.com/dEuJnEGWAF

川崎弘二 Kōji Kawasaki@koji_ks

メニューを開く

多文化音楽研究領域WebサイトURL: sites.google.com/view/tcmtabunka

東京音楽大学 大学院 多文化音楽研究領域【公式】@TCM_tabunka

メニューを開く

【お知らせ】*多文化音楽研究領域 授業公開 2024年7月1日(月)~12日(金)の期間中、主要な科目の授業を公開します。 公開する授業と時間帯・申込方法については、チラシをご確認ください。 本研究領域に興味をお持ちの方、ぜひお待ちしております✨ pic.twitter.com/oUmGrE1YwW

東京音楽大学 大学院 多文化音楽研究領域【公式】@TCM_tabunka

メニューを開く

部室でバイレファンキの歴史見てる、まさに音楽研究部だ

📸🎧🚲@pogo_voc

メニューを開く

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター「伝音セミナー 日本の希少音楽資源にふれる」(6/20~9/26)kcua.ac.jp/202406-09denon…

人文書院@jimbunshoin

メニューを開く

おはようございます。間もなく退院します。ほぼ1週間弱の入院となりました。高血糖も好ましく無いが、低血糖は、命に関わります。病院での指導を肝に命じます。 #音楽研究#音楽批評#音楽紹介#世相談義#用人とのコミニティー#膵臓癌闘病日記#四方山話。🙂🏥🏥🎵🎶🎼📈🌏💒

(@相互フォロー募集@1130maeda1130

メニューを開く

【iGEM-Waseda部員紹介】 チームの専門家の紹介です👩🏻‍🏫 名前: 佐々木彩佳 所属: 医学部医学科B2 (奈良県立医科大学編入) 趣味: クラッシック音楽/研究 一言: 数理生物学に惹かれ、大学でも異分野が融合した研究をしたいと思いました!Modelingで成果を出せるよう頑張ります #igem #waseda #合成生物学 pic.twitter.com/ugrjjSkqxu

iGEM Waseda-Tokyo【クラファン挑戦中!!】@Wasedaigem

メニューを開く

青春した事ないどころかお前学校行ってないやろ まぁその分音楽研究して今売れてるんやけど

.꒰ঌぱろん໒꒱.🥂✨️@paron_san

さすがです。ミセスさん。

限界高校生@mineke336

メニューを開く

今週もライブ楽しかった! 5/31 ちぺちゃん企画 音楽研究室 札幌FOLKIE 6/1 札幌PARCO屋上ライブ(あまつぶドロップ)→苫小牧seeds周年ライブ(CHARM) 6/2 ときおさんバースデー企画(ちぺちゃん、久保田れなさん他) 出演者にもライブで会う人にも行動力おかしいって言われた🤣 pic.twitter.com/FfTLoEnUZo

カペタ🥦🐏🦦@capeta1

メニューを開く

【ぱてゼミ型ジェンダー論1。基礎ゆえ重要回をリベンジ…!】 2024年度前期 東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科 「ポピュラー音楽研究Ⅰ・ボーカロイド音楽論」 講師:鮎川ぱて@しゅわしゅわP 月曜5、6限/北千住キャンパス 6/3 第6回 2020年代のジェンダー/セクシュアリティ論入門 #藝大ぱてゼミ pic.twitter.com/32dbwxJeie

【東大ボカロ論(4刷!)好評発売中!】鮎川ぱて@しゅわしゅわP@ayupate

メニューを開く

鐘は洋の東西を問わず音の高さが安定しているために、音楽研究においては最も確実な考古学的資料の一つ。 #Memo

メニューを開く

ちぺ企画弾き語りゆるゆるライブ 「音楽研究室 一限」 @tipe_music12 ゆるゆるとしたMCと、たっぷりの歌、そして少しのチャレンジ! 休憩を挟んで、2時間半近く歌ってくれました。… pic.twitter.com/LZHS6bzM7r

杉ちゃん☆カラスマ《2024年2月で150回》@XSugino

メニューを開く

2024.5.31(金) 「ちぺ企画 音楽研究室」 ルーパーやベースはワイも得意分野でジェラシー(笑) あきおも研究継続します。 #あきおライブ観戦記 2024-40 pic.twitter.com/gYhZmb5SvQ

あきお💦@6/25UNION FIELD@akio103k

2024.5.30(木) フライアーパークさん 出演:葉音さん、森かなえさん、ENさん 2024-39

あきお💦@6/25UNION FIELD@akio103k

メニューを開く

わし、大学院は音楽研究科だったけど、【自分の知らないこと/わからないことについて語るのは学問的姿勢ではない】と教わりましたよ。

畠山茂 / はっち / hacci@hacci88

メニューを開く

5月最後のライブはこちら! ちぺpresents 音楽研究室一限目! 配信URL twitcasting.tv/musicfolkie 応援投げ銭URL passmarket.yahoo.co.jp/event/show/det… pic.twitter.com/6m8EYo36VU

FOLKIEの松川@musicFOLKIE

メニューを開く

2024年5月31日 本日のライヴ情報① 【 EL MANGO 】 FINAL PARTY ❢ 18:00 〜 morning 【 cafe uningle 】 生 jukebox ライブ op 19:30 / st 20:00 【 FOLKIE 】 音楽研究室 op 20:00 / st 20:30 【 フライアーパーク 】 靑に空蟬 / SOLWANCO / ふさのねふさのわ op 20:00 / st 20:30 pic.twitter.com/v6RQxbibiv

😶HIROKI Y.@HIROKIY7720

メニューを開く

返信先:@qY3tUeRgCNPh15g1971年、和歌山県生まれ。朝日新聞編集委員。1993年東京芸大音楽学部楽理科卒業、1996年同大大学院音楽研究科(西洋音楽史)修了。在学中はピアニスト、音楽ライターとして活動。1997年朝日新聞社入社。学芸部、整理部、広告局、文化くらし報道部次長などを経て現職。 この方↑

アマリリス@koharu__1008

メニューを開く

【在学生・卒業生の活動】 音楽研究科 博士前期課程 鍵盤楽器領域2年 安達 莉子さんが、第89回TIAA全日本クラシック音楽コンサートにおいて優秀賞を受賞されました。 おめでとうございます! ※所属は受賞時のものです。 aichi-fam-u.ac.jp/report/001462.…

愛知県立芸術大学@aua_pr

メニューを開く

【在学生・卒業生の活動】 音楽研究科 博士前期課程 鍵盤楽器領域1年 安達 莉子さんが、下記コンクールにおいて各賞を受賞されました。 第1回JPTA新人ピアノコンクール 入選 第1回小西健二音楽堂ピアノコンクール プロフェッショナル部門 最優秀賞、審査特別賞 aichi-fam-u.ac.jp/report/001461.…

愛知県立芸術大学@aua_pr

メニューを開く

【在学生・卒業生の活動】 音楽研究科 博士前期課程 鍵盤楽器領域1年 安達 莉子さんが、下記コンクールにおいて各賞を受賞されました。 第30回国際ピアノコンクールin知多 本選F部門 金賞 第89回TIAA全日本クラシック音楽コンサート 音源審査合格 おめでとうございます! aichi-fam-u.ac.jp/report/001461.…

愛知県立芸術大学@aua_pr

メニューを開く

東京藝術大学で開催の「東京藝術大学大学院音楽研究科 学生による修士リサイタル」 ヴァイオリンとピアノの掛け合うような緊張感のある演奏が素晴らしかったです。無伴奏ソロは珍しいアプローチの多い楽曲で聞き応えがありました。 #清水伶香 #辻遥 pic.twitter.com/HbJFNSUAnA

質の高い暮らし@shitsu_no_takai

メニューを開く

2024-No.49 本日2024/5/29㈬の鑑賞 東京藝術大学大学院音楽研究科学生による 修士リサイタル 会場:東京芸術劇場第6ホール Vn:清水伶香 Pf:渡邊晟人 ヒンデミット:無伴奏VnソナタOp.31-2 全4楽章 モーツァルト:Vnソナタヘ長調K.376 全3楽章 ヨアヒム:3つの小品Op.2 ロマンス 休憩 pic.twitter.com/az6fnKSRMG

たそがれ(戸田利忠)@tasogare1234

メニューを開く

おはようございます。今日も宜しくお願い🙏致します。🙂🏥🏥🎼🎵🎶✈️📈🌏💒 #音楽研究#音楽批評#音楽紹介#世相談義#用人とのコミニティ#膵臓癌闘病日記 #四方山話

(@相互フォロー募集@1130maeda1130

メニューを開く

返信先:@REIKO_Musicaパターンはそのとうりでしょう。わたしの知り合いのバイオリニスト兼バイオリン音楽研究してる女性が「クラシック以外のバイオリン音楽はほとんど1stポジションだけで弾いてる」と言っておりました。バイオリンが世界に広まった事情と使われ方が興味深いです。

sekineけんちゃん kenji@gbgp11

メニューを開く

2024年度 東京藝術大学 大学院音楽研究科研究生の学生募集要項です。締め切りは6月6日です。 admissions.geidai.ac.jp/wp/wp-content/…

Suguru Goto@SuguruGoto

メニューを開く

最近の音楽研究対象はミ~~シャ👰歌上手すぎは全国民の知るところだけど音が下がる時に多用する破裂感が好きくなくて今までそんなに聴いてこなかった🥺改めて聴き込むとやっぱりあまりにも凄いや死角が無さすぎる アイノカタチのブリッジ…あのね大好き「だ」よ 何万「か」いも伝えよう、が特に好き

きゅう@ygoqch

トレンド16:29更新

  1. 1

    エンタメ

    小倉唯

    • 三月なのか
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    サイコパワー

    • ベガ
    • キャラクター
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    岡本信彦

    • WIND BREAKER
    • 梶蓮
  4. 4

    エンタメ

    レナセールセレナーデ

    • 第3期
    • Mrs. GREEN APPLE 大森
    • 大森元貴
    • Mrs. GREEN APPLE
    • ももいろクローバーZ
    • 主題歌
  5. 5

    スポーツ

    松本直樹

    • サンタナ
    • 直樹
    • ホームラン?
    • スイング
    • ヤクルト
  6. 6

    エリカヴァレリア

    • ハーツコンチェルト
    • サトノクローク
    • オープンファイア
    • 東京11
    • アームブランシュ
    • シーウィザード
    • 8倍
    • 680円
    • ハーツ
  7. 7

    スポーツ

    今シーズン第1号

    • 福永裕基
    • ソロホームラン
    • ホームラン
    • 第1号
    • ホームラン?
  8. 8

    エンタメ

    若林正恭

    • 春日俊彰
    • オードリー
    • ファーストピッチセレモニー
    • 西武ファン
  9. 9

    エンタメ

    春日さん

    • ビーズリー
    • オードリー
    • 若林さん
    • CS放送
    • 話しかけないで
    • アナウンサー
  10. 10

    エンタメ

    花結い

    • どっちが海人でSHOW
    • 海ちゃん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ