自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで問答 こんな質問に回答しています ・日本人はどういった特徴のおかげで、他国の文化… ・ボーカロイドが登場する前、電子音楽はどのよう… ・音楽家や音楽研究者の目線から見たジョン・ケー… mond.how/ja/ykanno

YOSHIHIRO2017 KANNO@yoshihiro1651

メニューを開く

不思議系日本音楽史レクチャーコンサートします。ついに不思議ちゃんになった私を見に来てください。 「近世箏曲における東西接触のミッシングリンク:近現代日本の音楽研究者たちの夢」 6月22日(土) 16:45~18:15 入場無料 大阪大学豊中キャンパス 南部陽一郎ホール sci.osaka-u.ac.jp/ja/nambu-hall/…

鈴木聖子@suzuki_seiko

メニューを開く

『恋する文化人類学者』amzn.to/3UYuXGd アフリカ音楽研究者がその地のアイドルと恋に落ちる。安手の恋愛小説みたいな設定だけど、実際、どれほど大変だったのか!大好きなノンフィクション。

東 えりか@erkazm

メニューを開く

返信先:@atkindm2もちやもちやと申します。先生が経済ご専門で、基礎とされる事が私が解らない様に、私は音楽研究者と自称しております。先生が音楽学、もしくは作曲学の1分野、和声学と言う学問がありますが、音大作曲科の一年生が当たり前に知っていて、先生が恐らく知られない事に平行5度平行8度と言う禁則あります

(@相互フォロー募集@1130maeda1130

メニューを開く

mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで問答 こんな質問に回答しています ・最近、どのミュージシャンも歌や演奏が巧すぎる… ・菅野由弘さんの作曲活動において、西洋音楽、日… ・音楽家や音楽研究者の目線から見たジョン・ケー… mond.how/ja/ykanno

YOSHIHIRO2017 KANNO@yoshihiro1651

メニューを開く

【今週末です!】5/24(金)夜・25(土)昼「インド音楽とカレーの会」 Caloの20年を支えてくれたチキンカレー。レシピを授けてくださったインド音楽研究者でバーンスリー奏者のHIROSさんのライブです。カレー付。カレーの準備がありますので予約お願いします。詳細は↓ calobookshop.com/news/indianmus…

Calo Bookshop & Cafe@calobookshop

メニューを開く

✍🏼👀.oO( あとで見る ) ▶︎音楽家とAIの創造的な関係とは?「ライブ性」から探る、音楽と技術、人間の次なる関係性──音楽研究者・加藤夢生 desilo.substack.com/p/aip-mui-kato…

ねこせんべい@nekosenbei

メニューを開く

「ライブ/録音」=「人間/機械」=「生/死」と言う観点での議論は、AI美空ひばりや生成AIの登場で揺さぶられているって言う話、面白い 音楽家とAIの創造的な関係とは?「ライブ性」から探る、音楽と技術、人間の次なる関係性──音楽研究者・加藤夢生, by @desilo_jp open.substack.com/pub/desilo/p/a…

しょーご@sho5_midday

メニューを開く

【新着記事】音楽家とAIの創造的な関係とは?「ライブ性」から探る、音楽と技術、人間の次なる関係性──音楽研究者・加藤夢生 「ライブ性」という概念やAIが音楽に与える影響を切り口に、音楽家・技術者・研究者の次なるあり方を模索する、加藤夢生さんへのインタビュー。 desilo.substack.com/p/aip-mui-kato… pic.twitter.com/gmRSfXe1dS

De-Silo@desilo_jp

メニューを開く

執筆させていただきました! 音楽家とAIの創造的な関係とは?「ライブ性」から探る、音楽と技術、人間の次なる関係性──音楽研究者・加藤夢生, by @desilo_jp open.substack.com/pub/desilo/p/a…

長谷川リョー|モメンタム・ホース@_ryh

メニューを開く

【いよいよ来週末】5/24(金)夜・25(土)昼「インド音楽とカレーの会」 Caloの20年を支えてくれたチキンカレー。レシピを授けてくださったインド音楽研究者でバーンスリー奏者のHIROSさんのライブです。カレー付。金曜夜がお申込多め。土曜はまだゆったり。詳細・お申込み↓ calobookshop.com/news/indianmus…

Calo Bookshop & Cafe@calobookshop

メニューを開く

mondで匿名メッセージ・質問を募集しています。何でも送ってね! #mondで問答 こんな質問に回答しています ・音楽家や音楽研究者の目線から見たジョン・ケー… ・一般的に音楽や曲はどのような観点で評価されて… ・顔出ししないアーティストが昨今増えてきている… mond.how/ja/ykanno

YOSHIHIRO2017 KANNO@yoshihiro1651

メニューを開く

【1日目 レクチャーコンサート 16:45-18:15】(南部陽一郎ホール) 「近世箏曲における東西接触のミッシングリンク—近現代日本の音楽研究者たちの夢」(大阪大学人文学研究科共催) 講師: 鈴⽊ 聖⼦(⼤阪⼤学⼈⽂学研究科) 箏: ⽚岡 リサ(⼤阪⾳楽⼤学) ⼗七絃: 橋本 桂⼦(⼤阪⾳楽⼤学)

日本18世紀学会(JSECS)@XVIIIe_siecle

メニューを開く

著名なポピュラー音楽研究者のフィリップ・タグが亡くなったとのこと。謹んでご冥福をお祈りいたします。

Maciek Smółka@macieksmolka

Popular music studies world has lost one of its greatest representatives today. Philip Tagg was a true inspiration, and his works heavily influenced my career, shaping the way I'm thinking about researching music.

増田聡@smasuda

メニューを開く

【次のイベントはこちら!】5/24(金)夜・25(土)昼「インド音楽とカレーの会」 Caloの20年を支えてくれたチキンカレーのレシピを授けてくださった、インド音楽研究者でバーンスリー奏者のHIROSさん。カレー付のHIROSさんのライブです。金曜夜がお申込多め。詳細・申込↓ calobookshop.com/news/indianmus…

Calo Bookshop & Cafe@calobookshop

メニューを開く

『歌舞伎の音楽入門』 6/4・11・18・25(火)受講無料!申込み5/15まで 講師は楽理科の同級生・歌舞伎音楽研究者、配川美加氏amzn.asia/d/4F74Ms5 私は第4回で義太夫三味線のデモ演奏を行います。 @セシオン杉並 講座室 #歌舞伎音楽 #歌舞伎 #義太夫三味線 pic.twitter.com/vWZIIrNjj1

田中悠美子/Jsound チャンネルYouminTube@tiitaka

メニューを開く

🎧SOUNDS & CITIES🎧 今夜は、音楽研究者でもある、ラジオDJ&ミュージックキュレーター、 #RobertaMartinelli(@ro_martinelli)によるセレクションをお届けしました🎶 感想メッセージはこちらからお寄せください!🔽 j-wave.co.jp/original/jamth… #jwave #jamtheplanet pic.twitter.com/DaI9GJmqR8

JAM THE PLANET@jwavejam

メニューを開く

🎧SOUNDS & CITIES🎧 日替わりで、世界の街のリアルな空気感を音楽でお届けするRADIO SHOW🎶 音楽研究者でもある、ラジオDJ&ミュージックキュレーター、 #RobertaMartinelli(@ro_martinelli)が登場! #jwave #jamtheplanet pic.twitter.com/oD3h1WrzR3

JAM THE PLANET@jwavejam

メニューを開く

ハーバートの名作『Bodily Fuctions』は2001年作、か。よく聞いたし、いまでも持ってる。極上のテクノ、は、なるほど、それほど突き詰めて考える人が作ったんだ、とわかる。 (ところで、日本語使用の音楽研究者たち、もう少し文章上手にならん? 音が聞こえてくる文章が欲しい。まず描写しようよ。)

メニューを開く

【20周年イベントその2】5/24(金)夜・25(土)昼「インド音楽とカレーの会」 Caloの20年を支えてくれたチキンカレーのレシピを授けてくださった、インド音楽研究者でバーンスリー奏者のHIROSさん。カレー付のHIROSさんのライブでゆったりお過ごしください。詳細・お申込↓ calobookshop.com/news/indianmus…

Calo Bookshop & Cafe@calobookshop

メニューを開く

伊東信宏 著 『東欧音楽綺譚 クルレンツィス・跛行の来訪神・ペトルーシュカ』 ongakunotomo.co.jp/catalog/detail… 伊東信宏 著 『東欧音楽夜話~越えられない国境/未完の防衛線』 ongakunotomo.co.jp/catalog/detail… 東欧音楽研究者が、東欧にまつわる文化を縦横無尽に語り尽くす♪ pic.twitter.com/ioqdvxwxxZ

音楽之友社 出版局 書籍部@shosekika

トレンド17:18更新

  1. 1

    ニュース

    内閣改造

    • 北海道新聞
    • 岸田文雄首相
    • 国民の声
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    北条加蓮

    • 夢見りあむ
    • りあむ
    • 加蓮
    • いけないんだ
    • SS
  3. 3

    ニュース

    船が爆発

    • 大阪 西成
    • 大阪市西成区
    • 午後2時
  4. 4

    ジョーカーラウザー

    • CSM
    • アルビノ
  5. 5

    高崎支社

    • 車両センター
    • EL
    • JR東日本
  6. 6

    エンタメ

    自民案は4つの欠陥

    • 政治資金規正法
    • FNN
  7. 7

    スポーツ

    林昌勇

    • 詐欺容疑
    • スポニチ
    • ヤクルト
  8. 8

    エンタメ

    ショウキュウ

    • 椒丘
    • 豊永利行
    • 医食同源
  9. 9

    Leo

    • ユニット
    • BOX
  10. 10

    ファッション

    四ノ宮那月

    • DIY
    • フランス
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ